- ベストアンサー
訳し方はこれでいいですか?
You must have been tired, you didnt wave when my taxi went past your Pajero. あなたはずっと疲れてるに違いない。 私のタクシーがあなたのパジェロを通過(ぬいた)した時 あなたは手をふらなかった。 お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Poer(ペル)です。英文法に関しては常に核心を突いた独自の発想を交えて語るように務めています。さて、 1行目のmust have beenを現在完了だと思われているようですが、これは「完了の助動詞」と呼ばれる形です。一般的には、 「助動詞+have+過去分詞」 の形です。助動詞の通常の使い方と違う点は、現在ではなく過去の事柄について述べているということです。 (通常の助動詞の場合) You must be tired. 「あなたは(疲れている)にちがいない。」 (完了の助動詞の場合) You must have been tired. 「あなたは(疲れていた)にちがいない。」 「(疲れていた)にちがいない」と過去の事柄について言いたいときに、疲れていたのは過去だから、 You must (were) tired. にしたいところですが、これは英文法が許してくれません。助動詞の後ろは動詞の原形だと決まっているからです。それでも「過去の事柄だと表現したい!」ということで、完了形のhaveの手助けを借りて何とか時制のズレを表現しているわけです。確かにhaveは動詞の原形です。 このことは完了の準動詞(不定詞・分詞・動名詞)にも当てはまります。 You seem to be tired. 「あなたは(疲れている)ようだ。」 You seem to have been tired. 「あなたは(疲れていた)ようだ」 このような完了形はごくまれに現在完了の意味を含むこともありますが、基本的には時制のズレを表現するために形式的に使われているものだと考えてください。
その他の回答 (2)
- shibasaki
- ベストアンサー率25% (33/127)
must は「~しなければならない」と「~であるに違いない」という二つの意味をもった助動詞です。 ただし、must 自身には 過去形がありません。 そこで 「~しなければならない」という意味で使う場合は have(has) to に書き換えることができるので 例えば I must go there.(私はそこへ行かなければならない。) 過去形にしたければ I had to go there.(私はそこへ行かなければならなかった。) となります。 ところが、「~であるにちがいない」という意味では have(has) to には書き換えができないことになっています。 そこで、「~であったにちがいない」という意味で使う時は must の後を現在完了形にするのです。 You must be tired.(あなたは疲れているにちがいない。) You must have been tired.(あなたは疲れていたにちがいない。) should なんかも同じような使い方をします。 You should buy it.(あなたはそれを買うべきだ。) You should have bought it.(あなたはそれを買うべきだった。)
お礼
こんばんは 詳しい説明ありがとうございました。 理解できました
- esistdas
- ベストアンサー率33% (104/306)
You must have been tired これは過去のことと捉えます。 「あなたは疲れていたに違いない」
お礼
こんにちは 過去のことですね。 どうもこの辺が苦手です。 回答ありがとうございました
お礼
こんにちは 説明がとても分かり易いです。 have beenとかは、苦手の分野で、なかなか克服できません。 回答ありがとうございました