• ベストアンサー

掛布と江川

古い話ですが、阪神タイガースの4番、掛布選手と読売ジャイアンツのエース、江川投手の対決の時、初球は必ずど真ん中のストレートで、それを必ず見逃して、いわば二人の間の儀式のようにしていたという、有名な逸話がありますが、これって本当でしょうか? もし本当なら、必ずカウント1-0から始めることになって、掛布は圧倒的に不利な立場を自ら作っていたと言うことになります。 チームプレーが一番大事な野球という競技では、許されない行為ではないでしょうか? 試合を左右する重要な局面なんかだと、当然監督もそんなことは許さないと思うし、だいいち掛布本人が少しでも得点できるように考えると思うのですが。 ふと思い出して疑問に思ったのですが、この逸話、本当なのでしょうか? 詳しいことをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 野球
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • raipui
  • ベストアンサー率23% (50/209)
回答No.3

関西ローカルのある番組で掛布さんが 「僕の前がバースだから打席に入ったときは球場全体がバースの雰囲気になってるんです。だから初球は打ちにくかった。」 みたいな事をおっしゃってました。 たしか1球待つことで球場を自分の雰囲気にするみたいなことをおっしゃっていたと思います。 こういったことがあるから対江川投手のときも1球待つことが多かったのではないかと思います。

penguin929
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりね。 なんかご本人が何かおっしゃっていたような気がしてたんですよ。

その他の回答 (3)

  • shuex
  • ベストアンサー率43% (164/377)
回答No.4

江川投手がいろいろと騒がれてプロ入りしたルーキーの年、 掛布氏との初対決で初球がカーブだったことから、掛布氏は 「勝った」と思ったそうです。 本人がテレビで言ってました。 若い頃から初球は見逃すことが多かったみたいですね。 晩年・・・といっても若くして引退されましたが、どの投手でも 初球は打たないから楽に1ストライク取られてましたね。^^;

penguin929
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 初対決の初球はカーブ、知りませんでした。以外でした。 初対決というのは、例の後楽園での江川投手初登板の試合でしょうか? そのときの掛布選手の打順は覚えていませんが(おそらく3番だったと思いますが)、江川は騒動のペナルティ後の初登板で、後楽園なのに、読売の選手なのにブーイングを浴びまくるし、ラインバック選手に逆転ホームラン打たれるし・・・。 さすがの怪物江川も強気のマウンドとは行かなかったんでしょうね。

penguin929
質問者

補足

皆様、回答ありがとうございました。 皆様の回答を総合して考えるに、 (1)掛布は初球を見送るタイプのバッターだった。 (2)そこで江川に限らず多くのピッチャーが初球は明らかなストライクボールでカウントを稼ぎに行った(もちろん置きに行ったりすると持って行かれますから、決してなめていた訳じゃないでしょうけど)。 (3)江川は球種の少ないピッチャーだから直球でストライクを取りに行くことが多かった。 (4)というわけで、江川の掛布に対する初球は、打ち頃の直球が多く、それでも掛布は見送った。 といったところが真相でしょうか。 なんか納得できるような気がします。 こちらの補足ボックスをお借りして皆様にお礼申し上げます。

回答No.2

これは幾らなんでも勝負の世界では危険すぎるのでは・・ プロの世界、ましてや掛布選手のような強打者に対してそんな安易は攻めではまずいでしょう。 掛布選手は初球を見逃すことが多いそうですが(No.1さんより)、必ず毎打席初球を打たないということは無いでしょうしね。 掛布選手もそんな自分にとって何の利益も無いことはしないと思います。それで食っていってるわけですから・・

参考URL:
http://blog.livedoor.jp/t_n3slugger/
penguin929
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですよね。 やっぱりこれも数ある「伝説」のひとつなんでしょうか。

  • you19994
  • ベストアンサー率40% (314/766)
回答No.1

江川に限らず 初球を見送ることが多かったですよ。 基本的に初球では気持ちが乗らないらしく 本人も 「僕は初球から気持ちを最高に持っていけるたちでは なかったのでいつも初球は見て、気持ちを高めていま したね。」 と語っています。

penguin929
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 なるほど。掛布本人の気質というわけですね。 そういえばそうだった気がします。 じゃあ。江川も必ず初球は直球でストライクというわけでもなかったんですかね?

関連するQ&A

  • 今年の阪神期待されますか?

    元ミスタータイガースの掛布がコーチに就任しました。 昨年は、4コーナーまで良かったように思われた阪神は、直線で息切れし、クライマックスシリーズで3位の広島に敗退。 情けない結果でした。 毎年、今年こそはと阪神の優勝に期待しているトラキチの1人です。 皆さんのご意見をお聞きしたいです。 阪神の何が問題でしょうかね? また、打倒読売ジャイアンツに対して、阪神はどのようにあるべきでしょうか?

  • 元中日ドラゴンズの立浪氏についてです。

    時期監督候補の筆頭と言われていますが、腑に落ちません。彼は女性関連の不祥事が枚挙に暇がなく暴力団関連との付き合いもあるようです。 元阪神タイガースの掛布氏も現役時代の飲酒運転、最近の借金問題といった様に不祥事が多く時期監督候補に挙げられて久しいですが未だに実現しておらず今後も恐らくないようです。元讀賣ジャイアンツの江川氏もドラフトのダーティーさから然りでしょう。 生え抜きの4番、エースでもこういったいきさつから監督になれそうにないのに彼らより実績が劣る立浪氏がどうして名前が挙がるのでしょうか。コーチならまだしも監督というのは球団の顔です。球団の名前を傷つける事を平気でするようなフロントに不信感を抱いています。 もしこれが実現するなら誰が何と言おうとこの球団のファンを即辞め球団事務所に猛抗議致します。

  • 元読売ジャイアンツの末次利光左翼手の背番号が引退まで38のまま変わらなかったのは何故でしょうか?

    V9時代のONに続くレギュラー5番打者だった元読売ジャイアンツの末次利光左翼手の背番号が引退まで38のまま変わらなかったのは何故でしょうか? 元広島東洋カープの水谷実雄一塁手も元阪急ブレーブスの松永浩美三塁手も元日本ハムファイターズの片岡篤史三塁手、岩本勉投手(入団時20番)も38番から後に出世して若い番号に変更しています。 昭和末期以降の現代なら兎も角、当時は入団当初は比較的大きい番号でも活躍したら若い番号に変更するのが主流だったにも拘らず何故だったのでしょうか? 理由を御存知の方は御回答を宜しく御願い致します。 但し、元読売ジャイアンツの江川卓投手の30番、元阪神タイガースの掛布雅之三塁手の31番等、他の番号についての回答は御遠慮下さい。

  • 巨人の高橋吉伸選手って、巨人の一軍にいるわけですから、一流の野球選手で

    巨人の高橋吉伸選手って、巨人の一軍にいるわけですから、一流の野球選手ではあるのでしょうが、過去タイトルを取ったこともないようだし、特別チャンスにめっぽう強いわけでもないような気がするのですが、TV中継でのアナウンサーの扱い方をみていると、なんとなく「ミスタージャイアンツ」的にあつかわれているのはなぜなんですか?ちなみに実質的にほんとうに怖いのは(私はアンチ巨人です)は小笠原、ラミレスのほうが数段怖いんですが、もともと他球団から移籍してきた選手はミスター扱いされないことになっているんですか? ちなみにタイガースの金本選手は本来は広島で大活躍した人ですが、ミスタータイガース的扱いですよね。ただ25年前タイガースが優勝した前後は、本当の意味でのミスタータイガースはバース選手だったとおもうんですが、マスコミは(ファンはどう思っていたかわかりませんが)掛布選手こそミスターな扱いでしたよね。 当時プロ野球ニュースで、評論家がベストナインを選んだとき、西本元阪急・近鉄監督がひとり、外野手に日ハムのクルーズを選び、「助っ人だろうがなんだろうが、ベストな選手がベストなのは当然だ」と言ったのに感動したのをおぼえています。

  • 大阪に阪神ファン多いですか?

    30代前半、都内に住む阪神ファンです。 高校まで大阪市に住んでいました。大学から東京に移りました。かれこれ12年経ちます。 そんな私が小学校のとき我がタイガースは優勝しました。 そうです。まさに真弓、バース、掛布、岡田、の世代です。 小学校の担任は阪神ファンの先生いました。授業そっちのけで日本シリーズも見せてくれました( 笑)。。 しかし私が通っていた小学校・中学校は断然Gファンの方が多かったです。圧倒的多数でした。少年野球の監督、コーチも読売ファンが多数でした。 小学校の卒業アルバムの文集に「巨人に入りたい。」「ジャイアンツに入りたい。」が一番多かったです。 高校に入ると近鉄ファンが圧倒的でした。よく「阪神?兵庫の球団やろ。大阪人なら近鉄応援せーや。」と言われたもんです。 東京に住むようになって、暗黒時代(90年代-2002年野村監督時代)であろうと、東京ドーム、神宮、横浜スタジアムはビジターなのにいつも阪神応援席側は満席。実に居心地が良かったです。^_^; 対して甲子園はガラガラ。「阪神ってどこがフランチャイズやねん?」とよく思ったものです。 今テレビでプロ野球を見ると甲子園の阪神戦は読売戦に限らずほぼ満席です。 どうなんでしょう。今の大阪って阪神ファン多いんでしょうか? 世代的に私と同世代はやはりGの方が今でも多数でしょうか?

  • プロ野球、イケメンドリームチームを作ってみてください

    こんにちは(*- -)(*_ _) いつもお世話になっています。 本当にくだらない内容で申し訳ないのですが・・・(^^; 「できるだけイケメンばっかりで、野球チームを編成してみよう」 という話になり、おもしろかったのでみなさんのご意見も聞いてみたいと思って質問させていただきました。 条件としましては、 (1)現在日本プロ野球界で活躍している選手であること (2)試合の可能なポジションであること (3)セ・パは別 (4)全体を平均したとき、できるだけ老若男女にウケそうなメンバーにすること (5)投手2名まで、あとは1名ずつで合計10名 (捨てがたい場合、各ポジションにつき+1名までで、最大19名) ちなみに、現在セ・リーグだけ考えているのですがなにぶんカープ以外あまり詳しくないもので完成しないんです・・・(-"-;A ピッチャー:長谷川選手(カープ)【文句ナシの俳優顔】入来選手(ジャイアンツ)【若い女性担当】 キャッチャー:矢野捕手(タイガース)【若い女性担当】 ファースト:清原内野手(ジャイアンツ)【男気(若い男性)担当】 セカンド:東出内野手(カープ)【かわいさ(おばさまウケ)担当】 サード:考えていたんですけど忘れてしまいました!! ショート:二岡内野手(ジャイアンツ)【かわいさ(こどもウケ)担当】 ライト:前田選手(カープ)【渋さ(おじさまウケ)担当】 センター:高橋由伸選手(ジャイアンツ)【全般担当】 レフト:「・・・」 こんな感じです。 どうしても、レフトが出てきませんでした!!! あと、パリーグだとどんな感じになるのでしょうか・・・?? お時間のあるときに、よろしくお願いいたします。 ※この質問をみて不快に思われたら申し訳ありません。 悪気があるわけじゃないので(質問は本当にバカバカしいと思うのですが・・・ごめんなさい)ご容赦ください<(_ _)>

  • 掛布さんについて

    こんばんは。 くだらない質問ですみませんが、元阪神の掛布さんって解説でもっと阪神よりの発言をバシバシやっても良いんじゃないかと思うのですが、ニュートラルやや巨人よりに自分は感じてます。特に東京ドームとかで、解説やっているときは、如実にその影響があるような気がします。 阪神ファンの皆さん、そのあたりどのように聞かれてますか?

  • 【野球マンガ】謎の作品

    記憶があいまいなためか、 いくらさがしても見つからない野球マンガがあります。 もし知っている人がいらっしゃったら タイトルを教えてください! なにせ子供の頃に読んで記憶が曖昧なため、 大まかなストーリーしかわかりません。 おそらく1970年代の作品だと思います。 ・主人公(名前不詳):武士だか忍者だかの末裔?で心構えも武士っぽい。はじめは刀を持っていたが野球を始めるようになると強力なスラッガーとなる。ライバルと血縁関係?にあり、ストーリーが進むにつれて徐々にそれを知って行く。熱血漢。 ・ライバル:主人公と血縁関係?だが別々に育っている。甲子園で完全試合直前まで行くほどの豪腕。主人公と別の球団に入る。 ・主人公の所属するチーム:プロ野球セ・リーグに属するものの、ナインのやるきがないせいか万年最下位に甘んじている。当時は7球団だか8球団で、セ・リーグには他に「福岡セネタース」なんて球団もあった。そのほかのチームは実際のチームと同じ(ジャイアンツやタイガースもある)。主人公のチームは名前を失念。 ちなみにチームのナインで覚えているのが3番と4番打者で、 3番はサングラスに髭のダンディなおっさん。 4番はなぜかオカマでいい男に弱い。ジャイアンツ戦では相手投手の「角」にウットリして三振するという有様。 ・そのほか覚えていること ○もともとジャイアンツにいて、あやしげな投法(魔術?)で相手チームをかく乱させていた「変木」というピッチャーがいる。主人公との対決で己の過ちを知り、後に主人公のチームに合流して行く。 ○ドラゴンズに入団した新人がいて、彼は「黒観音?」という木彫りの黒い観音像の力で勝ち星を収めて行くものの、それは彼の選手生命を縮める魔の力であった。黒観音の力を借りるたびに形相が豹変して行く。 …と、覚えているのはこれだけです。 曖昧な情報で大変申し訳ありませんが、もし知っている方がいらっしゃったらよろしくお願いいたします!

  • ガン?

    キヨタケVersusナベツネの戦いは、 どうやらナベツネの方に軍配が上がったようですね。 まあ、ナベツネから見たらキヨタケなんてチンピラですから、 最初からこうなることはわかっていたわけですけどね。 マスコミなんかの報道もだいぶん落ち着いてきてますけど、 これを読売巨人軍のお家騒動という感じで捉えてる人が多いようですけど、 僕はちょっと違った見方をしています。 キヨタケが会見で涙ながらにいっていた言葉に、 野球界のために、 っていうのがありますけど、 本当に野球界のために考えるなら、 いっそのこと、 読売グループは、球団を売りに出したらどうでしょう。 実は僕もちょっと調べてみたんですよ。 読売巨人軍の歴史を。 するってえとどうでしょう。 ずいぶんと悪行がありますよ。 ドラフト制度導入から間もない頃、 新浦壽夫という在日韓国人選手を、 高校中退させ、ドラフト外で入団させるという、 いんちきをしました。 江川さんの件は超有名ですから皆さんご存じですよね。 三度もドラフトで指名されながら、 どうしても読売に行きたかった江川さんの、 心意気に答えるべく、 読売がいんちきのオンパレードを行ったこと。 最後は小林繁投手との交換トレードという、 日本ならではの、 なあなあの決着になりました。 この件では、大学生の逆指名を認めるというルール改正までおまけがついてしまいました。 またこの当時、 読売は別リーグを作るぞ、 脱退するぞ、 と、プロ野球機構を恫喝したようですね。 当時は今と違って読売のネームバリューがめちゃくちゃ高かったですからね。 桑田さんの件もありましたね。 大学進学を表明していた桑田さんを、 強行指名した訳ですけど、 どうも裏では、 大学進学を表明させて、 一本釣りを狙った、 読売のいんちきだったというのが真相のようですね。 まあ、これらのことは僕がまだ子供だった頃のことなどもありますので、 真偽のほどは確かではありませんけど、 でも、あのナベツネの品のなさから見ると、 さもありなんという感じもします。 もしかして球界のガンは、 「読売巨人軍」 なのではないでしょうか。 読売グループは、 球団を売却して、 出直すべきではないのですか。

  • 江川について

    江川の正式な野球経歴は作新学院-法政-阪神-巨人でしょうか? 阪神のユニフォームこそ袖は通していないものの、阪神という経歴が 仇となって生え抜きでないとなれない監督になれないのでしょうか? どう見たって堀内で出来るんだから江川だってと思いますがコーチすら要請されない理由は何なんでしょうかね?

専門家に質問してみよう