• ベストアンサー

昨日放送の大家族スペシャルにて

 青木家が登場する「大家族スペシャル」を途中から見ていたので解らない事があります。 なぜ、相手の男性とは結婚しないのですか? 相手の男性の両親は援助をしてくれないのでしょうか? テレビを見ていると、他人の私でも 長女を応援してあげたくなるのですが・・・ 余計な心配でしょうが、気になったので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • non_milky
  • ベストアンサー率34% (93/268)
回答No.2

まず、お父さんが長女にどうしたいのか問いただしました。 「遠慮することないんだから、正直な気持ちを言えばよい」と。 すると、長女は「正直どうしていいのか、わからない」と告白しました。 それを受けてお父さんは、 どうしてやるのが一番良いのか考えました。 そして、先方の両親とお父さん(長女は不参加)の話し合いが持たれ お父さんは「生まれてくる子は自分の責任に置いて育てる」と決めました。 その後、お父さんは帰宅して長女に 「子供はお父さんの責任で育てるから」と伝え、 長女はお父さんの言うことに従った形です。 お父さんが自分の責任で育てることを決意したのは、 まだ長女も相手も若く、いま長女が嫁いでも生活が成り立つか分からない。 相手の親も、援助は出来ないと言っている。 (↑金銭的な余裕はない、という意味だと思います) この状態で結婚させると苦労させてしまうから、 自分が育てた方が良い。と判断したようです。

damega
質問者

お礼

詳しく解説して頂いてありがとうございます。 まるで、最初からTVを見ていたような気持ちになりました。 なるほど・・・納得しました。

その他の回答 (2)

回答No.3

(回答になっていないかもしれません・・・)  私もテレビを見ていて疑問や怒りが募りました。 大家族の父親は「責任を持って育てる」って言っていましたが、それで解決していいのかな・・・と今でも心に引っかかっています。  友人の話になりますが、昨日の放送中は2ちゃんねるで書き込みがすごかったそうです。 相手の男性の氏名が載ったりとか・・・もし苦情を言いたいのなら、TBSにすべきですよね・・・。 大家族の近所の住民を名乗る人たちからの書き込みも多かったみたいです。  また、母となった長女が、しっかりはしているけど、やはり「まだ子供だな・・・」と思わせるシーンもあり、 ブラウン管を通してですが、頑張ってと応援する気持ちや切ない気持ちになりました。  回答になっておらず、個人的意見になってしまいすみません・・・。

damega
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 個人的な意見だなんて・・そんな事ないですよ。私も同じ気持ちになりました。 しかし、2ちゃんねるではスゴイ事になっていたんですね・・・ 直接、手を差し伸べる事は不可能でしょうが、遠くからそっと青木家の幸せを願っています。

  • scon
  • ベストアンサー率22% (77/342)
回答No.1

相手の男性は、長女と同年代だと思います。 番組では、ハッキリとは言っていませんでしたが・・・。 相手の両親も金銭的に援助できないと、解説されていました。

damega
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございました! さすがに、はっきりとした理由は放送されなかったのですね~。

関連するQ&A

  • 今テレビ放送されている「3男4女激闘大家族!」について

    今テレビで「大反響シリーズ第3弾 私、ママになりました完全密着990日!3男4女8人激闘大家族!16歳長女~感動の出産スペシャル」という番組が放送されていますが、最初の方を見ていなかったので教えてください。 長女が出産しましたが、父親がいないと言っていました。 どうしていないのですか? どういういきさつで妊娠、出産をしたのでしょうか? 誰か分かる方がいましたら、ご回答のほどよろしくお願いします。

  • 家族だったら、応援に行きますか?

    スポーツ観戦又はスポーツが好きな人に聞きたいです。 もしも自分の家族がインターハイに出場するとしたら、応援に行きますか? 昔きょうだいの一人が県1位の成績でインターハイに出た(らしい)んです…。 お互い結婚して子供もできて別家庭になった今になって 「誰も応援に来てくれなかった…。  たいした成績でもない他の人ですら家族が応援に来ていたのに…。」 としつこく(?)言われるのですが… 家族が応援に行かないってそんなに悪いことなんでしょうか? わたしはスポーツは好きじゃないし、応援するっていうのがよくわかりません。 きょうだいが運動部で頑張っていたのは知っていましたが、そこまで結果を出していたとは露知らず…。 それに両親ともに「人がやってるのを見て、何が楽しいんだ?!」&「インターハイくらいわたしだって出たわ!」って言うような人たちです。 もしも自分の家族が何かの大会に出たら、普通は応援に行くものなんでしょうか? この話の感想などを聞きたいです。

  • 家族のつながりって?

    結婚して14年になります。 このごろ ふっと考えて家族てなんなのか判らなく なってしまいました。 というのも 主人にお前と俺は他人なのだから お前はお前 俺は俺 干渉するな と言う一言で私の中にある家族というものが わからなくなってしまったのです。 他人どうしだからわかりあいたい 相手のことを知りたいと思うことは 干渉していることになるのでしょうか? 貴方が考える家族のつながり、また家族のありかたに ついて教えてください。

  • 家族

    旦那(妻)が家庭はとても大切にして愛してくれる人でも、相手の両親を大切にできない人だったらどうしますか? 結婚は2人の問題ではなく家族同士のものと言います。 でも結婚したら本当に大切にするのは自分達の家庭だし…。 だけど相手を愛しているなら両親も大切にできるはずだし…。 このようなパートナーだったら不信感を持ちますか?

  • 家族の気持ちをやわらげるには・・・

    12月2日に挙式の予定です。 昨年夏に彼に実家に来てもらい、 4月には彼のお母様(お父様は数年前に亡くなっています)も 私の両親に挨拶に来てくださいました。 一応、スムーズにすすんではいます。 ですが、ひっかかるのが、私の妹が離婚調停中ということです。 妹は3年前に結婚しましたが、いろいろあって昨年の6月に婚家を出て 実家に戻ってきました。 まだ、相手の方に離婚に同意してもらえず、中途半端な状態になっています。 妹本人は新しく仕事を見つけ、働きながら資格取得の専門学校に通っており、 内心は辛い思いもしているでしょうが、前向きにやっています。 ですが両親、特に母が長女(私)の結婚と次女の離婚で若干混乱しているような雰囲気です。 私の婚約者のことは家族も認めてくれていますが、式の準備などで 今後、家族の協力や意見を必要とする場合に、 私の言い方などで家族を傷つけてしまったりしないか心配です。 いままでのところ、両親には式の日取りや親戚の招待については いくらか相談していますが、妹には言いづらくて「結婚する」としか言っていません。 すっきり離婚していれば、逆に相談しやすいんですが。。。。 今後、挙式後の新生活が落ち着くまで、 私はどのようなことに気をつければよいか、 アドバイスをお願いします。

  • 相手の家族との付き合い方

    女友達がもうすぐ結婚することになりました。 色々と馴れ初めなどを聞いていると驚いたことがあり、それが一般的か、びっくりするほどのことでもない等のことを聞きたく質問させて頂きたいと思います。 女友達の話では、付き合いっている時点で、自分の両親に彼氏を紹介するそうです。 そこまではまだ理解できるのですが、休みの日などは彼女がいなくても彼氏は彼女の実家でご両親とテレビを見たりしているそうです。(今まで付き合った彼氏も同じようにしていたようです) よく言えば、家族ぐるみのような気もしますが、私の感覚では行き過ぎのような気がします。 質問ですが: ・恋人が出来る度に両親に紹介しますか? ・相手が実家住まいの場合、相手の実家に泊まりますか? ・恋人がいなくても相手の家でくつろげますか? 私の考え方が堅いのか、今はそういう風なのかな?と思い質問させて頂いております。 ちなみに私はいままで付き合った彼女を紹介したこともないし、彼女がいると言う話も両親としたことはないです。 近々結婚を考えているので今の彼女を両親に紹介したのが初めてです。 男性の意見も歓迎ですが、女性の意見(今回の話は女友達の話なので)が参考になると思いますので宜しくお願いします。

  • 家族書の交換

    みなさんにお聞きしたいです。 相手の方と結婚とかの話になったときに、家族書の交換などはされますか?自分の親に相手の家族のことも分かってもらうという意味で。 結納のときに、家族書の交換などをするというのは良く聞くのですが・・・ お互いの両親に結婚の了解をもらう前に、そのような情報交換はやはり必要なのでしょうか。 紙に書いて交換するというのは、なんだか堅苦しくて抵抗を感じます。また、いかにも相手の家族のことを調べるぞ!というような気がしてイメージが悪いですし・・・ 私の両親は考えが古いのかどうなのかわかりませんが、家族書の交換を望んでます。家族書交換このことを彼女に話すのはなんだか雰囲気が悪くなりそうで不安です。 みなさんはどうですか?良かったら教えてください。

  • 家族内で意見がバラバラ・・・・・・

    援助する立場からの質問です。 クライエントの家族の考え方がまとまっていない場合、いつも間に挟まれたり、振りまわされてしまいます。 同居の娘が「母を老人ホームに入所させたい」と相談に来たため、介護保険や特養について説明したところ、後日別居の息子が「母を老人ホームに入れるって、どういうことだ!」と怒鳴り込んで来たり。 ほかのケースでは、長女が「ほかの兄弟は誰も母の面倒を見ていないのだから、文句は言わせません」と言うので、長女をキーパーソンと考えていたところ、長男の知人と名乗る男性から、あれこれ電話で違うことを指示されたり。 いずれも、それぞれの家族間では何も話し合っていないようでした。中には、私が「まずご家族で話し合っていただいて・・・・・・」と言ったところ、あからさまに嫌な顔をする人も。 こういう場合の対応の仕方を具体的にアドバイス頂きたいです。お願いします。

  • 家族について(かなりの長文です)

    不思議な話なんですが、私は、他人に対しては親切に できるんですけど、自分の家族に対して、親切にする事ができません。自分にとって家族は大切だと感じているんです。もし、両親のどちらかが、倒れたり亡くなったりしたら、半狂乱になると思うくらい、大事です。でも、優しい言葉をかけたり・・とか、感謝の言葉をかけたりとか、どうしてもできません。    あと、家族の前で 泣けなくて、テレビで感動したとしても、必死で我慢してしまいます。とてもじゃないけど、かなりの抵抗感があって、我慢してしまいます。友達の前では、これ程の抵抗はありません。 親の前では、感動的なシーンがあっても、「ぜんぜんくだらない、こんなの」という態度を演じてしまいます。父親とも、めったに話ができません。照れくさい訳でもなく、なんか抵抗があって、時々無視してしまいます。 31にもなって、こんな思春期みたいな自分に困っています。先日に父の還暦祝いをしようと、親戚の人が 提案してくれて、こんど還暦祝いをするのですが、父に何かプレゼントをするのも、かなりの抵抗があります。普通の人は、だまってたって、親にプレゼントくらいしますよね。 私もこれが、結婚していて、ダンナの両親とかにだったら、なんの抵抗もなく、優しく接したり、プレゼントだっていくらでもできます。どうやったら、親に優しく接したり、自然に泣いたり、出来るようになるのでしょうか?くだらない事に、自分の結婚式で、親への感謝の言葉とか、言わなきゃならないのか・・と思うと、とてもできません。まして、泣いてしまうと思うし、みっともなくて考えられません。そんな先の心配をしてしまうくらい悩んでいます。

  • 家族だけの結婚式にするかどうか迷っています

    このたび結婚することになりました。最初、家族、親族、少人数の友達を呼んで結婚式をする予定でした。しかし、相手の親族が理由があって一人も来れないのでそれならばこちらも合わせて、親族は呼ばないことになりました。今は家族だけで式と会食をするか、友達も呼ぶかで悩んでいます。家族だけで式をやってその後会食では空気が静まり返っちゃうかな(私の両親と相手の両親の話があまり噛み合ないため)とか気になります。かといって友達を呼ぶのも親族を呼ばないで家族と友達というのもおかしいのかなとも思います。友達を呼ぶとしても何人くらいがいいのか悩んでしまいます。どうしたらいいでしょうか。