- ベストアンサー
社会保険は給料からいくら引かれますか
社会保険の全て、雇用保険、厚生年金、健康保険、雇用保険はそれぞれ、給料からいくら引かれるのですか。何%とか決まっているのですか。 また、年金についてですが、25年?払いつづけなければ65歳から受給されないのですか? もし、そうだとすれば、25年間払いつづけられずに、20年くらい払いつづけた人は、年金が受給されないため、厚生年金、または、国民年金を払っていたメリットは無くなるのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>手取りにすると16万前後と思います。 →大変申し訳ありません。以前、別の方のご質問の時に回答したものをコピー&ペーストして今回の回答用に修正したのですが、削除し忘れてしまいました。よって全く関係ございません。深くお詫びいたします。 >所得税がかかってくるとのことですが、それは何%と決まっているのですか。 →定率ではなく、扶養家族の数によって金額が異なります。源泉徴収税額表という早見表があります。 下記ご参照ください。
その他の回答 (1)
健康保険料 標準報酬月額(社会保険事務所が決定する保険料徴収のための毎月の給与とみなした額)の4.1%が毎月天引きされます。 40歳以上の場合は介護保険料(0.625%)も徴収されます。 厚生年金保険料 標準報酬月額の6.967%が毎月天引きされます。 雇用保険料 総支給額の0.7%(建設業は0.8%)が 給料より毎月天引きされます。 所得税 通勤手当を除く支給額から社会保険料・雇用保険料を差引いた金額が87,000円以上であれば所得税がかかってきます。 手取りにすると16万前後と思います。 労災保険料は全額会社負担ですので引かれません。 年金ですが 25年間払いつづけて最低額の年金額の保障(年間約50万)があり、年6回に分けて受取ります。原則は65歳からですが、60歳から繰上げて受取ることも可能です。ただ、少し減額しての受給です。一度受給すると生涯その額でいくことになります。厚生年金は国民年金が基礎でその上乗せとして支給されます。厚生年金単体では出ません。
お礼
詳しい回答ありがとうございます。 >所得税 通勤手当を除く支給額から社会保険料・雇用保険料を差引いた金額が87,000円以上であれば所得税がかかってきます。 手取りにすると16万前後と思います。 ここがよくわかりませんでした。8万7千円?87万円のことですか?というか、手取りは給料によって違ってくるから、よくわかりません。 それで、所得税がかかってくるとのことですが、それは何%と決まっているのですか。教えてください。再度の質問失礼します。
お礼
再度の回答ありがとうございました。