ネットワーク接続HDDのセキュリティー対策

このQ&Aのポイント
  • ネットワーク接続HDDの不正アクセス対策には静的フィルタとフレッツセーフティの導入が重要です。
  • ネットワーク接続HDDを安全に使用するために、ルータの静的フィルタを使用して不正アクセスを検出し、破棄する設定を行いましょう。
  • さらに、NTTのフレッツセーフティの導入を考えることで、より高いセキュリティレベルを実現することができます。
回答を見る
  • ベストアンサー

ネットワーク接続HDDのセキュリティー対策

メインPC OS:Windows XP Professional SP2 セキュリティーソフト:InternetSecurity2005 のデータバックアップ目的で I-O DATA LANDISK HDL-120U(LNA接続出来るHDD) を購入しました。 このHDDへの不正アクセス防止を防ぐために LANDISKに割り振られるIPアドレスを ルータ(プラネックスBRL-04FMX) の静的フィルタでトラフィックが検出された場合、 それを破棄する設定としています しかしこれだけで不正アクセス防止出来るか心配で NTTのフレッツセーフティの導入を考えております 今の環境でも十分なのか、 その他(フレッツセーフティ等)対策が必要なのか 良きアドバイスをお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.4

>外を起点としたアクセス とはWAN側からLAN側と言う事でしょうか? そうです。インバウンドトラフィックと言います。 逆方向の通信はアウトバウンドトラフィックと言います。で、前回回答した方法(存在しないIP~)はブラックホール化と言うそうです。で、twatawaさんの環境は、ルーター+パーソナルファイアーウォールの環境にすでになってるので、それぞれの設定やアップデートがきちっと出来てれば(OSや他の使用ソフトについても同じ)、まず、問題はないと思います。あと、ブラウザについてなんですが、FireFoxやMaxthonみたいなGeckoエンジンベースのブラウザの方が、スパイウエアのようなコンポーネントやBHO(Browser Helper Object)を勝手に組み込もうとすろマルウエアに対して有効かと思います。ただし、これらのブラウザでもセキュリティーホールが報告されることがありますんで、やはり、アップデートは欠かせないです。

twatawa
質問者

お礼

hoihenceさん 丁寧な説明有難う御座います。 大変参考になりました 教えて頂いた事を自分なりに詳しく調べたいと思います。 有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.3

InternetSecurity2005が警告を出しても、外を起点としたアクセスは特別な設定をしてない限りかならずブロックするはずですし、先に言われた設定でも大丈夫なはずですし、あるいはそのIPへのアクセスを存在しないIP(あるいは、使われていないIP)にルーティングしてしまう方法があると思います(この方法に名称がついてるのですが忘れてしまいました)。

twatawa
質問者

補足

hoihenceさん 大変参考になります、ありがとうございます。 質問が有るのですが >外を起点としたアクセス とはWAN側からLAN側と言う事でしょうか?

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.2

ごめんなさい。質問をちゃんと理解してないただのアホでした。プラネックスのルーターであればステルス機能があるじゃないでしたっけ。無かったとしても、その設定をしとけばまず大丈夫なはず。

twatawa
質問者

補足

>ごめんなさい。質問をちゃんと理解してないただのアホでした いえいえそんな事ありません、アドバイス有難うございます。 ステルスモードは有り、設定で有効にしています。 しかしたまにInternet Securityが 「侵入の試みを検出して遮断しました」 と警告してくるので、 セキュリティーソフトをインストールする事が出来ない LNA接続出来るHDDのセキュリティーが心配で 相談しております。

  • hoihence
  • ベストアンサー率20% (438/2093)
回答No.1

それって、PCも含めてルーター配下にあるんでしょ。 もしそうなら、外からはまずアクセスできないと思うけど。まさかルーター無しではないだろうね ?

twatawa
質問者

補足

ルータは設置しています プラネックスBRL-04FMXを使用し 静的フィルタでトラフィックが検出された場合、 それを破棄する設定としています。

関連するQ&A

  • ネットワークHDD

    IOデーターの古いLandisk HDL-GSを家族みんなの写真の管理用として今まで問題なく使っていたが急にアクセスできなくなった。 説明書を読み返して何度もチャレンジし、本体をリセットして本体まではアクセスできるが読み込んでいる時にHTTP404未検出と出てアクセスできない。 繋がっているときに確認をするとHDD全体4 85GB 空き65GBと出るのでデーターは飛んでいないようだ。 子供の小さいときからの写真をしれているのでなんとかデーターだけでも抜きたい。 HDDの蓋を開けてHDDケースに繋いだら中のデーターは読めるのだろうか。 今まで壊れたパソコンのHDDを繋いでデーターを抜いたことはあるが、 ネットワークHDDも同じ要領で出来るのでしょうか。 何か良い方法を教えて下さい。困っています。

  • ブロードバンドルーターをHUBとして使いたい

    プラネックス BRL-04FMX を単なるHUBとして使う方法をご存じの方は,教えていただけませんか。 現在はNTT西日本フレッツ光プレミアムの加入者網終端装置(ルータ)2004W「S」の1つのポートにHubを繋ぎ,そこから3つのPCに分岐させています(残りのポートは別用途で使用)。そのHubが10Base-Tのため速度が出ないので,100Base-Tの速度で使えるBRL-04FMXと交換したいのです。

  • ネットワークHDDのIPアドレスが見つかりません

    ネットワークHDDのIPアドレスが見つかりません。 家庭のLAN内でIPアドレスを固定したネットワークHDDがあったのですが、 NTTからAUに回線を変更したときに、ルータが専用になってしまったためか 基本のIPアドレスが192.168.11.1から192.168.0.1に変わってしまいました。 そのせいか 192.168.11.9に固定してあったネットワークHDDがLAN上で見つからなくなってしまいました。 なんとかLANDISKの設定画面に行きたいのですが何か良い方法はないでしょうか? わからないなりに書いてみました。よろしくお願いします! 助けてください! 機器はIO-DATA の HDL-CE1.0 です。 お願いいたします! 

  • HDDのアクセスについて

    シマンテック のウイルスソフトを使っています。 \'HDL series (landisk)⇒外付けハードーディスク\'  にアクセスする際、 ウイルスソフトが原因でアクセスできません。 ウイルスソフトを立ち上げて、様々なセキュリティーを止めると、アクセス できようになります。 セキュリティーをかけたまま、HDDにアクセスするには、どうすればよろしいですか? ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 宜しくお願いします。

  • LAN接続HDD(Landisk)で削除できない

    LAN接続HDD(IODATA、Landisk HDL-GT series)で削除できないフォルダができます。 MOからフォルダごとファイルをコピー(MacのDTPデータ、拡張子aiなど、いろいろ)して、必要がなくなったので削除したら、複数の特定のフォルダが何度やっても削除できない状態にあります。 再起動などしても、特に変化ありません。 その削除できないフォルダをダブルクリックすると、「アクセスできません。このネットワークリソースを使用するアクセス許可がない可能性があります。アクセス許可があるかどうか、このサーバー管理者に問い合わせてください。ディレクトリ名が無効です。」 と表示されます。よくわかりません。 どうしたら削除できるのでしょうか?

  • LAN接続HDDの増設部分のセキュリティレベルはどのぐらい?

    iodataのLAN接続HDD「HDL-G250U」を使っています。 USB接続HDDを増設し、これをLAN接続HDDのバックアップ用として使っています。 LAN接続HDD本体は、アクセス権限やパスワードを設けるなどして、他人にアクセスされた場合のある程度のセキュリティをかけていますが、増設部分のUSB接続HDDについては、とくにパスワードをかけられるわけでもなく、かなり無防備のように思えるのです。 例えば、誰かが増設部分のUSB接続HDDを他のPCに接続されてしまった場合、そのままデータが丸見えの状態になってしまうのか、 もしそうだとしたら、バックアップ作業は今まで通りにできてなおかつ容易にアクセスされないよう、セキュリティをかけるにはどういう風にしていけばよいか、アドバイスをお願いいたします。

  • webサーバーが外部へ公開出来ません。

    OS:WinXP Pro SP2 HTTPサーバーアプリケーション:apache2 ルータ:プラネックス BRL-04FMX ファイアーウォール:Norton Internet Security 2003 LAN側でのアクセスは問題なく表示されるのですが、 グローバルIPでアクセスするとページが表示されません。 ファイヤーウォールの設定は大丈夫だと思うのですが、ルータの設定が出来ているかは微妙な感じです。 恐らくルータの設定が出来ていないような気がします。 説明不足かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。

  • パイオニアN-50でMusicServer認識せず

    ネットワークオーディオ初心者です。 フォルダ作成方法のコツをこの場で教えていただき、いよいよTryです。 このたびパイオニア N-50を導入して 溜まったCDをネットワークオーディオ化 すべくチャレンジしております。 接続はN-50 →無線ルータ:NEC AtermWR8370N →NAS対応との IODATA HDL-CE1.0S を接続しました。 HDL-CEはセットアップガイドに基づき実施。 →接続後 無事にパソコンから LANDISK-016808 アクセスをクリックすると LANDISK-016808  にアクセスして disk と iTunes のフォルダが見えます。 パソコンから HDL-CE1.0Sを Aterm経由でセットしCD を一旦パソコンにRipping後 HDLの LANDISK-016808 にアクセスして ‘disk ‘共用フォルダに FLAC形式でコピー実施。 → コピー先はパソコンから見える HDLのLANDISKの ’disk’共有フォルダにファイルを格納。 そして N-50を繋いで、Music Server で試聴!!! と思ったらN-50 MusicServerで ’Empty ’ これって根本的にどこか間違っているような??? HDDの ちなみに LAN HDDの IODATA HDL-CE1.0S はビックカメラの店員さんにNAS対応、DLNA対応 のお勧めを購入しました。 設定データは ★IODATA HDL-CE1.0S は、、、、、、 LAN DISKの名前: LANDISK-016808 ワークグループ: WORKGROUP IPアドレス: 192.168.0.3 サブネットマスク: 255.255.255.0 デフォルトゲートウェイ: 192.168.0.1 DNSサーバ1: 192.168.0.1 DNSサーバ2: ★パイオニアN-50は 接続状態:接続 IPアドレス    192.168.0.5 DHCP ON プロキシー:無効 サブネットマスク 255.255.2 です。 素人なので???ですが 根本的に何か間違っている気がして 成りません。 どなたかご教示いただけませんか?

  • LANDISKのファイル・フォルダ復旧

     アイオーデータ社のLANDISK(HDL250U)のフォルダを誤って消去してしまいました。(LANDISKは、家庭内LAN環境で使用している外付けHDDです)。  PC内蔵のローカルHDDであれば、fback.exeなどのツールでファイルを復活させることが可能ですが、ネットワークを介して接続しているLANDISKのファイル(フォルダ)の復旧は、少々勝手が違うようです。  消去してしまったファイルを復活(復旧)させる方法を知りたいと思っています。よろしくお願いします。

  • 危険なポート番号

    windows2000でネットをやっているのですが、開放すると危険なポート番号ってあるのでしょうか? (例)ポート番号50って書いてあったら、それはtcpのことなのでしょうか?udpのことなのでしょうか? ff11をやっている時に、滅多におこりませんが、たまにノートンが反応して途中で終っちゃいます。 ルータはPLANEXのBRL-04FMXというのを入れてます。 ff11に書いてあるポート番号は開けてあげたから、変なアクセスが来るようになったのかもしれませんが…。 SPIもオンにしてみたのですが、先日不正アクセスがあったみたいでゲームが終了してしまいました。(2,3日は普通にやれました。頻度としては一日に一回あるかないかくらいです。)何とぞアドバイスお願いします。