• 締切済み

税金・住民税・健康保険について

友人からの質問です。友人は独身・無職です。幸か不幸か、2月中旬に一時所得として、3,000万程の収入がありました。(競馬で勝ったようです。本人は気を良くして、年内ゆっくり就職活動をするそうです) 来年この所得を「確定申告」すれば、来年収める「税金・住民税・健康保険料の金額が判ります(全部合わせて、約350万~400万位かな?)。で、もし来年全く収入がなく、前年の一時所得3,000万円で生活した場合、さ来年の税金・住民税・健康保険料はどーなるのですか。やはり、前年の3,000万の所得から計算されるのですか。素人考えだと、税金・住民税は納める必要がなく、健康保険料は何となく納めるのかな?と思いますが・・・ どーやって、質問していいのか判りませんが、詳しい方の回答を待っています。

  • paon9
  • お礼率36% (4/11)

みんなの回答

noname#11476
noname#11476
回答No.3

>税金・住民税は納める必要がなく、健康保険料は何となく納めるのかな? そういうことです。国民健康保険料は0円にはなりませんが、再来年の保険料は来年の所得で計算されるので、来年所得が0円であれば、最低額になるでしょう。 今年の所得が何年も影響することはありませんよ。

回答No.2

税金の計算間違ってませんか?10%程度ではすみません。他に国民健康保険は最高額5万位までとられるのではないですか?

  • fitzandnao
  • ベストアンサー率18% (393/2177)
回答No.1

さ来年は、来年の所得で計算しますから、収入がなければ税金などの金額はそれぞれの決まりでゼロになるか、少額になるかです。このときも確定申告はしましょう。

関連するQ&A

  • 住民税、国民健康保険税について簡単な質問です。

     タイトルにもありますが、「住民税(市税?)」と「国民健康保険税」って、前年の所得によって支払額が変わりますよね。    この「前年の所得」って、前年の1月~12月の所得なんですか? それとも、前年度、すなわち4月~3月の所得なんでしょうか?  また、上記の2つの税金に関して詳しく説明されてるHPなどありましたら、宜しくお願いします。

  • 住民税や国民健康保険料について。

    去年の10月末で、結婚を機に仕事を辞めました。それまでは社会保険に加入していました。住民税も毎月の給料から引かれていました。 旦那は元々、国民健康保険に加入していたので、私も退社後は国民健康保険に切り替えました。 先日、今年支払う分の国民健康保険料と住民税の納付書が届きました。 国民健康保険料も住民税も、前年の収入から計算されているということなので、もちろん今年支払う分は高いのは承知しています。 そして、質問したいのは、来年に支払う国民健康保険料と住民税についてです。 現在、妊娠中でもうすぐ子供が産まれます。今年は私は働く予定はありません。収入0円です。 そうなると、来年支払う国民健康保険料と住民税は、扶養が私と子供の2人分増えたことになるので、だいぶ安くなるということでしょうか?

  • 確定申告?住民税?健康保険?

    今年1月に会社を退職して、11月から新しい会社に就職する予定です。9ヶ月間無収入ですが、住民税、国民健康保険は前年の収入で計算されているので高額でした。 年末調整で所得税は返ってくると思うのですが、 住民税等は、自分で確定申告したらいくらか返ってきたりするものなのでしょうか?

  • 住民税、国民健康保険の減税

    住民税、国民健康保険の減税 確定申告をして、住民税と国民健康保険の金額が確定しました。 しかし、現在収入がなく支払いできない状況になっています。 自営業ですが、廃業してアルバイトか就職を考えています。 どちらにしても所得税もふくめ支払いが難しいのですが、なんとか減税する方法はないでしょうか? 所得税に関しては分納で乗り切ろうと思っています。 アドバイスを頂きたいです。 しっかりと税金分を貯金しておけばよっかた話なんですが・・・。 よろしくお願い致します。

  • 所得税・住民税・社会保険・健康保険について

    私の会社にはパートが沢山居るのですが、給与から所得税・住民税・社会保険・健康保険などの税金が給与から天引きされていません。これらの税金は 徴収する基準などがあるからなのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 申告後の健康保険税や住民税について

    はじめまして。 先日祖母の土地を売却した母は、特別控除を適用で 所得税はかからなかったそうなのですが、健康保険税や 住民税はどうなるのでしょうか? 所得がこの年は増えたとみなされ支払う金額が高くなるのでしょうか? それとも控除されて例年通りの保険料(税金)になるのでしょうか? 上手に説明できずにすみません。

  • 投資収入と住民税について

    以前、自分のビジネス(個人事業)の収入が増えた際、当然「所得税」は増えるのですが、同時に「住民税(私の場合は都民税)」と「国民健康保険料」もかなり増えました。 そこで質問なのですが、現在くりっく365(取引所取引)にて、FX投資をしているのですが、FXでの収入が増えると「所得税」「住民税」「国民健康保険料」も増えるのでしょうか? ちなみに「くりっく365での取引は、雑所得の申告分離課税でどんなに収入があっても税金は一律20%」と明記されています。 FXの収入から20%引かれるのは分かるのですが「FXの収入が増えることによって、住民税や国民健康保険料も増えるのか?」が知りたいです。多分増えるとは思いますが、もし増えないのであればかなり助かりますね。

  • 住民税について

    税金対策のペーパーカンパニーの代表取締役をやっています。当然収入は無いのですが、それを証明することはできますか?来年の健康保険や住民税が恐いので。

  • 住民税・国民健康保険について教えてください。

    住民税は収入によって金額が決まると聞きましたが、それは各個人の収入でしょうか? それともその家のすべての住人の収入の総額で決まるしょうか? 例えば、同棲や同居によって他人が同じ所に住んでいる場合、住民税の金額はどうやって決めるのでしょうか? 国民健康保険の保険料も住民税と同じように決めるのでしょうか? 家族で住んでいる場合は、世帯主である親の収入と合算されていたような気がしましたが。。。 同居の場合、国民健康保険は各個人で入る形になるのでしょうか? 一人暮らしと同居で金額が違ってくる税金って他にもあるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • 親の扶養(住民税、所得税、健康保険)の対象について

    親の扶養(住民税、所得税、健康保険)の対象について 住民税、所得税、健康保険と要件等が違うのは知っているのですが、どこがどう違うかをよく理解していないので、あわせて質問させて下さい。 私と親(1人/一緒に住んでいて、同一の生計で住民税、所得税、健康保険の扶養に入っています。)がいます。 この度、私が一時的に、不規則で引越しすることになりました。 例えば、1年の間の内、(1)3月(2)8-12月(計6ヶ月)別の市町村に住んでいます。 この間、住民票を移動しています。戻るときは再度、住民票を移動します。 ※親は、「その期間だけ、貯金で生活」します。 こういった場合は、上記の税金などの認定はどのようになるのでしょうか? 税金ごとに違いますか? 月割りとかするのでしょうか? ■また、仮に、住民票を移したままだと、【私の】税金等の金額は、年間どれくらい影響があるのでしょうか?私は、年収300万(税込み/総額)くらいです。 確か、住民税と所得税は、各々で、5万ずつくらい扶養に入ることで節約されていたと思うのですが。。。控除とか色々計算が思い出せずに、自信がありません。。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう