• ベストアンサー

起きてから寝るまで紅茶を飲み続けています。

いつもお世話になっています。 私は紅茶が大好きで昔からよく飲んでいたのですが、最近は自分でもおかしいと思うのです。 朝起きて、なんとなくすっきりせず、紅茶を入れて飲みます。 子供がいるので牛乳が常に冷蔵庫にあり、牛乳を減らす目的でミルクティーにしていますが、最初の1~2杯は温かいものを飲み、次第に冷めてきて、冷たくなると氷を入れ、氷も一緒に食べながら飲みます。 氷を食べる理由は紅茶を飲み続けてると舌(口の中)がバリバリするというか、妙な感じなのですが氷でリセットされる感じになります。 そして氷を大量に食べ、体が冷えると温かいものが欲しくなり、またお湯を沸かして紅茶を飲むのです。 これをひどい日は何度もくりかえしてしまいます。 これから気温が上がればこの悪循環がなくなるのかも知れませんが、このせいなのか、先日、天井がグルグル回り起き上がれなくなり、手足が動かなくなりました。 貧血だったようですが、よく考えるとカフェインは鉄分を壊す。鉄分が不足して貧血・・・ということなのでしょうか? 氷を食べるのも氷食症だと自覚しています。 先月ぐらいから50パック入りの紅茶のパックの箱が1週間足らずで空になり(現在6箱目)さすがにおかしいと思って飲めないように切れたのを期に買うのもやめましたが、気がつくとカフェインの入ってるものばかり飲んでいます。 今、なんとなく不整脈の気配がするんですが、カフェインの取りすぎでしょうか? 取りすぎだと自覚はしてますが、ふと気がつくとカフェインを摂取してるようです。 このまま続けていくとどうなるのでしょうか? なにが原因で飲み続けてるのかがわかりません。 ちなみに今も目の前には紅茶の入ったコップがあり、飲みながらパソコンの前にいたりするのです。 やはり異常ですよね?

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TonyB
  • ベストアンサー率55% (179/323)
回答No.2

紅茶自体は大して体に影響がないと思います。 私も大体1日6杯くらい飲みますので、80個入りの箱は2週間でなくなります。 イギリスの紅茶(大体ティーバッグ80個や160個ぐらいで1箱)には、「1日6杯までの紅茶に含まれるカフェインは、特に体に影響はないです」と書いてあります。 とはいえ、心臓病がある人などカフェインに耐性の弱い人もいますので飲みすぎには注意が必要です。 カフェインが鉄分を壊すことはないでしょう。ただ紅茶に限らずお茶に含まれるタンニンなどの成分が鉄と結合して、食事からとった鉄の吸収を悪くする可能性はあります。 カフェインでは依存症になることはないと一応いわれています。やたら紅茶を欲しがるのは依存症と言うより、それも貧血の異食症(氷食症もそのひとつ)の症状ではないかと思います。 いずれにしても貧血の症状がでていると思いますので、医師の診察・治療を受けることをお勧めします。 体調を回復して、またおいしい紅茶を楽しみましょう。

参考URL:
http://www.hinketsu.net/syoujou.html
bluemoon-2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 紅茶はこのまま飲み続けていてもいいのでしょうか? ただ、食事の代わりとして飲んでるときもあるので、これはやめなければと思ってますが。 1日6杯ですか・・・カップの大きさにもよると思いますが、私は缶ジュースの大きさよりやや大きいぐらいのコップで1日に何倍も飲んでます。 ただ、ミルクを多めに入れるので、その分、紅茶自体の量は少ないと思いますが。 いつもティーポット800mlのメモリがあるものにティパック5~6個入れて大量に作り、飲み終わるともう1回おなじ量を作り、3回目はその日によって作ったり作らなかったり、全部飲んだり残ったり・・・です。 ミルクの消費期限が迫ってる場合はミルクの量が多くなりますが、普段はコップの4分の1ぐらいです。 カフェインが鉄分を・・・ではなく、タンニンだったんですね。 調べてるときにどこかに書いてあり、これが原因で貧血が起きてるのかと思ってしまいました。 タンニンはよく聞きます。 食事のときの緑茶はダメだとか、食後30分以上あけてからとか。 紅茶の飲みすぎは異食症なのでしょうか? 子供のときからカップ入りジュースは氷食べたさに買っていました。 今でもそれは変わりません。 これから暖かくなると特に、氷が足りなくなり、自動製氷機能があるのですが、ありとあらゆる容器で冷凍庫いっぱいに氷を作ってしまいます。 ひどい人は買ってまで食べるそうですが。 やはり貧血が原因なんでしょうか? 最近特にひどいのは貧血の症状が悪化してるということなんでしょうか? 忙しく、なかなか病院に行こうという気になはれず、後回しになってましたので悪化してるのかもしれないです。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#47053
noname#47053
回答No.3
bluemoon-2
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございます。 参考URLありがとうございます。 検索でいろいろ見るのですが、書いてることがさまざまで、どれを信じていいのやら・・・というかんじです。 やはりカフェインは危険なのですか? たしかに、頭が痛いです。 飲むと痛くなくなるような気もします。 これはただ単に、気持ちの問題で、紅茶を飲んでリラックスして痛いのを忘れてる(治った)のかなぁというくらいだったのですが、カフェイン効果ですか? なんでもほどほどに・・・ということはよくわかるのですが、なぜ、こんなに紅茶が飲みたいのかよくわからないのです。 鈍感な主人が飲みすぎと私に言うくらいですから、やはり飲みすぎなのかなぁと思ったんです。 紅茶の飲みすぎで軽く栄養失調なのかもしれません。 血圧も低く、毎日だるいのです。 やはり紅茶を少し減らしたほうがいいのかもしれないですね。 これからは麦茶の季節ですから、極力麦茶を飲むようにしたいと思います。 ありがとうございました。

  • jimbeizame
  • ベストアンサー率14% (329/2236)
回答No.1

>やはり異常ですよね? 多少飲みすぎの感がありますが、何よりも貧血症状が気になります。 一度内科で貧血の有無や程度を確認してもらって、必要なら治療を受けてみてはいかがでしょうか?

bluemoon-2
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 貧血は妊娠、出産の時に血が薄いと言われただけで、特に治療が必要だとは言われませんでした。 ただ、妊娠中は紅茶はほとんど飲まなかったのですが、なぜかコーラを主食のように飲んでました。 カフェインの取りすぎということはないのでしょうか? 貧血に関しては意識して鉄分を取るようしています。 「鉄取り早子さん」とか言う、鉄の塊を入れたお湯で野菜をゆでたり、お湯を沸かしたりしていますが、紅茶を飲むのには意味がないようなのでやってません。 紅茶を飲むときも使ったほうがいいのでしょうか? 貧血の改善のほうを重視したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • おいしい紅茶の入れ方

    私は紅茶、とくにミルクティーが大好きで、毎朝時間がなくても必ずミルクティーだけは作って飲みます。 で、もう夏なので最近はアイスティーを大量に作りおきして冷蔵庫で冷やしておくようにしているのですが、どうもおいしくないんです。缶の「○後の紅茶」と飲み比べてみても、やっぱり味が劣っています。 ちなみに、私のアイスティーの作り方は、お湯で温めたティーポットにティーバッグ2つを入れて熱湯を注ぎ、いつもより濃い目に色を出します。それから、砂糖と牛乳を自分の好みの量だけ加えて、ガラスのポットに入れて冷ましてから、冷蔵庫にしまいます。氷を使って冷やさないのは、味が薄くなるからです(氷を入れなくても薄い感じがするから、余計使いたくないのです…)。 私の作り方が良くないのか、市販のティーバッグではおいしさに限界があるのか、わかりません。トワイニングとかフォートナム&メイソンなんかのイイ葉っぱを使えば、おいしくできるんでしょうか? でも高いからなぁ…。 市販のティーバッグでもおいしくアイスティーを作れる方法をご存知でしたら、ぜひぜひ教えてください!

  • 氷食症について・・・どこからが氷食傷ですか?

    私は1日に何回も冷凍庫を開けて氷を食べます。 朝起きたとき、学校から帰ったとき、寝る前に食べるのは当たり前。 レストランに行ったら、家族のコップに入っている氷は基本全部食べます。 ひどいときは1日に冷凍庫にはいっている氷を全部食べてしまいます。 お母さんも氷を食べますが、飲み物を飲んだ後の氷だけです。 全然異常じゃないです。 『氷食症』と判断される基準はどこからですか? 氷の食べる量で決まるんですか? また、氷食症の人は貧血だと聞いたことがあります。 氷食症だとかならず貧血なんですか?

  • 幼稚園バザー:喫茶コーナーの紅茶の入れ方は?

    幼稚園バザー:喫茶コーナーの紅茶の入れ方は? 10月下旬の幼稚園のバザーで飲み物係をすることになりました。 コーヒーは10杯用の業務用コーヒーメーカーをレンタルし、 1杯づつ紙コップに入れて販売するのですが、 紅茶の場合はどのようにいれて出せばいいのか分からず困っています。 20年ほど前にレストランでバイトした時には、10杯用のサーバーにお湯を入れ、 ティーバックを5個程入れて、色が出たらティーカップに注いで出していましたが、 同じようにサーバーかポットかにお湯をいれ、ティーバックで出していいものでしょうか。 それとも紙コップに1個ティーバックを入れて、お湯をいれて好きな抽出度合いになったら、 捨てていただく方がいいですか? コーヒーは前年度も出していたので、業者も知っているのですが、 紅茶はペットボトルの冷たいものを出していたので、 今年はホットティーも提案しようと思います。 バザーにおける紅茶の入れ方って、どうしているのか教えていただけないでしょうか。 また1リットルパックの牛乳やシナモン、生姜等のトッピングを用意して、 カフェオレやミルクティー、生姜紅茶などもアレンジも提案したいのですが、 バザーの会場では手がかかったりなど、予想される混乱はありますか? よろしくお願いします。

  • 紅茶を沢山作り置きしたい

    350ml入るマグカップで毎回ティーパックを1個使って紅茶を淹れているのですが、正直勿体無い気がします。 なので、作りおきに調度良いぐらいのヤカンを買おうと思うのですが、ティーパック1個でどれぐらいの量の紅茶を淹れることができるのでしょうか? パソコンいじりながらゴクゴク飲む感じなので、味や香りはそこまでこだわりません。

  • 市販品の紅茶は飲みやすい気がします

    ときどき紅茶を飲みます。 自分でティーバッグにお湯を注いで作ると飲み始めは美味しいのですが、コップ半分くらいで「重たいなあ…」と感じるようになります。 市販品は飲みやすくて、無糖紅茶であれば500ml飲むことは苦ではありません。 元々私が紅茶が好きな人間ではないのかもしれませんが、市販品の方がスッキリした感じがするのは何故なのでしょうか。 自分で作るときにお湯を多めにして薄くしたら飲みやすくなるのでしょうか。 ご意見をお聞かせください。

  • 病院に行くべきでしょうか?

    現在高2の女子です。 高校に入ってからなぜか氷を食べるのがやめられなくなり、1日に異常な程の氷を食べてしまいます。 インターネットで色々と調べた結果、氷食症というものだということが分かりました。氷食症は鉄欠乏性貧血の合併症ということで、つまり血中の鉄分不足が原因で氷を食べてしまうという異食症の一つらしいのです。 鉄欠乏性貧血の症状に「疲れやすい」「持久力の低下」「耳鳴りや目眩がする」などがあり、その症状全てに今自分が当てはまっています。氷を食べてしまうのもそうです。 私は部活もしていて(運動部です)、ランニングなど頻繁にあるのですが…最近息切れがひどく、少しの距離を走るのもとても苦しいです。無理すると、顔色がとても悪くなってしまいます。。 このような症状なのですが、やはり早く病院に行った方がいいのでしょうか? 私と同じ経験がある方、鉄欠乏性貧血などに詳しい方など回答いただけたら幸いです。m(__)m よろしくお願い致します。

  • 美味しい紅茶・飲み方(ティーパックで美味しくないのは気のせい?)

    最近、知り合いから外国のお土産で紅茶の茶葉をいただき、 今までコーヒー一辺倒だったのが、紅茶が好きになりかけてる者です。 紅茶について2つ、質問させてください。 (1)ティーパックは全然美味しく感じられないのに茶葉は美味しかったのは何故? 市販のリプトン・トワイニングのティーパックを買ったのですが、 香りはいい感じでも、味があまりしないし口の中でザラザラするだけ…。 入れ方は茶葉と同じ様に、温めたティーポットやカップで淹れています。 茶葉は香りも強く、味もしっかりしていて、多少ザラザラ感はあったけど ティーパックのものとは比べ物になりませんでした。 これは、試したパックが自分に合わなかったんでしょうか、 それとも淹れ方に問題があったんでしょうか。 これならティーパックでも茶葉と変わらない美味しさが味わえる!という方法が あれば、是非教えてください! (2)オススメの紅茶の種類を教えてください。 アールグレイだけは、どうしても香りが苦手なのですが、それ以外がよくわかりません。 市販のペットボトルで売られてる紅茶類(リプトンとか午後紅茶とか)は だいたい美味しく飲めます。(甘すぎですが…) ちなみに、最初にいただいて美味しかったのは「Sisis-Lieblingstee」(https://www.demmer.at/popup/index.php?image=static%2Fshop%2Fimages%2F8936_big.jpg&title=Sisis-Lieblingstee)です。 日本では販売されていないようで…参考までに。 香りがあまりキツすぎない程度に香ってくれるのが嬉しいです。 そして味がしっかりしていて美味しいものを。 難しい上に注文が多くてすみませんが、 もし何かアドバイスやオススメなどありましたら、是非教えてくださると嬉しいです! よろしくお願いします。

  • 誤って排水溝の中に紅茶のティーパックを

    アパートの台所で、誤って排水溝の中に紅茶のティーパックを落としてしまいました。 今のところ、普通に水は通っているし、詰まっている感じはありません。 特に業者を呼ばなくても、そのままにしておいても問題はありませんでしょうか?

  • ミルクティーが好きなのに気持ち悪くなります。

    最近気づいたのですが、ミルクティーを飲んだ後に気持ち悪くなり、吐き気を催すことが多いようです。 アレルギー?どんなことが起こっているのでしょうか? 普段、牛乳やチーズなどの乳製品は大好きでよく口にしますし、なんともありません。 自宅で飲むインスタントコーヒーやティーパックの紅茶には牛乳やクリープを、喫茶店でもミルクを入れたり、市販品でコーヒー牛乳を飲んでも何ともありません。 ただ、インスタントのミルクティー(粉にお湯を注ぐだけでミルクティー)や、紙パックの500mlのミルクティーを飲んだ時だけ、後から気持ち悪くなって、戻してしまうことがあります。 コーヒー牛乳もミルクティーも、珈琲か紅茶かの違いくらいで他は似たような材料だと思うのですが、ミルクティーだけ気持ち悪くなるのが不思議です。 同じような方はいないのでしょうか? 誰かご存じでないですか?

  • 水の表面の不思議

    あらかじめコップを暖めておいて、そこに沸騰したばかりのお湯と紅茶のTパックをいれます(つまりミルクを抜いたストレートティーをつくる)そうして表面をよく観察してみると・・・・しばらくしてから表面に何か模様が現れます。それは地面に多数の亀裂が走るみたいな感じで、しかもそれが次々と変わっていきます。これは一体どういう仕組みですか?

専門家に質問してみよう