• ベストアンサー

エクセルのLOOKUP関数について

エクセルのLOOKUP関数の検査値には、英文字は指定できませんか? 漢字名の処ではちゃんとデータを持ってくるのですが英文字の処になるとエラーになります。 誰か助けてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oka-hiro
  • ベストアンサー率66% (4/6)
回答No.1

私が試してみた範囲ではうまく持ってきますが... 原因としては ○半角文字でデータが入っていて、検索値が全角文字になっている。 ○データの検索される文字がランダムに並んでいる。   この場合、たとえば HLOOKUP(B3,E2:J3,2,FALSE) のように 関数の引数に「,false」の部分を加えるとうまくゆくと思います。

hanatare
質問者

お礼

早速、ありがとうございました。 そのとおりでした。検索先のデータを昇順にしておく という部分が理解できずにいました・・・(恥) ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • umatra
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

E列 F列 7行 a 97 8行 b 98 9行 c 99 10行 d 100 11行 e 101 12行 亜 12321 13行 唖 12322 14行 娃 12323 15行 阿 12324 16行 哀 12325 17行 愛 12326 18行 挨 12327 19行 姶 12328 20行 逢 12329 上記のような表で、 LOOKUP("姶",$E$7:$E$20,$F$7:$F$20)=12328 LOOKUP("c",$E$7:$E$20,$F$7:$F$20)=99 となります。 この計算式を他のセルにペーストする際、検査範囲と対応範囲が相対参照になっていると、 E7:E20がE8:E21->E9:E22・・・と、ずれていってしまいますが、この問題ではありませんか? 実例を示された方がよいのではないでしょうか?

hanatare
質問者

お礼

ご丁寧なご回答誠にありがとうございました。 お陰様で、LOOKUP関数が理解できました。 感謝します。

  • comv
  • ベストアンサー率52% (322/612)
回答No.2

こんにちは! 当然、処理可能ですが 「コード順の昇順に配置されている必要があります。」 詳しくは、LOOKUPのヘルプをご覧下さい! 絶対参照(同値や同文字列)のみ検索するのでよろしければVLOOKUPやHLOOKUPをお勧めします。 =VLOOKUP(範囲,検索値,範囲中の返す列,検索型) =HLOOKUP(範囲,検索値,範囲中の返す行,検索型) 検索型で 0 や FALSE を指定すると並べ替え不要の 絶対参照となります。

hanatare
質問者

お礼

ありがとうございました。 基礎的な絶対参照ということがよく理解できていませんでした。しかし、関数って分かると非常に便利ですね。 感謝!

関連するQ&A

  • エクセルの関数LOOKUPなどについて

    Office2007のエクセルに関して質問です。 関数の挿入のfxを押してLOOKUP関数を入れたときに 検査値をセル指定をし、そのセルの中の数字で検索したいのですが、なぜかできません。 直接数字を入れればできるのですが、それでは関数を使う意味がないので・・・。 fxでのLOOKUPのダイアログで検査値を セル指定をした場合="数値" 直接数値を入力した場合=数値 となるので、「""」がおかしいのかと思うのですが「""」を外すこともできず困っております。 初心者の質問で恐縮ですが、お答えいただければと思います。

  • エクセル2003のLookup関数について

    検査範囲(D2:D5)に県名のリストを作成し、対応範囲(E2:E5)に例えば人口を入れるとします。 F2セルに県名を入力してG2セルに人口を表示するために、G2セルに[=LOOKUP(F2,D2:D5,E2:E5)]と入力します。ところがこれだけではうまく作動しません。いろいろ実験してみると、検査範囲のデータが昇順に並んでないとだめなようです。そこで検査範囲を昇順に並び替えてやってみたのですが、それでもうまくいきません。県名をローマ字にすればうまくいくのですが、漢字ではうまくいきません。 どうすればいいのでしょうか。Lookup関数以外の方法があるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセル lookup関数 等について

    lookup関数 等は、検査値を特定の範囲から探す際、 その特定の範囲内でデータを昇順に並べておく必要が ありますが、昇順に並べなくても良い方法はありますか?

  • エクセルのLOOKUP関数について

    LOOKUP関数とVLOOKUP関数はどう違うのでしょうか?わかりやすく教えて下さい。(使用例など)  文字だけの表(2行)から検索したんですが、VLOOKUP関数は検索できたんですが、LOOKUP関数だと間違った検索になってしまうんです‥。

  • エクセルのLOOKUP関数について教えてください。

    エクセルのLOOKUP関数について教えてください。 日にちごとに、AさんからEさんの順位を表示しています。 その表を元に、日にちごとに、1位から5位には誰がなったのかを 表示したいと考えています。 LOOKUP関数を用いて行ったところ、正しい答えとそうでない答えが出てしまいました。 間違った答えがでた箇所(ピンク表示)には、下記のような計算式が入っています。 E15=LOOKUP(E13,$C$4:$G$4,$C$2:$G$2) E16=LOOKUP(E13,$C$5:$G$5,$C$2:$G$2) D17=LOOKUP(D13,$C$6:$G$6,$C$2:$G$2) F18=LOOKUP(F13,$C$7:$G$7,$C$2:$G$2) D19=LOOKUP(D13,$C$8:$G$8,$C$2:$G$2) F19=LOOKUP(F13,$C$8:$G$8,$C$2:$G$2) 調べたところ、LOOKUP関数は昇順になっていないとできないとあったので、 その理由でうまく表示されないのか?とまでは推測がついたのですが、 では、どうしたらいいか?というところで作業がとまっております。 LOOKUP関数以外の関数でも構いませんので、どのようにしたら表が完成できるか どうかお知恵を拝借願いますm(_ _)m

  • EXCELの関数探してます、lookupのような

    A列に1,10,20,30とありB列に200,300,400,500とある場合を想定します LOOKUP関数を使い、1のときは200、10の時300,20の時400のように値を出したいとします。つまり横の値。 LOOKUP関数を使うと2,3,4,5,6,7,8や11,12,13~19などの検査値で不完全一致の場合の値を出すとき、 2,3,4,5,6,7,8のときは1の値の200がでて、11,12,13~19の時は10の値の300が出ますよね ようはその値より上の値の数字をだしてくれるんです。14なら300,26なら400,39なら500のように 質問は下の値を出してくれるLOOKUPのようなものはありませんか?14なら400,26なら500のような

  • EXCELのLOOKUP関数に似た関数

    EXCELのLOOKUP関数でベクトル形式の場合、 「検査値が見つからない場合、検査範囲内で検査値以下の最大値が、一致する値として使用されます」 のですが、これと似たケースで 「検査値が見つからない場合、検査範囲内で検査値以上の最小値が、一致する値として使用されます」 のように値を返して欲しいのです。 方法をご存知の方、お力をお貸し願います。

  • Excel LookUP関数のタイプ設定

    お世話になります。 エクセルで別シートにデータベースを作り、メインのシートで入力したらLookUp関数で名前を取得するように組んでいます。 このとき、入力するコードが数字4桁固定で、しかも0から始まるので文字列にし、データベースも文字列指定しているのに、正しい値を持ってきません。 どうやら、関数では数字で認識していたり、文字列になっていたり、正しい名称をもってきたり来なかったりと不安定です。 どのように設定したら良いのでしょうか、教えてください。

  • Lookup関数で可能でしょうか

    Lookup関数の定義は判るのですが データが複数ある場合どうすればいいのでしょうか? 他の関数を組み合わせるなどすれば 対処できるのか教えてください よろしくお願いします

  • Excel LOOKUP関数を使う際の範囲指定の仕方

    ExcelでLOOKUP関数を使いデータ検索したいと思います。 現在のデータはB-Eまでしか入っていないので LOOKUP(1,B2:E2,B1:E1) の様に範囲を指定しました。 しかし徐々にF,G,H,I~と横方向にデータが増えていきますと,その都度範囲指定をやり直さなければなりません。 なにか関数かもしくは条件書式などで,(B2:今データがある列までの2行)などという指定はできないものでしょうか。考えついたのは(B2:作成できる最大の列の2行)というような方法です。それより他によい方法はありませんか? できればデータを増やした時に計算式内の範囲指定部分も増えるというような方法が望ましいのですが,おわかりの方,何かお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう