• ベストアンサー

換気扇の風量スイッチ

これから取り付ける換気扇に、風量を調節できるスイッチを付けたいと思っていますが、市販品でも良いのですが、自分で安価に仕上げたいと思っているので、部品を取り扱っているサイトを教えて頂けると嬉しく思います。 また、この風量の強弱をコントロールできるスイッチの名称はなんと言うのでしょう? 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sailor
  • ベストアンサー率46% (1954/4186)
回答No.1

一般的な換気扇では風量のコントロールできません。換気扇などに使用されているモーターはインダクションモーターという種類のモーターで、電源の周波数で回転数が決まるという特性をもっています。従って電源の周波数が一定のコンセントから電源を取っている限り回転数(強弱)のコントロールは出来ません。インダクションモーターで回転数をコントロールするためには、この電源周波数を買える必要があるためにインバーターという装置が用いられますが、一般の換気扇に用いられているようなタイプのインダクションモーターはインバーターによる制御にも適していないため、この方法も現実的ではありません。また、モーター制御用のインバーターは換気扇自体よりも高価ですので、現実的とは言えないでしょう。同じインダクションモーターを使用している扇風機などはもともとモーターの内部に強弱の切り替えの数だけ専用のコイルが巻かれておりそれを切り替えることで強弱をコントロールしています。 電球の明るさを変える調光スイッチ等で行えるような気がするかも知れませんが、この方法は原理的に無理があります。実際に実験してみるとある程度の回転数の制御は聞くのですが、異音を発生したり異常に加熱したりなどの不具合が出ますし、場合によってはモーターを焼損します。これは火災などにつながる可能性があるので絶対に行ってはいけません。 結論から言うと換気扇自体に強弱のコントロールがついたものを使用するのが一番安価でしかも安全でしょう。

関連するQ&A

  • 台所の換気扇と照明のスイッチを換気扇だけリモコンにすることはできますか。

    隣のリビングでタバコを吸っていると換気扇を回せと母が五月蝿いです。 そして吸い終わると寒いので換気扇を止めろと母が五月蝿いです。 そこで台所の換気扇のスイッチをリモコンにしたいのですが、良い商品はありませんか? 出来れば強弱調節できればなおよしです。 スイッチは換気扇と照明の二つのスイッチが一緒になったものなので、 2個口?(片方リモコン)のものなんかないですかねぇ。

  • 換気扇の強弱スイッチについて

    今回台所換気扇の取替えに伴い強弱切り替えのできるものにしました。 スイッチはメイン(動作表示パイロットランプ付き)スイッチと換気扇の強弱切り替えスイッチです。 このうちの強弱切り替えについてなんですが、松下製の「強」「弱」の文字が出るタイプなんですが、この文字表示が小さくてわかりにくいです。 そこで強弱をもっとわかりやすくランプ(点灯状態や色分け)などで表示できるようにできないものでしょうか。 業者に聞くとそんなスイッチは知らないし、別個にパイロットランプはつけられるがONとOFFしか無理とのことでした。(それなら今のメインスイッチで事足りてるので) どなたか詳しい方、そんなスイッチまたは他の手段あれば教えてください。

  • 換気扇のスウィッチと換気扇が壊れました。

    換気扇のスウィッチと換気扇が壊れました。 マンション住まいです。タイマーつきのチャンネルのような、つまみをセットして、換気扇を作動させるタイプです。そのスウィッチが空回りしています。自分で直したいのですが、できますか? 業者に依頼したらいくらくらいかかっりますか。教えてください。

  • 換気扇用スイッチでリモコン

    換気扇のスイッチが手の届きにくいところにあります。スイッチをリモコンでコントロールするような方法かもしくはこれが無理ならタイマーで自動的に切るようなスイッチご存知のかた教えてください。ちなみに2種の電気工事士の資格は取得しております。 よろしくお願いします。

  • 換気扇の切り遅れスイッチについて教えてください!!

    現在建築中の家のトイレには窓がありません。 そこで換気扇で換気をするのですが、工務店からはトイレの電灯と換気扇が連動した切り遅れスイッチで提案されています。 ただ、自分でも電源の入り切りをしたいと言ったところ、電灯と連動した切り遅れスイッチには、自分で入り切りできるスイッチは付けられないとの話でした。 電灯と連動した換気扇の切り遅れスイッチに、自分でも入り切りできるスイッチを付ける良い方法や器具があれば是非教えてください。 

  • ウィンダム エアコンの風量調整ができなくなった

    ウィンダム(MCV20)の乗っているものです。 エアコンの風量調節が効かなくなりました。 原因はなんでしょうか? 症状はこのような感じです。 ・ファンスイッチのスイッチによる、風量調整が効かない  液晶上5段階調節の表示はできるが、風量が伴わない(液晶だげが反応し、風量は一定)、なおその際、風は出ている ・エアコンは作動しており、冷風は出る ・その他、内気と外気の切り替えや、吹き出し切り替え、フロントデフロスターは正常作動 不良の要因として、オーディオ脱着作業が考えられる。 皆様の見解をお聞かせください。 よろしくお願いいたします。

  • エアコンの風量コントロールボックス

    こんばんは。ハリアーに乗ってます。 エアコンの風量調節が利かず、常にMAXの状態が続くようになってしまいました。ディーラーに持っていったら、エアコンの風量を調節するコントロールボックスが壊れたとの事。取敢えずは治ったのですが(この段階では無料)一時的なものなのですぐにまたダメになるから交換しなくてはいけない、と言われました。 見積では¥35,000でしたが、内緒で会社を通さず¥25,000でやってくれるとの事。 適正価格でしょうか?私としては、信じたい人なのですが…

  • 全熱交換換気が機能していませんでした

    平成20年2月竣工で自宅を高気密高断熱ハウスメーカーで建てました。 六面輻射の全館空調で、換気は全熱交換1種換気の三菱ロスナイです。 ロスナイの運転スイッチは、「運転オンオフ」、「熱交換ありなし」、「風量強弱」の3つがあり、通常は「運転オン」、「熱交換あり」、「風量弱」の設定にしていました。 しかし、昨日の日曜日に偶然私が発見したのですが、「熱交換ありなし」と「風量強弱」の配線が入れ替わっているようです。上記の設定にしてあるつもりが、実際には「熱交換なし」、「風量強」で、竣工以来1年半の間運転していたことになります。 わざわざ高いコストを掛けて熱交換換気にしているのに、全く機能していなかった訳で、正直たいへん立腹しています。 早速ハウスメーカーの監督に状態を電話して、すぐに確認してもらうよう伝えたのですが、「設備屋に連絡します」と言うだけで、翌日になっても何の連絡がありません。 私の気持ちとしては、重大な機能の瑕疵と感じています。休日でもすぐに確認して謝罪するくらいしてもいいのではないかと思うのですが、ハウスメーカーは通常の補修と同じ認識のようです。 私とハウスメーカーの間で事態の認識に大きな相違があるのですが、ハウスメーカーの対応は妥当なのでしょうか。 また、その他の機器の機能確認等ハウスメーカーに求めておくべきことはあるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • トイレ・換気扇スイッチの交換について

    マンションのトイレ・浴室換気扇のスイッチの交換についてです。現在、トイレ・浴室の二室共用の換気扇がついており、トイレ側・浴室側のどちらのスイッチでも換気扇をON・OFFできるようになっています。 ただし、片方がONになっていると、片方をOFFにしても切れない構造です。いろいろ調べてみると、3路回路ではなく、2箇所操作型のスイッチを使用しているようです。これをPanasonicのコスモワイド21シリーズに変更しようと思っています。もちろん、電気工事士の資格はありませんので、工事の際は委託しないといけないのは承知しています。 ただ現在は、下記の図のように、 トイレ側スイッチは上から [パイロットランプ] [換気扇SW/ON-OFF] [トイレランプSW] の配列。 洗面所側スイッチは、 [洗面所ライトSW][パイロットランプ] [浴室ライトSW][換気扇SW/ON-OFF] の配列となっています。 これを新しく、Panasonicのコスモシリーズワイド21 埋込換気扇遅れ停止スイッチ(2箇所操作型)WTC5351W+WTC53516を利用して 付け替えをしたいのですが、以下の配線で工事してもらったらよろしいのでしょうか。 以前、リフォーム時にコスモシリーズにスイッチ交換を依頼したのですが、換気扇のと ころのみ、少しややこしい配線のようなのでそのままにしておきます。といわれてしまい、 今回、同じ業者に依頼する予定ですが、その際換気扇まわりのスイッチも交換依頼予定です。 現在のスイッチの裏をみてみると どちらのスイッチ板のうしろにも 2本線(黒・白) 3本線(白・黒・赤) の線がきています。 自分なりに考えてみたのですが、以下の配線でいいのでしょうか。ご教授ください。

  • 24H換気扇のモーターとコンデンサ

    住宅用換気システムの24H換気扇のモーターにコンデンサがついています。換気扇には強弱の切り替えスイッチがついています。コンデンサの役割について教えてください。また、コンデンサの接続を逆にした場合の影響について教えてください。また、逆に接続しなおしても、「ショート」するとかしないでしょうか? よろしくお願いします。