- ベストアンサー
- 暇なときにでも
MSNのhotmailについて。
MSNのhotmailで受信したメールが膨大にたまってしまいました。この中から必要なもの、例えば差出人のアドレスが”花子”だけをまとめて抽出して、できればどこかに保存したいのですが、そういう方法はあるのでしょうか?
- carpediem
- お礼率90% (37/41)
- 回答数1
- 閲覧数60
- ありがとう数1
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- happyseason
- ベストアンサー率36% (180/496)
量が多いと大変かもしれませんが… 必要なメールを保存するフォルダを先に作っておきます。メールタブを選択すると、「新規作成・削除・迷惑メール…」といったものがメニューにあると思います。 メニューの中に「検索」というのがありますので、メールアドレスや名前、タイトルなどでフォルダ内のメールを検索します。 抽出されたメールの一覧にはチェックボックスがついていると思いますので、全てチェックしてフォルダ移動をし、後は不要なメールのみが受信フォルダに残ると思いますので、受信フォルダを開いた後、また一覧のチェックボックスを全てチェックして削除するというのはどうでしょうか? 逆に不要なメールのみを検索して、同様に全てチェック→削除すれば不要なメールのみをフォルダ内から削除する事も可能です。 分かりづらかったらすみません。。。
関連するQ&A
- MSN ホットメール
いつもお世話になってます MSNのホットメールを利用しているんですが メールを受信した際、差出人の欄に名前が表示されません アドレスのみの表示です 受信した人のアドレスはアドレス帳に登録済みです 表示される人もいれば、表示されない人もいます 表示されない人が大半です 何か設定が必要なんでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- msnのhotmail 受信について
msnのhotmailを使っているのですが、 特定の差出人からのメールを、違う受信BOXに自動的に送信されるようにするにはどうしたらよいのでしょうか。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- MSN Hotmailで
MSNを使用しています。 Hotmailに受信されたメールの中のサイトのアドレスに飛ぼうとクリックしたのですが、サイトに飛びません。outlookではちゃんとサイトに飛ぶのですが・・。 どうすればいいのでしょうか?
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
- MSNのhotmailを開くとアクティブになってないとでる
MSNのhotmailを使っているのですが、MSNを開くと「メールの受信トレイがアクティブになっていません。もう一度サイトインしてみてください。受信トレイがアクティブになるまでメールは使用できません。」とでます。 ホームからhotmailにいき、サイトインするとwindows Live Hotmailになりメールは使えるようになるのですが、普通はMSNをクリックしただけでメールが使えるのだと思うので、何か設定がおかしいのでしょうか?教えてください
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- 「msn hotmail」わからないことがあります。
msn hotmail について 2つわからないことがあります。 1つ目) 今はメールをチェックするときに、 トップにあるmsn Explorerのアイコンをクリック ↓ msnのホーム ↓ hotmailをクリック という行程でやっていてすごくめんどうです。 簡単に表示できる方法はあるのでしょうか? 2つ目) スタート→電子メール(MSN Explorer)をクリックすると いつも見ているのとはまたデザイン?が違うhotmailの画面が 出てきて、“「受信トレイ」にフォルダはありません。”と」なっています。 1つ目の行程で見るとちゃんと受信トレイにメールはあります。 この電子メール(MSN Explorer)のhotmailと 1つ目のhotmailは どう違うのでしょうか? わかりにくい説明で申し訳ありませんが、 回答おまりしています。よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- MSNのホットメールのアドレスを新しく変更したのですが、以前使用してい
MSNのホットメールのアドレスを新しく変更したのですが、以前使用していたMSNのホットメールの受信ボックスのメールを見たいのですがどうすればまた見れますか??
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- Outlook Expressで msn や hotmailを受信する方法
●ヤフーのアドレスは 受信できるのですが 自分の msn や hotmailを 受信する為の設定方法を教えてください。 ●Outlook Express>ツール>アカウント>追加> メールで 表示名:入力 msnアドレス:入力 受信メールサーバーの種類:HTTP 選択 HTTPメールサービスプロバイダ:MSN 選択 アカウント名:入力 パスワード:入力 すると 「指定されたアカウント名は有効ではないようです」、、、 いったい どうすればよいのでしょうか? HTTPメールサービスプロバイダの選択欄ではMSN HotMailはあるので 最低 この2つは 受信できるとおもうのですが どうか 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- MSNホットメール
私はMSNホットメールを使っているんですがいつメールがきたかわからズ困っています。1分ごとに受信したりする機能はないのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(メールサービス・ソフト)
- msnのHotmailについて
Hotmailのヘルプや問い合わせ窓口は本当に使えなくて困ってます。 どなたか教えて下さい。 一番やりたいことは届いたメールを別のアドレス(Hotmail以外)へ転送するということです。 サインインの機会がなかなかないので、受信メールをできるだけタイムリーにチェックしたいと思ってのことなのですがその機能はどうもないようで、検索したところ、携帯やPBに転送する機能というのはありました。 そのヘルプを見ると、方法としては2通りあり、 1:[MSN Mobile] サイトで電子メールの通知を設定 2:Hotmail の [オプション] ページで、[メールの処理] セクションにある [受信通知] をクリックして電子メールの通知を設定 となっており、1は日本語をサポートしていなかったので2を試みましたが、 [オプション] →[メールの処理]に[受信通知]という項目はどこにもなく、困っています。その問い合わせをしようにも、定型選択肢からの質問しかできません。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他(メールサービス・ソフト)
- hotmail.com と msn.com の違い
hotmail.com と msn.com の違いってなんですか? MSNのサイトで調べてみたんですが、探し方が悪いのかよくわかりません。 ちなみに私はhotmailアドレスのみ持っています。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
質問者からのお礼
早速のご回答ありがとうございました。試してみます。