• ベストアンサー

辰年?兎年?(1月生まれ)

高島暦を見ると 「2月の節句以前に生まれた人は前年の干支になります」となっています。 わたしは1月生まれなのですが、 やはり辰年ではなく、兎年なのでしょうか? すべての干支に関する占いがそうなっているのでしょうか? あと、辰年と兎年の性格判断も教えて頂くと助かります。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#12219
noname#12219
回答No.2

1月でしたら間違いなく卯年ですよ~^^ 正確には節分を境にします。 以前にも回答があったみたいなのですが…参考になるでしょうか…↓

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?qid=530769

その他の回答 (2)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.3

旧正月を基準にして見ますので、換わるのは、二月の節分です。

  • naiuso
  • ベストアンサー率58% (127/216)
回答No.1

普通の占いでは、貴方の思っている通りで、卯年生まれです。 日本の人口が現在は一億二千万人を超えていますが、これを十二支に振り分けたとしたら各十二支ごとに約一千万人以上になります。 一千万人以上の人が同じ性格だと貴方は考えているのでしょうか。 人の性格は、千差万別で色々な人が居るのは、お判りの筈ですね。 そうすれば、貴方の質問自体が可笑しいと言うことになりますから、お考え直し下さい。

関連するQ&A

  • 一月生まれの干支は??

    中国の友人が一月生まれで前年の干支になるという話を聞きました。 日本で日本人でもそうなのでしょうか? おかしな質問ですみません!! 子供が一月生まれでものすごく気になっています。二月もという話も聞きましたが。よろしくお願いいたします!

  • 兎年の特性

    兎年生まれの人の一般的な特性、性格などを 教えてください。 あまり十把一絡げな性格判断は信用し難いのですが あくまで参考に。。 宜しくお願い致します。

  • 1月1日から節分までに生まれた人について

    高島暦に、気学では旧暦を基本としており、2月3日(閏年は2月4日)までに生まれた人は、前の年の本命星となります。と書いてあるのですが、干支も前の年の干支になるのでしょうか? 例えば、昭和59年1月5日生まれの人は、前の年の本命星になるので、八白土星になります。このとき干支も前の年の干支になるのでしょうか?つまりこの人は、「八白土星の子年生まれ」なのか、「八白土星の亥年生まれ」なのかどちらなのでしょうか? 高島暦には、前の年の本命星になります、とは書いてありますが、干支については触れてないので、干支も前の年の干支になるのかどうかがわからないのです。 資料:昭和59年生まれの人は、七赤金星の子年です。    昭和58年生まれの人は、八白土星の亥年です。

  • 1977年3月27日生まれの中国人の干支は何年ですか?

    1977年3月27日生まれの中国人の干支は何年ですか?

  • 昭和53年1月生まれの厄年は

    厄年の計算方法についてわからないので教えてください。 厄年は数え年で考える、1月生まれは前年に含まれる・・・などの 情報は持ち合わせてはいるのですが、実際のところよくわかりません(T_T) 私は53年1月の生まれですが、この場合、52年生まれと考え、 大厄は平成21年になるのでしょうか。間違っていたら教えてください。

  • 節分前の干支は?

    占い、特に四柱推命かと思いますが、この場合は、節分前に生まれた人はその前年の干支とするのはよく聞きますが、一般的に、干支を聞かれた場合、節分前に生まれた人はどうなるのでしょうか。 単純にその歳(1月1日~12月31日)の干支でいいのでしょうか。 それとも干支の数え方は全て節分を境とするのでしょうか。 色々あるのであれば、一般、正式、等々いろいろ知りたいです。 私は節分前生まれなのですが、人から干支を聞かれたときの返答に困り、 特に年配の人は干支で年齢を計算するので、「干支を聞く=年齢を聞く」なので 「○○ですが、早生まれなので学年で言えば××と同じです」なんて 回りくどい回答をいつもして、結構面倒です。 それに、実際に自分が何年なのかも正確に分からないのできちんとした干支を知っておきたいのですが。

  • 干支について

    よく星占いだとか血液型占いがありますが、 干支を使った占いは、あるのでしょうか? 干支による性格の特徴などの分類は、されているのでしょうか? たとえば、牛年はおっとりしている、馬は気性があらい、ウサギは 器量がよいなど。 あまり聞いたことがありませんがご存知の方、いましたらおしえてください。

  • 11月生まれの七五三について。

    11月生まれの七五三について。 2005年11月下旬生まれの息子の七五三は今年で良いのでしょうか? 『満』や『数え』が良く分からないのですが・・・ よく「五歳になってから」と聞きますが、七五三の日(11月15日)にはまだ4歳です。 15日かそれ以前にお参りに行く予定なんですが、それでは満5歳という事にはなりませんよね? だとしたら来年の11月にやるべきなのでしょうか?

  • 幼稚園 3月生まれの入園について

    長女が三月生まれ、現在1歳11か月です。(2010年3月上旬生まれ) いずれ幼稚園に入れようかなと思っているのですが、4月に3歳児クラスに入れる場合は、娘はその時点で何歳何か月になるのでしょうか? 2009年4月2日から2010年4月1日生まれまでの子供が同学年?だったと思うのですが、幼稚園もその考え方でよかったでしょうか。 3歳児クラスの入園は、l娘が3歳1か月、前年4月生まれのお子さんが3歳11か月ということであっていますか? あと早生まれの子は他の子と比べて、不利だという話も聞きますが、実際どうなのでしょうか? 10か月も違えば、発育もかなり違うのはわかります。でも、私としては早くからいろいろな遊びや勉強や対人関係などができて、いいのではないかとも思うのですが、どうでしょう? ご意見お待ちしています。

  • 相性のよい干支、生まれ年。

    よく「この干支とこの干支は結婚しないほうがいい。」「結婚に向いてる。」とか「昭和○○年生まれと○○年生まれは相性が悪い。結婚に向かない。」「大変に相性がいい。」とか言いますが、なにかそういう組み合わせがわかるもの(サイトなど)をご存じないでしょうか?ご存知の方お教え願えないでしょうか?ちなみに私は昭和39年辰年生まれです。