• ベストアンサー

高校物理の質問

ikeisanの回答

  • ikeisan
  • ベストアンサー率18% (27/146)
回答No.2

重力は関係します 後は抵抗です 実験レポートを参考にどうぞ

参考URL:
http://ha2.seikyou.ne.jp/home/kohchan/rikagaku/Ekpp.html

関連するQ&A

  • 物理の質問です。力学です。

    力学的エネルギー保存の法則って等加速度運動している物体についても成り立ちますか? こういう疑問が浮かびがったのは、等速円運動している物体について力学的エネルギー保存の法則は使えるのかな?と思ったからです。 等速円運動は等速運動です。しかし等加速度運動でもあります。 どうなのでしょうか?

  • 物理の宿題

    単振り子の運動方程式を力学的エネルギー保存則から、おもりの軌道の接線成分の運動から、おもりの位置を(x,y)とする直行座標からの三つの方法で証明せよ。長さ l の糸の先に質量 m のおもりをつけ、糸の他端を固定してつり下げ、糸の固定点の真下の振り子のつりあいの位置をO、張力をT、重力加速度をg、糸の鉛直方向となす角がθとおく。このとき単振り子の運動方程式が ld^2θ/dt^2+gsinθ=0 になることを証明せよ。 という問題なんですが、力学的エネルギー保存則からはできたのですがほかの二つのやり方が見当もつきません。教えてください、よろしくお願いします。

  • 高校物理 モーメント

    「力のモーメントのつり合いは等速円運動している物体でも成立しうる」というある参考書の記述を見て ふと疑問に思ったことなのですが、 ほかにも等速直線運動や等加速度運動をしている物体でも力のモーメントは成立しうりますか。 よろしくお願いします。

  • 運動

    1.細い棒の先におもりのついた振り子のポテンシャルエネルギーを考える。棒の長さはl、おもりの質量はm、棒の質量は無視できるとする。 支店0の鉛直下方Pにおけるポテンシャルエネルギーを0とすれば、0の真上(逆立ちした振り子)に来たときには、2mglとなる。 鉛直下方と棒のなす角度をθとして、おもりのポテンシャルエネルギーをθの関数として求めよ。 2.円運動の角運動量は保存する。では、等速直線運動の角運動量は? という問題です。2は、おそらく保存しないと思うのですが、どうでしょうか? 何かアドバイスなど頂けたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 物理の質問です

    こんにちは 物理の問題でわかないものがありましたので教えていただきたいです。 質量0.5Kgの重りを長さ1mのひもにつけて作った振り子がある。以下の問いに答えよ。 (1)この単振り子の周期は? (2)単振り子を鉛直方向から30°傾けて静止させる。重りの位置エネルギーは?ただし、鉛直方向の位置にあるときの値を基準とする。 (3)重りをそっと離し、重りが鉛直方向になったとき、重りの持つ運動エネルギーは? (4)その瞬間の重りの速度は? です。 お手数をお掛け致しますが 宜しくお願い致します!!

  • 物理の質問です

    すいません やっぱり僕の言いたいことが伝わっていないようです。 何を答えてほしいかを書いていなかったので僕がわるかったです。 すいませんでした。 ではぼくが答えてもらいたいことは、等速円運動をする物体にかかる力の合力を考えると向心力と重力がかかっています。 なのにどうして重力を無視しているのでしょうか? 等速円運動を単振動にしたものも同じで重力を無視しています。 どうしてでしょうか? もし、重力を無視していないのならば、単振動や等速円運動をしている物体には向心力と重力がかかっているはずです。 それなのにどの式を見ても復元力を考えているのは向心力だけです。 おかしくないですか? 復元力は合力です。 そのことは間違っていないはずです。 ですから僕が答えてもらいたいのは等速円運動を単振動にした時の位置xでの合力Fです。

  • 単振り子

    単振り子の運動方程式をエネルギー保存則から導け 単振り子は糸の長さがLで先についているおもりの重さがm糸の張力がT 重力加速度がgで速さがV糸と鉛直方向の角度がθです 宜しくお願いします

  • 物理の実験で”高さ”とは基準面からどこまでなのでしょうか?

    物理のエネルギー保存則の実験レポートを書いています 実験は金属球をある高さHから振り子運動させて高さhの所で振り子の糸を切断し水平投射させて基準面に落ちるまでの距離xを計測し保存則が成り立っていることを確認するというものです。(ただしH>h) このとき高さHとhは基準面から球の中心(重心)と球の下面のどちらまで高さを計ればいいのでしょうか? わかりにくい点もあると思いますが正答と理由もできれば教えていただけるとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 物理の質問です

    等速円運動をするとき鉛直方向に運動するか鉛直方向に垂直に運動するかで重力のうけかたが違うので、同じ式ではあらわせなくないですか?

  • 高校物理です。

    高校物理です。 単振動と円運動についてです。 大至急解答おねがいします。 単振動は等速円運動の正射影にあたる運動である。と物理のエッセンスにかいていました。 これは単振動と等速円運動は違うものだということでしょうか? つまり単振動である必要十分条件は合力(復元力)F=-K(正の定数)x位置とあったのですが、等速円運動での復元力はどいうったものなのでしょう? 合力の考え方で考えると公式に書いている合力とちがいます。半径A、角速度ω、mを質量、gを重力加速度、時刻をtとすると F=-m(Asinwt)ω^2「遠心力より」+mgとぼくの計算ではなりました。 しかし復元力はF=-mAsinwtω^2とならなければいけません。 そして振動の中心であるAsinwt=0のとき僕の式では成り立ちませんでした。 どうして成り立たないか教えてください。 お願いします。