• 締切済み

安全な石鹸。安全な洗剤。

洗濯用の洗剤を切らしたこときっかけに「安全な洗剤」「環境にできるだけ悪影響を与えない石鹸」について考えるようになりました。が、私は化学や医学、薬学の知識がなく、環境破壊のメカニズムもしっかりと学んだことがないため、何が良く、何が悪いのかが分かりません。 たとえば「人に優しい、地球にやさしい天然植物由来成分100パーセントの純無添加せっけん」とうたい文句があるとします。考えてしまうのは (1)せっけんって化学反応をおこして作るものなのに、『純』ってなんなんだろう。 (2)製造過程を省き、添加物を少なくすることで不純物が発生しないのか。つまり人体に害を与えたり、水道管を詰まらせたり、海を汚したりする成分が残らないのだろうか。品質を保持する成分が入っていないことで早く劣化し、それが新たな化学反応を引き起こすのではないか。 (3)天然植物を大量消費することに繋がり、地球環境に与える影響は小さくないのではないか。 (4)安い天然原料を使うためには海外の安い労働力が不可欠。わが国の産業、わが国の環境施策、わが国の労働者にどのような影響を及ぼすのだろうか。 といったことです。(4)は飛躍が過ぎましたが。 安全な石鹸とは何か。安全な洗剤とは何か。ご意見、体験談、アドバイス、おすすめの本やHPの情報などをお待ちしています。

noname#10262
noname#10262

みんなの回答

  • bamuko
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.3

こんにちは。はじめまして。 (1)については、おそらく合成界面活性剤と通常の界面活性剤(せっけん)を分けるために「純」としているのではないでしょうか? また、他の部分の回答になるかわかりませんが ■生活廃油を利用した「せっけんの街(下にURLのせてます)」 ■重曹などを主成分とした洗剤「バブレス」(http://www4.ocn.ne.jp/~elserv21/index41.html) ■合成界面活性剤についてのページ (http://www.coara.or.jp/~wadasho/) このあたりのHPがご参考になるかと思います。

参考URL:
http://www.sekkennomachi.org/
  • ZAZAN
  • ベストアンサー率38% (287/748)
回答No.2

pompom-panda様がおっしゃっているように、石鹸の原料は油です。 天ぷら油を流しに捨てたら環境によろしくないのは誰でも想像つきますが、石鹸水であってもイメージ的には似たようなものです。 たとえば台所用の洗剤の場合、多くの人がスポンジに原液をつけてゴシゴシ泡立ててから流していると思いますが、ウラの説明書を見ると水で薄めて・・・と書いてあると思います。 つまり、タライにためた水の中に食器を入れて、洗剤を少し加えて洗う、というのが本来の使い方です。 話は逸れましたが、もしスポンジに~の使い方をされているのであれば、本来の使い方にするだけで 使い方を変えずに環境に影響が少ないと謳われている製品に変更する ことよりも環境へのダメージは少なくなると思います。安全な石鹸や洗剤を探すよりも安全な使い方を知るのが先だと思いますよ。

回答No.1

とりあえず私の場合。 自分で石けんを作ります。オリーブオイルがメインで気分でオイルの配合を変えますが、材料はオイル・水・苛性ソーダだけです。 自分の石けんでかぶれたことはありません。が、市販の石けんは”椰子のみ”だとか”エコなんとか”でもかぶれてしまいます。 環境にとって良いかどうかの前に、自分が使えないものを使うわけにはいきません… 洗剤をつかわない方向で考えてはいるのですが。私の体質が人間として有り得るのなら『自分の体の反応が判断基準』です

関連するQ&A

  • 石けんと、洗剤

    最近、環境や残留性などの安全性などの問題から、石けんがみなおされていますね。 石けんは、「脂肪酸ナトリウム、脂肪酸カリウム」なのだということは、基礎知識として 知っています。 が、よくわからないことがあります。 食器洗い洗剤や、シャンプー、ボディーソープなどで、100%植物性洗剤、とあります。 これって、やはり石けんとは違うのでしょうが、よく言われる洗剤の問題点は、これでは 解決できていないのでしょうか。 というか、植物性だと、何がよいのでしょう。 気分だけ? できれば、わかりやすく教えていただきたいですが、多少の化学的知識は持っているので、 それを前提としても構いません。 よろしくお願いします。

  • 石鹸と合成洗剤の見分け方の原理

    石鹸と合成洗剤の見分け方として、洗剤を水に溶かし泡立てたところに酢を加えた時に、泡が消えて液体が濁ったら石鹸、泡が消えなければ合成洗剤ということを聞きましたが、どのような化学反応でこのような違いが起きるのか原理を知りたいのですが。

  • 純植物洗剤

    コンビのベビー用の洗濯洗剤に「純植物洗剤」とかかれいますが、純植物洗剤とは粉石鹸(天然油脂)のことですか?どなたか教えてください。

  • 石鹸と合成洗剤の研究

     中学生です。  夏休みの研究で何年か「石鹸と合成洗剤の研究」をやってきました。  ・廃油石鹸を作ったり  ・植物への影響  ・土への影響  ・汚れのおちかた などをやってきました。  今年もやりたいのですが、何かいいアイデアはありませんか。

  • 洗濯石鹸(無添加)と合成洗剤の違い

    合成洗剤は環境に悪いので、普通の純せっけんの洗剤がいいとよく聞きます。 では、洗い上がりなどは何か違いはあるのでしょうか? またそもそも、合成洗剤と石鹸の洗剤(無添加)の違いはどこにあるのでしょうか? それぞれの利点・欠点などを教えてください。

  • 石鹸で汗が染み付いた服を洗うとアンモニア臭

    日本合成洗剤から販売されている「無添加せっけん」を使用して、汗が染み付いた服や、汗をかいた後の体を洗うと必ずアンモニア臭がします。 「無添加せっけん」の成分は、石ケン素地、エチドロン酸、水とありますが、何が汗と反応してアンモニア臭くなっていますか?

  • 妊娠中、洗剤を間違ってすこし舐めてしまいました

    カテが違っていたらすみません。 さきほど、手についたままの液体洗濯洗剤を間違って少し舐めてしまいました。 すぐすすぎ、何度もすすぎました。 苦味?のようなものは少し残っていますが、今は大丈夫です。 妊娠4ヶ月(14週)で、胎盤ができつつあるようですが、影響が気になります。 舐めたのはほんの少量なのですが、せめて今から出来る対処でもあれば、おしえてください。 普段は食べ物た添加物を避け、シャンプーや洗顔は無添加のものを使っていただけに、本当心配です。 ちなみに、洗剤は環境に優しいもので、成分を見ると、純せっけん分(脂肪酸カリウム)27%、純せっけん分意外の界面活性剤(脂肪酸アルカノールアミド)11%、アルカリ剤(炭酸塩)、可溶化剤 と記入されています。 よろしくお願いします。

  • 化粧品の成分について

    ニキビ対策のため今まで使っていた 化粧水・保湿クリーム・石鹸・オイルクレンジングを 無添加・天然のものに変えようと考えてます。 ここでいう無添加・天然とは、 ●かつての表示指定成分が入ってない ことはもちろんですが、 ●鉱物原料、合成原料、化学的成分が入っていない ●天然原料を使用している という要素も含まれます。 存在する様々な化粧品から 無添加、天然のものを選ぶ前に どのような成分にどのくらいの毒性があるのか、 どんなものが安全か、などをある程度は把握して おきたいのですが、例えば辞書のように 化学成分を網羅し、その毒性を説明した本は ないのでしょうか? インターネットで調べると天然原料だから安全というわけではなく、アロエのように天然原料にも関わらず皮膚障害を引き起こす可能性があるものもあるので なるべく化学成分、表示指定成分、鉱物原料、合成原料、だけでなく天然成分の障害に関しても説明してあるものがいいです。 また、天然・無添加成分の薬効などを 網羅した本があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 冷水で石鹸・洗剤は落とせますか?

    自宅の石油ボイラー(長府製)が突然故障してしまって、修理に1,2週間かかるそうなんです(地震の影響)。 まず、お風呂は近くの温泉にでも通うことにしました。 次に問題なのが、今まで手やお皿をそれぞれお湯を使って洗っていたのですが、これらの石鹸・洗剤成分は冷水だけで洗いきれる物なんでしょうか?

  • 洗剤の研究

     去年まで、2年間夏休みの洗剤研究で、   ・合成洗剤と石鹸の洗浄の違い   ・同じくかいわれを使用して植物への影響   ・廃油石鹸の制作   ・廃油石鹸の洗浄力、植物への影響 等について研究をしました。  今年も昨年作った廃油石鹸を使用して研究を続けてみたいと思っていますが、ネタがなくなってきました。  何かアイデアはありませんか?

専門家に質問してみよう