• ベストアンサー

高速道路の自動発券機について

naokun89の回答

  • naokun89
  • ベストアンサー率58% (7/12)
回答No.2

高速入口の自動発券機は,ただどこのインターチェンジから高速に乗ったのかを判断するために発券するだけであり,車種が何であるか,高速の料金がいくらであるかは高速を降りるときに係のおじさんが判断しているのだと思いますが,いかがでしょうか…? ただ,大型車に乗っている人が券を取りやすいよう,センサーで運転席の窓の高さをチェックはしていると思います.

関連するQ&A

  • 高速道路の自動発券機について

    当方トヨタのスパシオに乗っているのですが、高速道路の自動発券機で不思議なめにあっています。 自動発券機から通行券が出てくるのは上段中段下段の3ヶ所ありますが、スパシオの場合下段から通行券が出てきていたんです。 ところが昨年出来た北関東自動車道の上三川インターでは、中段から出たり下段から出たりバラバラなのです。(通過するときの条件は同じです) 車高は1620mm+40mm(ルーフレール)です。 何かご存じの方、教えてください。

  • 高速道路通行料金の請求間違いについて

    軽のジムニー(JW23:新軽規格後の現行型)に乗っていますが、高速料金を5回に2回くらいの割合で普通車料金で取られそうになります。入口の自動通行券発券機が間違って普通車と認識して普通車用の通行券を発券してしまう為です。どういうシステムで普通車と誤って認識するのかわかりませんが、他にもこんな経験された方おられますか?

  • トレーラーに回送用仮ナンバーを付けた時の高速料金(陸送)

    各道路によって事情が違うようなので東名高速道路を走行すると仮定します。 2軸の牽引車(中型車)で1軸の被牽引車(回送用仮ナンバー)を引っ張ると大型料金です。 これは台車が1軸のキャリアカー等でも同じですね。 では2軸の牽引車(中型車)で2軸の被牽引車(回送用仮ナンバー)を引っ張ると特大料金ですか? それから仮ナンバーの自動車で他の自動車はけん引出来ませんか? キャンピングトレーラーの様な車軸間が1メートル以内の物ではなく、コンテナシャーシやキャリアカーの様な大型車両について聞きたいです。 先ほど電話にて問い合わせたら「調べないと今すぐにはお答え出来ない」と言われました。

  • 高速道路料金の算出式について

    お世話になります。 高速自動車国道の通行料金の算出式は、以下で間違いないのでしょうか? 公の機関で記載のあるHPをご存知の方がいらっしゃいましたら、どうかご教示お願いします。 ●100km未満の通行料金  =(24.6×A×走行距離+150)×1.05 ●100km以上200km未満の通行料金  =(24.6×0.75×A×走行距離+150)×1.05 ●200km以上の通行料金  =(24.6×0.70×A×走行距離+150)×1.05 ただし、普通車:A=1.0、 軽自動車:A=0.8、 中型車:A=1.2、 大型車:A=1.65、 特大車:A=2.75 上記計算式で算出された金額を49捨50入した金額

  • 高速道路への入り方を教えてください。

    免許を取って数年経ちますが、今まで高速道路を使う機会がありませんでした。 自分で入ったのは、自車校の車で入った時だけです。 その時は、車に付いてるETCだったので、ゲートを通過するだけだったのですが、 私が現在乗っている車にETCは付いておりません。 ETCが無くても入れるのは分かってるのですが、入ったことがなく不安で、交通の妨げになるのも怖いです。 高速道路に入る際のゲートですが、どのように通過するのでしょう? 入口で発券して貰い、出口で清算ということで宜しいのでしょうか? お手数ですが、無知の人間にも分かるよう、詳しく教えてください。

  • 自動二輪車の高速道路通行料金

    自動二輪車の高速道路通行料金についてどう思いますか。 http://www.jmar.biz/torimatome/

  • ETCについて

    素人考えの質問ですが、ちょっと気になるのでどなたか教えていただけたら 幸いです。よろしくお願いします。 この装置は簡単に言えば料金所の支払いゲートを通過するだけで... という装置ですよね? ETCのセットアップ時に自車の車種区分等を本体 などに記憶させて置いて通過時にそれを読みとるという事になるのでしょう か? だとしたら、もしその車がボートなどをトレーラーで牽引していた 場合、ETCはそれを判別できるのでしょうか? 高速道路では牽引をして いる車の通行料金は車種区分1ランクアップですよね? そういったケース はどのようになるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 高速道路の料金 エスティマ クラスユーザの方にお聞きします

    高速道路の料金ですけど、エスティマクラスの車種の場合、中型車になるのでしょうか?高速道路の料金体系について教えてください

  • 高速道路の被災証明の使い方

    宮城県に住んでいる者です。 まもなく、実家のある東京へ車で帰省する予定です。 被災証明を持っているので、高速道路が無料の区間があるということなんですが、しくみがよくわかりません。 ご存じの方、教えてください。 仙台宮城ICから乗って、首都高速に入って都内の実家に帰ります。 行きは一般レーンから入って、浦和料金所で一般レーンの出口で被災証明を見せ、そこまでは無料に。次にある首都高の入り口ではETCレーンに入れば、有料だけどETC割引が使えると聞きました。 わからないのは帰りです。 行きと同じルートを逆に戻ると、首都高を過ぎたところも有料区間なので、無料区間に入る白河ICまでの料金を払うことになるんでしょうか? 知り合いに聞いたら「帰りも浦和料金所で一般レーンで被災証明をみせれば、仙台宮城まで無料だよ。」と言われましたが、料金所の入り口って、自動発券機しかない気がするので、証明書を見せられないと思うし、だいたい浦和料金所のところは無料区間じゃないし。 なんだかよくわからないので、よろしくお願いします。

  • お財布を高速入口で落としました。

    今日、家から160Km程離れた高速の入口で落としました。 落としたと気づいたのは、半分以上走行してからです。 通行券を取る時、車と機械(無人)が離れてしまいドアを開けた時、 ドアポケットに入れた財布が落ちた可能性が高いです。 料金所に電話したのですが、見つかりませんでした。 カードやクレジット、免許証、保険証などは停止して 気づいた時点で、高速を降りて警察に届けました。 上記以外で、気をつける事はありますか? また、届け出た警察と落とした場所がかなり離れているので、(都道府県が違う)もし拾った方が警察に届けてくれていても連絡が入るまで 時間がかかりますか?