• ベストアンサー

起動させるとクラスタスキャン画面になります

最近パソコンを起動させるとクラスタスキャン画面になります。あまりにも長いのでいつも’X’で終了させて始めるのですが、今日終わるまで待ってみようと思ってそのままにしていたら、不良クラスタが1つ出てきました。これはCDが傷ついてるのでしょうか?Cドライブの中の何かが壊れてるってメッセージが出てきました。この問題の対応策を教えて下さい。初心者なのでわかりやすくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.2

クラスタスキャンですか・・・ 問題ないですね。たぶん。 スキャンディスクのクラスタスキャンではHDDのクラスタごとの表面エラー(書き込みエラーと読み出しエラー)を検出します。 ここで、エラーがあった場合には、そのエラーが発生した場所やし易い場所にデータを配置しないようにスキップセクタと呼ばれる不良セクタへのマーキングを行いこのセクタを利用しないようにする場合があります。 これが、きわめて大量に出る場合は将来的(近いうち)にHDDが動かなくなるクラッシュという状況になることがありますが、なければ、たいていは大丈夫です。 また、たとえ、クラスタの破損数が少なくても、破損クラスタを修正して再度スキャンディスクをしても何度もなるなら、重要データをバックアップしてOSを再インストールしましょう。 それでだめなら、HDDに異常があります。早期に修理をする必要があります。 この場合ですが、そういうのがないなら、問題はないですよ。 心配しなくて結構です。ただし、パソコンはできる限り普通のやり方で終了してください。電源ボタンなどによるシャットダウンはHDDの寿命を縮めますからね。

sarina20
質問者

お礼

ありがとうございました!これで安心してパソコン使えます。また以上が出たら質問させていただきます。

その他の回答 (1)

  • taka113
  • ベストアンサー率35% (455/1268)
回答No.1

クラスタスキャンが行われるのは、Windowsの電源切断処理が適正に行われなかった時です。フリーズしたので勝手に電源を落としたりしませんでしたか? 壊れてしまったファイルはほとんどの場合元どうりには成りません。そのファイルが書き込まれている途中に電源が切られたか、フリーズしたため処理が行われなかったのでしょう。スキャンすると、削除するか修復するか、そのまま放っておくかを聞いてくるはずです。ファイルの重要度によっては削除すると動きがおかしくなることも有りますが、スキャン画面を飛ばしても正常に動いているようですから削除しても大丈夫だと思います。また、ハードディスクのクラスタが壊れてもディスクそのものが壊れたとは限りません。 あと、CドライブはCDではなくハードディスクと呼びます。

sarina20
質問者

お礼

ありがとうございます。優しい説明でしたが、このパソコンは普通に使っても大丈夫なのでしょうか?

関連するQ&A

  • クラスタスキャン

    Windows98を使っている初心者です。 一昨日からPCを立ち上げると不正な終了をしたとの警告が出て確認スキャンを始めます。その後クラスタスキャンになって70%くらいでフリーズします。 何度か試した所100%まで終了しました。不良クラスタは3個ありました。 その後もPCを立ち上げると、同じ状態です。 今はクラスタスキャンを始めたら途中でキャンセルしたら使えます。 過去のカテゴリーなどを見ても専門用語などでよくわからない事が多いです。 やはり、HDの損傷で使えなくなるのでしょうか? このままクラスタスキャンをキャンセルして使ってもいいのでしょいうか? クラスタスキャンの動作を出来なくなる方法も載ってましたが、それを試してもいいものなのでしょうか? 必要なデータはSDカードに保存しました。 ビジターですので説明もおぼつきませんがよろしくお願い致します。

  • 不良クラスタに来るとスキャンがとまってしまう

    PCを立ち上げると、 青い画面になって、”正しく終了しませんでした。”とのメッセージ 100%になるのを待つと、クラスタスキャンの開始をしてしまい 不良セクタに来るとスキャンが止まってしまいます。 このような状況の場合… 質問1)どうやったらこのような状況を解消できますか? 質問2)物理的フォーマットをしないといけませんか? 質問3)HDDを交換しないといけませんか?

  • Win98クラスタスキャンが止まってしまいます・・・・・

    ディスクトップパソコン再起動後に ディスクスキャン後、クラスタスキャンになるのですが先日不良クラスタが約300件でクラスタスキャンが止まってしまいました。 本日、再度クラスタスキャンを行ったのですが先日の手前で不良クラスタ1件を認識し、また止まってしまいました。 とりあえず Win98 のツール以外からクラスタ復旧をすることはできないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • クラスタスキャンについて教えてください

    シャープのメビウス PCMJ140で、WINDOWS 98 SECOND EDITIONです。CDROMディバイスとFDディバイスは壊れている為、外付けCDRディバイスとフロッピーディスクディバイスを使用していました。 このパソコンが起動しなくなりました。NON SYSTEMDEISK INSERT BOOT DISK AND PRESS ANY KEYというメッセージが表示されていましたが、いろいろ、試しているうちに、 scandisk allを実行することができました。 でも、クラスタスキャンにものすごく時間がかかり、 まる1日クラスタスキャンをした結果、 5%で、700以上も不良クラスタがみつかりました。 今もクラスタスキャンの実行中です。 1)これは、ハードディスクが壊れているということでしょうか。 2)このままクラスタスキャンを続ける意味がありますか。 3)クラスタスキャンを途中でやめると、今まで修復した分は無効になりますか? 以上よろしくお願いします。

  • クラスタスキャンがかかのですが…

    Windows98のノートパソコンですが、 今日使っていてフリーズしたので、再起動したらクラスタスキャンがかかるようになってしまいました。 しかも、不良セクタがたくさん見つかっているからか、なかなか進みません。 ハードディスクが壊れかけているという事ですよね…? 万一クラスタスキャンが終わった後、Windowsが起動しなくなった場合でも、データは取り出したいです。 起動ディスクでDOSを起動できれば、小さい容量のファイルなら、 FDにコピーすればいいと思うのですが、大きい容量のファイルはどうすれば良いでしょうか。

  • 不良クラスタを調べたい

    win98で行っていたスキャンディスクのようなことをwin2000で実行するにはどのファイルを実行すればよいですか? win98では C:\WINDOWS\SCANDSKW.EXE を実行していました。 ファイルパスが分からなかったのでエクスプローラで該当ドライブのプロパティを開いてからツールのチェックを実行しました。 Cドライブの検査は再起動後に、黒い背景色の画面で実行されました。 win98なら不良クラスタの数が表示されましたがwin2000では不良クラスタの数を知ることはできないのでしょうか? Dドライブの検査は再起動せずに検査できましたが、これも不良クラスタの数を知ることができませんでしたが、知る方法はないのでしょうか? CもDも、検査のオプションで2つのチェックボックスは2つともチェックを入れて実行しました。

  • 起動するとクラスタスキャンします

    WIN95です。最近起動すると必ずクラスタスキャンします。 で、いつもなら100%までいって起動してたのですが、 今日立ち上げたら83%で修復するか聞いてきて”F”ボタンを押して修復しているのですが、しばらく経ってまた修復するか聞いてきて83%から進みません。 これはもうHDの交換でしょうか? またデータのバックアップをとりたいのでなんとか起動させることはできないでしょうか?教えてください

  • クラスタースキャン??

    こんにちは。PCド素人の私に教えて下さい! 最近、PCがフリーズしたり、いろいろなエラーメッセージが増えたなあと思いつつ、どうして良いか分からず特に何もしていなかったのですが、ついこの間、作業中にフリーズしてどうにもなかなかったので手動で電源をOffにしました。 その後しばらくしてまたPCの電源をOnにすると、 普通にC:のスキャンディスクが始まって、それで終わると思ったら、今度は「クラスタースキャン」というのが始まりました。これは見たことがなかったのですが、「不良セクタ」とやらをチェックしていたようです。その時は3つの不良セクタが見つかって何かマークされたようですが、その後はPCの状態も良く、エラーが出なくなりました。 このままの状態でPCを使っていて大丈夫なのでしょうか?また、スキャンをマメに行いなさい、というメッセージが出たのですが、スキャンの仕方が分からなくてほったらかし状態です。どなたかやり方を教えて下さい! 宜しくお願いします。 ※ PCはSONYのVAIO、OSはWindows98を5、6年くらい使っています。

  • クラスタスキャン

    DOSモードでクラスタスキャンを実行すると「不良クラスタ」(赤いBの文字)が表示されているのに、最後のレポート結果では「問題はみつかりませんでした」と出ます。このレポート結果の信頼性ってどの程度のものなのでしょうか? これでOSを入れ直すと、この不良クラスタの部分を避けてインストールしてくれる様ですが、その後は、安定して使用できるのでしょうか? 安定して使用するならば、やはりHDDを交換するべきなのでしょうか? 現在赤いBの文字は一個だけですが、クラスタチェックをしている際に画面の横に数字がカウントされていますが、この不良クラスタの周辺は、何度やっても同じ場所で、かなりスピードが落ちます。 これって、この不良クラスタの表示がある周辺が物理的に破損しているって意味なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Dドライブの不良クラスタについて

    はじめまして,よろしくお願いいたします。 WIN98、FMVDESKPOWER C/40Lを使用しています。 ドライブが内蔵C・Dです。 すっきりデフラグでスキャン後、最適化を行う時ですが、通常スキャンでは問題なく終了するのですが完全スキャンでDドライブのデータクラスタに不良クラスタが大変多くあり,エラー修復に物凄い時間がかかっています。 Cドライブのほうは問題なく終了しています。 そこでDドライブをフォーマットしてみた後,再度書けてみたのですが,同じです。気長にやるしかないのでしょうか。また,通常スキャンのみでもいいのでしょうか。何度かに分けてもうすでに10時間くらいかかっています。解決方法をお導き願います。