• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:携帯電話・PHSのパケット通信は擬似パケット通信なのですか?)

携帯電話・PHSのパケット通信の仕組みとは?

このQ&Aのポイント
  • 携帯電話やPHSのパケット通信は擬似パケット通信と呼ばれています。
  • 実際の携帯電話などで使われているパケット通信の仕組みについて説明します。
  • パケット通信は回線交換方式を使ってデータを送受信する仕組みです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shigebou
  • ベストアンサー率37% (25/66)
回答No.2

擬似パケット方式を使っているのは、Vodafoneのパケット非対応機です。 具体例を挙げると、 J-x0xシリーズ(J-SH08やJ-T010など) V40x、V30x、V10x ですね。 あと、Tu-Kaのスカイメッセージも擬似パケットだと思います。 それ以外はちゃんとパケット通信なはず... パケット通信の意味は、データを小さなパケット(小包)にして送る方式を指すと思ったので、 今の携帯電話で使われているパケット通信はちゃんとした意味で使われていると思います。 教授のおっしゃってることがよくわからないので、きちんとした答えになってないと思いますが^^;

shinch
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 回線交換方式は、メールの送信ボタンを押したらまず「これから回線を繋ぎますよ」という信号をセンターに送信して、「OKですよ」という返事がセンターから返ってきたら、データを一気に送信する方式だそうです。つまり回線の予約をしてからデータを転送するということです。 パケット交換方式は、メールの送信ボタンを押したら、いきなりデータを送信するそうです(このときダータはパケットに分割されています)。つまり回線の予約をしないでいきなりデータを転送してしまいます。なので回線交換方式よりはデータの転送が早く終わるということです。 携帯のメールは、送信ボタンを押したら、「回線を接続しますよ」という信号を送って、「OKですよ」と返事が返ってきたら、データをパケットに分割して送信する・・・っということではないかという風に友達に指摘されました・・・ ですので、データはパケットに分割しているけども、ちゃんと回線の予約はしているというのが携帯のパケット通信なのではないかという風に思います・・・。 でも正直よくわからなくなってきました・・・(汗 上記のように思いつつも実は私はshigebouさんと同じ意見であります^^; 。そうですよね!今の携帯電話で使われているパケット通信はちゃんとした意味で使われていますよね。 どうもありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.1

それって、だいぶ昔の話か、ドコモのショートメール(SMS)または、auのCメール等のことじゃないですか? 通信・ネットワーク専門ではないのであまり自信ないですけど。

関連するQ&A