• 締切済み

失業中の補助制度について

家の父が失業中なのですが、失業保険をもらいながら、PCスク-ル等のスキルUP等に補助制度があった気がするのですが、どなたか詳しく教えてください。 単なる私の記憶違いでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

【雇用保険の教育訓練給付】    すでにハローワーク職員の方からご回答があるようですが、競争率の激しい「緊急訓練」のほかに、会社に5年以上勤務していれば「雇用保険」の「教育訓練給付」が受けられます。平成10年12月からスタートした新しい制度で、ニュースなどマスコミでも話題になることが多かったです。  指定の民間スクールや通信講座に利用可で、受講料が最高9割まで給付されます。離職してから1年以内であれば退職者も受講可です。もちろん「緊急訓練」と並行して受講することもできます。  この制度に関して、とても丁寧でわかりやすいサイトを見つけましたのでご紹介します。支給対象講座の案内も掲載されています。こちらなら数が多い(平成12年10月1日現在、約14,800講座)ので、受講にもれてしまうことはないと思います。ハローワークをお訪ねになる前に、こちらのサイトで予習されると窓口で効率よくご相談ができるのでは!? 「教育訓練給付の支給申請手続について」(労働省) http://www.mol.go.jp/topics/seido/anteikyoku/kyouiku/index.htm お役にたてれば幸いです。--a_a

参考URL:
http://www.mol.go.jp/topics/seido/anteikyoku/kyouiku/index.htm
  • erimeg
  • ベストアンサー率18% (74/405)
回答No.1

ハローワーク職員です。 雇用保険受給手続きをされたハローワークに即資料を請求してください。 他府県ではどのようなパンフかわかりませが、本府においては緊急訓練用のパンフをじゅうぶん用意しています。 受講希望者は、いったんパンフを持ち帰って検討してから申し込みに来所する人もいますし、帰らずに待合室で決めてからまた窓口に来る人もいます。 ただ、本府ではかなり殺到される傾向で先着順な為、お父さんのお住まいの都道府県でも同様な状態だと思います。できるだけ早く講座を決めることをおすすめします。 また、雇用保険受給者のみ、という別の訓練もありますのでハローワークの訓練担当者に聞いてください。 緊急訓練もその他の訓練も、年齢や複数の受講指示等の制限があったりしますので、求職受付票と雇用保険受給資格者証を必ず窓口にお持ちください。

starbear
質問者

お礼

ありがとうございます。 まさか本職の方から回答をいただけるとは・・・。 早速父に連絡します。

関連するQ&A

  • 家賃補助の制度についてです。

    家賃補助の制度についてです。 家賃補助制度を有効的に拡充していけば、低収入など経済的な理由で実家から出られない人は自立しやすくなると思いますか? 希望する家賃補助の制度はこんな感じです。 ・年収200万円未満の人が対象 ・家賃は月に最大4万円まで補助。4万円を超える家賃だったら、超えた分を自己負担。 ・賃貸物件であれば、一戸建てでも問題ない ・無期限 家賃の負担がなくなるので、スキルアップ向上の費用や資格取得の費用に当てることが見込まれます。もしくは、それなりにゆとりを持った生活が期待できます。

  • 失業保険もらえますか?

    今年2月末で3年間勤めた会社(福岡)を退職しました。 4月から、スキルアップのため専門学校(大阪)の 夜間部に通っています。 昼間は、働いて収入を得たいのですが、 なかなか条件に合った勤め先が見つかりません。 この場合、失業保険の給付申請をしてもよいのでしょうか? もしくは、この状況で何か補助が得られるような制度など ありませんでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら、 ご教示下さい。よろしくお願いします。

  • 失業保険・その他、補助金について

    今度、今勤めている会社を辞めて、専門学校に通おうと考えています。 ちなみに現在、勤続年数3年、23歳です。 失業保険や、学校に行く際、補助金が出るという話を聞いたことがあります。 そういう制度をうまく活用したいと考えているのですが、ご存知の方、アドバイスいただけないでしょうか? よろしくお願いします。 

  • 病気で働けないときに受けられる補助制度について教え

    病気で働けないときに受けられる補助制度について教えてください。 20代前半女です。 昨年10月から、胃潰瘍やその他の病気で働くことができません。 働きたいですが、医師から安静にと言われております。 それまでの仕事は、大学を出て、長い間夜の仕事をして、現在は無職です。 きちんとした会社員ではないため、失業保険などもありません。 医療費が毎月4万円以上になっています。 医療費だけでなく、もう貯金も底をつき、生活がかなり苦しいです。 生活保護ではなく、何か医療費が安くなったり、援助をしてもらえる制度はないでしょうか?

  • 失業認定をしてもらってませんでした;

    失業してから、3ヶ月たったので、給付を認めてもらおうと職安に行ったところ、なんと、失業認定が成されていませんでした・・ 認定日に行ったつもりだったのに、来ていないといわ れてしまいました・・。自分の記憶違いに腹が立って しょうがないんですけど、この失業保険はあと3ヶ月 以上後から貰えるといわれたのですが、もう貯金があ りません、責任は自分にあるのですが、受給は、早く すること出来ないんでしょうか・・父は、都庁に訴え るって脅せば出してくれるって言ってるのですが出来 るでしょうか・・確かに、簡単な手続きをするだけな ので、大目に見てくれてもいい気がするんですけどもありえないんでしょうか?コメントお願いします。

  • 失業保険の制度が変わった?

    失業保険の制度が変わった? 東京都内在住34歳です。 昨年8月末日をもって8年以上勤めていた会社が倒産し、その後失業保険を受給してきました。 一番最初の失業保険の説明会では会社倒産の場合は1年間受給を受けられると説明がありました。“雇用保険受給資格者証”の受給期間満了年月日欄にも220831と記載されています。 これは恐らく平成22年8月31日という事ですよね? それから失業保険を受けながら就職活動を続けてきたのですがなかなか見つからず困っていました。そんな折の今年2月の認定日に職安に行った時、職員の方から「制度が変わった」との一言の報告だけ受け、“雇用保険受給資格者証”に続紙が付き、個別延長が開始されたとの記載がありました。この時の受給満了日の欄は221030と記載されています。 そして、つい先日の認定日にまた職安に行ったところ、いきなり支給終了となってしまいました。次回認定日用の就職活動を報告する用紙も貰えなかったですし、これで終わりなんだろうなと思うのです少々納得がいかない気もします。 たしかに、ずっと貰えるものでもないと思っていたのですが、一番最初の説明会の話とも違ってますし、仕事も決まっていないのに急すぎて少々戸惑っています。 どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら簡単で構いませんので、職員の方がおっしゃっていた『制度が変わった』というのはどのように変わったのかをお教え頂けますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 沖縄の失業保険制度と就業率について

    数年前、某週刊誌で沖縄の失業保険と就業率のついてのルポがありまして、 何でも沖縄では、本土に行って半年間出稼ぎをすると、残りの半年は沖縄でその半年間稼いだのと同じだけの失業保険が支給されるため、若年層は全く沖縄で就業する気が起きず、半年は本土で働き、半年は遊んで暮らしている。 沖縄では就業率が低いというが、このような制度があれば当然の結果である。 という話だったのですが、今でもこのような失業保険の制度なのでしょうか?

  • 失業保険もらっていいの?心配です教えて。

    失業保険もらっていいの?心配です教えて。 夫の会社は不況で仕事が無く、8月まで休業状態で、夫も今月から自宅待機です。 始め会社は国の補助金制度を使い、70%の給料保証をしてくれるということでした。 今日夫が社長に呼び出されました。 補助金を使わず、退職して8月まで失業保険を使ってくれ、保険も任意継続してくれと言われたそうです。 夫は2月定年退職になります。 8月に雇用が復帰しても、残り半年ないんです。 もしかしてそんなことをすると、退職後失業保険も出ず、健康保険の任意継続もできなくなるのではないかと心配です。 夫はがんの再発手術を、1年前にしており保険の継続の有無は深刻です。 制度的にどうなっているのかわからず、途方に暮れています。 何か良いアドバイスいただきたいです。お願いします。

  • 失業保険

    こんにちは。初めて質問させて頂きます。 現在、職業訓練校でPCを習っています。 科目を選ぶ際に「PC基礎」と「PC実務」とあり、 少々PCを使いこなせたので更なるスキルアップをと 思い、「PC実務」を選びました。 受講してみると「実務」とは名ばかりで「基礎」「基礎」「基礎」で、既に知っている事ばかりの授業です。 時間がもったいないと思い、就職活動するためにも 学校を退校しようかと考えていますが、 その場合、失業保険はもらえなくなるのでしょうか?? 回答よろしくお願いします!

  • 失業中の留学について

    来年早々リストラになる予定です。貿易事務をしているのでこの機会に一ヶ月程短期語学留学しスキルアップしようと計画しています。ですが、留学してしまうと、失業認定日にハローワークに行く事ができないので失業保険が給付されないと聞きました。何か良い方法はないでしょうか?ちなみに留学後はすぐに就職したいと考えています。

専門家に質問してみよう