• ベストアンサー

☆☆自由研究のまとめかた☆☆

パソコンがないということで、友人の代理です。 小学校の低学年のこどもの自由研究のまとめかたについてです。 ある公園でセミの抜け殻を沢山集めました。そして種類もいくつか調べました。 沢山集めたのを写してある写真、抜け殻のあったばしょを写した写真、公園の様子、他とんぼ、かなぶんなどの写真が有ります。それと、公園の全体図。 その資料から、公園にいた虫や生き物として、せみの種類、セミの抜け殻の見分け方、、こんな虫も・・・ということで、とんぼ、かなぶんなどを(写真) 公園の紹介として、公園の全体図、と写真をはる・・・・ 何か一つ足りない気がするのですが、他に何を加えたらよいでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#118466
noname#118466
回答No.2

小学校低学年の自由研究としては充分だと思います。 まとめた図表に更に何かを加えるとしたら(既に書いてあるとは思いますが) 1)自由研究のタイトル(題) 2)場所と時期 3)短いコメント(感想)今回の調査・研究を通じて感じたことなど 4)クラス名、氏名

mimidayo
質問者

お礼

そうですか・・・。ありがとうございます。 自由研究のこと聞かれても、わからなくて・・・ 早速伝えます。

その他の回答 (3)

  • Zincer
  • ベストアンサー率44% (89/202)
回答No.4

私が小学生だった頃はこんな事考えもしなかったからもう充分だとは思いますが(と言うよりすごい!) あえて付け加えるとすると(公園では一緒かもしれませんが)木の種類ぐらいかな? あまり、関係無いかも知れません。

mimidayo
質問者

お礼

ありがとうございました。 友人も困っていたようですが、皆さんのご意見で、納得したようです。 全員の方にお礼書いていなくてごめんなさい

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.3

こんばんは。極楽プログラマのKOHです。 うちの子供もさっきまで自由研究をやってました。 低学年なので「きっかけ」と「かんそう」くらいでしょうか。 うちでは定番のレポート形式がありまして、 子供はそれにしたがって書いています。 その形式はイカのようになっています。 研究のきっかけ、用意する物、作り方(調査方法)、 わかったこと、感想、 それから、おまけと称して、研究には関係ないけど、 ついでに発見したちょっと珍しいものを紹介してます。

  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

日付でしょうか?

mimidayo
質問者

お礼

ありがとうございます。 それもありますね・・・・ 補足になりますが、写真を撮りに行ったときの気温、天気は記入しているようです。

関連するQ&A

  • よくわからない虫 ヤゴでしょうか

    今週の頭くらいから黒くて大きい(10センチくらい?)の、全く動かない堅そうな虫みたいなのがアパートの玄関前や地面に5、6匹いました。気持ち悪くてしっかり直視は出来ていないので、適当に、ああセミの脱け殻って黒いのもあるんだ、しかもでかいな、みたいに思っていました。 とりあえず踏まないように歩いていたんですが、他の方が踏んだみたいで、潰れていたんですが、中から羽のようなものが見えていて、脱け殻じゃないことがわかりました。そして昨日アパートの壁を見てみるとまだ羽の開きかけの大きなトンボ(?)が… つまりこれらの黒くて大きいのはヤゴだったんでしょうか?ヤゴって普通にコンクリートの地面に一週間も動かないでいるものなんでしょうか? 虫が苦手で泣きそうになりながらこの一週間毎朝毎晩通っているので、せめて正体を知りたいです。

  • トンボの名前を教えて下さい。

    (1) トンボの名前を教えて下さい。今日(7月15日)、札幌市内の公園で撮りました。 (2) まったく動かないので、心配になって、指を近づけたのですが、足だけがかすかに動いたので、「生きているのだなぁ」と知ったのですが、羽化?したばかりなのでしょうか?写真のトンボの下の「抜け殻」は、この「トンボ」のものですか?

  • 自由研究のまとめかたについて

    小4の子供の自由研究の宿題なのですが、今年は都内の博物館数カ所を見学してそれをまとめようということになりました。 まだ2カ所しか見学できていませんが、どのようにまとめたらよいか子供と悩んでいます。 最初は、模造紙に写真なども使い大きくまとめてみようと考えていたのですが、どうも“博物館紹介”になり良くないという気がしています。ならば、訪れた博物館のテーマの中から1つ取り上げて、少し深く調べた方が良いのかとも思えるのです。 なにか良い知恵があれば教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 洗濯物についているこの虫。

    いま洗濯物をとりこもうとしたらバスタオルに大きな緑色の虫がはりついています。 気持ち悪いのでベランダに出れません。 数週間前、ベランダに死んだ虫が落ちていて(添付写真参照)、おそらくこれと同じ種類だと思うんです。 いまいるのは、写真よりも明るい緑色で、動きは割りと早いです。 カメムシでしょうか? カナブンなら許してあげたいと思います。 よろしくお願いします。

  • 虫苦手が克服できません;

    洗濯をほそうとしたら ベランダに1匹のトンボが止まっていたのですが 今見たらいませんでした。 でも今洗濯物をほそうとしても ぞくぞくします。 またこないかな。 本当はどっかにいるんじゃないか。 と思ってしまいます。 私は虫だけではなく 哺乳類以外の動物が苦手です。 自分の動物なのに 同じ生き物を苦手になるなんて おかしいと思うのですが どうしてもこの苦手を克服できません。 どうやったら克服できますか? ※全体的に質問内容がまとまってなくてすいません;

  • アメリカで夏を代表する虫の鳴き声は何ですか?

    こんにちは。 日本で夏を代表する虫の鳴き声といえば蝉ですよね。 夏になれば都会でも田舎でも、基本的に建物を一歩外に出ればイヤでも蝉の鳴き声が耳に入ってきます。 この感じは、アメリカでも同じなのでしょうか? それとも別の生き物が夏の風物詩になっているのでしょうか。 日本でいう蝉くらいに一般的なアメリカの夏の音を教えてください。 もし、それが蝉だとしたら、その種類の代表格をお教えいただけないでしょうか。 (日本ではミンミンゼミやアブラゼミかな・・・というような程度で、専門的な事でなくて構いません) アメリカ在住の方や、ご存知の方、是非お教えください。 (質問のカテゴリはこれでいいのかな・・・)

  • 自由研究のまとめについて・・・

    理科の自由研究についてなのですが、 模造紙にまとめなければいけません。 そこで、質問なのですが (1)模造紙は縦と横どちらがよいのか? (2)模造紙2枚になってもおかしくないか? 知っている方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • ミミズ・カタツムリ・ナメクジは虫なのでしょうか?

    ウィキペディアで昆虫の種類を調べたのですがいくつかの種類は分類上でどこにいるのか分からなかったのですが ミミズ・カタツムリ・ナメクジ この3匹については項目にありませんでした。 Iそのためこの3匹は虫なのでしょうか? II虫であるならその他の虫には他にどのような虫がいますか? III虫でないのならこの3匹は一体何の生き物なのでしょうか?魚類ですか? 

  • 鳴く時間帯によって、セミの種類違うか?

    私は、竹やぶもある小さい山の様な公園のスグ近くにある、市営住宅(団地)住まいです。 8月1日現在、暑さが厳しい晴れの日であれば、A「早ければ、朝一番である午前5時前後から鳴き出すが、本当に早いと夜更けで、早い新聞なら朝刊が配達される、午前2時~3時前後に鳴き出す為、朝になったと勘違いする。 それ以降は、1日辺り大体お昼(午後零時)前後迄なら、鳴く」セミ。 B「夕方になりかける、午後3時前後から大体午後6時前後迄、少し遅いと午後7時迄鳴くのが多い」セミ。 それぞれのタイプのセミが、鳴いてるのを、確認してます。 確か、以前「鳴く時間帯で、異なる種類のセミがある」と、聞いた事あります。 そこで、質問したいのは… 「朝一番から鳴くセミと、昼過ぎに鳴くセミ。 それぞれ、1日で鳴く時間帯が異なるが、それぞれ何と言う種類のセミか?」な、なります。 それでは、「虫類の視点から、セミに詳しい」方、お願い致します…。

  • 木に付いている物は一体何でしょうか?

    庭に有る木に画像の赤丸部のような物が付いているのですが、これは一体何なのでしょうか? 木が何かの病気になっているのかとも思ったのですが、他の種類の違う木にも付いています。 何かの虫が羽化した抜け殻なのかな?とも思っています。 ご存じの方、教えて下さい。