• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:化粧品の成分表示は信頼していいのですか?)

化粧品成分表示の信頼性について

このQ&Aのポイント
  • 化粧品の成分表示について、購入した商品に含まれる指定成分が表示されていないのではないかという疑惑があります。
  • 化粧品の成分表示は確認することが難しいため、表示された成分を検査したりする機関はあるのでしょうか。
  • 化粧品における偽装問題は食品ほど頻繁には報道されていないため、規制が厳しいのかもしれません。しかし、化粧品の中には微量の表示指定成分が添加されることもあるかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jewelly
  • ベストアンサー率45% (180/396)
回答No.2

こんばんわ。 >表示指定成分をごまかして表示していない、ということってありえるのでしょうか? このことに関しては、ハッキリと分からないのですが、そもそも表示指定成分のみでは個人的に化粧品の安全性を判断することは難しいですね。 同じ成分でも、配合%やPhの違いによって全く違う役割を果たす成分があったり、安全性も配合される%によってかなり違います。 だから、他の化粧品と同じ成分表示なのに、この商品は合わない気がする。。。という場合は、配合されている成分の「量」が違うという可能性もあります。これによって、敏感に反応してしまう人もいるし、肌が丈夫な人であれば快適に使っているかもしれません。 また、「成分」になる前の「原料」に何が使われているのかは公開の義務はありません。企業秘密がからむこともあるので隠されていることもあります。化学物質なの?生物から抽出したの?どんな加工方法を使ってるの?そんなのは、成分名だけじゃ分かりません。 香料にしたってそうです。 単に、「香料」とだけ表記されても使う側には分かりません。化粧品に使用される香料は「何千種類」も存在するそうです。 また、表示してある成分が多いほど危険で、少なければ安全ということにはならないので、まったく分かりにくいところですね。 結局のところ表示指定成分は、自分が特定の成分に対してアレルギーを持っていると知っている場合に、表示を見て未然に避けるための目安。また、なんらかの異常があった場合に、医者に見せてアレルギーを特定するための材料になるくらいでしょうか。 >化粧品の成分表示は信頼していいのですか? 最近は信頼性を得るために、自発的に全成分をHPで公開したり、電話による問い合わせに答えてくれる企業も増えました。 あとは、自分で身を守るしかないのでしょうか。それでも一般人には難しいことですね。。。

sumire007
質問者

お礼

アドバイスいただきどうもありがとうございました。 キャリーオーバーについては少し聞きかじったことがあります。 自分なりにできるだけ信頼できる企業の製品を使っていきたいとは思っていましたが、 原料を供給する会社のこともあるんですね。 成分名だけでは分からないこともある・・・。 気にしだしたらキリがありませんが、考えるとちょっと怖い面もありますね。 企業秘密も当然のことだとは思いますが、できるだけ情報開示をしてほしいとも 思います。 同じ成分でも配合などにより違う役割を果たす可能性があったり、安全性が 異なってくることもありうるとは知りませんでした。 企業の技術や腕による、というところなんでしょうか。 化学物質って何千種類もあって、化学音痴からすると??な複雑な世界ですが、 ほんのちょっとの差が素晴らしい効果をもたらしたり、逆に危険になったり するんでしょうね。 化粧品って多くの女性にとって、人によっては毎日肌につけていくもので 食と同じく、知ること・選ぶことが大事になってくる「自己責任」のものですね。 良心的な企業を見つけることができたので、そういう企業の製品を使って いきたいと思っています。 大変勉強になりました。どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • toyoko12
  • ベストアンサー率27% (13/47)
回答No.4

薬事法で全成分の表示が義務づけられているので、表示成分をごまかすメーカーはないと思います。但し、以下に述べる問題があることを理解しておく必要があるのではないかと思います。化粧品に使用することが出来る原料は法律で定められています。日本化粧品工業連合会がこのリストを管理していますが、大手メーカーが中心だろうと推測されます。このサイトで使用可能な全原料を見ることが出来ます(http://www.jcia.org/)。但し、一部のものを除き、全て化学名称で表示されています。例えば、トコフェロールはビタミンEですが、天然のものも、合成のものも同じ扱いになります。一方、薬事法で化粧品に使用される全ての原料を表示することが義務づけられていて、この表示名称は上記工業会の表示成分名称通りに記載しなければなりません。従って、天然ビタミンEと記載することは出来ず、トコフェロールと表示しなければなりません。ここがみそです。天然使用とか自然化粧品を売り物にしている、中小メーカーも合成の材料をつかう大手メーカーと同じ表示方法を義務づけられている訳です。なお、平成14年に全成分の表示が義務づけられる以前は、皮膚障害を起こす危険性のある成分103種類のみの表示が義務づけられていました(表示指定成分)が、現在では全ての原料が表示されるので、どれがリスクのある原料か知る為には、旧表示指定成分が配合されているのかをチェックすることが必要になっています。旧表示指定成分は参考urlで分かります。

参考URL:
http://www.cosme.or.jp/hyojiseibun.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

>表示指定成分をごまかして表示していない、ということってありえるのでしょうか? やはり企業のモラルではないでしょうか? 化粧品は口込みの支持が高いから メーカーとしても偽装までして商品を作らないと 思います。 外国に比べ日本は厚生省の基準が高いと聞いています かといっても、全てが安心と言う訳ではありません 人によっては、皮膚炎症を起こ事もありますし・・・ 植物由来の物であっても、表示指定成分 一切入っていなくても、科学的に作られた 化粧品なので、肌にとっては異物です。 その異物を肌に入れて行くわけですから 人によっては、効果が出てきて喜んだり ある人によっては、トラブルが発生したり することもあるのでしょうね。 後者のようにトラブルの経験がある人は できれば皮膚科で成分パッチテストを 行ってみてはいかがでしょうか? 表示指定をごまかしているのでは? と疑惑を持ちながらスキンケアやメークを しても楽しくないし、綺麗になれないと 思います。sumire007さんの化粧生活を 楽しくする意味でもパッチテストも いいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

化粧品メーカ勤務の者です。 私は製品開発担当ではないので「一般人・自信なし」でお答えします。 化粧品の場合は、薬事法によって指定成分表示が厳しく定められていますので、本来はご質問で懸念されているようなことはあってはならないのですが。 どうしても心配なら、消費者センターに問い合わせるとか、そのメーカーのお客様相談室に連絡すればいいのではないでしょうか。

sumire007
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。 何となく消費者センターは敷居が高いというか、病院の診断書など事例が重い 場合にしか相談できないような気がしていました。 もっと詳しくよく調べてみようと思います。 行政や生活センターなどが時々流通している商品を購入して独自の検査をして 問題点を指摘しているのをネットで見たことがあります。 ぜひ商品名まで公開してほしいなぁと思ったりするのですが・・・ メーカーに問い合わせたことはありますが、マニュアル的な回答やありえない 回答などもあって、メーカーで対応が分かれ興味深かったです。 良心的と評判の企業の対応は素早く誠意的な回答で、被害事例を隠していたり 隠蔽体質の会社と噂されている企業は対応もやはり・・・それなりのものでした。 企業の姿勢が分かり、製品を選ぶ基準になったのは1つの収穫でしたが・・・・ thebusinessさんのように、法を遵守するのが当然と考えてくれる方(会社) ばかりだといいのですが・・・ 化粧品メーカーに関わる方から回答をいただけてありがたかったです。 どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 化粧水の成分って?

    化粧水について教えてください。 なるべく余分な添加物を入れていない、安心な化粧水を使いたいと思うようになりました。 しかし、「無添加」とか「潤い成分○○を含有」などと、化粧水にはいろいろな売り文句があって、成分表示を見てみても、理系オンチの私にはよくわからないのです。 そういう成分を見る際に、チェックすべき成分はありますか? 「この成分はなるべく使ってないものを選んだ方がいい」というのはありますか? できれば理由も知りたいです。 よろしくお願いします!

  • 化粧品の成分について

    ニキビ対策のため今まで使っていた 化粧水・保湿クリーム・石鹸・オイルクレンジングを 無添加・天然のものに変えようと考えてます。 ここでいう無添加・天然とは、 ●かつての表示指定成分が入ってない ことはもちろんですが、 ●鉱物原料、合成原料、化学的成分が入っていない ●天然原料を使用している という要素も含まれます。 存在する様々な化粧品から 無添加、天然のものを選ぶ前に どのような成分にどのくらいの毒性があるのか、 どんなものが安全か、などをある程度は把握して おきたいのですが、例えば辞書のように 化学成分を網羅し、その毒性を説明した本は ないのでしょうか? インターネットで調べると天然原料だから安全というわけではなく、アロエのように天然原料にも関わらず皮膚障害を引き起こす可能性があるものもあるので なるべく化学成分、表示指定成分、鉱物原料、合成原料、だけでなく天然成分の障害に関しても説明してあるものがいいです。 また、天然・無添加成分の薬効などを 網羅した本があれば教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 化粧品の指定成分以外で入っていない方がよいもの

    結構肌が弱く、強い化粧品だとすぐに痛くなったり赤くなったりします。私が長年愛用していた無添加の化粧品に実は鉱物油が含まれていそうな予感が最近しています(防腐剤無添加とかかいているのにどこにも無鉱物油と書いていない)。 無添加化粧品とはどうやら指定成分が含まれていない化粧品のことのようですが、指定成分以外で体に悪そうなもの(鉱物油や界面活性剤もそうでしょうか?)を表示している成分表から見分けたいのですが、どういうものが鉱物油等なのか教えてください。そういうものが書かれているサイトでもよいですので。 あと、指定成分以外でも入っていない方が良いものにはどんな種類があるかも教えてください。

  • 化粧品に入っていてほしくない成分

    化粧品の表示指定成分やそれ以外で、あなたの「これは入っていてほしくない!」という成分のベスト3を教えて下さい。

  • コロラド化粧品(ゲンキー)

    エスティコロラド(ドラッグストア ゲンキーのプライベートブランド)の美白化粧水はいわゆる無添加、もしくは肌に優しい成分でしょうか? それほどこだわる訳ではありませんが、基本的には無添加系の化粧品を使っています。 最近話題の7skin(化粧水を7回重ねて塗るケア方法)を試そうと思うのですが、普段使っている化粧水でするとあまりに高くつくので(笑)、お手ごろなこちらを買ってみました。 何の宣伝文句もないのですが、成分のところに「パラベン」「エタノール」等の記載がなかったのでこちらにしてみました。 いつものラインに加えるだけなので、こちらの商品に求めるのは保湿効果と肌に優しいことだけです。 成分的にはどうでしょうか?分かる方がいらっしゃったら教えてください。(成分表示の写真を添付しておきます。)

  • フェノキシエタノールという成分の危険性

    化粧品に入っているフェノキシエタノールという成分は、 表示指定成分ではないのに、 表示指定成分のパラベンよりも、強い防腐効果があり、 石油から抽出しているということを聞きました。 ということは、表示指定成分無添加の化粧品でも、 フェノキシエタノールが入っていたらキケンだということなのでしょうか??

  • 表示指定成分のことについて

    何年か前までは、化粧品のパッケージ等に表示が、義務付けられていましたね。消費者が、それをみて判断しやすいように! しかし今では、全成分表示なので、逆に判断しにくくなったと思うのですが、皆様は、どう思われますか? ちふれ等、お安い化粧品は、以前から全成分表示だったようですが、指定成分には、印が、あったように思いますが、今、どうなのかわかりません。 よく言っていたものです。資生堂等、大きな化粧品会社の製品を全成分表示にしないのは、お安い化粧品とそれほどかわらない成分で、あることが、わかることが、いやだからだと、本当のことは、わかりませんが 確かに以前貰った、資生堂のサンプルに指定成分が、確かにかいてありました。結構入っているんだという印象です。 今は、どうなっているのでしょう!!指定成分が、わかるようにしてあるのでしょうか?それとも指定成分という考え方すらなくなったのでしょうか? ご存知の方教えて下さい。

  • 同じ成分でこちらの薬のほうが安くなりますと勧めるのはなぜでしょう

    某安売のドラッグストアで、某有名な薬をカウンターに持って行くと、全く同じ成分でお得な商品がありますと、有名でない商品を勧められませんか? 何でだと思いますか?

  • 化粧品の成分

    オルビスやDHCはあまりよくないってありましたが、 どんな成分は肌に悪いのか教えてください。 新しい化粧品に変えると、無添加とか、自然派と書かれているものでも 2~3日はブツブツできたり、ヒリヒリしてしまいます。 その後は徐々にブツブツ、ヒリヒリは減っていくのですが、使いつづけるべきか迷いながら使ってしまいます。 アスカというメーカーの商品を以前使ったのですが、 やはりブツブツ、ヒリヒリしてしまいました。 メーカーによれば、今まで使っていたのが有害物質が含まれていたので、 肌が慣れるまで拒否反応を起こしているので、使い続けてくださいといわれました。 (1ヶ月以上使っても状態が変わらなかったので、途中でほかのメーカーに変えてしまいました。) 皮膚科でアレルギーのチェックはしてもらう予定ですが、 アレルギーではなくても肌に悪い成分はあまり使いたくないので、 回答ください。

  • シャンプーなどの表示指定成分についてなのですが     日本     

    シャンプーなどの表示指定成分についてなのですが     日本     103種類 アメリカ   800種類 ヨーロッパ約5000種類 日本の昭和40年に決められた基準では 不安です。 せめてアメリカの800種類表示指定成分のリストが知りたいのですが どこかにのっていませんか?ちなみに 日本では103種類が入っていない物を無添加。 アメリカでは800種類が入っていない物を無添加とよんでいるという認識で良いでしょうか。 また日本でアメリカの無添加に相当する物(例えばシャンプー)はありますか? あれば商品名をおねがいします。

このQ&Aのポイント
  • MFC-J6983CDWを使用している際に、急にオフラインになる問題が発生しました。アプリをインストールし直しても一時的に接続できるが、時間が経つと再度オフラインになってしまいます。解決方法を教えてください。
  • 無線LANでMFC-J6983CDWを接続していますが、突然オフラインになってしまいます。再接続しても一時的な解決しかされず、時間が経つと再びオフラインになってしまいます。どうすればこの問題を解決できるでしょうか?
  • MFC-J6983CDWを使用していると、突然オフラインになります。アプリを再度インストールしても一時的に接続されますが、時間が経つと再びオフラインになってしまいます。この問題の解決方法を教えてください。
回答を見る