• ベストアンサー

★★★教え子がいじめを受けているが警察に訴えると動いてもらえるか

6年生女の子が3人の男の子にいじめを受けています。女の子は昨年担任しました。暴力は受けていませんが、ひどいことを言われたり、先生に相談したことに対して「ちくりやがって」などといったそうで、泣きながら私に訴えてきました。何回も今まで現担任や校長教頭などと指導をしてきましたが、改善する気配はありません。親や教師には「僕たちは何もいっていないし、何もしていない」とうそぶきます。あまりにも腹が立って、先日は首根っこを捕まえて「しばいたろか」と怒鳴っってしまったのですが、すぐ次の日に交番に駆け込んで、「先生が怖い。脅された。担任の先生も味方をしてくれない。」などと訴えたそうです。保護者も担任も相当悩んでいるようです。来週には卒業式を控えており、中学校に行ってからのことも心配です。学校の力だけでは限界を感じました。もし、こういう場合、警察の少年課に訴えたら、動いてもらえるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • m0o0m
  • ベストアンサー率35% (287/806)
回答No.1

警察には、連絡しなくてもいいような気がします。まだ、考えられるような手段があるはずです。 少年法によって処罰して更正させることができるかもしれませんが、できる限りはそのようにはしたくないと思います。 各自治体にある『教育庁指導部』に連絡してみてはいかがでしょうか?? 学校の力でも手に負えないとなると、専門の教育機関に協力を要請することが早急に必要だと思いますよ。詳細な事実を伝えるためにも、正確にメモをとっておいた情報を事前にまとめておいて下さい。きっと色々と質問されたり相談してくれるはずですから。 また、スクールカウンセラーと教員との連係はどうなのでしょうか!?教師による指導だけでなく、心理的なアプローチができるスクールカウンセラーの活用は重要です。加害者の子供だけでなく、被害者の子供の心のケアも大切ですから。 参考になれば、嬉しいです。

その他の回答 (15)

  • f_koga
  • ベストアンサー率9% (9/91)
回答No.16

 ある地方では、義務教育で社会に対するルールを身に着けさせようという意図から、そういった事態がある場合、落第にするそうです。いくら、試験でよい点数を取れても駄目です。刑法に触れることを認識してないのですから。  小学校で落第なんて、そう思わず、被害の実態をリストにして、国語の成績が悪いとして、落第させましょう。

  • PIRANIE
  • ベストアンサー率4% (2/44)
回答No.15

 警察の少年課が動くかどうか、でしょうか。 暴力行為はないのですよね。では、暴行には相当しません。脅迫や嫌がらせということでしょうか。程度がわからないのですが、汚い言葉には困りますね。その女の子の家までつけたりするのでしょうか。  とりあえず、3人別々に部屋に呼んで、刑法でどういう罪になるのか、しつこいくらい説明することをお勧めします。

回答No.14

私の娘も小3(公立ではありません)ですが、同様のことがあり妻が父母会で訴えたのですが取り合ってもらえず。妻は、こういう人たちの前では話せなくなってしまい、私が文書(子供達の様子を3年間娘から聞いて書きとめていたもの)を持って父母会と教師会に訴えましたが聞き入れてもらえないので、4年生から公立に転校することにしました。もし公立で同様なことがあれば同様の行動をとるつもりですし、今回は見送りましたが、一般に私の文書を公表するなり子供の人権擁護期間に訴えることも考えました。このことは、今の親世代がわが子さえよければという考え方の人が多いことが原因と思います。

noname#15604
noname#15604
回答No.13

やはり周りの子供たちに協力してもらうのが一番いいんじゃないかと思います。 女の子はクラスの子に嫌われてる訳ではないんですよね? それならなんとかすれば周りの子は協力してくれるんじゃないでしょうか? これだけ色んな事をしてるようなのでクラス全員での話し合いはもちろんしてると思うんですが、授業の時間を潰してでも解決の道を見つけるまで話し合わせてみてはいかがですか? 周りの子たちがそのいじめについてどう思っているか等の本音の部分を聞き出し、クラスの全員がいじめている子達に間違っていると言い、みんなでいじめられてる子を守るようにすればいいんじゃないでしょうか? でも、女の子にも少し原因があれば周りの子は協力してくれないかもしれません。 昨日ジェネジャンというTVでいじめで自殺してしまった男の子の話がありました。 「本人達は軽い気持ちでもやられている方はこんなに追い込まれてるんだよ」と言い聞かせたりしてみてはどうでしょうか? あと男の子達本人と女の子の親との話し合いはしましたでしょうか? 私の兄が小学生の頃いじめられ、私の親が相手の子と話し合い(もちろん相手の親とも話し合いました)解決しました。

回答No.12

さっきのは回答になってませんでした。 ゴメンナサイ。 警察の少年課に訴えてみる事はいいんじゃないですか?親切な警察なら何かしら動いてくれると思います。 どんな理由があろうと悪いことは悪い事です。 大人は悪い事をしたら警察に行くのが当たり前です。 そういう社会の厳しさ教えるのも先生の仕事だと思いますよ。

回答No.11

ハッキリ言ってその子供たちはナメくさってますね。 ただ単に面白がっていじめているのではないでしょうか? 僕の友達にもそういうのがいました。 でも、そいつは気が小さく、強いものにはペコペコするやつで弱い奴ばっかいじめる奴でした。上手く言えませんが、社会の厳しさ?見たいなコトを見にしみて教えたほうがいいと思います。いじめてもが何もされないから甘やかされているだけです。 ガツンといった方が良いと思います。ホントに半殺しにするぐらいに… 学校の先生としてではなくて、一人の人間として見てあげたらどうですか? やっぱ、学校の先生だと教育委員会とかが気になるモンなんですかね? 私が率直に思う事を書かせて頂きました。

  • 0913
  • ベストアンサー率24% (738/3035)
回答No.10

いじめっ子に「悪いやつ」という対応をしないでください。 特に、子どものいじめの場合は、「いじめる側」は「悪いこと」という認識を持たずに始まります。そうするちにエスカレートし、止まらなくなり、暴行やかつ上げなどの発展する場合もありますが、ぜひ、今からでも、「学校側」の対応より、一人の大人として、「いじめっ子」に対応していただきたいと思います。 大人が「悪い」と判断すると、子どもは絶対に本心を言いません。始まりでは「悪いこと」と思っていなくても、今は「悪いことをしている」ことを知っています。 「どうしていじめるのか」を聞いても >「僕たちは何もいっていないし、何もしていない」 というのは当たり前です。そんなことを聞くよりも「どうしてむかつく」のか聞いてあげてください。いじめっ子の弱い心を支える側になってください。 子どもたちが中学生になっても、あなたは子どもたちの先生です。ずっとずっと先生です。 家庭で愛されていない子どもは、人に優しくすることを覚えていませんが、大人になるまでのたくさんの出会いの中でいつかは「人を愛する」ということを判ってくれます。 どんなときも子どもたちのことを愛してあげてください。

  • mmamiko
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.9

来年小学校に子供を入学させる親のものです。大変深刻そうで、双方の子供がかわいそうなので、メールさせていただきます。客観的に見て、いじめる側の子は、はけ口がないから、弱い子を攻撃してしまうのだと思います。そして、まだ子供で無知であることから、事の重大さを理解していない。先生であり、そこまで心配してくださる、熱心な方でしたら、そのいじめっ子と、もっと面とむかって、なにか一緒に懸命になって取り組むことをしたり、遊んだりしてあげては、どうでしょうか?その子の親は、多分、子供と対等に接する事ができない親であろうと思われます。子供の気持ちがくめないから、うちの子がそんなことするはずないと、思っているのでは? もう、卒業で時間がないでしょうから、凧揚げをしてみたり、子供が喜ぶことを真剣に。  いじめられてる側の子も、みんなと仲良くしたいと思っているでしょうから、いじめられてても相手に仕返すような、しぐさで先生が指導されると、いじめがエスカレートするだけでしょう。双方ともに、もっと向かい合ってあげないと、解決しないのではないですか?  家の子が万が一いじめられたら、私だったら、反対にイライラさせてごめんねと、誤りたいです。そういう気持ちは、いじめられる子の親にはないのでしょうか? 無いのも、問題だと思います。今の内に双方が和解する事を願っています。

  • mamaty
  • ベストアンサー率29% (90/310)
回答No.8

もう少し、早くに相談してくださればよかったのに…とツイ思ってしまいました。もう卒業では、小学校の先生には、今後の彼らと彼女を指導できる立場ではなくなってしまいますものね。でも、もしまたこういったケースに遭遇しないとも限りませんから、私の経験をアドバイスさせていただきたいと思います。少しでもお役に立てると嬉しいのですが…。 私の長男の体験です。彼(Aとしましょう)が5年生の時、その女の子と同じような状況に追い込まれました。男の子同士ですから、(大した怪我はありませんでしたが)暴力も受けていました。何をしてもからかわれ、何もしていなくてもちょっかいを出され、いつも図書室に逃げ込んでいる状況でした。家では強がっていたようで、何も話してくれなかったのですが、本当にひどい状況になってから「学校に行きたくない」とポツリと私に訴えてきたのです。 よくよく話を聞くうちにあまりにも酷い状況のようだと感じたので、その日のうちに担任の先生にいじめているグループの子と話し合いを持たせてくれるようにお願いし、一番中心の子のお宅へ(顔見知りだったので)電話をし、現状を説明しました。 ところが、ソコで言われたのは 「Aが4年の時うちの子に同じようなことをしていたので、自分からはうちの子を注意する気はない」 ということでした。 それは大変申し訳ないことをしたと思い、よくAにも言って聞かせて謝らせるので、許して欲しい事、子供同士で解決していく道を取らせたい事などを伝えて、電話を切ったのですが、私のこの行動で、親や先生にチクったとその後更にイジメがエスカレートしてしまいました。Aも親や先生に相談しても何も良くならないと多少絶望させてしまいましたが、自分にも多少いじめられる理由があったのだと納得できる部分はあったようです。 どうしたらよいか、先生も私も分からずに困っていたある日、PTAのクラス会であるお母様が「どうも今クラスが嫌な雰囲気になっているようだ」と話題にあげてくださいました。 この会に私は参加していなかったのですが、他のお母樣方もお子さんから色々と聞いていたらしく、あまりにもいじめているグループの子達のしていることがクラスの雰囲気を悪くしている、これは何とかしようではないかと言う事になり、数日後の参観日の後の懇談会の席上で、イジメグループの保護者と担任、他の保護者を交え話し合いをすべきであると言う事になったのです。 担任の先生は、イジメグループの保護者全員に当日はお話があるので必ず参加するように電話(呼び出し)をしてくださいました。 申し訳ないことにその日私は用事があって参加できなかったのですが、先生とそのグループの保護者、クラス会に参加した保護者の皆さんで、Aのために話し合ってくださったのです。 いじめているグループの保護者の皆さんは、「ただの悪ふざけなのに皆大げさだ」「Aの親が、先生に酷く言っているのだろう。他の保護者は勘違いしている」と反論していたそうですが、その態度が他の保護者に反感を買い、話し合いはAに味方する形で終わりました。 その日から、他の子達はそれぞれの保護者から「Aをかばってあげなさい」「Aがからかわれていたら助けてあげなさい、注意してあげなさい」などと言われたらしく、急に皆優しくしてくれるようになったそうです。 本人も少し情けなかったけれど、やはり無視されなくなったのはとても嬉しかったようです。それまでは尻馬に乗って一緒にからかっていた子達が、急に乗らなくなった上「そういう事いうな」とか言ってくれるようになったそうですから、さすがにイジメグループの子達も分が悪い事に気がつき、徐々にからかわなくなりました。そうこうしている内に6年生になり、A自身も自分の悪い面などを反省し少しずつでも改善し、いじめていたグループの子達とも仲良く野球したりサッカーしたり、一緒に遊べるようになり、今はとても学校が楽しいと言ってくれるようになりました。 こういったことは、早急に改善される事ではありません。時間をかけ、当事者だけではなく第3者を挟んで話し合い、どの子どもにとっても良い道を見つけていくべきだと思います。 いじめている子どもの保護者に注意しても、誰でも自分の子どもの味方をしますから、その親にしてこの子ありみたいな見方は、やめたほうがいいかもしれません。大概の子は親の前では良い子です。悪いことをしても「何か理由があるはずだ」と庇ってしまうものです。だからこそ必要なのは、回りの保護者の協力だと思います。小学生くらいだとまだまだ親の言う事は絶対ですから。先生方は当事者ではなく、他の保護者に協力を求めることが、問題解決への近道かもしれません。(なるべく穏便に済まそう、騒ぎを広げたくないという学校の考えもあるでしょうが…) とても長くなってしまいましたが、最後にもう一言だけ。子どもの行動には何らかの理由があります。いじめている子どもたちにも、最初に何か理由があったはずだと思います。 その理由を、たとえどんな些細な理由であっても、優しく話し合って見つけてください。責めてはいけません。 その理由が分かれば、被害を受けた子もきっと納得できて、心の傷は少しは癒されるはずです。 時間が少ししか残されていないのが、本当に残念なのですが、もし本気で救いたいとお考えならば、是非頑張ってみてください。いじめている子達は担任や他の先生方は敵だと感じているかもしれませんから、養護や教務の中立的な先生に聞きだしてもらったほうがいいかもしれませんね。 大変な長文な上、失礼な言い回し等お気に触る点、多々あるかと思いますが、お許しください。問題解決なさることを、心より願います。(警察云々に関しては知らないのに、出しゃばってしまってすみませんでした)

  • kirara-ki
  • ベストアンサー率31% (520/1650)
回答No.7

確かに今は一般人ですが、質問者さんも、一教師でいじめの専門家ではありませんよね。 >親は学校に対して高飛車というか、「うちの子が悪いことをするはずがありません」という立場です。 この辺に家庭での問題点の片鱗が見えるような気がしますが。今、問題の無い子、問題の無い家庭は無いと言われていますよね。質問者さんが「女の子に問題は無い」と言い切っているのも私には疑問です。その女の子が悪いと言うのではなく、クラスメートが沢山いる中、その子に攻撃が集中している理由がある筈なのですが。 >早い時期なら保護者会などでももっと話題になったと思いますが。 4年生から話し合いをもっている、と書いてありますよね。子供は当然家に帰って親に話すので、父兄同士の中で当然問題になり、親側から問題提起がありそうに思うのですが。 そんなに心配でしたら、学区外の中学校に入学するという方法もありますよね。うちの地区でも表向きの理由は違いますが、毎年、何件かあります。 一人で何度も回答するのもマナー違反かと思いますのでこれで御終いにしたいと思います。 中学校に行ってからも、昔の担任という枠を超えない程度に話を聞いてあげればよいと思いますよ。 繰り返しますが、男の子達も、あなたの生徒である事はお忘れなく。

関連するQ&A

  • 子供のいじめ

    小学校2年の娘が学校で泣かされているようです。 母親が2年前に病死した為、私の実家に戻り、今の小学校に入学しました。 田舎の学校でクラスには娘を含めて6人しかいません。 男の子に大きい声で詰問されたり、何人かに囲まれたりすると、 学校でおとなしい娘は、固まってしまって一言も言えず泣いてしまうそうです。 娘も教室に入るのが怖いと言って保健室や校長室で過ごしたり、たまに調子の良い時は教室で過ごしてる様です。 1年生の時にも一・二度あったのですが、しっかりした女性の先生で、問題はすぐに解決しました。 今回も担任の先生(1年の時とは違う年配の女性)に7月頃から相談しているのですが、なかなか解決できません。 状況は担任の先生や校長先生も把握してもらっているのですが・・・  先生の指導不足なのか、授業中に男の子1人、女の子1人がよく教室から出て行く様で、話してみてもどこかおっとりとして頼りなく感じます。 先生と言う職業はそれは大変でしょうが、20人30人いれば別として、たった6人の児童もまとめられない様では、教師としての資質に問題があるのでは、と私自身思います。 もう少し様子を見ようとは思いますが、娘が可哀想で、このままの状況が続く様なら担任教師の交代を訴えて見ようかと考えていまがどうなのでしょうか? これって今よく言うモンスターペアレントなのでしょうか?

  • いじめへの対処は?

    小学校4年生の娘ですが、いじめにあっているようです。 うちの娘は学校成績も優秀でピアノなどもうまく、クラスでも「目立つ」存在なんですが、それを「妬む」女の子数名が「いじめる会」みないなのを作って、いろいろないじめを仕掛けてくるらしいのです。娘から話を聞いて、妻が担任に相談し、相手の女の子に「指導」をしてもらったようですが効果がなく、最近ではいじめノートに「死ね」とかの書き込みをしているようです。 いまどきの小学校では何が起きるか予想できないだけに心配です。 あまり親がでしゃばるのもどうかと思いますが、担任だけでなく、教頭や校長先生、教育委員会などに対し父親である私が何らかのアクションをとるべき時期かなと考えています。 どなたか経験者の方、教育関係者の方、アドバイスお願いします。

  • 担任について

    学校のクラス担任などは誰がどのようにして決めているものなのでしょうか。 先生の希望なのか上の方(校長、教頭)などが決めているのか。ご存知の方いましたら教えて下さい。 うちの学校では毎年クラス替え、担任も変わるのですが、1クラスぐらいは持ちあがりのある先生もあったりします。ない学年もありますが、そういうのも先生の希望なのか、校長、教頭が決めるのかどういった仕組なっているか教えて欲しいです。

  • 小中学校の校長や教頭ってどうやったらなれますか??

    小中学校の校長や教頭ってどうやったらなれますか?? また校長や教頭になれなかった彼らくらいの年配の人は、どうしていますか? 校長先生くらいの年齢で担任持ってる人ってなかなかいないですよね?

  • いじめについて

    今、家の子(小5)なのですが「いじめ」にあっています物を隠され、やじられたりしています。ただ暴力や金銭にかかわる事はされていないようです。以前から物が無くなるとは聞いていたのですが最近までいじめに値するほどではなくただいたずらと判断していたのです。今月に入り「いじめ」に値するほどの内容をしていると言う事がわかったのです。ただこれだけの問題なら解決策を皆で相談できるのですが、学級内がもっと酷い状態になっているのです。 この問題の発覚は家の子が物を隠され怒って相手を怪我させてしまい先生の方から「怪我をさせた」と連絡があったのですで子供に問い詰めた処「毎日ものを隠されていて今日は怒ったんだ」と回答があったのです。それも教師がいてもいなくても同じで先生が注意をしてくれないとの事です。本人も先生に言ったそうです。 でそれ以外の内容は簡単に書きます  授業放棄の子供がいる(教室の中を走り回ったり外にでたり)  登校拒否の子供がいる  これが原因かわかりませんが担任の欠席が多い  現在授業中は担任以外に教師や校長、教頭が付いている(見学のようです)  二人付いているのに授業中の騒ぎは注意すらしない(公開授業において)  指導するとの事で先週連絡あったにもかかわらず改善されていない 以上なのですがもっと問題なのはこの事がおきているにもかかわらず保護者に連絡がまったくされていなかった事です。また職員会議でも議題になっていなかったみたいで校長、教頭が把握しているのに他の学級担任にも話をしていなかったのです(他の学年担任から事情説明の連絡を担任ではなく私の方に聞いてきたのです) あまりにも酷いです「いじめ」の原因もこの辺にあるのではないかと思っています。去年までは良いクラスだったのですが何か参考意見があったら明日に懇談会で取り入れたいと思います

  • 娘が学校でいじめにあってます

    娘が学校でいじめにあってます 五年生です どうも周りとつるんで『係わり合うな』『ひそひそ話しながらバカにする様な笑いをされる』など肉体的イジメではなく、内面的にダメージを与える様な陰険なイジメです 何度か妻が担任の先生に相談したみたいなのですが、『娘の勘違い』で片付けたい空気を前にだして対応するらしく、なんとか事を穏便に済ませたいみたいな対応だそうです(あまり関わりたくない?話を大きくしたくない?)妻も毎日苛立っている様子が続いている状態です 担任では話にならないので、教頭、校長等の順番で事実を聞いてもおうと考えてます 事実を書くとかなり長文になるので詳しくは書けないのですが、他に良策等、知ってる方アドバイスいただけないでしょうか?

  • 小学教師の態度・暴言の相談後・・・

    小学校3年(男の子)の担任教師の件でのご相談ですが。 2学期から学級が落ち着かなくなり、自習ばかりだと子供から聞いて 授業を取り戻して欲しいと主人が担任と教頭に会いに行きました後の先生の態度が変で・・・。    子供から、クラスの様子を聞いていると先生が感情的に”うるせえーんだよ”と言ったり たまたま、ボールが当たって痛がる子供の近くに、うちの子がいて ”お前がやったんだろ” と言われたので ”違う” と答えたら当たった子が”○○君だよ”と言ったので、疑いが晴れたのですが、先生は ”ごめん” の一言も無いそうです。  まあまあ!そんな事もあって自分じゃなかったから別に良いけど・・・と子供は言っていました。 その後、他の子も(男の子)もそう言った感じで ”お前がやった” と決め付けてるので、うちの子だけじゃ無いと、わかったのですが。  うちの子がクラスの女の子に何もしていないのに うちの子にやられた!と先生に訴えて、うちの子は、先生に事情も聞かれないまま また ”お前がやったんだろう。謝れ!”と言って来ました。  その女の子は今回だけじゃなくいつも、うちの子のせいにするらしく、うちの子は、もう我慢の限界だから ”殴ってやる!” と言うので、女の子に手を出したら、まずいと思い、その事は言わないで   しばらく学校を休ませますと、教頭先生に電話をしました。  現在、学習発表会の練習をしていて、出来ない子供達に 先生が ”お前らの劇を見てると、具合が悪くなる” とか ”家庭学習は名前は言えないが、母親に言われて、仕方なくやってる” だとか 自習ばかりなので、まだ(下)の教科書に進んでいなくて 先生が焦って言ったのだろうと思うが  ”○○市の中でここのクラスだけが(下)の教科書に進んでない” とか  うちの子がとなりの席の女の子がカンニングをしてくるので、先生に告げ口をしたら ”いちいち細かい事で うるせんだよー”と言われたそうです。   校長と教頭にこの事も全部ぶちまけて、”担任と話します。また学校に来て欲しい” 担任に謝罪をさせに 家に行かせた方が良いですかと言われましたが。帰って来て、未だに担任から連絡はありません。  教頭先生は ”大丈夫だから、心配しないで 学校へ来てください” と本人に伝えて下さいと言われましたが、 皆さんなら、このままの状態で子供を学校に行かせますか?  今後、先生は変わらないと思いま。それは、誰か大人がいるとそんな事しなくて、子供の前だけ、(私にも変な態度をとります)態度が違うので、うちの子の話を信用してもらえるか、わかりません。  先生と何回か接してみて、裏・表が見えたから、きっと嘘をつくと思います。  

  • 高校での弁償の続きですが、

    生徒から携帯を取り上げようとして、お互いひっぱりあいになり、ストラップが切れ、また生徒が教室を出ようとしたので捕まえよとしてガーディーガンが破れたことに関して、(生徒も教師も女)、教頭が決めてくれるものと思っていたのですが、教頭が「どうしますか?」と聞かれたので、「支払います。恩師もそうしたほうが良いとおっしゃってますので」と言ってそれで話は終わったと思っていたのですが、同じ科目の主任、教師たちがやってきて、私の話を聞き、自分なりに調べてみる、学年主任に聞いてみる」と言いました。私は「教頭が言ったことですから」と言ったのですが、「教頭の言ったことを聞かなかったことにしとく、支払うのはおかしい」と納得がいかないようなのです。教頭が決めたことを学年主任が再び吟味?調査して、結論が変わることはあるのでしょうか?それとも学年主任に最初話を持っていかなかったから、同じ課の教師たちは持っていくように進めたのでしょうか?話を前にもどすと、、生徒と担任の先生と私、3人と話をしていて、一方的に生徒から、どうのこうのと言葉の暴力を浴びせられ、またストラップの紐が切れたことをまだ誤ってもらってない、弁償してほしい」と言われ、私は頭を下げて誤りました。その間、その担任の先生は黙って聞いていたので、私はショックを受けました。なので話がかみあわない一方的なので、この話を他のところへ持っていくことを願ったら、(私は他の人に相談したかったので)、その担任が「教頭へ持っていってよいですか?」となったので、その話が学年主任を通さずに教頭へ行ったのです。なぜ教頭へと言われたのかわかりません。同じ課の教師たちが学年主任へ話をもっていきたがるには何か意図的なものがあるのでしょうか? 私は非常勤講師です。

  • 小学校3年息子、いじめについて

    小学校3年の息子の件で相談です。 6月ごろに息子が泣いて帰ってきて、理由を聞くと友達に蹴られたと言っていました。 どの友達か聞くと、小2の3学期に転校してきたT君だそうです。 T君とは、2年のとき同じクラスで仲がよかったそうです。 蹴った、蹴られたはあることだろうと思い、気が弱い息子なので やりかえすことができないなら逃げるように、そしてやめてと言いなさいと伝えました。  その後も気がかりだったので何度か様子を聞いていたのですが、腕を強く掴まれたり 下校中に思いっきり蹴られたと言っており、息子はやり返すことが出来たと言っていたので息子なりに解決できたのだと安心していました。 学校の懇談でも担任はクラスはとても良い雰囲気でこの時期はギャングエイジともいうが、そんなことはなく、穏便だということで息子なりに解決していっていたのだと安心しておりました。 夏休み最後のときに、学校にいきたくないといいだしました。 登校中つけてみると、元気がなくオドオドしていました。これはただことではないと思い理由を聞くと、T君に蹴られるからといいます。 御祈願にも、いじめられませんようにと書いていました。 これは様子がおかしいと、担任に相談すると、T君が息子を蹴っていたと白状させ 蹴られていた息子はやり返していなくて、蹴られっぱなしだったみたいです。 息子に謝罪したらしく、次に日には誰もいないとことでえ息子に土下座をしたそうです。祖母にいわれたみたいです。 小学3年が土下座とはとぞっとしました。 祖母からもお詫びの電話はあったものの家に謝罪はなしです。 複雑な家庭のようです。 息子によく話を聞くと、誰もいない場所で先生たちのいないところで全て行われていたのです。 これは陰険だなと思い同じクラスの生徒に聞き込みをしました。 すると知らなかったのは先生ただ1人だけ、息子はウィルスと言われ近づくと逃げられたり手を洗われたりという仕打ちをうけていました。 T君だけだというのですが信用できません。 担任はT君に謝罪させたのみで、なにも動いてくれてなかったのです。 結局私がクラスメイトに聞き込みをし、提供してる次第です。 担任に会う約束をとりつけ、校長室に通され 校長、教頭、担任との話あいになりました。 担任はただひたすら謝り今後の解決策を考えていくこと、昼休みにはなるべく教室にいてくれること、を約束してくれました。 校長は同じ校長室にいるのにもかかわらず上座から高みの見物で何度話を振っても同じ席につくことなく不快な思いでした。 そんなもんなのでしょうか? 息子は年中のころ いじめにあい自信をなくし場面かんもく(場面により言葉がでなくなる)になったことがあり、入学当初学校にも伝えてあります。 校長の態度は こんなことくらいでと思っているのだろうと思いました。実際息子は学校に行きたくないと言っているのに登校拒否になったら大変です。 今後どのように息子を助けていけばよいのか悩んでいます。 こんな校長がいるような先生ははっきりいって信用できません。 アドバイスお願いします。

  • いじめ・暴力

    いじめ問題で再び投稿させていただきます。娘と同じクラスの男子・隣のクラスの男子に度々、足を蹴る・お腹を殴る・傷つく言葉などの暴力を振るわれます。毎日ではなくある程度の日数が過ぎると同じ様なことがおきます。度々同じ様な事がおきるので学校に何度も行き子供と担任と話をしてお母様の気持ちも分かりますが本人がもうしませんと言うので様子を見ますと繰り返すばかりです。もうしませんと言っておきながら何日かたつと再び虐めるのです。何があっても娘は学校に行っていたのですが、7月になってから○○くんに虐められるから学校に行きたくないと言いだし虐める2人がいなければいいのにと嫌々ながらも行ってます。クラス担任は介護休暇をとっており今現在は教頭(女性)がクラス担任と教頭の仕事をしているようです。校長とも話をしましたが事を穏便に済ませようとしている様にも思えます。いじめる子に対し義務教育だから出席停止させることは無理なのですか?娘1人の事だから無理なのでしょうか?