• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows2000 NTFSにした場合のLANの具合)

Windows2000 NTFSにした場合のLANの具合

himitsuの回答

  • ベストアンサー
  • himitsu
  • ベストアンサー率34% (21/61)
回答No.2

度々どうも! >上記コマンドは「変換」ですね。ということは、データがEドライブにあるまま >実行してもかまいませんか? おっしゃるとおりです。 データもそのまま移行されますので、データを残したまま実行してもかまいません。 >あとデーターは C D E 移動可能ですね。 移動可能です。 但し、アクセス権に関しては制約があり、NTFS上でアクセス権が設定されているEドライブのデータのアクセス権が継承されるのは、同じNTFSパーティション内での移動だけです。コピーした場合はコピー先のアクセス権が継承されてしまいます。FATに移動した場合は当然アクセス権は破棄されてしまいますのでご注意を。 >→のフォーマットしかできないということですね。 >FAT32→NTFS○ NTFS→FAT×  言葉が足りませんでしたm(__)m。 convertは、FATからNTFSの変換しかできません。NTFSをFATに変換するには一度データのバックアップを取ってからフォーマットするしか無いです。 ただ、最近ではサードパーティー製のディスクパーティショニングツール(パーティションマジック等)で、フォーマットせずにもNTFSをFATに変換するツールが出てますので、どうしてもという場合は、それらのツールを使用するという手もあります。

GETSTREET
質問者

お礼

こんばんは いろいろご親切にどうもありがとうございました。 これで完璧です。

関連するQ&A

  • NTFSをFAT32にしたいのですが・・

    現在WIN2000を使っています。 CドライブにWIN2000が入っておりDドライブには OSはいれてませんが、CもDもNTFSになってしまい、FAT32にもどせません。 Cドライブをフォーマットしましたが、NTFSからFAT32にもどせませんでした。 両方ともフォーマットしないとFAT32にはならないんでしょうか? 最終的にはWIN98とWIN2000のデュアルブートにしたいのですが・・・ 過去ログ少し見てみましたが・・パーティションごとの 変換方法が、見当たらなかったので・・・ 後、念のためNTFSからFAT32に戻すとき、こうすると間違いがないとかありましたら、お願いします  (今手持ちはWIN98の起動ディスクがあります。)

  • Windows2000のHDDアクセスについて

    初めまして、happymintです。 早速ですが、Windows98との共存(ドライブは別にしています)環境ですが、 WINdows2000の起動中及びその後稼働中に頻繁にHDDにアクセスします。 (起動時間が7~8分くらいかかります) このアクセスにより非常にパフォーマンスが落ちるのですが いったい何をしているのでしょう? 又この動きを改善できないでしょうか? 心当りがあればアドバイスお願いします。 ドライブ環境はC:にwin98 D:がデーター保存用 E:にwin2000 F:がデーター保存用で D:だけが物理的に別ドライブで、E:はNTFSフォーマットです。 よろしくお願いします。

  • D:がNTFSとして認識されません。

    最近DVDのエンコードを行った後に再起動したら A DISC ERROR OCCURRED~と表示されOSが起動できなくなりました。 その後OSを再インストールし、D:にアクセスしたところ D:がフォーマットされていない扱いになり、開けなくなっていました。 testdiskを使用するとD:は正しくNTFSとして認識され ドライブ内にファイルが確認できるのですが、 Windows上の「ディスクの管理」からは 未フォーマットとして認識されてしまいます。 私はシステム用のC:、データ用のD:、ソフト用のE:の 3分割でHDDを使用しているのですが、アクセスできないのはD:のみで E:には普通にアクセスできます。 回復コンソールからfixboot D:なども試しましたが 未だにアクセスが不可能な状態です。 D:を正しくNTFSとして認識させる方法は無いでしょうか? ご回答お願いします。

  • NTFSからFAT32に変えられますか

    私のHDDのドライブはC・D・そして外付E全てNTFSになっています。 一度NTFSに変えるとFAT32には変更出来ないと聞いております。 これをCドライブのみFAF32に変えたいのですが起動ディスクでフォーマットすれば変えられることは分かってます。 それで、外付けHDDに回避しているCドライブ丸ごとバックアップしているのを入れ替えたらまたNTFSになってしまいますか? 又はMSドス画面よりフォーマットして外付けドライブにバックアップしたもの入れ替えた場合、どうなるのでしょうか。 ※FTA32にしたい理由は動作がFAT32のほうが早いためです。

  • NTFSのFDISK/FORMAT

    プリインストール版のWindows XP Homeで、システムがインストールされたパーティション(NTFS)に、FDISK/FORMATと同様のことは実行できないのでしょうか? また、初歩的な質問ですが、マイコンピュータのCドライブを右クリック→「フォーマット」でも実行できるのでしょうか?(この動作は実行したことはなく、今フォーマットされると困るので、確認できません。) NTFSはDOSから切り離されるのは分かりますが、FORMATしたい理由は、NTFSパーティション(C:)のバックアップを取ったものを、FORMATしてから復元したいためです。特にFDISKはできなくてもかまいません。 ・NEC VALUESTAR VT500/9(リカバリ領域はHDD内にあり、XPのインストールディスクはない)です。 ・参考までに、リカバリ領域を使用してリカバリするときも、実行するとすぐにNorton GHOSTがファイルの復元を始めるため、FORMATされていないような気がします。 ・FDDは内蔵されていません。 ・Windows98のDOS起動FDイメージを使用したブータブルCDを使用してPCを起動すると、本来OSが入っているはずのCドライブは認識されず、リカバリ領域(FAT32)がCドライブとして認識され、NTFSドライブは認識されません(当たり前ですが…)。FDISKでは、NTFSのアクティブ領域は認識されますが、ドライブレターが付いておらず、FAT32のリカバリ領域がC:になっています。 ・上記と同様にWindowsXPの起動FDイメージを使用すると、FDISK/FORMATはできません。 ・工場出荷状態がSP1のXPを、SP2にしており、バージョンが違う等のメッセージが出て、回復コンソールが使用できません。 よろしくお願いします。

  • NTFS→FATもどらないです。

    現在WINDOWS XPを使っています。PCは自作で構成はHDD1が80GB(SEAGATE)HDD2が13.3GB(IBM)となっていて、両ドライブともにNTFSフォーマットです。急に昔のゲームがしたくなり、XPで試してみたところ、そのままでは無理、互換性ウィザードでも試しましたが無理だったので本棚から引っ張り出してきたWIN98seをインストールしてデュアルブートさせようと試みました。どうしても、80GBをXPで使いたかったので構成を変えてすべてのドライブをFATに戻そうとXPをCDブートしすべてのパーティションを開放しました。98の起動ディスクからFDISKでパーティションをきろうとしたら10GB分しか切れず、更にインストールする前にスキャンディスクの修復ばかりで一向に進まず、しまいにはボリュームラベルが勝手に変わっていてしかも文字化けのようなものが見られFDISKもできないようになったのでXPのCDからもう一度開放し、HDD1にC13.3GB HDD2にD40GB E40GBを作成しDにXPをインストールするようにするとCはFATでフォーマットが始まりましたが、DはNTFS以外に項目がなくその時点でF3を押し、終了しました。現在はHDD2を取り外してHDD1だけなら98がインストールできました。この状態からHDD2をFATに戻すことは可能でしょうか? 文章力なくてすいません。どうかよろしくお願いします。

  • NTFSをFAT32にしたい

    Cドライブにwindows2000がDドライブはデータ専用の状態で、CドライブもDドライブもNTFSです。 Cドライブをフォーマットして、Cドライブにwindows98をDドライブにwindows2000のデュアルブートにしたいのですが、CドライブのNTFSをFAT32に変える方法がわかりません。どうすればよいでしょうか?

  • WINDOWSが起動できません2

    WINDOWSが起動できませんを再質問します。 現在まで協力していただきました皆様ありがとうございました。 現在の状況を説明します。 ブートは出来るようになりました。 しかし、ディスクのパーテーションがおかしくなっていました。 異常前の状況 C:WIN98/FAT32-4GB D:WIN2000/NTFS-6GB E:DATA/NTFS-4GB 異常発生原因 C:WIN98をSEにアップデート アップデート後の再起動から起動が出来なくなってしまった。 現在までの経緯 BIOSでディスクモードをAUTOからNORMALに変更後FD、CDよりブート可能になった。 しかし、パーテションが変わっていた。 C:FAT32/変化無し-4GB D:未フォーマット状態-6+4=10GB E:無し-Dと結合? その後の処理 C:フォーマット後にWIN98インストール。 WIN98からD:を確認->未フォーマット状態 C:フォーマット後にWIN2000インストール。 WIN2000よりD:を確認->未フォーマット状態 友人宅へハードディスクを持込 WIN2000マシンのスレーブにディスクを接続 WIN2000よりD:を確認->未フォーマット状態 以上 現在までの状況はこんなところです。 元のD:E:、現在のD:ドライブには一切手をつけていません。 私としてはE:に在ったデータを取り戻したいのです。 皆様ご協力をお願いいたします。 C:にはOSをインストール可能なのでファイナルデータを使って見ようかと思っているのですが、NTFSのデータを復元することは可能なのでしょうか?

  • NTFS→FAT32への変換

    PCを再インストールしたときに、C,Dドライブを作成し、それぞれ、NTFSでフォーマットを行いました。 しかしエクスプローラでファイル検索をすると非常に遅く、聞くところによると、FAT32の方が早いと聞きました。 そこで、 (1)再フォーマットを行わずに、NTFS→FAT32への変換する方法 (2)Cドライブは諦めて、DドライブだけでもFAT32に再フォーマットする方法 (1)又は(2)の方法を教えて下さい。

  • NTFS変換が出来ない

    Win2000を使用していますが DドライブをNTFSに変換したいのですが出来ません。 (CドライブはNTFS) 以下のコマンドを入力後、Winの再起動を行ったのですが convert d: /fs:ntfs 再起動後はファイルのチェック処理(?)がかかっただけで DドライブはFAT32のままなのです。 何か操作が間違えているのか、ご教授願います。