• 締切済み

機能性食品について

食品の「機能性」って、どんなことを指しているのでしょうか?

みんなの回答

noname#211914
noname#211914
回答No.3

kawakawa教授の回答でご指摘の「特定保健用食品」に関して、以下の参考URLサイトは参考になりますでしょうか? 「トクホを食べよう!」 言葉の定義に関して、 ◎http://www.ls.toyaku.ac.jp/Life-Science/syllabus/d29.htm (食品科学概論) この中で「食品の機能」に一次・二次・三次機能の定義(?)があります。 さらに詳しく知りたいのであれば、 =========================== 機能性食品と健康/藤巻正生/裳華房/1999.7  日本の健康機能性食品トクホ「特定保健用食品」/中川邦男/ブックマン社/1999.6  =========================== これ以外にも図書館等で「機能性食品」で探せば、沢山あります。 ご参考まで。

参考URL:
http://www2.health.ne.jp/product/
kasutera
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.2

再登場です。 確かに、ほとんどの食品は何等かの良い『機能』を持っていますネ。ブドウ糖は脳の栄養源ですし、アミノ酸やビタミンも多くの効果を持っています。 厚生労働省の言う『機能性食品』は製造者が申請し、『特定保健用』の承認を受けることによって、その機能を表示できるということなんです。 要するに、食品に効能・効果を表示するということが薬事法違反となりますが、機能性食品として認可を受けたものについては標榜することができるということなのですネ。 特例としては従前からされているように、八百屋さんなどで『貧血にホウレンソウ』といった表示、或いはレストランでの薬膳の効能効果(持ち帰り品は不可)は法規制から除外されていますネ。 以上kawakawaでした

kasutera
質問者

お礼

たびたびありがとうございます。 要するに「機能性」と」いう言葉は、法律的な部分で定義されているものであって、科学的にはわりと漠然と使われているという感じなんでしょうか。 なんか私の文章も漠然としてますね。

  • kawakawa
  • ベストアンサー率41% (1452/3497)
回答No.1

厚生労働省が言う『機能性』というのは; 食品が持っている生体防御・体調のリズム調節・病気の予防と回復などの係る体調の調節『機能』を意味します。 平たく言えば、食品が持つ健康のためによい機能ということですネ。 以上kawakawaでした

kasutera
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 でも、まだなんとなくよくわかりません。 ブドウ糖でも、アミノ酸でも、ビタミンでも、脂質でも、 なんでも、ある意味「健康に良い機能」を持っているのではないでしょうか? いつもいろいろありがとうございます。

関連するQ&A

  • 栄養機能食品について

    現在、保健機能食品の中の栄養機能食品について勉強しています。 そこで、いろいろな食品を買って表示を見てみました。 カロリーメイトには栄養調整食品、SOYJOYには低GI食品とあり、アサヒフードのクリーム玄米ブランには栄養機能食品と表示されていました。 カロリーメイトやSOYJOYは栄養機能食品ではないのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 有機化学?食品機能?

     こんにちは。私は管理栄養士を目指す高校3年生です。 質問は有機化学・食品機能とは何かということです。 大学の試験でこれらについての課題作文が出されているのですが、有機化学・食品機能についての知識が無いので文になりません。  高校では生物・化学・家庭科の授業は週にたったの2時間しかないので、有機化学・食品機能についてを授業でとり上げられることもありません。ですから、自分なりに教科書をよんでみたり、書店で参考書などを探してみたのですが、教科書には該当するようなことは載ってなかったし、参考書はあまりにも専門的なことが書いてあって、作文には使えそうもありませんでした。  有機化学と食品機能を結びつけて考えるということは、 多価不飽和脂肪酸(有機?)を含む食品が、血中コレステロールを低下させ、血栓を防ぐ(食品機能?)というようなことで良いのでしょうか??  有機化学、食品、栄養に詳しい方、是非アドバイスをお願いします。ヒントをください。  長文になってしまいました。最後まで読んでいただきありがとうございました。

  • 保険機能食品って何?どこが許可?認可?

    最近の牛乳パックとか、ヨーグルトに印字されてる。 保険機能食品・栄養機能食品って何なのでしょう? 1■何か具体的な基準とかがあって 2■どこかの団体がチェックして 3■限られた食品だけに銘打たれてるのでしょうか? メーカーが勝手にキャッチコピーにしてる? 答えられる範囲で良いので教えて下さい。

  • ダノンビオの機能性表示食品という表示について

    ダノンビオのプレーン加糖にのみおなかの不快感をやわらげるという文字と機能性表示食品と書いてあります。 サイトを見るとプレーン加糖の み機能性表示食品の認 定を受けているようなのですが、その他の味や砂糖不使用などのものはプレーン加糖に比べたら効果が少ないということなのでしょうか? お腹が張るためヨーグルトをよく食べるので気になりました。他におすすめのヨーグルトがありましたらそちらも教えて頂ければと思います。

  • 「保健機能食品」はどの程度厚生労働省で審査されているのでしょうか

     最近、厚生労働省が認可(?)したという保健機能食品(栄養機能食品)が巷に出回っているのを見かけますし、宣伝されています。  ところで、この食品は、厚生労働省で、どのような審査をされているのでしょうか?サプリメントにも、この表示があるものがありますが、厚生労働省で効果が認められたのでしょうか。  医薬品などのように、副作用もチェックされたのでしょうか。

  • 機能性食品と腸内細菌について

    機能性食品の本を読んでいるのですが、どうしても理解できないことがあります。 オリゴ糖を食べると大腸のビフィズス菌が増える原理はわかるのですが、”食物繊維を多く食べるとビフィズス菌が増殖しやすくなる”という一節がよく理解できません。 食物繊維とビフィズス菌の関係について教えてください。

  • 腎臓に良い栄養機能食品は?

    ビタミンA,D,E(脂溶性ビタミン)と、ビタミンB1、B2、B6、B12、ナイアシン、葉酸、ビオチン、パントテン酸、ビタミンC(水溶性ビタミン)あと、亜鉛、カルシウム、鉄、銅、マグネシウムといったの栄養機能食品のなかで腎臓によいものは何ですか?

  • バランス栄養食品について

    バランス栄養食品(カロリーメイトなど)と呼ばれている食品って何か定義付けされているものなんですか? バランス栄養食品と呼ばれる商品を見ていても「栄養機能食品」や「栄養調整食品」と表記してありますが、その違いなども教えていただけるとありがたいです。

  • 食品トレーについて

    新たに、食品トレーに求める機能はありますか?(批判的な回答は受けつけません) 例えば、トレーをまな板代わりにして、トレー内で切れるようにするとか。

  • 健康食品

    免疫力を高めたり,新生血管を抑制したりする働きを持つ健康食品が多々販売されて おりますが、固形ガンの場合は,茸類(免疫力を高める)+サメの軟骨等(新生血管を抑制させる)+αといった組み合わせ的な摂取が効果的なようですが、 私の母(骨髄異形性症候群という病気です)の場合はどんな健康食品が効果的なのでしょうか?ちなみに母は腎臓の機能も1/3くらいしか機能していませんので骨髄移植という方法がとれません。

専門家に質問してみよう