• ベストアンサー

スキーマ

スキーマについて教えてください! それから。 外部スキーマ・概念スキーマ・内部スキーマに それぞれについても教えてください! お願いします!!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • stork
  • ベストアンサー率34% (97/285)
回答No.3

スキーマには、概要や体系といった意味があります。 データベースで言うところのスキーマも、データベースを体系だててまとめる作業を指します。 各スキーマを簡単に言うと、  概念スキーマは、データベースの全体像、ERD。  外部スキーマは、列ひとつひとつの定義。  内部スキーマは、データベースエンジンに関わる部分 といった感じでしょうか。 私も以前に調べたことがあったんですが、なんかしっくりくる説明がないんですよね。なんとなく分かってはいるんだけど説明できないっていうかそんな感じです。 詳しい説明は、とりあえず下記を参考にしてください。 簡単な説明は、 http://www.ish.ic.kanagawa-it.ac.jp/sotsuken/R95/yamada/part2.html もう少し詳しい説明は、 http://www.netlaputa.ne.jp/~hijk/study/db/schema.html 実際の設計の進め方は http://www.unisystem.co.jp/~uscsen/jouhou/databas4.htm

enarin
質問者

お礼

各スキーマについてよくわかりました。 それから、理解しやすい説明のURLを 教えて頂きありがとうございました!!!

その他の回答 (2)

  • cse_ri
  • ベストアンサー率29% (74/253)
回答No.2

>現在、基本情報処理の勉強をしていまして >そのなかででてくるスキーマという用語が >いまいちよくわからないのです。 > >なのでデータベースを使っているという訳ではありません。 技術を体で覚えるタイプなので、理論面でどうこういうのはあまり好み ではないのですが、一応調べたので解説してみましょう。 パソコンのハードディスクを使用するとき、最初にパーティションを 切ってから使います。1台のハードディスクを1つのパーティション にすることもあれば、複数のパーティションに分割することもあります。 そして、切ったパーティションにドライブを割り当て、そこにファイル を格納します。 データベースのスキーマとは、この"パーティション"に該当する概念です。 そしてデータベースのテーブルは"ファイル"に該当します。 データベースにスキーマを定義して、テーブルを格納する場所を確保する ということです。 それから、"外部スキーマ","概念スキーマ","内部スキーマ"っていうのは 私にも何のことかわからないですね。 おそらく、基本情報処理の勉強だけで使われる概念ではないでしょうか。 ソフトウェア開発の実作業では聞いたことのない言葉です。 "外部テーブル","内部テーブル"はわかるような気がします。 自データベースに格納されているテーブルを"内部テーブル"と呼び、 他データベースに格納されているテーブルを"外部テーブル"と呼ぶことは あります。 ちなみに、"概念テーブル"という言葉があるとすれば、それはビュー表の ことを指すかと思います。

enarin
質問者

お礼

いろいろと調べてくれてありがとうございました!!! 簡単なスキーマについてに理解することができました。

  • cse_ri
  • ベストアンサー率29% (74/253)
回答No.1

スキーマですか。私も理論的なことはあまり知らないのですが、 テーブル名の頭にくっつけて使います。 (↓)こんな感じです。 スキーマ名.テーブル名 (例)スキーマ名scott, テーブル名empの場合:scott.emp スキーマ名が別であれば、同一テーブルを別々に管理することができます。 (例)scott.emp, system.empなど データベースがOracleの場合、ログインIDとスキーマ名が同一になっています。 >外部スキーマ・概念スキーマ・内部スキーマに >それぞれについても教えてください! 使っているデータベースの種類は何ですか。 概念的な話は、人に聞くよりDBMSのマニュアルを読んだ方が確実です。

enarin
質問者

補足

現在、基本情報処理の勉強をしていまして そのなかででてくるスキーマという用語が いまいちよくわからないのです。 なのでデータベースを使っているという訳ではありません。 一応、アスキーの用語辞典などを調べてみたのですが 理解できるほどのっていなかったし、持っている本の 説明を読んでもよく理解できないのでできれば 用語の説明をしていただきたいなと思っています。

関連するQ&A

  • 3層スキーマ構造について

    初心者なので初歩的な質問をさせていただきます。 3層スキーマ構造として ・概念スキーマ ・外部スキーマ ・内部スキーマ とあるようですが、本を読んでもいまいちよくわかりません。 どういうことを意味するのかおしえていただけますでしょうか?

  • データベースのスキーマについて

    データベースのスキーマについてなかなかイメージがわきません。 そこでお聞きしたいのですが、 1. データベースを ANSI/SPARC の3層スキーマ構造によってモデル化した。このとき、アプリケーションプログラムを論理的なデータから切り離して、データの独立性を保証するために使用されるスキーマはどれか。 ア 概念スキーマ イ 外部スキーマ ウ 格納スキーマ エ 内部スキーマ 答え イ 2. ANSI/SPARC の3層スキーマ構造で、データ処理上必要な現実世界のデータ全体を定義し、特定のアプリケーションプログラムに依存しないデータ構造を定義するスキーマとして、適切なものはどれか。 ア 概念スキーマ イ 外部スキーマ ウ サブスキーマ エ 内部スキーマ 答え ア の二つの問題で注目する違いの部分はどこになるのでしょうか? 最初はアプリケーションプログラムから切り離すものは「外部スキーマ」と覚えるようにしていてどちらも「外部スキーマ」が答え としていたのですが、 現在は自分なりに検討してみて 1.データの独立性、2.データ構造 の違いが答えの違いなのかなと思っています。 本を読んでいてもネットで探しても数行で説明が終わり具体的な違いがイメージでわきません。できれば「概念スキーマ」「外部スキーマ」の考え方も教えていただけるとありがたいです。

  • スキーマ

    いつも参考にさせて頂いています。 初歩的な質問なのですが、宜しくお願いします。 スキーマという概念がわかりません。 ネットや本で調べてみても、概念的なことしか書いていないものが多いみたいです。 ユーザと同じ?と思ったりもしたのですが何かが違う思い質問させて頂きました。噛み砕いて教えて頂けるとうれしいです。 あとスキーマというのはどういう時に使用(作成)するのでしょうか? スキーマについてご教授宜しくお願いします。

  • DBについて・・・

    データベースの3層構造の意味が良く分かりません・・・ 概念スキーマ・外部スキーマ・内部スキーマのそれぞれの 意味を分かりやすく教えてくださいませんでしょうか? 宜しくお願い致します。 ちなみに、検索エンジンで自分なりに調べましたが、良く分からなかったので、質問させて頂きました。

  • スキーマについて教えてください。

    心理学におけるスキーマについて知りたくて、一応ネットで調べてはみたのですが、スキーマの簡単な定義と、4つのスキーマについて軽く記述されている程度のページしか見つからず、地元の図書館にも行ってみたのですが、小さい図書館のためかスキーマに関する記述が載っている本はありませんでした。 そこで、スキーマの特徴(○○スキーマは日常で用いられやすい、など)やステレオタイプとの関係性などを教えて頂けないでしょうか?(スキーマはステレオタイプの基となるもののようですが、私は定義を見ているとスキーマ=ステレオタイプじゃないの?と思ってしまいます。「基となる」ということの意味を知りたいです。ニュアンスで理解してはいるので、そんなに厳密に考えることじゃないのかもしれませんが。) よろしくお願いいたします。

  • スキーマについて教えてください!!

    ジェンダースキーマとはどのようなスキーマですか?教えてください。

  • 外部スキーマ定義書とは?

    外部スキーマは、 データベースの構造(スキーマ)のうち、 ユーザー側やアプリケーション側から見た構造のことであると認識しています。 では、 以下の内容は、外部スキーマには該当しないということで良いのでしょうか? (クライアント&サーバの構成で例を記載します) 1.非表示の項目 2.クライアント側での画面モード(登録モード、更新モード)や、 データのステータス(申請中データ、承認済みデータ、差し戻しデータ)などの制御情報  (※これらはサーバサイドで必要なデータであるケース) 3.クライアントから、  サーバにリクエストするときに使う、  データクラス  (画面に出る項目はもちろん外部スキーマの範囲だと思いますが、   例えば画面に出てこない   「登録操作を行った日時」や、   画面では非表示にしている、   「申請ルート情報」など) **************** 外部スキーマ定義書は、 以下のどちらの目的であることが一般的なのでしょうか? 【A】 画面定義書として使うプロジェクト 【B】 「サーバサイドの開発担当者」と 「クライアントサイドの開発担当者」の 「インタフェースで使うデータクラスの定義」として、 クライアントから渡して貰いたいデータが何なのかの定義として、 「疎通」で齟齬を起こさないために使うプロジェクト 一般的にはどっちなのか、わかりかねています。 宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 異なるスキーマからビュー作成

    MAINとSUBと言うスキーマを作成し、MAINスキーマにSUBスキーマにある テーブルを使用してVIEWを作成したいのですがうまくいきません。

  • スキーマ理論

    認知心理学の勉強をしています。スキーマは、人間の行動においてどのように働くのでしょうか?スキーマ理論をできるだけわかりやすく教えてください。 日常行動の具体例から、スキーマ理論的に考えるとどのようになるのか教えていただけたら嬉しいです。

  • スキーマの削除、スキーマオブジェクトの全削除どちらがよいですか

    Oracleの1スキーマの全データの入れ替えを exp、impコマンドを使って行いたいと思っております。 その場合 1)スキーマを削除してからスキーマの再作成をしてインポート 2)スキーマ内のオブジェクトを全部削除してインポート 1と2どちらの方がよいでしょうか。 私は、1の場合、ログインしている人がいると削除できないので、 2で行おうと思っております。(テーブルにはpurgeオプションをつけて・・・) みなさんならどちらで行いますか。 メリット・デメリットありましたら 教えていただけると助かります。