• ベストアンサー

か゜……?

小学生の頃、壁に貼ってあった50音表の一番最後に、 か゜き゜く゜け゜こ゜ という列がありました。 か行に半濁音符がついているのです! 初めて見た時、マジビビリましたが、小学校に貼ってあるぐらいだから国語的に認められているのだろう、と無理矢理自分に言い聞かせて…。 しかし、本当にそんな文字があるのでしょうか? どうなのでしょう?  ついでに、もしも実在するのであれば、何と読むのかも教えて頂きたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sesame
  • ベストアンサー率49% (1127/2292)
回答No.5

カ行に「゜」がついた字は、鼻濁音をあらわすのに国語学の世界で使われる特殊な表記です。 もちろん、一般の国語表記では使いません。 おもに関東では助詞(「天気が悪い」の「が」)に鼻濁音が使われる傾向があります。 そのため、とくに東京在住の古い言葉に親しんだ人の間には、助詞のガを普通の濁音で発音することを「行儀が悪い」と卑しむ人もいるようです。 さらに東北、奥羽地方などでは一般名詞の語中・語尾にあらわれるガ行音(カギなど)も鼻濁音化する傾向があります。 同様の傾向は琉球、とくに喜界島、与那国島などでも顕著で、「アガル」「カゲ」などといった語が鼻濁音化します。 逆に本州の西日本では鼻濁音をもたない地方が多いようです。

noname#9162
質問者

お礼

一般の国語表記でないものが何故小学校に…? そんな謎は残りますが、長年悩んで来た本題の方は綺麗さっぱり解決しました! 丁寧な解答、ありがとうございます。 いやしかし、私は生まれてこの方ずっと関東在住なのですが、その様な事実があったとは知りませんでした。関東人失格!? でも、確かに鼻濁音じゃないとちょっと不快になります。それは名残り(とは言わないか)なのでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

noname#1019
noname#1019
回答No.9

これは「が・ぎ・ぐ・げ・ご」の鼻濁音を表すために一般的に使われています。つまり「私が」という時の「が」を標準語では「(ん)が」というやわらかい発音で発音すべきであるとしているので、それを表すために「は」行にしか使わない「°」を使って表しているのです。言葉で表すのは難しいのですが、普通の「が」が、舌の付け根を口の上の壁にくっつけて口だけから発声するのに対して鼻濁音である「か゜」は、「ん」という発音のときと同じように鼻からも発声するのです。

noname#9162
質問者

お礼

あ、HOW TO鼻濁音まで書いて下さっている…。 どうもありがとうございます。 うむ、私もこれからは歌う時だけでなく、普通に話している時でも鼻濁音を使うように心掛けようかしら。…なんて、只の変な奴になってしまいそほ(苦笑)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#1280
noname#1280
回答No.8

鼻濁音の発声したことありますよ。 小学校で『放送委員』だったのですが、アナウンスの練習でやったことがあります。 鼻から抜きながら発音するのですが、どう聞いても「か゜」には聞こえません。 あえて表現すると『か(はぁっ)』って感じです。(伝わらないでしょうか(汗) 本職のアナウンサーさんも練習されてると思います。 余談: 小学校以来、経験が役に立ったのはココが初めてです。(笑)

noname#9162
質問者

お礼

あ、お仲間発見~♪ 私も小学生の時、放送委員でした!(≡ >ν< ≡) でもアナウンスの練習なんてしなかったし、先生に読み方尋いても「知らない」って言われるし…で。 でも鼻濁音には自信ありますよぅ。 どう聞いても「か゜」に聞こえない、というのは同感です。何かイメージ違ぁう、みたいな。 >小学校以来、経験が役に立ったのはココが初めてです。(笑) …何か嬉しいです。こちらこそありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.7

No.1の 者です♪ No.2 や No.3の かたたちの 鼻濁音のこと よく わかりました でも それは 高校か 大学などで 習うなら まだしも 小学校で 教えるのでしょうかね? 小学校の 壁に はっていたことに 疑問を 感じます(^^;

noname#9162
質問者

お礼

んー、とりあえず小学校では「か゜」行は教えてくれませんでした。 しかも、気になって先生に尋いてみても、笑って「いや~、何て発音すれば良いんだろーねぇ」なんて言われちゃって…。 先生、自分でも解らないモン、教育の場に置かんといて下さい…って感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115660
noname#115660
回答No.6

下記のページに説明があります。 http://www.biwa.ne.jp/~ichhan-j/rendaku/rendaku2.htm 小学校の音楽の時間で、歌を歌うときに 「が」と発音するのではなく、「んが(気持ち的には)」と発音しなさい。 と先生から言われたことがあります。 これは、鼻にかけるような発音で、言葉的にきれいに聞こえるからです。 最近の歌手は、この点を全然指摘されていないようですよね。 「ガ行鼻濁音について」は、下記参照ください。

参考URL:
http://www.biwa.ne.jp/~ichhan-j/tida/tida3.htm#gagyou_bidakuon
noname#9162
質問者

お礼

うは~、URLまですみません。ありがとうございました。 そうですね、私の音楽の先生も鼻濁音に厳しい方でした。おかげで鼻濁音には自信がありますが(笑) 最近の歌手は鼻濁音ばかりか、歌詞を見ないと何を言っているのか聞き取り辛くて困ります。 言葉をはっきり言い、鼻濁音の美しい歌手はどこかにいないものでせうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sdaru
  • ベストアンサー率22% (94/409)
回答No.4

そのような字は日本語にはありません。 いたずらでしょう。さも無ければクイズのつもりかな? もし有れば私も読み方を知りたいですね。 ただパソコンではなぜかマルが、濁点がついてきますがね。 これも不思議です。は、ぱ、ぱのつもりですがね。

noname#9162
質問者

お礼

私も見た瞬間「これはいたずらだ」と思ったのですが、その50音表は印刷物でしたし、皆さんからの御解答を見ますと、どうやら鼻濁音を表記しようとすれば「か」行に半濁音符がつく様です(あっ、変な日本語使っちゃった!/Σ>д<) しかし、参考になりますよね~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • papillon
  • ベストアンサー率69% (966/1391)
回答No.3

huan さん、こんにちは~☆ 『鼻濁音・びたくおん』のことですネッ! 濁音ガ行の発音で鼻に抜けるように発音するもの。 詳しくは下記URLをご覧下さい。 # 【小太郎流現代五十音図】 http://homepage1.nifty.com/hujitako/saji/kotagojuon.htm # 【NBC用語集】 鼻濁音 【びだくおん】を参照 http://members.tripod.com/obachan-chi/words_list.html ではでは☆~☆~☆

noname#9162
質問者

お礼

こちらこそ今日和っ! わーい、URLがついてる! わざわざすみません~。 どうもありがとうございました♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

文字として認められているわけではありませんが…。 鼻濁音を表していると思われます。 「がぎぐげご」は音的に汚く聞こえるので、鼻にかけたような (極端にいえば「んが」等)発音をするものです。 特に音楽で良く使われますよね?

noname#9162
質問者

お礼

あ、認められていないんだ~。 鼻濁音! 成程。目から鱗です。 数年越しの苦悩(言い過ぎか)がやっと解けました。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • karrin
  • ベストアンサー率19% (159/833)
回答No.1

が でなくて か゜ですか? 濁音でなくて 半濁音ですか? 半濁音は ぱぴぷぺぽ 以外は 知りませんが(^^;  そこの 小学校の 壁紙に 誰かが いたずら書き したのでは ないですか? ん゜と 信じられない♪

noname#9162
質問者

お礼

いや~、残念ながら、いたずら書きではなく、印刷物だったのですねぇ。 >ん゜と 信じられない♪ 私もです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • データの分割

    DBから取得した氏名データを五十音順に分割したいと思っています。 名前の頭文字でア行、カ行~ワ行といった感じで(ア行リスト、カ行リストオブジェクト)データを分割したいと思っています。 文字列の検索方法を教えてください。

  • 子供用の50音表について

    もうすぐ子どもが3歳になります。 ひらがなやカタカナを覚えさせるために50音表を作ってあげようと思ったのですが・・・小さい子ども用の表に濁音・半濁音や「きゃきゅきょ」などは必要でしょうか? いずれは覚えるものだけど、まだ難し過ぎますよね。でも覚えるんなら早いほうがいいのかな?とか考えてしまって・・・。 私が子どものころ、小学校教諭の母が作った50音表には、濁音・半濁音ときゃきゅきょなども書いてありました。その表の上には、母が音楽の先生だったからか、なぜかト音記号とヘ音記号と5線譜に音階(全音符で)が4オクターブくらい書かれてありました。 母にそのことを聞くと、そこまで熱心に作ったことも覚えていないらしく・・・私はどこまで作ってあげたらいいのかわからなくなってしまいました。(^-^;) 子供用教材についてネット検索してみると、濁音などもきちんと一覧にしているものや別紙に載せているものなどまちまちで、ますます迷ってしまいます。 普通の50音表とは別にするか、下に少し小さい文字で濁音などを一緒に載せるか、50音のみにするか、他に何か良いアイデアはあるでしょうか。 なんか、とてもくだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いします。

  • 楽譜作成ソフト

    わたしの知っている楽譜作成のソフトはあらかじめ何の楽器(音域)で何拍子の曲かを決めないと次へ進めませんでした。 例えば4分の4拍子の1小節に全音符はいくつもはいりません。音楽的に考えれば当然のことですが、 小学校低学年向け程度に手書きでなくこの音符はなんの音ですか?と拍子を必要とせず五線紙上に一段でト音譜表あるいはへ音譜表を作りたいと思います。 音符は見やすく一般的な音楽ドリルでもあるように全音符で表したいですが、どういったソフトを使えばよいでしょうか? また小学校や中学校の音楽の先生はテスト問題に楽譜の貼り付けや上記のような問題をつくる場合 どのようにされているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルのVLOOKUPについて

    例えば下のような表があったとします、 A列の中から指定した文字列があった場合、全てを C列の文字列を50音順に表示させたいのですが良い方法ありますでしょうか? 説明が下手ですみません^^;

  • 咲くやこの花中学校受験

    私は、咲くやこの花中学校、美術に入りたいんで、絵を習っています。 でもほかにやらないといけないことがわかりません、通知表はオール3でこのままでは受からないと私は思います、具体的に今からやらないといけないことを教えてください 一番算数が苦手で、国語が一番できます 小学六年生です

  • 楽譜(音符)がよめるようになりたい

    私は今月から高校に入学しました。 そこで吹奏楽部にはいろうと思っているのですが、音符がまったくよめません。小学校のころはまだ授業とかで習って自分で音符に音をふるぐらいはできたのですが、今はそれもできません。 高校は男子校ということもあって、初心者大歓迎とのことですが、それにも限度があると思うのでせめて音符だけはよめるようにはなりたいのです。最低でも上の自分で音符を理解できるようになりたいです。 できたら楽譜をわたされたらすぐに音を理解して演奏できるようになりたいです。 やる気は十分あるのですが、早い上達方法がわかりません。 友人に聞くと、書くのが一番よいといわれましたが、やはりこれが一番いい方法なのでしょうか? しかし、音符の読み方なんてあまりに簡単なことで高校の教科書にはありません。 なんとか早く上達できる方法。 そのような書籍・サイト 基礎的なことが載っているサイト 体験談などをお待ちしております。

  • 小節をまたがるリズム

    譜面上でのことですが、一小節が八分音符四つ分の長さの曲があるとします(つまり四分の二拍子ということになるのでしょうか)。 あまり正確には覚えていないので、ここでは休止符を除外して説明します。曲の最初の小節に16分音符がひとつだけあり、次の小節以降には八分音符ふたつと付点八分音符ひとつと16分音符ひとつがあります。そして最後の小節は八分音符ふたつと付点八分音符ひとつのみで終わります。 そんな曲が演奏されるのを聞いていると、最初の16分音符から次の小節の付点八分音符までが一単位のメロディーになっています。こんなふうに少しずれていることを、なんと呼んでいるのでしょうか。私が小学生のころ、ラジオのある音楽番組で聞いた覚えがあるのですが、その名前がよく聞き取れなかったので気になっています。音楽に詳しい方、教えてください。

  • 列の先頭に入力されている数字(文字)を表示したい

    以下のような表があるとします     A列  B列  C列 1行  1 2行       5   6 3行  2     4行           7 5行  3 各列の最後の行に以下のような回答を表示させる関数が知りたいです。 A列の一番最初の文字は1 B列の一番最初の文字は5 C列の一番最初の文字は7 分かりづらいかもしれませんがご教示ください

  • カギカッコの中(会話の最後)の句点

    カギカッコの中(会話の最後)に句点(まる)をつけるかどうか、わからなくなってしましました。たとえば、「おはよう。今日ははやいね」の場合、「はやいね」のあとに句点をつけるかどうか、ということです。私がむかし小学校で習ったルールと最近小説でみたルールがちがっていたような気がしたのですが、どっちがどっちだか忘れてしまいました。 小学生や中学生のお子様をお持ちの方、または小学校や中学校の国語教師の方に質問です。 お子様の(または生徒さんの)国語の教科書ではどうなっているか、教えていただけますか? よろしくお願いします。

  • エクセル表のカウントの仕方について

    エクセルの表でいいカウントの仕方を教えてください。 まず思い浮かべて頂きたい簡単な表の例を示しておきます。行は20行程度というのを思い浮かべてください。 A列には1~10の数字、B列にはあ~んの五十音の一文字のみが、それぞれ重複ありで記入されているような単純な表です。 そこで、A列が「5」かつB列が「あ」という両条件を満たした行の数を、どこかのセルにカウントして表示したいのですが、私の能力では経験不足でできないで困っています。 どうすればいいのか教えていただきたいのです。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • パソコンでリモートセットアップしながら連絡先のRMDファイルを保存しようとしたができなかった。
  • Windows10 PROを使用しており、無線LANで接続している。
  • 関連するソフト・アプリは記載されていないが、IP電話回線を使用している。
回答を見る