• ベストアンサー

URL他

URLの”.com””.ne””.co”は、どういう意味ですか? それとhttp://の意味も教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.2

「.ne」と「.or」は個人の発行するページであることを示す、拡張子と呼ばれる記号です。「.co」も拡張子でCorporation(企業)の頭文字を使っています。 「http」はHyperText転送プロトコルの略です。インターネットなどで利用されるHTMLなどはHyperTextの一種です。 「.com」というのはインターネットの発祥国アメリカが初期に使っていた記号で、「(拡張子).(国コード)」というルールが一般的になった現在でも使っています。

その他の回答 (1)

  • kazu-kun
  • ベストアンサー率31% (72/232)
回答No.1

comはcompany、neはネットワーク事業者、coは企業、http://はプロトコルがHTTP(Hyper Text Transfer Protocol)だということです。

関連するQ&A

  • “www”のあるURLとないURL

    インターネットが世に普及してかなり経ちますが、流行りだした 当初は、URLは、必ずと言って良いほどhttp://www○○○.com(或いはco.jp)だったような気がしますが、最近は、“www”がないURLでhttp://○○○.com(或いはco.jp、最近は「.jp」)というのも多く見られるような気がします。この“www”があるURLとないURLとは、どう違うのでしょうか?メリットやデメリットなどもあったら教えてください。唐突な質問で恐縮ですがインターネットの構造(?)にあまり明るくない方なので宜しくお願いします。

  • URLの「www」について・・・

    http://abc.com http://www.abc.com URLの最初に付くwwwについてですが、そのドメインの所有者が付けるか付けないか決められると知りました。 でも実際にどのようにして付けなくてもアクセスできるようにするのですか? また、wwwは付いていて何の意味があるのでしょうか? すみません、教えてください。

  • ツイートの短縮URLを作りたい

    自分の過去のツイートのURLリンクの短縮URLを作りたいのですが、作る方法がわかりません。 下記のツイッター公式ヘルプによると、 「ツイートに追加されたリンクはTwitterのt.co機能によって自動的に短縮されます。」 とありますが、MacのfirefoxでツイートにURLリンクを入力しても短縮されません。 https://help.twitter.com/ja/using-twitter/how-to-tweet-a-link スマホ等でツイッターアプリの使用は考えていません。 また、t.co以外の短縮URLの使用も考えていません。 どうやったらMacのFirefox上でt.coの短縮URLを 作る事ができるのでしょうか?

  • ドメインのついて教えて下さい。

    例えば http://www.xxxx.jp つまりcoやne の付かないURLは現在使用出来ますか。

  • @マーク以降について

    co.jpとかne.jp、.com、orやgoなど。どうちがうのですか?教えてください。

  • http://・・・・・・.co.jp/ から下のURLを見えないようにするには?

    たまに見かけるのですが、co.jp/以下がどんなにページを渡っても 表示されないのはどんな仕掛けなんでしょうか? cgiなんかではURLが見えると思いますが、それでも可能でしょうか? あまり階層を見せたくない場合てあると思うのですが。 co.jp/index.html は最初にアクセスして見えても co.jp/abc/index.html    ←や co.jp/abc/def/index.html  ←等の下に降りた場合でも co.jp/  とだけ表示される様にアドレス欄に表示させない方法です。 アドバイスいただければ幸いです。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 参考URLについて

    質問に回答する際に「参考URL」として、参考になりそうなWebサイトのURLを書き込むことがあります。 しかし、以下のように、本文に書き込むURLを「参考URL」としてコピーする(二重に書き込むことになる)回答を多く拝見します。 (例) 以下のWebサイトをご覧下さい。 http://www.***.com/ --- 参考URL:http://www.***.com/ 同じURLを二重に書き込む意味はあるのでしょうか。 #私が今までに行った回答について、二重に書き込んだものもあるかもしれませんが、ご容赦願います。

  • URLからドメイン名の抽出する

    URLからドメイン名を抽出するよいライブラリはないでしょうか? (例) http://www.domain.co.jp/~username/dafult.htm          ↓ domain.co.jp 正規表現で簡単に出来そうですが、 .jp .co.jp .co.uk .com.uk 等、一筋縄ではいかないようです。 どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 正式なホームページのURLとは?

    ホームページのURLですが、正式な書き方はどう書けばいいのでしょうか? http://ホウムペイジ.co.jp/ http://www.ホウムペイジ.co.jp/ 「ホウムペイジ.co.jp」という独自ドメインを使っているという設定でお願いします。 googleのウェブマスターツールを使っている時の事なのですが、 登録する完全なURLを入力してくださいという表示だったので、 http://ホウムペイジ.co.jp/と入力していたのですが、クローラーが回ってきた時に、 「ドメインが見つかりませんでした」というエラーが表示されていたのです。 そこでhttp://www.ホウムペイジ.co.jp/で登録しなおしてみると、すんなり通過してくれました。 正式なURLとはwwwは入れなければいけないものなのでしょうか? ですが、もう一つの独自ドメイン、 http://hogehogehoge.net(例 の場合はwwwを入れなくても良かったのです。 これはどういうことなのでしょうか? また、価格.comのURLである、 http://kakaku.comを、 http://www.kakaku.com に書き換えて接続してみたところ、 自動的にhttp://kakaku.comになったのです。 これは何を意味しているのでしょうか・・・? 分かりにくい説明で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

  • URL からドメイン名

    <?php preg_match('@^(?:http://)?([^/]+)@i', "http://www.hogehoge.net/index.html", $matches); $host = $matches[1]; preg_match('/[^.]+\.[^.]+$/', $host, $matches); echo $matches[0]"; ?> 上記だと、co.jpや ne.jpなどの場合うまく行きません。 正規表現もいまいちわかっていないのですが、 $host情報にco.jpなどを含む場合はこれでpreg_match()みたいな方法はないでしょうか?

    • 締切済み
    • PHP