予備校探しで困った!理系科目の質問応対に困っています

このQ&Aのポイント
  • 大学受験生の私が通っている予備校での質問応対について困惑しています。講師の対応が嫌そうで教えてくれず、困っています。
  • 学校の先生に質問するのは平日だけで、休みの日に困っています。自分で考えることもあるけれど、理解できないこともあります。
  • 理系科目を中心に、基礎から応対してくれる予備校を探しています。場所は千葉近辺の総武線沿線が都合がよいです。経済的な問題もありますが、両親も納得してくれます。合格して喜ばせたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

予備校の質問応対について。

この春から大学受験生になる者です。 私が現在通っている予備校では質問しに行くと、講師の方が嫌そうな顔をしたり、 「こんなことは入試には出ない」と言って教えてくれなかったりして困っています。 学校の日は学校の先生に聞きますが、休みの日、聞きたくなると困ります。 それでもできるだけ自分で考えるのですが、どうしても理解できないこともありまして・・。 そこで、基礎的なことから教科書に載ってないようなことまで、 質問に丁寧に対応してくれる予備校を教えていただきたいと思います。 私がよく質問に行くのは主に理系の科目です。 場所は千葉近辺、総武線沿線だと都合がいいです。 あまりに高額なところですと経済的な問題もありますが、 両親は私が納得のいく予備校に行って欲しいと言ってくれています。 (それでも法外に高いところはダメですが。) 来年無事に合格して両親を喜ばせたいです。 みなさん、アドバイスよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zihard99
  • ベストアンサー率23% (31/133)
回答No.1

こんにちは。 質問に答えてくれないかどうかはその人によるんですね。ただ、どこも質問が長蛇の列になるので、ちゃんとは答えてくれませんから、面倒見のよさで選ぶなら家庭教師か個別指導を選んだ方がよいでしょう。 質問しに行くと嫌な顔をするそうですが、 まさか予備校の授業で取り扱っていない問題を持って いっていないでしょうか? それは予備校の先生だけでなく、学校の先生も 本心は嫌がると思います。 なるべくその問題の質問はその問題を出して くれた人に聞きましょう。 先生というだけで質問に答えてくれる人だと 考えないことです。 それと質問するコツもあります。 あまりにちゃらちゃらした感じだったり、 ものわかりが悪いと先生方もちゃんと教えて くれない傾向があります。 予備校は頭のよい人にとっては、ちゃんと接してくれ ますが、そんなに頭のよくない人にとっては、 通うことがマイナスになります。 私は予備校も個別指導も経験者ですが、 予備校時代は質問もしづらく、勉強に興味を もてませんでした。 個別指導塾に変えたら、いろいろ質問に答えてくれ ましたし、わからないと言っても、嫌な顔されず 楽しく教えてくれたのを覚えています。 個別指導塾に入ったら偏差値が平均13上がったのです。 個別指導塾や家庭教師は料金が高いですが、 年間だと予備校の方が高いと思います。 取る教科数にもよりますが・・・。 私は週6~10回授業を受けていました。1回80分授業です。 個人がやっている個別指導塾で月謝は安かったのですが、7万~10万程度でした。年間だと100万強ですが、一生に一回だし予備校と比べて法外とも思えないし、なによりも通って意味あるところじゃないと、安くても嫌ですよね? 無料体験や講師の指名ができるので、一度試してみてはいかがでしょうか?

empty_set
質問者

お礼

ご丁寧にお答え頂き、どうもありがとうございます。 実は質問した講師の方は授業を行う講師の方とは別の、質問専門の方だったんです。 問題集もその予備校系列のものだったのですが、確かに物分りは悪かったかもしれません・・(^^;) 自分にも改善しなければならないところはたくさんありますね。 やっぱり後悔はしたくないので、自分で納得のいくように、個別指導も含めていろいろと探してみようと思いました。 思えば私はここに書き込むことで背中を押して欲しかったのかもしれません。 行動するきっかけをありがとうございました!

関連するQ&A

  • 予備校で教える、と言う事について質問です。

    予備校で教える、と言う事について質問です。 現在中学生の五教科を地元の小さな学習塾で教えています。 2年目です。24歳で大学は普通の方は聞いた事がないような大学で、 そこでは教育に関することは学んでいませんでした。 なので教職もありません。 (大学の偏差値は55くらいです) 大学を卒業してから、やっと勉強って面白かったんだな、 と思うようになり、現在は多少の時間もあります。 中学生の問題も面白いのですが、将来的な事も考えて 予備校で行うような大学受験レベルの問題も解けるようになりたいの ですが…… 無名大学&化学だけと言う選択で、 果たして予備校でやっていけるのでしょうか。 科目は一教科だけでも良いのですか? 高校レベルになるとこの後必死で頑張ったとしても、 人に教えられそうな科目は化学と数学の基礎くらいなんですが…… 僕が学生時代に見つけられなかった学ぶ事の面白さみたいなものを どうにか伝えていきたいんです。 どなたか予備校や塾講師について アドバイスいただけたらなと思います。 どんな意見でもどんどん書いてくだされば嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • どちらの予備校にするか迷っています。

    私は定時制高校で、先月あった推薦入試に落ちてしまいました。 英語、数学、小論文と面接で、この入試に賭けていて 推薦の勉強ばかりしており、一般の勉強はほとんどしていません。 2月の始めに一般があり、受けますが 古文を12月に始め、独学なので受かる確率はほとんどありません。 予備校を色々調べて経済的に、 代々木ゼミナールか京都アイビー予備校(週3日制予備校)かで迷っています。 代ゼミにするとなると、本科生の場合、15コマも週に取らなければならないので、 単科で8コマほど取るつもりです。 しかし、私は古文や日本史が中学レベルの為、(英語は偏差値55) 少人数の京都アイビー予備校のほうが良いかな?とも思います。 代ゼミの情報は色々あり、とても良いような話をよく聞きますが アイビー予備校は少なく、情報があってもあまり良い話は聞きません。 テキストが良くないとか、講師は教科書を読んでるだけとか・・・・。 もし、このアイビー予備校に通っていた方や 知っている方がいらっしゃれば、お話聞かせてください! また、代ゼミの講座などについてもアドバイス頂けると幸いです。 ちなみに、科目は英語、国語、日本史です。

  • 授業を取ってない予備校の講師に質問してもいいのでしょうか?

    取ってない授業の予備校講師に、その科目の勉強のことについて質問しては駄目でしょうか? やっぱり、授業とかとらない生徒だと嫌がられますか? というより、生徒の顔ってそれぞれしっかり覚えてるものなんでしょうか?

  • 予備校について教えてください

    現役高3生の場合(難関国公立理系を目指しています。) 河合、代々木、駿台など、有名予備校の年間にかかる費用は、 だいたい100万程かかると聞きますが、その詳細について教えてください。 教材などは含まれますか? 教科は、何教科でしょうか? だいたいの、学校が終わってからの日程、休みの日などの日程が分かれば教えてください。 追加で模試、夏期講習、冬期講習などは分かりますが、他に追加でかかる費用はありますか? とにかく、出費を最小限に抑えたくて・・・かといって質は落としたくありません。 あと、まったく予備校のことが分からないので、良い所、悪い所があれば教えてください。 (例えば、自習室が広くてきれいなど何でも良いです)

  • 予備校について

    現在私大生の者です。 いま通っている大学をやめて国公立大学に再受験したいと考えています。 高校は2012年度卒です。入試制度がかわり、特に理系教科が難しくなったと聞きました。受験から時間がたっていること、内容が難しくなっていることから基礎からやり直したく思い、予備校に通うことを考えています。 現役時はセンターで75%ほどだったのですが、今年受けた模試では50%ほどになっていました。 独学でもっと基礎力をつけなおしてから予備校に入学した方がいいのでしょうか? 現在学費は奨学金とバイト代で支払っている状況です。 予備校の代金も自分で支払う予定です。 アドバイスお願いします。

  • 予備校を選ぶに当たって悩んでいます

    大学受験で失敗してしまい、浪人することになりました。 そこで予備校に入ることにしました。 今まで予備校に通っていなかったので自ら調べたのですが どうしても判らないこと、納得できないことがあるので質問させて頂きます。 高校在学中は理数系を取っていました。 理科は物理と化学をIIまで、生物をIまで習いました。 受検ではIIを使いません。 また、数学もII・Bは必要ありません。 地歴公民では日本史B、世界史B、現代社会を習いましたが 歴史は苦手分野です。 二次試験は学科ではありません。その為センター対策だけができればいいと思っています。 しかし、高卒の予備校カリキュラムでの理系は数学はI・A、II・Bが必修。 理科も選択したものはI・IIが同じ授業枠で展開されるようです。 その点では文系も考えましたが理科が一科目しか選択できないので断念しました。 やはり、必要が無くてもIIの授業にも出ないといけないのでしょうか? 予備校に通っていた友人に聞いた所、上のクラスほど良い先生がいるから 上のクラスに行くべきと言われました。 正直言いますと、今回受験に失敗するまでやる気がなかったので まずは基礎固めからはいりたいと思っています。 センターしか必要が無くても上のクラスには行くべきなのでしょうか? 私は柏、松戸付近に住んでいますが常磐線沿線だったら難なく通えます。 講師の事等も踏まえてアドバイス、またお奨め予備校を教えていただけたら幸いです。

  • 千葉・茨城大学(理系)入試+センター試験の科目について教えて下さい。理

    千葉・茨城大学(理系)入試+センター試験の科目について教えて下さい。理科の地学,物理,化学,生物の中で簡単だと言える教科は、どれですか。

  • 予備校について

    浪人、予備校に関しての質問です。 本年度受験生なのですが、私は高卒認定から大学受験というかたちです。 正直、本年度の合格は厳しいと思います。両親も厳しいだろうから浪人するんじゃないか。と口には出しませんが、わかっているようです。 そして自分の志望大学は 帯広畜産大学の獣医学科です。 しかし数学IIIC、化学II、生物IIが未習です。 ですので来年度から予備校に通うにあたり、この未習教科を1から教えてくれるところを考えているのですが、具体的に予備校の名前を挙げる事ができません。 私自身、非常に無知なので挙げる事ができないだけかもしれません。 しかし、大手予備校の入学に際して行われるテストでは数学IIICも理系コースでは試験範囲に含まれています。と言うことは入れないという事ですよね? 出来る事なら駿台予備校に行きたいです。というのも札幌校には獣医学部対策?のようなコースがあるようだからです。しかし、ホームページ等を見たところ、数学IIICは履修していないと理系コースは厳しいのかな。という印象を受けました。なので四谷学院はどうだろう?と考えたのですが、あまり評判も良くなく、知り合いの四谷学院に通っている浪人生もオススメはしない。との事でした。 なのではっきり言って、私が入学できるような予備校はないんじゃないか。と思ってしまいます。数学IIIC等上記に記載した教科が未習でも入学でき、獣医学科などにも対応可の予備校(どの予備校も対応できるとは思いますが)を教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 総武線沿線で安いトコヤ

    4月から総武線沿線に引っ越してきたのですが、安いトコヤ(理髪店)がなくて困ってます。総武線の船橋~千葉近辺で、10分\1,000ってところではなく、普通にカット・シャンプー・ブロー・ヒゲソリをしてくれて、\2,000以下のところがあれば、是非教えてください。

  • 大学院受験考えています。予備校について教えてください

    大学院(看護系)の受験考えています。入試科目で、専門英語・専門科目があるので、通信ができる予備校の受講を考えています。学校は、東京大学院予備校か日本編入学院を考えていますが、日本編入学院は、学力はよく、合格者も多く出しているそうなのですが、あまりいい噂がないようなのですがどうでしょうか?中央ゼミナールは看護系はあまり扱っていないとのことでした。どこかお勧めの予備校あれば教えてください。また、東京大学院予備校についての情報もお願いします。