• ベストアンサー

取引先からの、転職の誘い・・・

 私の婚約者(28歳)が、取引先より引き抜き(?)の話が出ている様です。現在勤めている会社は、経費削減に伴い残業は今迄の半分に、人数も半分程度に減らす予定みたいです。本人も今回の転職はかなり、真剣に考えている様ですが、こういった、取引先への転職の場合、どの程度まで相手会社に条件(賃金・有休・手当)等の提示をして頂けるものなんですか?また、勤務先が県内とはいえ、遠方になる場合などは住居の引越し費用は負担してもらえるんでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nabe89
  • ベストアンサー率20% (19/95)
回答No.3

他の方の回答にもありますが、 転職は「手段」です。 「目的」ではありません。 たまたま、そういう話があったので、 その会社の事も知っているし、いいかな、 っていう思い込みがあるのですよね。 でも、冷静に考えたら、何も会社は、 そこだけではないですよね。 28歳の転職は、チャンスでもあり、 失敗するリスクもありますので、 ゆっくり、考えてみて下さい。

参考URL:
http://www.job-knowledge.net

その他の回答 (2)

  • kobecco
  • ベストアンサー率44% (94/213)
回答No.2

ちょっとびっくりされるかもしれませんが、ご質問にお答えする前に、次のことを申し上げておきます。 あなたのフィアンセが現在ご勤務の会社と、引き抜きを持ちかけてきた会社とで、「裏取引」がないという確信の持てることがまず第一です。 よくあることですが、人員削減を希望する会社が、他社(取引先とは限りません)にわざと良い条件を提示させて「引き抜き」を依頼するのです。そして、現在の会社は人員削減に成功し、引き抜きを依頼された会社は、その成功報酬を受け取るのです。しばらくして、(つまり新しい会社での試用期間中に)、小さなミスなどの理不尽な理由で本採用を認めないのです。つまり(実質上)解雇するのです。 これで、もとの勤務先は人員削減に成功して、引き抜いた会社はもとの勤務先から受け取る「成功報酬」で、あなたのフィアンセに支払った何か月分かの給料(実際はそれ以上)を埋め合わせるのです。 これは、よくあるリストラ手段ですから、十分にご注意ください。「そんなことは絶対にないと確信できる」という前提で、ご質問の点にご回答いたします。 就職(転職)の条件提示の件: これは、すべて提示してもらわないと話になりません。何も遠慮することはありません。基本給・諸手当(家族手当・住宅手当・通勤手当など)はもちろんのこと、年次有給休暇の日数も重要なポイントです。 世間の話を聞いていますと、日本で会社では、有給休暇を「取らないのが当たり前」と誤解していて、そうした誤解を会社側も「利用(悪用)」しているようですが、私は外資系企業にしか勤めたことがありませんので、そのような慣習は理解できません。言い換えますと、有給休暇を取らずに残すことなど、私には考えられません。 有給休暇を取らないということは、決められた給料を「私は要りません」と言っているようなものですよ。ですから、とにかく条件は、どんなささいなことでも、納得の行くまで尋ねてください。ご質問にある「引越し費用」についても話してみてください。それで、機嫌を害するような経営者なら、大した会社ではありません。 そうした上で、新しい会社が提示した「条件」と「仕事の内容」をあなたのフィアンセがお気に入れば、こうした「諸条件」を(口頭ではなく)「書面」で確認した上で、晴れて「転職」されれば良いでしょう。

purinlove
質問者

お礼

>引き抜きを持ちかけてきた会社とで、「裏取引」がないという確信の持てること がまず第一です。   そんな事ってあるんですね。とてもビックリしました。 この事を彼に話しましたが、やはり信じられないと言う感じでした。  現場をこのまま維持して行くのも大変な位の会社の様なので考えたら、ありえない話でもないかも・・・しっかり見極めたいと言っていました。  世間知らずの二人なのでとても為になり、本当にありがとうございました。

回答No.1

もと採用担当者です。 1.受け入れの基本条件をまず口頭でもらってください。給与(年収と月給)は特に。有給休暇は提示してもらっても意味なし(休めるかどうかは、仕事次第)。  手当は、住宅関係くらいの有無。納得するまで、聞いたらいいですね。 2.引越し費用は、相当職位の高い人の採用なら別ですけど、自己負担が原則でしょう。

関連するQ&A

  • 取引先からの誘いについて

    派遣先の会社から、誘いがあります。 私の年齢は40過ぎで転職するなら、最後のチャンスになると思います。 仕事はシステムエンジニアです。 派遣先での仕事は上流工程を任されています。 顧客との仕様調整、社内(派遣先)の開発部署との調整などもやっています。 また、業務コンサルのような事も任されています。 今の会社は50人以下の会社で派遣先からの仕事の依存度はとても高く、仕事無くなるとまずい状況です。 ただし、他の社員は派遣先のいろいろな部署に派遣されていて私のいる部署は私一人の状況です。 この年齢で一人派遣ですので、会社への貢献度は低く、取引先にうちの会社から人を入れてくれないかと、何度か交渉しましたが、スキルの要求が高くなかなか受け入れてくれませんでした。 会社には人を育てるため、若いのを一年間私に預けてくれ(投資しろといいました)と頼んでみたのですが、体力が無いので駄目だと言われて、 取り付く島も無い状況です。 今までも取引先から、誘いがあった事もあるのですが、会社の事を考えると踏み込めませんでした。 今の会社は営業力だけで、持っているような会社ですので、特別な技術があるわけでなく、この先、派遣だけをやっていてもじり貧になる事は目に見えています。 このような状況で転職する場合に注意するべき事はあるでしょうか? 黙って退職しても、いずれはばれるので正直に話した方がいいのでしょうか? ご教授いただく、よろしくお願いします。

  • 取引先への転職についてアドバイスをお願いします。

    32歳の会社員(営業)です。 先日海外の取引先社長が出張で来日した際に、休日に時間を作って欲しいと言われ会ってみると、『日本に支社を作りたいので、そこで働いてほしい』と誘われました。それから1週間ほどしてその話を受ける返事をしました。 取引先と現会社の関係は、取引先が顧客、現会社が販売元ですが、現会社の方が立場関係でいうと上になります。というのも、販売している製品が特殊であり、同等品質の他社品を同等数量購入することが難しいからです。 前置きが長くなりましたが、以下質問です。 1.現会社にどのように辞意を表明すればよいか? 他の方の質問の答えで、こういう場合はまず取引先の社長が私の現在の上司に『○○さんをうちで雇いたいが良いか?』という申し入れをするのがマナーであり、今後の関係も良いものとなるというアドバイスを見ました。 しかしこの手順で話をすると、私の現上司はOKを出さないと思います。理由は現会社は私以外に海外担当がいないということ、営業とはいえ私の技術的知識が取引先に流れ、取引先が同等製品を開発するという懸念をもたれるためです。 2.自ら辞意を表明する際にはどのように言えばよいか? 『1.』の方法では断られるため、『辞めます、そして○○社(取引先)に転職します』と伝えようかと思う(勿論誠意と熱意をもって)のですが、私の転職がきっかけで現在取引している製品の出荷がストップする恐れもあります……。 何かうまくいく話し方、方法はないでしょうか……? 『1.』と『2.』に分けましたが、結局は『取引先へ転職』し、転職後も両社間の良好な関係を維持する良いアドバイスがあれば教えてくださいということです。 長文になりましてすみませんが、どうぞよろしくお願いします。

  • 取引先に社員が転職します。

    ソフトウェア会社の営業です。 現在の取引(SEを派遣している)のある取引先会社に、以前その会社に派遣していた社員が、「転職する」と申し出がありました。 ※入社試験は、1次、2次ともに優遇されて、役員面接のみだったそうです。 本人の転職について、どうこういうつもりはありません。 ただ、会社の意向として、元社員と現社員が同職場での作業を認めるつもりはないので、 現在の取引会社との取引を3月で終了する旨、取引会社へ申し出た所、決裂しています。 IT業界ですので、こういった話は多々あると思いますが、  ・転職する社員が、現在派遣している社員の上に立つ可能性がある。  ・取引先会社へ派遣すると、今後も引き抜きされる可能性がある。   ※以前も数人、冗談交じりで「うちに来ないか」と誘われています。 先方は、この転職は「本人が希望していることであって、3月に終了という話しとは別問題」という感覚で、話しは平行線です。 尚、引き上げ時期については、契約終了1ヶ月前ですので、契約的には問題はありません。(※双方の合意はありませんが) 問題と言えば、現在作業をしているSEの「引継ぎ作業」が完全に出来ず、中途半端に終わってしまう事があげられます。 こういった場合に、取引会社からなんらかのペナルティー(損害賠償等)を受ける可能性はあるのでしょうか? このような考え方(引き抜き、若しくはそれ相応の対応をした会社との取引はお断り!)は間違っているのでしょうか。 また、こういった問題は、仕方のないことで今後も眼をつぶるべきなのでしょうか? アドバイス、宜しくお願いします。

  • 取引先(発注元)への転職について

    現在、システム開発会社で営業課長をしております。 弊社にシステムの発注をしてくださっている会社様から、お誘いを受けていて転職を考えています。 転職先は全くの別業種であり、弊社にとっては最大の取引先になります。 就業規則には転職先や転職時期を制限するような項目はありませんが、退職時に「退職後5年間は当社の秘密情報を第3者に開示・漏洩しないことを制約します」という内容の誓約書を書く必要があります。 このような場合、この転職で気をつけるべきこと、もしくは法的に問題になるようなことはありますでしょうか? 転職後も現在の会社には発注を続ける予定で、関係を悪化させるつもりはありませんので、なるべくトラブルなく円満に退社したいと思っております。 アドバイスでも結構ですので、宜しくお願い致します。

  • お世話になった取引先への転職後の連絡について

    9月末で転職し、新しい会社に入社したのですが以前の取引先には 転職先を告げないで辞めてしまいました。名刺があるので 新しい職場から連絡をしようと思うのですが、特別親交があった方は 別にして、ご挨拶としてメールや電話をする事は失礼になりますでしょうか?

  • 転職先で有休がないのに休めますか

    今度転職することになりました。6ヶ月間は有休が発生しないです。そこで6ヶ月内にどうしても休むことになった場合ってどうなるんでしょうか?私はめったに会社休むことはないのですが、インフルエンザとか風邪とかでどうしても辛い場合で休む場合、有休がないので休めません。ということは、その日は時給換算されて、給料から天引きされるということになるんでしょうか?

  • 現職と転職先の賃金差について

    前回、前々回と色々ご質問させていただき皆様の暖かい回答に 驚かされました。本当にありがとうございます。 今回の質問は題名のとおりです。 現職から転職先の賃金差は約10万円あります。 正直、貯金を切り崩しても1年持つか持たないかという状況です。 転職先は仕事が営業ですから私が売れば10万という差は埋まるので すが、そう簡単に売れる物ではありません。 家族は妻1子1ですが、とてもリスクの高い選択になりかねないと 妻とすごく悩んでおります。 ただ、現職の仕事は正直うんざりし転職先の仕事はとてもやりがいの ある仕事です。同じ賃金なら今すぐにでも辞めたいぐらいです。 皆様ならこの10万という差があった場合は転職しますか? それとももっと良い転職先を探しますか? ただ、転職というのは減給は免れないとは思っていますがあまりにも 提示された金額が低かったもので・・・。転職先は内定をいただいて おります。

  • 派遣先会社が派遣会社に支払うお金

    私は現在派遣社員としてある会社に勤務していますが、今月になって突然、経費削減のため契約時間を削って、勤務するように派遣先から言われました。とにかく会社として、1月分の経費は削減する必要があるとのことです。その結果次第にもよりますが、2月以降は経費削減はないだろうから、とにかく1月は契約時間より少なく勤務するようにとのことでした。 でも私が登録している派遣会社の場合、給料日が月2回で15日と月末なんですが、1月前半分の給料は今月の月末支給で1月後半分は来月の15日に支給されるので、1月後半分は派遣先の1月経費削減とは関係ないと思うのですが。このような場合、派遣先から派遣元に支払われるお金はどのタイミングで発生するものなのでしょうか?おわかりになる方、教えてください。

  • 取引先が逃げました 帳簿の付け方

    宜しくお願いします 個人事業主です 取引先が逃げてしまい 全く連絡が取れなくなりました 取引先も個人事業主です 1)日給月給のような形で 翌々月に 働いた日数分の賃金を頂いていましたが  最後の月は全額頂けず そこから全く連絡が取れなくなりました 2)現場までの高速代と燃料代を 取引先が負担していた為  こちらで立て替えて  領収証はすべて 取引先に渡していましたが  こちらも代金を回収できていません 帳簿にどのようにつければよいでしょう? 初心者のため わかりやすい言葉で説明頂けますとありがたいです 1)は 売掛金-売上高 のみの記入でよいのでしょうか? 2)は 手持ちのお金を使っています  領収証があれば 経費に計上できると思いますが 全て取引先に渡してしまっています 帳簿につけることは不可能でしょうか? (日にちと 使った金額は覚書をしています) 開業1年目で 難しいことがわかりませんので わかりやすく説明して頂けますと幸いです 宜しくお願い致します  

  • 初めての取引先についての質問です。

    初めての取引先についての質問です。 零細企業の経営者です。知人を通じて5千万くらいの仕事の話をいただいたのですが、その会社と仕事の請負契約をする場合、支払条件をどのようにしたらよいかがわからず困っています。 通常の取引先ではなく、新規になり、また大きい仕事ですから、経費倒れしないことと、売掛金がちゃんと回収できることが大事だと考えております。通常の取引では銀行振り込みがほとんどで、手形も使ったことがありません。 請負の契約をするときに、支払条件をどのようにしたら良いかがわかりません。 例えば、前金を30%、または50%とすることは可能でしょうか。 またこういった契約に関して、何を調べたら詳しく知ることができるでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう