• 締切済み

常識を教えてください

maisonfloraの回答

回答No.5

1.日曜休みなら、常識的には「祝日」も休み。  但し、私なら、日・祝休み、と誤解ないよう表示します。 2.盆休みは、はっきり明示しない病院の落ち度。  休みが店や病院によってバラバラだから。 3.「常識」なんて、最終的には存在しません。  年令・経験・性別・出身地・趣味・嗜好などで、人の考えはバラバラ。  今のあなたのように、「確かめる」姿勢が大事と思います。  常識と思っていると、相手は知らないことが多いんですよ、会社内では。

na293
質問者

お礼

ありがとうございます。 わたしの常識と相手の常識が全然違ったんでしょうね。実は、病院に行こうとはお盆前から思っていたんです。わたしのバイト先が「お盆は稼ぎ時」という常識のところなので、私自身に世間はお盆休みだという感覚があんまりなかったせいもあると思います。

関連するQ&A

  • 日曜・祝日のお見舞い

    けがをした人のお見舞いに行きたいのですが、 日曜・祝日は休診の病院でも見舞いはできますか。 その病院にきけば早い話なのですが、一般的にはどうでしょうか。 あと、早朝・深夜はやはり不可でしょうか。

  • 日曜診療の歯科医に行くと高いの?

    平日及び日曜診療の歯科医院(休診日は土曜・祝日)に日曜日に行くと平日よりも診察料って高いのでしょうか?

  • しまりす足がヨロヨロしてます

    7才のしまりすです つい3日前までは元気に走りまわっていたのに その日の朝まではジャンプしたりしてましたが 夕方に寝てから1度小屋から出てきたところ 足下がヨロヨロしてました 見ると左手と左足がふらついてました 左手がうまく使えないらしくエサがうまく食べれません 今日仕事が終わってから病院に連れて行こうと思い 動物病院に電話をしましたが 犬猫専門でリスは診察できないと言われました 他に小動物も診てくれる病院に何軒か電話をしたところ いずれも留守電で、学会に行ってるので休診との事 日曜は休診、月曜は祝日で休診で 早く病院に連れて行きたいのに困ってます 食欲はあるので、とうもろこしやリンゴなど与えてます 左の手足だけふらついてる原因は何なんでしょうか? 7才で高齢なので急に衰えてきたのでしょうか? 火曜に仕事が終わってから病院に連れて行こうと思うのですが 手遅れにならないか不安です

  • 医者の常識

    東京都心の高級立地にある、A先生(50代)の病院に先月まで通院していました。 A先生は、マスコミ(TV、雑誌、著作物)でも、有名な人物です。 10月下旬、A先生の2回目の診察時に、11月中旬に日帰り手術をすることになり、 その時、A先生の署名と私の署名を記した「手術同意書」を交わしました。 同時に、A先生から、私が普段通っている、地元のかかりつけ医のB先生(60代)に 「手術の確認」の手紙を渡されました。 日帰り手術の翌日は、術後の診察を必ず受けること、という注意点があったので、 遠方に住んでいる私は、ホテルの手配など準備が必要でした。 その後、B先生に渡したところ、「大丈夫です」という回答を口頭で頂きました。 (その手紙には「回答は文書で願う」旨は一切書かれていませんでした) 11月上旬、A先生の3回目の診察(手術前)の時、手紙のことを聞かれました。 「B先生から口頭で、大丈夫とのことです」と伝えたら、A先生は、私がB先生の文書を 持参していないことに立腹し、その場で手術はA先生が一方的にキャンセル、 追い出される形で診察そのものも中止になりました。 A先生に、何回も理由を尋ねても「手術するのは私だから」の一点張りで、私の質問は 一切、受け付けてもらえませんでした。 結局、A先生の機嫌を損ねたことで、私の準備は無駄になり、医者難民になってしまいました。 そこで、後日A先生を紹介してくれたC先生(50代)に、その結果を報告に行きました。 A先生とC先生は、個人的に仲がよい関係です。 C先生は、A先生が手術をキャンセルした理由は分からないとの事でした。 ただ、C先生によれば 「病院間でのやりとりは、文書で行うのが、全国的に昔からの常識である」 「B先生が口頭で回答したのは、医者同士では無礼な行為である」 「(C先生自身は)必ず文書でのやりとりを通しているので、他の先生からの口頭での回答は、 正直いい気はしない」 との事でした。 ※A先生が診察を強制終した原因は、文書での回答でなかった事であるか、 C先生も不明だそうです。 質問内容は、医者同士のやりとりは、C先生の言う通り、文書のやりとりが常識なのでしょうか? (私は、これまで他科の病院で、診察、検査、手術を行ったことがありますが、かかりつけ医の 同意文書を預かったのは初めてのことでした。) 今後、他の病院で、このような事が起こった時、診察で時間もお金も無駄にしたくないので、 教えてください。 他に、医者同士でしか分からない、患者に影響しそうな常識があったら、併せて教えてください。

  • 明日は祝日??

    どうも体調が悪く、連休明けに大事な仕事が入っているので、今日か明日、病院にいきたいのですが今日5月5日は祝日のため、どこも休診みたいなんです。 そこで、明日5月6日に行こうと考えましたが、振り替え休日は「祝日」扱いなんですか? それとも火曜にやってるとこなら大丈夫なんでしょうか・・? 教えてください。

  • 診察券を出さない幽霊診療とは?

    ちょっとお尋ねしたいんです. 入院していた大学病院を退院して, 市内の個人病院にまわされた者です. 今日,その新しい個人病院に行ってきたんですが, そこは入院中に診てもらった主治医の出張先らしくて, 受付のネームプレート(?)に先生の名前が無いんです. そして,診察室とは別の個室で診察を受けさせられて, しかも,私だけ診察券を出してくれないんです. どうやら別枠の幽霊患者扱い(?)になってるみたいなんです. 私は病院の裏事情とか詳しくなくて, いまいち良く分からないんですが, 診察券を出さない幽霊患者を診ることは, どういうことを意味しているのでしょうか? 診察券がないとどんなメリットデメリットがあるんでしょうか? その先生はどうやら入院患者をみている先生のようで, 外来は担当していないため,ネームプレートがなかったみたいなんです. 診察券をださず,別口で外来患者を診察する意図は一体何なんでしょう? 誰かなにかご存じの方いらっしゃいましたら,ヒントください. よろしくお願いします.

  • 回数券の使用期間

    土日祝日限定の回数券はお盆や正月休みの間も使えますか? 今年のお盆期間はいつからいつまでに使えますか 最寄りの格安券販売機に詳細が書いてなかったので質問します

  • 町医者と病院の診察

    皮膚科にいきました。 診察時間2分なかったです。 塗り薬をもらって帰りましたが、一向に良くなりません。 先生1人に待合室では30人以上の患者。 まともな診察をしてもらえたとはおもえません。 病院とかだと、もっとまともな診察をしてくれますか?

  • 常識ない

    高校1年女子です。 私は、「常識がない、一般常識や社会のことを知らない」ということを母と兄から言われます。 常識といってもいくつか種類があると感じているのですが、その中で、モラル(マナー?)的なものや、物事の知識などは備わっていると思うし、母や兄も、その点は納得しています。私が問題だと言われているのは、考え方とか価値観とか、そういうことを指摘されます。 友達からはよく、「面白い」や「変わってる」と言われますが、自分が発言したりつっこんだりしたことが周囲とずれているのだ、ということは発言した時のその場の空気やリアクションで分かります。お喋りしているとよく「そこ!?」とか「え…?」とか言われて笑われます。先生とお話ししたり私がクラスの皆の前で発言することがあると、そんなに笑わない先生も笑われます。考えることが違うね、とか、発想がすごい(笑)、とか言われるので自分はずれているのだな、ということはここ何年かで自覚しました。 それでとても悩んでいます。「変わっている、人と違う」ということは良い事だと思っていました。人と違う考えやアイデアを持つ人は便利なものを生み出したり面白かったりするし、私自身は「この人変わってるな」と思う相手を不快に感じずむしろ好きだからです。 でも最近つくづく思うのですが、「あの人変わってるから」とかそういう言葉って、だいたい良い意味で使われていないのですね? 皆がみんなそうではないとは思いますが少なくとも私の母と兄はそうなのです。 少し長くなってしまいましたが、本気で悩んでいます。 どうすれば一般的な考え方、基準、価値観? などが身につきますか?本を読めと言われるのでネットで調べても、知識の面での常識が身につく本ばかり出てくるし、そもそも価値観的な常識なんて本に載っている、というわけでもないことは分かります。でもやはり本を読めというのは重要なのだとは思います。 でもやはり、考え方や価値観などそういうものって、みんなちがって、みんないい、のだと私は思うのですが、それもずれていますか? 自分で解決したくて色々と考えてみても、自分の考えていることの何がずれていてどうすればいいのか何も分からなくなってしまいました。今日も母から「あなたは常識を知らな過ぎる」と言われてしまったしこの頃常にそういうことばかり考えてしまい時には泣いてしまうし苦しいです。私は少し神経質すぎるところがありそれも関係しているのかもしれません。(学校などでは特に気にせず楽しくやっています。)また、私は人見知りではありますが社交的なことが好きではあるのでよく学校以外のコミュニティー(イングリッシュキャンプなどその他も)に参加することも少なくないのですが、そこでも特に困るということはありません。それ故に、母や兄との間でのみ常識どうこうが問題になることが気になります。もちろん、母と兄から指摘されるのは、家族だからやはり私に社会でうまくやっていって欲しいと思ってもらえているからということもあるのだとは思いますが、そのことが私の頭を悩ませます。 何かアドバイスいただきたいです。どんな些細なことでも良いのです。 無駄に長くなったかもしれませんが、ここに書いたことの中にも、「ここずれてるから」とか「まずこうだろ」とかあったら教えていただきたいです。 ぜひお願いいたします。 (カテゴリが違っていたらすみません)

  • 平日と週末の使い方(いつからいつ)

    友人に「週末連絡するから」と言い残し、金曜日の夜に電話を入れると 「週末というから明日(土曜日)にでも連絡入れてくるのかと思った」 と言われました。 そっか・・・・私としては週末は、昔の表現というと「花金」の金曜日からをさすものですから・・・(古すぎる(笑)) 病院の診察券に「平日に予約のお電話を」と書かれているので、月~金曜日かと思いきや。土曜日も診察している(別日が休診)ので、日曜日と祝日以外をさしていました。 そこで、おそらくお仕事や学校の状況によって使い分けが違うと思うのですが、今後の参考にしたいため(相手の職業などからその使い分けを参考にしたい)、皆さんの中で平日はいつからいつ。週末はいつからいつをさしますか? あと、「深夜電話しないでね」と言われたら何時から電話することを避けますか?(題名と別件になりますが・・・・)

専門家に質問してみよう