• ベストアンサー

将来の悩み・・・・やりたい仕事か収入の安定した仕事か

私は高校を卒業したら、自分で稼いで食っていかなければなりません。  行きたい方向はなんとなく決まっているのですが、 その仕事だと一人で暮らしていくのにぎりぎりくらいしか稼げないと思います。  しかし、私は若いうちにいろんなことをやりたい。そのためにはお金が必要なのです。  そこで、まず、給料の安定した職について生活的に安定してから、やりたいことのほうを目指そうかなやんでいます。 それからでは遅いでしょうか。このやり方について何かご意見があったらお聞かせください。お願いします!

  • ro852
  • お礼率42% (190/445)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#5522
noname#5522
回答No.6

前出の#3です。補足でのご質問がありましたので、再度回答させていただきますね。 「やりたい仕事を選ぶことは若いうちしか出来ない」と言う意味ですが、人材募集には「年齢制限」と言うものが多少なりとも設けられています。もちろん制限がないものも多いし、あってもかなり高齢なとこもあります。 ただ、30歳と20歳では、選べる仕事の範囲が明らかに違うのです。この年齢制限のせいで。 また「やりたい仕事を選ばなかったため、未だにその仕事に就くことが出来ない」と言うことも上記のことに関係しますが、企業側とすれば同じ未経験ならば、30歳より20歳の方を選ぶことが多いでしょう。(これから教育していく時間もたっぷりあるため)同じ30歳なら、未経験より経験アリの方が優遇されます。というより、年齢がある程度行ってしまえば「未経験不可」と言う職種もたくさんあります。 私が本当につきたかった仕事、20歳のときなら未経験でも雇ってもらえたかもしれません。でも30近くなった今、その業界未経験ではどこも雇ってくれないんですよ。この歳だと「即戦力」として扱われますから。 ただ、あなたがやりたい仕事が、経験も年齢も関係ないようなお仕事なら、寄り道(?)しても構わないと思います。ただ、あまりそのようなお仕事って聞かないですね、実際。 ちなみに私がつきたかった仕事とはデザイン関係です。未経験からの就職は、マズないです。あっても経験者がいればそちらを取られることが多いでしょうし、未経験でも若い子がいれば年齢的に不利です。 全く異種業・未経験への転職は、やはりきついです。今、身を持って体感しています。(デザイン系を受けてる訳ではないのですが。経験のある職種は、条件的にどうしても無理なので、異種業で探すしかないのです・・・)

ro852
質問者

お礼

回廊有り難うございます。おそくなってすみませんでした!!

その他の回答 (5)

  • Assy
  • ベストアンサー率29% (62/212)
回答No.5

まだ高校も卒業していない若さで..行きたい方向は稼げないと思う、と悩む... ちとネガティブすぎるんじゃないですか? 決してきれい事じゃないですが、行きたい方向でがむしゃらに頑張ってみては? だいいち、そのぎりぎりぐらいしか稼げないであろう、“行きたい方向”には行こうと思えば簡単に行けるんですか? 精一杯頑張ってみて失敗したって、これからの長い人生どうって事ないですよ。結果がどうであれ、その行動自体が後にプラスになると思います。 加えて今のご時世「給料の安定した職について生活的に安定」する事は決して簡単ではないですよ。 ましてや、本意では無い職業に就いてそれを目指すのは至難の業だと思います。 今は本当にやりたいことで成功するために精一杯の努力をしてみては? 書いてるうちにro852さんの若さが本当にうらやましくなちゃった。(笑)

ro852
質問者

お礼

有難うございます!今後の参考にさせていただきます。

noname#6836
noname#6836
回答No.4

職種にもよると思うのですが、目標の仕事を目指してみるのも いいと思いますよ。 その仕事について、それでも金銭的に苦しくて、 現状に納得できないようだったら その時に考えたらいいと思うのです。 目標を後回しにして、お給料の安定した仕事に就いた場合、 自分の方向とは全然違う仕事しかつけないかもしれない。 (キャリアがないから) 目標を目指して、ぎりぎりの生活を続けた場合。 金銭的に苦しくなって、転職を考えたときに、 キャリアがあるという点を考慮されて、 目標としていた仕事と近い仕事につけるかもしれない。 若いのだから、その時々に選択肢はいくらでも 出てくると思いますよ。 先は長いです。

ro852
質問者

お礼

有難うございます!今後の参考にさせていただきます。

noname#5522
noname#5522
回答No.3

えーと、つまり最初は「やりたい方向とは違うけど、お給料のいい会社」に入り、その後「お給料は安いけど、自分の行きたい会社」を目指したいと言うことでしょうか。 まず「若いうちに色んなことをやりたい」ということの内容にもよると思います。それが、自分の遣りたい仕事をするのに直接結びつく勉強をするため、とかなら可能かもしれません。 しかし「若いうちに遊びたい」「若いうちにお洒落したい」「若いうちに旅行したい」というような内容ならば、実はオススメできません。 というのも、一度身についてしまった金銭感覚は、なかなか元に戻らないからです。たとえば最初、20万円で、生活していくとします。そのお給料になれて、その後15万の会社に転職したら・・・?5万円減ることになります。そのときにすぐ「節約」と言うことができればいいのですが、実際は難しいですよ。 やりたい仕事でも食べていけないお給料ではないんでしょう?一人暮らしをしないといけないのなら、まず住むとこに贅沢を言わず、着るものなどに贅沢もせず・・・と、最初から節約できるとこは節約すれば、意外と何とかなるもんです。 そしてその上で、どうしてもお給料が安すぎるのであれば、同業種でお給料が高いとこが合ったとすれば、転職にも有利です。 贅沢をしたくて、お給料の高い会社に入るのも悪くはないですが、転職する際やその後の生活も、かなり大変になることが考えられます。(業種が違うとかなり、前の会社を受けた理由がはっきり言えない事には、かなり不利になるかも) 「若いうちでないと出来ない」ことは何もないと思いますよ。逆に「やりたい仕事を選ぶ」ことこそ、若いうちにしか出来ない気がしますが・・・。私は最初にやはりお給料で、「やりたい仕事」を選ばなかったせいで、未だにその関係に就くことが出来ません。

ro852
質問者

補足

有難うございます!    「若いうちでないと出来ない」ことは何もないと思いますよ。逆に「やりたい仕事を選ぶ」ことこそ、若いうちにしか出来ない気がしますが・・・。私は最初にやはりお給料で、「やりたい仕事」を選ばなかったせいで、未だにその関係に就くことが出来ません。 >これの「やりたい仕事を選ぶ」ことこそ、若いうちにしか出来ないというのは詳しく言うとどういうことなのでしょうか?    それと、失礼なことを聞くかも知れないのですが、「やりたい仕事」を選ばなかったせいで、未だにその関係に就くことが出来ないというのは具体的にどういうことなのでしょうか?差し支えなければ答えていただける範囲で教えてください。  お願いします!

  • ykkw_2001
  • ベストアンサー率26% (267/1014)
回答No.2

>若いうちにいろんなことをやりたい やりたいことが、何かによりますね。 たとえば、海外旅行やウィンドサーフィンスカイダイビング程度なら「その仕事」についていても、できるでしょうが、コンビニ店長やパイロットなんてのは、ちょっと進む道を考え直したほうがいいです。 30半ばの友人は、やりたいことのために、1年(バイト)働いては、海外旅行へ行ってますが・・・・

ro852
質問者

お礼

有難うございます!今後の参考にさせていただきます。

  • gould09
  • ベストアンサー率33% (196/589)
回答No.1

>給料の安定した職について生活的に安定してから、やりたいことのほうを目指そうかなやんでいます。 最初は、給料の安定した職に入れそうなのですね。 後で、やりたいことのほうの仕事につけるのですね。 だったら、問題ないと思います。 文章を読んだ限りでは、自分なりに考えは決まっているようなので、後は努力するだけだと思います。 >それからでは遅いでしょうか。 2つともどんな職業か書いていないので判断材料出来ません。 仕事によっては、始まる時期が大切な職業もあるかと思いますが現状では何も言えません。 ※余計な心配かもしれませんが、どちらを選ぶにしても真剣に入社試験を受けてください。 今は、本当に不景気なのでいいかげんな気持ちで面接を受けても落ちる可能性があります。  腰掛け的な気持ちで面接に臨んだら落とされてしまう事が有りますので、会社を選ぶ上での自分なりの気持ちをきちんと語れるようにしておいた方がいいです。 面接官は、あなたがどうゆう人か短い面接の中で見抜くのが仕事ですから。

ro852
質問者

お礼

有難うございます!今後の参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 将来の仕事について

    大学受験を控える高校3です。 私は今、進学校にいます。 2月のセンター早期対策模試 (進研模試)では偏差値52ぐらいのものです。 今は偏差値57国公立大学(工学部)を目指してます。 将来に何になりたいか聞かれると、車関係の仕事がとしか言えませんでした。 「お金がすべてじゃない。」と思い始めてから、自分のしたいこと[車のチューニングなど]を職にしたいと思いました。収入がけして多くないのはわかってます。収入から見ると大手企業で設計などをしているほうがよっぽどいいと思います。 それで楽しいかと言われると収入も増えていろんなものを買ったりできて楽しいと思います。 それでほんとにいいのか。と自分に尋ねると少し違うと答えがかえってきます。 社会は甘くないのは十分承知です。 自己中心的な考え方かもしれませんが、仕事がストレスになるのが嫌なんです。 自分にとって楽しい仕事をして生活するのが一番の幸せだと思います。 そうなると国公立大学を卒業する必要はなくなりませんか? 車専門の大学や専門学校のほうが実践的で身に付くと思いませんか? 私は勉強したくないのでこのようなことを言っているのではありません。この揺れ動く目標に向かって勉強して成功するはずがないと思うのです。 みなさんの意見を聞かせてください。 厳しいくてもかまいません。

  • お仕事の悩み

    お仕事の悩み 私の仕事は給料が安定しません。 けれど肩書きは割りと気に入ってます。 この仕事をしながら 給料の低さに がっかりしたりしながら日々迷いの中生活してます。 私は何か仕事を掛け持ちしながらした方が良いでしょうか? また何かアドバイスあれば下さい。

  • 29歳女、仕事、将来 、精神的な悩み

    29歳、女、独身、現在無職です。 精神的に不安定になり、現在実家に住んでます。 仕事をしようかと思うのですが、自分のやりたい仕事は、待遇、給料面でかなり厳しいです。 もしも親が死んだら…死ななくても、いつかはきちんと自立しなければなりません。 やりたい事を度外視して、給料、待遇面で仕事を選ぶべきか、とりあえずやりたい事をアルバイト…でもいいのか悩んでいます。 自分の年齢や、父親が今年定年退職をする事を考えると、とても怖いのです。理解しにくいかもしれないですが、本当に怖いのです。 スキルはないので、未経験、正社員、と考えると年齢的に本当に焦ります。 いつどうなるかわからないこそ、今のうちにとりあえず安定した職に就くべきなのか… この事を考えると、自分でもよくわからない、得体の知れない恐怖に襲われてしまいます… わかりづらいかもしれませんがどうか、よろしくお願いします。

  • 夫の仕事がなかなか安定しません。

    夫の仕事がなかなか安定しません。 結婚して以来夫の仕事がなかなか安定しません。 何回も職を変わっています。 理由はいろいろです。 仕事が合わない。 体調を崩す(精神的だったり肉体的だったり) 今は派遣でしのいでいますが、 時々体調を崩したりで手取りは少ないです。 私もパートに出ています。 二人で働いて何とか生活出来ている状態ですが 貯金はゼロです。 数年前に膨らんでしまった借金を 今まだ返済しているところです。 膨らんだ借金の原因は、諸事情があったのですが 同時期に夫の転職転職で経済的に不安定になり一気に膨らんだ といったところでしょうか。 今二人の給料でやっとのことで生活しています。 将来の為に貯金したくてもそこまで回りません。 それどころか次いつ夫が体調崩して職を無くすのか 毎月ヒヤヒヤする生活です。 40歳過ぎて特に手に職が無い夫は もうある程度の給料の職に就くことは難しいのでしょうか。 理想は手取り30万位あったら 二人で働いて貯金も出来るかと思うのですが。 ちなみに今は手取り20万あるか無いかです。 1ヶ月ちゃんと残業もして働ければ20万超えますが 毎月チョコチョコ体調崩したりもあって 殆どの手取り20万以下かもしれません。 それ位あったら生活出来るんでは と思うかもしれませんが、半年~1年単位で 仕事が変わる時もありますので 転職時期に1ヶ月給料が入らない月が出来たりするので ギリギリです。 客観的に見て夫は、仕事自体は出来ないわけでは無いのですが ストレスが溜まりやすく それが、肉体的精神的にすぐ影響する。 といった感じでしょうか。 本当に熱を出して寝込んだり 精神的病に掛かってしまったり、です。 今の派遣の所は給料は多くは無いですが 何とか生活出来るレベルなのかもしれませんが またいつ職を変わることになるのか。 もう何十件も面接落ちてきてるので また職探しなんてどうなることやら。 子供が今保育園に通っています。 これから先どうやっていけばいいのか。

  • 障害者の彼との将来について・・・

    20代前半の女性です。私は2歳年上の彼がいます。付き合って2年近くになります。彼はバイク事故で、右腕が全く動かない状態になりました。付き合い始めたのは事故の後です。 彼は今、訓練校に行って就職するための勉強などをしています。私は去年、4年近く社員で働いていた仕事を辞めました。収入は安定していたのですが、若いうちにいろいろな仕事がしたいなと思い、今は仕事を探しています。 最近は将来のことについて、よく話すようになりました。近いうち同棲しようと話しています。 一緒に暮らすためにはやっぱりお金が必要です。 彼は事務関係の仕事を探しています。彼はよく「障害者はどんなに頑張っても健常者と同じようにできないから、昇給することはないし、安い給料なんだよ」と言います。本当にそうなのでしょうか・・ 事務系の仕事は、本当はやりたくないけどしょうがなくやるしかないという感じになっています。 彼は、もし結婚したら俺の給料だけで家族を養っていくことは難しいから、私に手に職をつけて欲しいと言います。 私は特にやりたいと思う仕事がなく、求人広告などを見てちょっと興味があったり、これならできそうだなと思う仕事があればやってみようと思っていたので、 手に職をつけてほしいと言われ戸惑ってしまいました。どんな仕事をしたら良いのかわからないです。 彼との将来を考えたら、やはり手に職がつく仕事を探したほうが良いのでしょうか? それとも、ある程度給料が良い仕事を転々としていても大丈夫なのでしょうか? いろいろな方の意見が聞きたいので、よろしくお願いします!

  • 安定したお仕事

    現在36歳でもうすぐ37歳になります。 年齢的にもうかなり遅いとは思いますが、資格を取得して 安定した職につきたいと思っています。 できれば手取り20万円以上はほしいです。 この先、年齢を重ねても続けられるお仕事を希望しますが どのようなお仕事があるでしょうか? またそれには、どのような資格が必要でしょうか? 努力して将来を安定したものにしたいと考えています。 どうかアドバイスお願いします。

  • 一人暮らしをしたいのですが将来が不安です

    相談させてください。 現在、短大へ通う学生です。 高校は福祉系の学校だったためヘルパー2級、介護福祉士の資格を取得しました。 高校卒業してすぐにでも働きたいと思っていましたが、高卒では給料も低い、又自分自身、18歳で社会へ出るのは早いと感じたため短大へ進学しました。 短大を卒業したら介護系の仕事に就きたいと思っています。 ですが、大学・短大卒でも介護職のお給料を見ている限り低賃金ですよね。 私は短大を卒業したら一人暮らしを考えていますが一人暮らしで介護職ではとても厳しいと感じました。 社会に出て、正社員としてお給料をもらったら両親に毎月仕送りをしたいと考えていましたが自分の生活で精いっぱいで両親に仕送りなんか無理じゃないかと将来に不安を感じています。 一人暮らしをしたい理由としては、 私の家は大家族で今まで自分の部屋を持ったことがありません。 いつも誰かと一緒で1人になりたいときもありましたがそれができませんでした。 家族がたくさんいて毎日楽しいし、嫌ではないのですが自分の部屋を持ち、友達を自由に呼んだりしたいという夢があります。 自分の部屋を持ちたいから一人暮らししたいというのは、わがままなのでしょうか? カテゴリーと違っていたらすみません。

  • 仕事の悩み

    介護職に就いています。 自分は要領がとても悪く、わかっていても同じ失敗をしてしまいます。高校を卒業し、元々やりたい仕事もなく、偶然受かった会社で働いているので、“仕事がんばろう!”という気持ちになれず、やる気が湧いてきません。 “人の命を預かる仕事” 誇りを持てと言われますが、自分にはプレッシャーでしかないです。目先の仕事に捕われて、他の事に頭が回らなくなってしまいます。 先日上司に「お前には何回もチャンスをあげたのに、ことごとく踏みにじられた」と言われました。 「分からない事は何でも聞け。」と言われましたが、いざ聞いてみると「頭を使え、自分で考えろ」等々の言葉しか返ってきません。 自分では“変わりたい”と望んでいます。悪いのは自分なんだということも分かっています。でも、何をどうしたらいいのかがわかりません。 相談出来る人も周りにはおらず、とてもモヤモヤしています。 誰かのアドバイスが欲しいです。

  • 将来、福祉関係の仕事に就きたいと思っています

    将来、福祉関係の仕事に就きたいと思っています 現在 高校二年です 高校を卒業して、お金をかけて専門学校に行って社会福祉士の資格を取るか、ヘルパー二級を取って働くか迷っています ヘルパーの資格は無くなると聞きましたが、ヘルパー二級で働くのと社会福祉士の資格を持って働くのとでは、給料など結構変わって来ますよね? 福祉業は給料も安いし厳しいと聞きますが、高いお金を出して専門学校に行くのは損ですか?

  • 将来の仕事について悩み中です。

    将来の仕事について悩み中です。 先日、別のカテゴリーに誤って投稿してしまったため、こちらに再度投稿させていただいております。まことに恐縮ですが、お願い致します。 悩みといいますか・・・(甘えかもしれませんが)励ましをいただきたく書き込みをしました。自分の仕事の将来像について悩んでいます。 私は28歳の既婚女性です。 大学卒業後→大手メーカで企画マーケティング(4年)→結婚し公的機関(広報企画の仕事)へ転職(契約で1年)→近所の金融機関へ転職(3カ月)という職歴を持っています。 若気の至りだと思いますが、今思えば、正社員の一社目の仕事を辞めたのは、結婚への逃げでした。今は、正直、やめたことをとっても後悔しております。 二社目は、雇用継続も希望すればできたのかもしれませんが、通勤片道2.5時間と、とってもいい加減な風土に危機感を覚えて退職をしました。 その後、そろそろ子供もほしいので近くで定時に上がれることと、それに少し今までとまったく違った世界を見るのも良いかもしれない(やったことがある仕事だと、結局前職と比較して不満にしかならないと思った)と思い、お金や証券の勉強を少ししたいなと思って現在の会社の就職試験を受けました。 正直、未経験だったので合格するとは少しも思っていませんでした。お金を扱う仕事の緊張感に私は耐えられるのか?とずいぶん悩みました。だから合格した時は、ギリギリまで考えて受諾をしました。 もともと、ちょっと神経質気味で、マイナス思考なところがあり、他人を気にしてしまう性格です。 なんで自分は覚えが悪いんだろう、、、メモして、復習しているのに何で間違っちゃうんだろう。。。と毎日落ち込んでいるし、お金を間違ったらという恐怖感で毎日本当に辛いです。でも、自分で決めたんだからもう少し頑張ろうと思ってやっています。 ただ、最近、やっぱり自分はメーカーなどモノづくりをしている会社で、一生懸命働いている方々のサポートをしたいという気持ちが強いことに気がつきました。(一社目の時も自分は正社員でどちらかというとまとめ役になるようなキャリアでしたが、そうではなく、そういったまとめ役の人たちをサポートする一般職というのでしょうか、そんな仕事をしたいと思っていました)でも、今、そういった職種はすべて派遣で賄っているようなご時世ですよね。 今の仕事は、専門性が求められるので、まじめにやっていれば正社員の道もあるそうです(謳い文句ではなく本当にあるそうです)だから、常識的な考え方でみれば、わざわざ今の道を捨てて、不安定な職種に変更することなんてないっていうのはわかっています。 それに、今の年から転職なんて厳しいし、まして一般職の募集なんてないし、雇用情勢が不安定な派遣者員を選ぶの?なんていう思いもあるんです。 でも正直、主人が転勤する可能性もあるし、自分だって出産育児を経験したら考え方が変わるかもしれないし、それに何より、今の仕事のお給料は、自給で言うと900円くらいなので、世の中の派遣さんのほうが全然年収でも多いんですね。。 そんなことを考えていたら、なんとなく、常識に縛られて、わざわざ狭い考え方をして縛りをつけているのは自分じゃないかって思ったんです。 ここは考え方を変えてみようと思いました。 一つは、今の金融で必要な知識や資格(例えば、簿記とか、FPの資格とか)をどんどん頑張って取る。また、パソコンスキルは後退しないように練習したり、マクロを勉強したりもっと知識をつけておく。 そして、とりあえず、出産や育児を経験するまでは、今の会社はできる限り続ける(契約は最長5年まで継続可能なので)。 その後、もし、それでも自分の希望が変わらないなら、メーカーなどでの仕事にチャレンジしてみようと思ったんです。 うまく、言葉がまとまらず本当にすみません。もしかしたらわかりにくいことかもしれません。 主人は自分の人生なんだから、やりたいようにやればいい。ただし、あまりバリバリは辞めてほしい(総合職などで毎晩午前様生活をするような仕事)と言ってくれています。 人間、どうなるかわからないし、今は、ものすごく悩む時期かもしれません。悩んでも良いんですよね? それに、今の仕事なんで選んじゃったんだろう、、、という思いもやっぱり少なからずあります。 なんでこんな性格なのに、いつも以上に神経をとがらせるような仕事に就いたんだろう、、、って悩みもあります。でも、無駄な経験、無駄な人生なんてないですよね? 常識だって、正社員が良いとかそんなの人それぞれですよね? もし、よろしければ前向きなアドバイスやご意見、経験談などお願い致します。 長々と失礼いたしました。

専門家に質問してみよう