• ベストアンサー

野菜の保存について…

うちの冷蔵庫は古いので、野菜室なるものがありません。 そのせいか野菜類が傷むのが早いような気がします。 野菜の保存の最適な温度と鮮度を保つコツを知ってる方是非教えて下さい。

  • geo
  • お礼率36% (27/74)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#211914
noname#211914
回答No.2

以下のキューピーのサイトが参考になります。 ============================================= ダイコン、ホウレンソウ、ゴボウ、レタス、ハクサイなど、適温が0℃前後のものは、安心して冷蔵庫に入れていいものです。また0℃のもののうち、タマネギ、ジャガイモなどの根菜類は、気温の低い時期には冷蔵庫ではなく台所の涼しい場所に、乾燥ぎみにして保存する方がいいのです。  一方、同じ根菜類でもサツマイモの適温は12~13℃、冷蔵庫に入れるのはもってのほか。もっと厄介なのが、14℃が適温のショウガ。貯蔵の温度が守られず、さらに他の野菜と同じ低温のケースに陳列されて、低温障害を起こしていることがよくあります。皮の一部が黒ずんでいるものは、低温障害を起こしかけているものです。品定めをして買ったら、新聞紙にでも包んで台所の隅にころがしておくのが、ショウガのためです。  問題なのが、適温が10℃前後のキュウリやナスの場合です。キュウリやナスも、5日目までに食べ切るなら冷蔵庫に入れたほうが鮮度が保たれますし、1週間以上置く場合には10℃という条件で保存したほうがいいということです。  いずれにしても、野菜を保存するには、保存に適した温度や湿度など、野菜の性質をよく知ることが肝心といえそうです。 =========================================== 更に、保存方法の記載もあります。 ==========================================  さまざまな種類の野菜保存の専用袋が市販されていますが、大久保先生が推薦されるのは、ふつうのポリエチレンの袋。これが一石二鳥、いえ六鳥もの働きをするのです。野菜や果物をポリ袋に詰めたら、口を輪ゴムで密封して冷蔵庫に入れます。こうすると、野菜や果物が、袋の中の酸素を吸って炭酸ガスを放出するため、袋の中は次第に低酸素・高炭酸ガス状態になります。つまり前述したCA貯蔵と同じような状態を、簡単に作り出せるのです。  ポリ袋を活用した収納は、まず何より廉価であることと、CA貯蔵に近い効果があること、取り出したりしまったりという扱いが楽なこと、野菜同士が接触して傷つかないこと、庫内が汚れないこと、そして最後にダイオキシンが出ないという大きな利点、これで計六鳥というわけです。  

参考URL:
http://www.kewpie.co.jp/corp/co_03_01.html
geo
質問者

お礼

参考になりました。 これでちょっとは食費も浮くでしょうか…?? 頑張って実践してみます。

その他の回答 (2)

  • aquamg
  • ベストアンサー率20% (9/43)
回答No.3

『愛菜果』という商品名で売られている保存袋があります。緑色で、材質が何だったか忘れましたが 野菜、果物の呼吸を止めるらしいのでホントに長持ちしますよ。(特に葉物) ホームセンターなんかで売ってますのでお試し下さい。

geo
質問者

お礼

なんだかそんな袋、見たことがあるような気がします…。 試しに一度使ってみようかな…。

  • Naka
  • ベストアンサー率44% (527/1181)
回答No.1

◆Naka◆ 野菜(や果物)は野菜ごとに保存方法が異なります。 例えばリンゴは呼吸させてはいけません。自ら出すガスで傷みますから。 ですから、ビニール袋の中に入れて、自分の呼気を吹き込み口を閉じます。 その特性を生かして、根菜類をリンゴと一緒にしておけば、芽が出ないという利用法もあります。 またキャベツはよく持ちますが、一旦切った後は酢をつけてビニール袋に入れておくといいです。 ネギはついそのままにしてしまいますが、新聞紙等でくるんで冷蔵庫に入れると長持ちします。 キュウリやレタスはラップで包んでから冷蔵庫に入れてください。 ほうれん草は傷みやすいですが、茹でてからラップして冷凍庫に入れておくのが一番よろしいでしょう。 その他、参考となるページがありますので、ご参照ください。(下記参考URL)

参考URL:
http://raven.cc.uec.ac.jp/~m9810129/yasai.html
geo
質問者

お礼

早速見てみました。 野菜ごとに保存の方法が違うなんて…。勉強します!! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 野菜の保存方法 人参を1日で腐らせてしまう私・・・

    野菜の保存方法がさっぱり分かりません。 人参は鮮度の良さそうなものを買ってきても1日(一泊)冷蔵庫に入れていると、翌日には黒くなってきます。ふにゃふにゃにも・・・。 きゅうりもすぐにふにゃふにゃに・・・ 人参やきゅうりはラップにつつんでいれるべきですか? 専用の保存パックや袋に入れて冷蔵庫へ? なお、私の冷蔵庫は今年度製品の新しいもので、15万円ほどする良いものです。だから冷蔵庫や野菜の鮮度の問題ではなく、私の保管技術が悪いのだとつくづく思います(>_<) お野菜全般の保管方法、是非是非教えて下さい!! あ、それと玉ネギやじゃがいもは冷蔵庫には入れないですよね? ナスは? あ~~~分からないぃ~~(>_<)

  • 冷蔵庫での野菜の保存

    野菜を買ったらいつも一度で使い切らないので冷蔵庫で保存したいのですが、野菜室がついてないので普通の冷蔵室に入れてます。けどやっぱ野菜室の方が新鮮に保たれる気がします。野菜の保存って冷蔵室じゃあ余り良くないですか?やっぱ野菜室があったほうがいいのでしょうか?

  • 冷蔵庫の中でも野菜を美味しく保つコツ教えてください。

    冷蔵庫の中でも野菜を美味しく保つコツ教えてください。 どうも鮮度が保てません。。。

  • 野菜の保存日数はどれくらいですか

     独身サラリーマンですが、時折自分で料理します。  さて、ほうれん草や小松菜、サラダ菜、にんにくの芽、かいわれ大根、水菜、モヤシ、レタスやキャベツなどの保存可能日数はどれくらいなものでしょうか。  それぞれ違うと思いますが、保存は冷蔵庫の一番下の野菜ケースに入れ、直接冷気が当たらないようにして、温度設定は5℃位にしています。  当然、買ってきて当日に料理するなどできるだけ早く食べる方が良いのですが、今の時期でしたら3~4日くらいは新鮮さをあまり落とさずに保存かできるかと思いますがいかがでしょうか。包まれているラップや袋は外して保存しています。  あと、湿った新聞紙に包んで保存した方が良い野菜があると聞きましたが、どんな野菜なのでしょうか。  料理の参考までに教えていただければ幸いです。宜しく願い致します。

  • 肉野菜いためは冷凍保存していい?

    肉と野菜(ピーマン、にんじん、たけのこ・・・)をいためたんですが、冷凍保存できますか? これからの時期冷蔵庫で3日もつでしょうか?たくさんつくるので冷凍保存したいのですが こつはありますか?たとえばカレーなら具とルーは別々に冷凍保存しておくといいみたいですが・

  • 野菜の保存

    今家にさといも、ねぎ、小さいかぶ(赤くてちっちゃいけど、名前わかったら名前も教えてください)、京水菜、セリホン、茄子、ごぼうがあるんですけど、やっぱり保存するには冷蔵庫に入れたほうがいいんでしょうか?家の冷蔵庫はちっちゃいので全部入らないんです。そこで最低限この野菜は冷蔵庫に入れといた方がいいとか、この保存の仕方がいいとかありましたらよろしくお願いします。レシピなんかあったらついでにお願いします^^ 

  • 野菜の保存方法

    野菜を水で洗ったあとに、冷蔵庫で保存すると、野菜はいたみやすくなりますか? ご存知の方、おしえてください。

  • 野菜の保存

    一人暮らしを始めました。 一人だと、野菜・果物もすぐにはなくならず、保存の仕方に迷っています。 冷蔵庫に入れなくてはいけないもの、逆に冷蔵庫に入れないほうが良いもの、新聞にくるんで保存するもの、ビニール袋で密封して保存するもの、のわけ方を教えて下さい。 にんじん、なすび、ジャガイモ、きゅうり、キャベツ、白菜、しめじ、ねぎ、たまねぎ、キウイ、梨、えのき、・・・

  • 野菜の保存方法

    はじめまして。 年末の買い込みで冷蔵庫に入り切らなかった根菜類を縁の下の収納スペースに入れて置いたのですが、やはり痛みが早いように思います。 そこで質問なのですが、(1)根菜類は常温保存と冷蔵保存とどちらが良いのでしょうか?具体的に野菜は「大根」「人参」「ごぼう」です。 それと(2)長ネギの良い保存法を教えて下さい。 私は冷蔵庫に新聞紙でくるんで入れているのですが、こちらも日持ちがあまりしない気がするのです。 後もう1つ、(3)少量で買いにくいニンニクはどう保存しているのでしょうか? 質問が3つになってしまいましたが、御教授お願いします。

  • 野菜って冷凍保存できるんですか?

    人参や大根、キャベツや白菜など、冷蔵庫に入れておいても日持ちのしない野菜を冷凍保存できるんでしょうか? 野菜って冷凍保存できるのか疑問に思いました。 宜しくお願いします