• ベストアンサー

海外滞在中の健康保険や税金は?

私は今月の15日に退職し、今月末より半年ほどワーキングホリデーで海外へ行く予定なのですが、その間の健康保険や税金などはどうすべきなのかアドバイスいただけませんでしょうか?知人は住民票を移せば税金は請求されないとのことでしたが、長い目でみてどうするのがベストでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hanbo
  • ベストアンサー率34% (1527/4434)
回答No.1

 健康保険につきましては、退職後ですので国保の退職か社会保険の任意継続に加入かと思います。海外に半年程度行かれる場合は、住民票の異動手続きとなり、日本にはいないことになりますので健康保険は離脱の手続きとなります。  税金については、種類が色々ありますが課税基準日に日本にいるかどうかが、請求されるされないの判断になります。市町村民税(都道府県民税)は、1月1日現在住民票のある市町村が課税します。したがって、今月末から海外に転出するばあい、今年の課税された分は転出しても納めなければなりませんが、来年度分は課税出来ないことになります。    半年程度海外で暮らすのであれば、住民票は異動すべきです。生活の根拠となる場所は、国内にはありませんので・・・。

chobi-chobi
質問者

お礼

なるほど。勉強になりました。 例えば、向こうで病院へいくようなことがあった場合は、海外旅行保険などに 頼るしかないんですよね? う~む・・・これからまた忙しい日々になりそうですな~。 ありがとう。ございました。助かりました。

その他の回答 (1)

noname#118466
noname#118466
回答No.2

海外居住者の帰国日が1月以降であれば原則として2002年度の住民税は課税されません。但し、住民税については年毎の計算となるため一年未満の海外居住者は対象外となります。従って住民票を移しても税金上のメリットはありません。それ以外の税金は今年の収入(1-12月)に対し3月15日までに確定申告をして課税されますので関係ありません。詳しくは市役所の税務課に確認してください。 注。税法上の非居住者とは外国で収入を得て納税している人を指し一年未満の駐在員、旅行者、などは主たる生活の拠点が日本にあると見なされるようです。非居住者が日本で免税になるのは、海外との二重払いを避けるためです。

chobi-chobi
質問者

お礼

そうですか・・・難しいですな~。 まずは、市役所へ行くのが先決ってわけですね。 ま~私の収入なんて微々たるもんなので、そんなに大げさに考えることも無いんでしょうね。たぶん。 参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 海外に住む場合の健康保険など

    しばらく海外に住む場合、住民票を海外に移す(?)のですが その場合、健康保険などはどうなるのでしょうか? たとえば、留学などで家族の一人だけが海外に住む場合 その一人に対する税金や健康保険などはどうなるのでしょうか?? 教えてくださいよろしくお願いします。

  • ワーホリ、海外旅行中の国民健康保険・社会保険について

    3月末で退職し、しばらくは雇用保険をもらいながら、海外旅行に行ったり、短期留学を考えています。 雇用保険の申請前に3ヶ月から6ヶ月くらいは海外にいることになると思うのですが、住民票や保険を抜くことはできるのでしょうか?(抜いたらその分税金は減らせるのでしょうか?) 保険も現在の社会保険を任意継続できるそうなのですが、国保とどちらにしたらよいのか悩んでいます。 社保でも国保でも、実際海外にいるということで保険にかかることはなさそうですし、海外旅行保険に入るつもりなのですが。 雇用保険をもらうためには住民票も残し、国民健康保険または継続の社会保険も支払っていないといけないのでしょうか? また、1年間ワーホリに行く人は住民票や国保を抜いていく人が多いようですが、3ヶ月や半年の人はどうされることが多いのでしょうか?

  • 結婚退職後、海外にいく場合の健康保険等について

    今年の秋に、正社員として勤務していた会社を退職し、外国人である婚約者と結婚する予定です。 まだ籍入れていません。 結婚後は、彼の国と日本をいったりきたり(基本的には1年程は彼の国メインで滞在)する予定で 日本にも住居は残しておきます。住民票もおいておく予定です。 退職後1年は、日本国内での求職活動をしつつも、海外で滞在する期間も長くなる予定です。 このような場合の(1)健康保険、(2)年金、(3)住民票、(4)税金(所得税、住民税)、(5)失業保険の給付 の5点について一番ベストな方法を模索しています。 勤務していた会社の給与は、比較的高かった為、できるだけ出費がかからない方法をとりたいと 考えています。 ※ちなみに、夫となる人は日本で自営業を営んでおり、住民票、国民年金保険を支払っています。 [課題点] (1)健康保険は自分で払うと、国保も任意継続もかなり高くなりますが、ほとんど国内にいないので できるだけ費用を抑えたいです。国民健康保険には扶養の概念がないそうですが、夫となる人と 世帯を一緒にして、一緒に支払ってもらったほうが安くなるのでしょうか?それともそのようにしても前年の所得をベースとされる為、支払い金額はかわらないのでしょうか? また、住民票はそのままおいておいて、健康保険だけストップする等ということはできるのでしょうか? 海外のほうでも健康保険に入るつもりなので、二重払いは避けたいと思ってるのですが。。。 (情報では、日本の国民健康保険が、海外でも使えるとも聞いたのですが。。。) (2)年金・・・これはそのまま払うしかないと考えています。 (3)住民票・・・失業保険の給付を希望しており、その為に住民票は残したいと考えています。 (おそらく、失業保険のもらえる金額は限度額マックスになると思います。自己都合ですが、年齢 的には4カ月受給できるようです) が、来年度の住民税のことを考えると、2012年1月1日時点までには住民票を抜いたほうが 得策なのでしょうか? (4)税金・・・(3)とかぶりますが、住民票がある限りは、税金を払う必要があると思いますが、 もし2012年の1月1日までに、海外への移住届をだし、住民票を抜けば、住民税はどのような 扱い(いつからの税金に影響が出る)になるのでしょうか? (5)失業保険の給付ですが、退職日から初めてハローワークへ出頭する日はどのようにしたら わかるのでしょうか? 以上、長々とすみません。いろいろと複雑で、自分でもどのようにすればよいのか混乱しています。 一番、気になっているのは健康保険

  • 健康保険に関して

    こんにちわ。 相談があって投稿しました。 よろしくお願いいたします。 私は1年間ワーキングホリデーで海外に行っていました。 その間住民税や年金、所得税などの支払い義務がなくなるように手続きをして出国しています。 帰国して、住民票を戻し、健康保険に加入しようと思っています。 ですが、現段階で親の扶養になっているようなのです。 今後就職しようと思っているのですが、なかなか決まらないのが現状です。 その間はアルバイトでつなげようと思っています。 このまま親の扶養でいて、就職したら外れるのがいいのか、 はじめから扶養をはずれて健康保険に加入したほうがいいのか教えてください。 余談ですが、以前、(出国前)親の扶養に入っていたのにアルバイトをしていて 130万円以上の収入をえてしまい、後日追加料もとられてなのか 親が10万以上の税金を取られた経験もあり、怖いです。

  • 社会健康保険と海外療養費について教えて下さい

    現在会社を休職して私費で海外留学中の者です。 休職中ですので、今も会社に毎月住民税、年金、健康保険料を支払っています。健康保険料を払っている場合は、住民票が日本にあるのであれば、海外でかかった医療費を帰国後社会健康保険に請求できると聞きました。しかし、私は海外に来る際に住民票を抜いてしまっているのです。この場合、海外療養費の請求はできないのでしょうか。そうであれば、実家にお願いするなどして、住民票を作成してもらうことはできないのでしょうか。また、もし作成が可能であれば、住民票を作成するデメリットはありますか(住民税について、など。しかし、2年の予定で留学中で、留学の間は無収入なので、2年目の住民税はゼロかと思うのですが)。 (前年の所得に対する)住民税、年金を支払うのは全くやぶさかでないのですが、日本にいないし、留学が終わるまで日本に一時帰国する予定もないのに健康保険料を払い続けるのはどうも釈然としないんです。海外療養費制度のことを知らなくて住民票を抜いてしまった私もいけないのですが・・・。

  • 海外勤務における日本の税金 健康保険

    教えて下さい。 香港の現地法人にて採用が決まり(日本の会社ではありません)2,3ヶ月以内に香港にて労働ピザを取得の後、香港にて居住、勤務の予定です。 *現在は以前の会社を昨年退社した為無職です。 *私は結婚しています。家はマンション持家。 *家内は日本に住み、海外勤務は私一人の予定です。  現在家内は働いていて収入があります。 *この後日本での私の所得収入の予定はありません。 *現在の健康保険は退社後 任意継続保険に加入済み。 *年金は退社時厚生年金より国民年金に切り替え済み。 現在のところ深刻な病気になった場合日本での医療を受ける、また老後の事も考えて現在加入の任意健康保険及国民年金は現状のまま支払を続けたいと考えています。 以下質問です。 1、現在加入の任意継続保険は海外にて勤務の場合継続は可能でしょうか?任意継続保険が退社後2年で打ち切られますので、その後国民健康保険に海外での勤務の場合 加入できるのでしょうか? 2.海外で勤務する場合住民票の移動をしないと何かまずいことがあるのでしょうか?、 住民票の移動をしない場合、香港での所得に対して日本での税金がかかることはあるのでしょうか。(香港での所得に対しては、香港で税金が引かれます。) 3、住民票を移動しない場合日本では非居住者として扱われないのでしょうか?ただ非居住者として扱われない場合でも日本での収入がない為 日本での税金の発生はないと考えていますが 間違いですか? 3、住民税に関しても、所得割部分に関しては日本での収入がない為支払い義務が無いと考えていますが(2008年度分は今年6月から来年5月まで請求が来ていますので支払予定)どうでしょう? よくわかりません。 是非ご指導のほどよろしくお願いいたします。

  • 健康保険 介護保険について(海外に行く際)

    海外に行く際、滞在が、短期か長期か不明な場合、住民票を抜かずに、行った場合、健康保険、介護保険に関しても、通常通り、支払わなければならないでしょうか? 収入がなく、支払えない場合には、住民票を抜くしか方法はないでしょうか? 自分なりに調べたところ、以下のようになるかとは思うのですが、違っている場合もあるかと思い、お手数ですが、アドバイスをお願いいたします。 住民票を抜く=健康保険、介護保険は支払えない(長期の場合) 住民票を抜かない=健康保険、介護保険を支払う義務がある よろしくお願いいたします。

  • 税金について教えてください。

    2年前に離婚、会社を退職して そして今月からバイトを始めたんですが 離婚してから税金を払わず 国民健康保険にも入らず何も払っていない状態です。 何も分かりません。教えてください。 バイトの収入は、月8万円位です。 今、同棲中。住民票は実家。 まず何をするべきでしょうか? 分かりずらくてすみません。

  • 海外傷害保険について

    海外へ半年くらいワーキングホリデーへ行こうと考えています。 現在所有のクレジットカードには海外旅行の傷害保険が3ヶ月間付いているのですが、残りの3ヶ月間をAIUなどの損保の海外旅行傷害保険に加入し、2つの保険を併用して、半年間の補償をカバーできるものなのでしょうか?

  • 税金滞納

    知人の話なんですが、日雇いバイトのため、税金を払っていません。 健康保険証もなく、年金も払っていません。 住民票は取れるのですが、そこには住んでいなく、その住民票がある場所は以前のアパートが壊されて、督促状も届かない状態です。 税金を払わなくなってから7年位経つそうですが、未納金はどれくらいになっているのでしょうか? ちゃんと払う場合、市役所に行けばいいにでしょうか? 税金の時効もあると聞いたのですが・・・。

専門家に質問してみよう