• 締切済み

会社のPCがすぐにスタンバイ状態になります

誰かが設定をさわってからこうなったんだと思うのですが、会社のPCが10分程度触らないでいるとスタンバイ状態(電源は切れていないが画面が真っ暗で省電力モードみたいな状態です。どれかキーを打ち込むかマウスをさわると正常に動く)になってしまいます。スタンバイになるまでの間隔を伸ばしたいのですがどこを設定変更するのでしょうか?どうぞよろしくお願いいたします。

  • k8810
  • お礼率57% (71/123)

みんなの回答

  • rabit
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

電源の省エネモードに対する対処方法は皆さんの意見のとおりだと思いますが、それ以前の問題として、会社全体で省エネ設定をしているということはありませんか?  システム管理者の方に確認してから設定を変えた方が良いと思います。下手をすると会社の方針に逆らうことになるかも・・・・・

  • none123
  • ベストアンサー率30% (49/162)
回答No.5

※ かなりはずしているかもしれませんが じつは、スクリーンセーバー(無地)が起動しているとか。 それなら、スクリーンセーバーを「なし」にすれば大丈夫ですね。 誰かが設定をさわって、環境が変わったというなら、こういうこともあるかも。

k8810
質問者

お礼

none123様、早速の回答ありがとうございます。 スクリーンセーバーはたしかに可能性有るかもと思って調べましたが伝言板に成っていました。15分後に表示されるようになっていましたが、ちがうようでした。有り難うございました。

  • PCboy
  • ベストアンサー率30% (150/490)
回答No.4

 モニタの前面に、スイッチ類がいくつかあると思いますが、その中の1つに、色々と画質や色などの設定が出来る「オプション設定」があると思うんですが、そこで、電源の休止時間が設定出来る項目が 大抵はあると思うんですが そこで調節出来ると思います!!

k8810
質問者

お礼

PCboy様、早速の回答ありがとうございます。モニタの方は考えてませんでした。試してみようと思います。今少しだけ見てみましたが表示が全部英語だったので少し後回しになりそうです。(^^;)

  • Singleman
  • ベストアンサー率24% (143/576)
回答No.3

省電力モードはその通りですが、スタンバイモードというのは別の意味があります。 おっしゃられる状態は設定で時間を延ばすことは出来ますが、コンピューターというのは、5~10分で省電力モードに切り替わるのが良い使い方とされております。 設定変更は「コントロールパネル」「省電力」「モニター電源を切る」で出来ます。

k8810
質問者

お礼

Singleman様、早速の回答ありがとうございます。「5~10分が良い使い方」ですか。 それは確かにそうなのかも知れませんが、実際に使用するものとしては辛いものが有りますね。電源がこまめに切れるほうが節約にもなりますし、環境にも良いと私も思うのですが、仕事の効率を考えると少しでも待ち時間は少なくしたいですので。テレビとかと違ってスタンバイ状態のPCがサイド動き出して実際に使えるまでの時間は非常に長く感じます。難しいところです。(^^;)

  • tdys
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

「コントロールパネル」の「電源オプション」で変更できますよ

k8810
質問者

お礼

tdys様、早速回答いただき有り難うございます。 現状は下記のような状態です。また、コントロールパネルを開くと「パワーマネジメント」というアイコンが有りますので、この部分になると思いますが、その中には「電源のプロパティ」としてディスクドライブを省電力モードに切り替えるまでの待ち時間:120分という設定になっています。どう考えても2時間以内にスタンバイ状態になっています。 引き続きどうぞよろしくお願致します。

回答No.1

デスクトップ上の任意の位置で右クリックし、「プロパティ」を選びます。するとその中に、モニタの省電力設定の項目があるはずです。その中から設定できるのではないでしょうか。

k8810
質問者

補足

Bay-Stars様、早速の回答ありがとうございます。 このPCはWindows95(4.00.950 B)で、デスクトップで右クリックすると 「画面のプロパティ」というのが出てきます。その項目は「Hotkeys」「Monitor」「Color」「Web」「ディスプレイの詳細」「背景」「スクリーンセーバー」「デザイン」「Infomation」の9項目です。関係が有りそうなのは「スクリーンセーバー」ですが、現在の設定は「伝言板」で、実行までの待ち時間は15分に設定しており、実際に伝言が画面に出ています。スタンバイ状態になるのはその後のようです。 また、そのスクリーンセーバーの項目の中に「ディスプレイの省電力機能」という項目があり、「低電力スタンバイ」、「電源断」の2つにチェック欄と何分という設定をするところが有るようですが、設定変更が出来ないように成っています。 ひきつづきどうぞよろしくお願致します。

関連するQ&A

  • 1分ぐらいですぐにスタンバイ状態になってしまいます。

    1分ぐらいですぐにスタンバイ状態になってしまいます。 私と娘でPCを共用しています。私のときはそうはならないのですが、娘がログインしてPCを使っていると、1分ぐらいPCに触れないだけですぐにスタンバイ状態?(画面が真っ黒でXPのロゴが泳いでいる)になってしまいます。あわててマウスを動かすとログイン画面からやり直しになります。 「モニタ電源」で「システムスタンバイ」は、娘も私も「なし」に設定しています。 どうすればこのような現象が起こらないようになるでしょうか。 また、「画面のプロパティ」以降の設定は、娘と私で統一しなければいけないということはあるでしょうか? すみません、あちこち検索してもわかりませんでした。よろしくお願いします。

  • スタンバイ状態にならないようにするには

    パソコンの電源を入れたまましばらく放置していると、画面が消えてスタンバイ状態になり、マウスを動かすと復帰するようになっていましたが、スタンバイ状態からマウスを動かしても復帰しないようになってしまいました。何か問題があるのでしょうが、とりあえず電源を入れたままでもスタンバイ状態にならないようにできるのでしょうか?初歩的なことなのかもわかりませんが。OSはMEです。

  • ノートpcでのスタンバイ状態

    私のノートPCはスタンバイ状態にした後、マウスをクリックしようがキーを押そうが反応しません。 ノートPCの液晶を閉じてスタンバイにし、液晶を開いた場合正常にスタンバイ復帰画面が出ることと、無反応な時があります。 解決策を探しています・・・。 一応ノートの種類はDOSPARAで購入した Prime Note Galleria ISです 一応メモリは2GB HDD120 CPUはCore2Duoです。

  • システムスタンバイやサスペンドモードとは?

    こんばんは。 先日、ノートパソコンをGetしました。 電源のプロパティーをみますと、電源ケーブル接続時は「20分でシステムスタンバイモード」になるように設定されていました。 どういうモードなのかと20分程待っていますと、モニタの省電力モードのように画面が真っ暗になりました。マウスやキーボードをたたいても何の変化もなく、再度電源ボタンを押すと、画面が付き、「ロックがかかっています」という画面になりました。 このシステムスタンバイモードというのはどういうモードなんでしょうか? システムスタンバイモードの間に電源ケーブルを抜いて持ち運びをしている間というのはバッテリーから電源を消費しているのでしょうか? シャットダウンと違いは。。。 システムスタンバイモードの方が利用できるまでの時間が短いのはうれしいですが・・・どう違うんでしょうか? また、同じような言葉で「サスペンドモード」というのを聞いたことがあります。 これはなんなんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • スタンバイ状態の後どうすれば良いんですか?

     Win.MEです。  スクリーンセーバー状態で数分経った後、自動的にスタンバイ状態になります。それは別に構わないのですが、そのスタンバイ状態から通常どおり使用したいときって、普通マウスを動かしたりとかキーボードを触ったりとかしたら画面が見れるようになると思うのですが、私のPCの場合はマウスを動かしたりしても何の変化もありません。仕方なく強制終了して立ち上げていますが、この場合正常に起動させるにはどういった操作をしたら良いでしょうか?  よろしくお願いします。

  • スタンバイになりません。

    デスクトップの、「スタート」からシャットダウンをクリックしてスタンバイを選択し実行すると、一旦は電源がスタンバイモードになりますが、自動的にすぐ電源が入りパソコンが立ち上がってしまいます。普通でしたら、消費電力を抑えるようにスタンバイモードの状態を保つはずなのですが、勝手に起動してデスクトップの画面を表示してしまいます。どのようにして設定を行えばよいのでしょうか?貧乏人なので少しでも電気代を節約したいと思っております。宜しくお願い致します。

  • スタンバイになってしまいます。

    普段、何もせずにPCつけっぱなしの状態だと、スクリーンセーバーが現れてマウスやキーを押さない限りそのままですが、キーボード【FMV純正品】のスタンバイボタンを押したところ、10分程度放置しておくとスタンバイになってしまう状態がここ数日続いています。押したのは数日前に一回だけです。 何か設定が変わってしまってのでしょうか? OSはWinXPです。

  • スタンバイ状態にならない

    電源の管理で 何分後かにスタンバイ状態になるように設定しました  1分後 2分後 3分後 ではスタンバイ状態になりましたが 5分後に設定したときはだけはスタンバイ状態になりませんでした  何が原因なのでしょうか?対処方法はありますか?

  • 『手動でスタンバイ状態にする』が上手く出来ません

    先日PCがクラッシュしてしまってデータが全部吹っ飛び、現在なんとか元の状態に戻しつつある段階なのですが、様々な設定もデフォルトに戻っているようで、PC(ノートです)が上手く「スタンバイ状態」にならなくて困っています。 クラッシュ前は、ノートPCを閉じるとスタンバイ状態になり(中でPCが動いている“ウィーン”という音も消えました)、再度作業をする時はふたを開いてマウスを少し動かせばすぐに復旧するようになっていました。(これって休止状態ではなく、スタンバイ状態と言うんですよね?) 現在、コンパネの中の「電源オプション」で、電源設定を「ポータブル/ラップトップ」にし、「詳細設定」タブで「ポータブルコンピュータを閉じた時にスタンバイにする」にしてあるのですが、PCを閉じても動いている音が消えないのです。ずっと“ウィーン”という音がしています。それでふたを開けてみると、ディスプレイには何も映っていない状態(真っ黒)なのですが、マウスを動かしても電源ボタンを押してみてもキーボードを押してみても何も起こらなくなって、電源ボタンの長押しで電源を切って最初から立ち上げ直すしかなくなってしまいます。 ちなみに「スタンバイから回復するときにパスワードを求める」はオフにしてあります(自宅で私しか使わないPCなので、少しでも簡単に復活させたい為。)が、これは問題とは関係ないですよね? 以前はちょっと使わない間はよく「スタンバイ」の状態にしていたので、出来ないととても不便で困っているのですが、どうしたら良いのでしょうか?やり方があったら教えて下さい。宜しくお願いします。

  • vistaでスタンバイを押すとフリーズします。

    WindowsVistaSP1 Home premium SOTECのPX9515P C2D E8200 メモリ 2GB HDD 320GB 上記の仕様です。 vistaはスタートボタンを押して電源アイコンを押すと 電源アイコンを押すと「すばやく作業を再開できるように、セッションを保存して低電力の状態します。」つまりスタンバイモードになりますが、これを押すとモニターだけが黒画面になり、PCは付いたままになります。10分ほど放置してもスタンバイにはならず、強制終了しようと電源ボタンを長押しするとスタンバイになります。 スタンバイから復帰しようとキーボードの何れかのキーを押すと 立ち上がりますが、正しく終了していなかった…セーフモード の画面が出ます。 毎回、スタンバイ時にはなるので、大変困ってます。 何故そうなるのか分かる方、教えて下さい。 よろしくお願いします。