• ベストアンサー

「豚の角煮」に「ねぎ」はなぜ必要なのですか?

最近自分の中で「豚の角煮」がブームなんですが、店で買うと一つ250円もするので、自分で作ろうと思いました。 ネットサーフィンしてレシピを捜し、その中で疑問がうまれたのですが、『煮る時に「ねぎの青い部分」と一緒に入れる。』が大半でした。なんでネギいれるんでしょうか? このネギってお客様に出すときは一緒にお皿にだしちゃいけないもの系ですか? あと生姜「ひとかけ」ってありましたが、親指第一関節サイズ程度と認識してますけど、そのサイズをそのまま鍋に入れるんですか?スライスとかおろす、とかするのでしょうか? あと出汁棄てるのはもったいないなぁと思います。何か活用法はないでしょうか!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu--u
  • ベストアンサー率10% (16/149)
回答No.1

こんにちは。私のはねぎも生姜も臭みを取るものだと認識しています。風味付けの意味合いもあると思いますが。 ネギは煮込んでしまうと結構ドロドロになってしまうので、お客様に出すときは見栄えが悪いかもしれません。 生姜のサイズは結構適当で大丈夫ですよ♪ 私は作るときネギは入れてません。 残った汁は煮玉子作ったり里芋を煮込んだりして使っています。

rick-barry
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 臭みを取る為なのですかー。そんな力がネギにあるとは。驚き…! でもyu--uさんはネギを入れないとの事ですが、どうですか?別になんともないですか? 安い豚なんかを使うと、臭みがでるんでしょうか。スーパーじゃなくて、デパ地下で購入した方がいいのかな(^_^;)ー? でも初めて作るので失敗したら……! 残った汁での煮玉子!! う~~ん♪とっても美味しそうです!!家族にウケが良さそうな感じします。 有難うございましたー。

その他の回答 (5)

  • kyou1
  • ベストアンサー率49% (32/65)
回答No.6

こんにちわ。 生姜、ネギについてはみなさんのおっしゃる通りだと思います。 出汁なんですが、かなり脂が出ると思うので、脂はしっかり取って下さい。今の時期だと、鍋にフタをしたまま屋外に数分放置しておくと脂が固まるのできれいに取れますよ。私はその出汁でカレーを作ります。下のレスで出汁の臭いが気になっていらっしゃるようですが、生姜とネギの香りで嫌な臭いはほとんど消えているので心配はありません。 ちなみに、取り除いた脂なんですが、生姜とネギの香りのついたラードになります。その脂でチャーハンを作ればご飯がパラパラに仕上がります。また、出汁に中華スープの素を少々加え、塩、ラードを加えれば塩ラーメンのスープになりますよ。お試しあれ^^

rick-barry
質問者

お礼

回答ありがとうございます! すっ…スゴイアイデアです !!(@o@;) プロの方ですか? 笑 カレーだなんて、想像もしなかったです。 カレーって味自体強いですけど、ちゃんと豚の風味も出そうで、お・い・し・そ・う・です!! チャーハン美味しそうですね~。なんだか、お腹が空きます…。グキュル~ 出汁はそんなに脂がでるんですね。 「なんで2回も茹でるんだ」なんて思ってましたけど、1回目の茹で汁でそのまま、アクを取りながら作ったら、めっちゃギットギトの豚の角煮ができちゃうんでしょうね。 それはちょっとため息付きそう……苦笑 わっかりました!! 実は今週末、旦那の友達が大勢来るので、是非豚の角煮を出してみようと思います!(ドキドキ…) サッパリしたのが食べたいなんて言われてもラードで作ったチャーハンやら中華スープやらカレーの作り置きやら……ふふふ。存分に『ブタコース』行って貰います。。d(o^v^o)b 本当に皆様っありがとうございました。 今週末頑張ります! ペコリ

  • 0705nao
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.5

生姜、ねぎ、は確かに臭み消しです。 後、ねぎは素焼きをしてから入れると、風味付けにもなります。

rick-barry
質問者

お礼

回答ありがとうございます! なるほどっ!(@o@) ネギを素焼きにするんですかー!! 風味付けか!「風味付け」なんて、人生の中で一度もしたこと無いような有るような…(笑) みなさん、智恵があって面白いです。 ありがとうございました!!

  • motyoko
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.4

こんにちは。豚角、私も大好きです。 とはいっても食べれないので、作るのが~。。なんですけど。 私は下のURLの作り方(ラフテー)で、豚の3枚肉を豚ばらブロックに変えていつも作っています(お肉の量は減らしてもそれ以外の分量はそのままで)。 これで作ると、あの味が忘れられないと、必ず言ってもらえるので。 残った出汁は野菜スープにしています。 そうすると、豚角と野菜スープの2品が完成するので、あとはさっぱり系の副菜と白飯を添えれば、1食分完成で楽チンです(笑。

参考URL:
http://homepage3.nifty.com/nangokuya/recipe7.html
rick-barry
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 「あの味が忘れられない」なんて言ってもらえるのはとっても嬉しいですね~。私も言ってもらえるかしら…! ラフテーのページ見させて頂きました。 長崎県の中華生地にいれる豚角みたいにトローっとしてて美味しそうですね。こちらも味濃いそーデス!(*^_^*)!! なんと野菜スープですか! めっちゃコクが出てて野菜も美味しく頂けそうです。 これなら野菜嫌いの主人も食べてくれるかもしれないです(いつもこっそりすりおろしてるんです。笑)

  • missPIGGY
  • ベストアンサー率21% (108/492)
回答No.3

皆さんご回答の通り、ネギやショウガは臭み消しです。 ですからもちろんお皿にも出さないで下さい。 といっても私の場合下茹の際に使用するだけで、煮る時には入れません。 ショウガひとかけの大きさは適当です。コブのようになっている部分1ヶ所程度で良いと思います。私はそれを包丁の腹で潰して入れています。こうするとショウガの風味が効くので。

rick-barry
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネギも入れて、なおかつ生姜も入れる、というのは、豚って…そんなに臭みがあるのでしょうか!(◎-◎;) なんかそう思うと、残り汁は臭いのか? とふと不安になったりしますが(笑) でももったいないので色々応用していこうと考えています! なるほど、包丁の腹で潰すとは、考えもしなかったです。 そのワザ頂きます! φ(..) メモメモ

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

 豚肉の臭みを取るためです。  なおかつ、ネギの成分がお肉を柔らかくするとか。  スープは・・・・。私的にはそのままラーメンに使いました。  ショウガの一かけはそれで良いと思います。

rick-barry
質問者

お礼

回答ありがとうございます! ネギって奥が深い…。 肉を柔らかくもするのですか(´ρ`)ジュルー!! 角煮は柔らかくトロ~って感じが好きなので、いい情報聞けて嬉しいです。 …ラーメン!!? 市販のラーメンですか?普通お水を入れる所を残り汁で?! それは凄っっごく美味しそうですっ!!(^Q^)/゛ 私はコテコテ大好きのトンコツラーメン野郎です。 トンコツラーメンを豚の残り汁で作ったら……めっちゃ濃いそうです。 あぁ…本当に質問して良かったなーと満足してます ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 豚の角煮

    料理本を見て豚の角煮を作りました。 豚肉を軽く焼いて、余分な油を捨て、水をひたひたにしたし、ねぎ、六角、しょうが、お酒をいれて煮ました。 あく取りシートを入れて30分ぐらい煮込むとどんどん水が蒸発します。 ここで、水を足すべきなのでしょうか?私は、心配なので足してしまいました。 その他、落し蓋をするのか?鍋に蓋をするのか?など、常識的なことは、料理本にも書いていません。 何を見れば勉強できますか? 何方か?教えてください。 宜しくお願いします。

  • 豚の角煮の作り方・・・

    今日の夕飯に豚の角煮を作ろうと思っています。 初めて作ります。(圧力鍋はありません・・・) いろいろなレシピを見ていると下ごしらえが2種類あって今悩んでいます。 1、ねぎとしょうがと茹でるバージョン 2、フライパンに油をひかずに焼くバージョン どっちのほうがヘルシーかつおいしくできますか?? (買ってきた豚肉は、ブロックではなく、すでに切ってあるバラ肉角煮用です。) おいしいレシピもおしえてください♪ お願いします☆

  • 豚の角煮が堅いんです。

    圧力鍋で豚の角煮を作りました。 ティファールの圧力鍋です。 圧をかけたのは、20分です。加圧不足でしょうか? お肉がトローっとまでいきません。 調味料は、砂糖・酒・みりん・醤油。 ネギの青い部分と生姜もいれました。 最初に肉を焼きすぎたのでしょうか?

  • ふっくらした豚の角煮を作りたい

    角煮が好きでちょくちょく作るのですが、いつもお肉が焼き縮んだようになって しまうのが不満です。 きれいな正方形(or長方形?)を保った見た目に美しい角煮を作るには どうしたらいいのでしょうか? いつもの調理手順は ・お肉の表面を焼く→一度茹でこぼしてから洗う→調味料と共に圧力鍋で15~20分煮る もしくは ・お肉をさっと茹でてから洗う→圧力鍋 です。使っている調味料は酒・砂糖orはちみつ・醤油・生姜スライス。 どなたかコツを教えてください。どうぞ宜しくお願いします。

  • 活力鍋で豚の角煮の作り方

    活力鍋をお持ちの方、教えてください。 活力鍋で豚の角煮を作っていますが、やわらかくなるのですが、 肉の赤身の部分がパサパサ(コーンビーフのよう・・)になってしまいます。 とろとろの角煮の作り方 教えてください。お願いします。 ちなみに普段の作り方は ○活力なべに長ねぎの青い部分(捨ててしまうトコロ)を敷き その上に豚バラかたまり肉を置き、生姜をスライスしたものとかぶるくらい水を入れオモリが揺れ始たら、弱火で20分加熱(圧力) ○鍋内の圧力がなくなったらフタを開けて、煮汁につけたまま冷まし、煮汁から肉を取り出し、5cm幅に切る ○活力なべに調味料を入れ、切った肉を入れて1分加熱(圧力) ふたを開けて煮汁を煮詰める です。

  • 作りかけの豚の角煮・・どうしよう!

    今夕食の準備にと豚の角煮を作っていたのですが、 急用で30分後に出かけなくてはならなくなりました。 2時間ほど出かけるのですが、作りかけ(一度フライパンで油を落として、大根と一緒に20分程煮たところ)の角煮は そのまま火からおろして鍋で放置する、冷蔵庫に入れるなど、どう対処したら良いでしょうか? 後で再加熱してもちゃんと柔らかく仕上がるでしょうか?? ちなみに圧力鍋がないので普通の鍋で作っています。 お詳しい方、どうかアドバイスを宜しくお願いします!!

  • 豚の角煮、脂身以外の部分がカチコチに硬い

    炊飯器で豚の角煮を作ったら 脂身以外の部分がカチコチに硬くなりました。 作り方は、豚の表面をフライパンで焼き、 その後ネギと生姜と一緒に炊飯器に入れスイッチを入れる。 材料は 豚バラブロック400g 醤油、酒、味醂、砂糖、各大匙3 水200 です。 最初にフライパンで焼くのが良くないのでしょうか? それとも炊飯器の所為で硬くなるのでしょうか? 脂身の部分はトロトロに柔らかかったです。 ご教授よろしくお願い致します。

  • 豚の角煮に初挑戦します。

    豚の角煮に初挑戦します。 今ネギを切らしていて、ニラと水菜があるのですが、どちらかで代用できるでしょうか? また、ゆで卵、椎茸かしめじ、人参、こんにゃくなども一緒に入れようかと思うのですが、大丈夫でしょうか? 他にも合う具材があれば教えて下さい☆

  • 圧力鍋で作る「箸でほろりとくずれる」豚の角煮

    圧力鍋を購入して4か月。圧力鍋の料理本を何冊か読みながら、いろんなメニューに果敢に挑戦しています。特に大根やカボチャなど驚くほど柔らかくて甘くなるので感動物です。  しかし、念願の「豚の角煮」がどうしても上手く作れません。ティファールの圧力鍋に付いてきたお料理ブックのレシピ通りにするのですが、「箸でほろりとくずれます」というコメント通りにはなりません。赤身がカスっとしてしまいます。レシピでは1度目に豚バラ肉400グラム+長ネギ1/2本+生姜薄切り3枚+水1000ccを23分加圧して急冷。その後2度目には調味料(砂糖大1+味醂大1+酒大3+醤油大3)と1度目のゆで汁200ccで12分加圧して自然放置することになっています。豚バラ肉は大手スーパーでセールの時に128円/100グラム辺りのアメリカ産です。    圧力鍋を使った「箸でほろりとくずれる豚の角煮」の作り方を是非教えて下さい。宜しくお願いいたします。

  • 豚の角煮でこんな作り方じゃ柔らかくならない?

    豚の角煮について、短時間で下記のような材料でお肉を柔らかくするにはどうしたらいいのでしょうか?おからを使わず海外でも手に入るような材料で試しております。条件的にちょっと難しい? - 使った材料 - :豚のブロック 500g :玉ねぎ1個200g (お肉を柔らかくしてくれるとか聞いたので) - 調味料 - A:水1と1/4カップ A:酒1/2カップ A:砂糖 大さじ4 :しょうゆ 大さじ3 :みりん 大さじ1 A:しょうがおろし5g A:にんにくスライス5g 1)豚ブロックをそのまま6面焦げ目をつける程度に炒めたらで余分な油を拭き取る 2)冷めたら一口サイズに切っておく 3)玉ねぎを半透明まで炒める 4)鍋にしょうゆ、みりん以外のAの調味料を全部入れ火をつける 5)炒めた玉ねぎと豚肉も入れる 6)ひと煮立ちしたらしょうゆを入れる 7)キッチンペーパーで落し蓋をして弱火で煮汁が半分くらいになるまで煮る(1時間くらい) 8)最後にみりんを入れ強火で20秒くらい混ぜる こんな感じで作ってみました。味はいいのですが、脂以外のお肉が少しまだ固い感じです。 噛めないというほどではなく、普通に食べれるのですが、もう少しやさしい歯ごたえが 欲しいといったところです。もちろん箸では縦に切れません。そこまでは拘ってないのですが、 もうちょっと柔らかくしたいなって感じです。何か少しでも柔らかくなる方法があればご教授ください。 できれば最大でも2時間くらいまでの調理時間が希望ですがちょっと難しいのかな・・・? よろしくお願いします!

専門家に質問してみよう