• 締切済み

幼犬の食糞について

2ヶ月のコーギー(オス)の食糞に困っています。 サークルの中に寝床とトイレシーツを敷いているのですが、夜中など、うんちの始末が遅れると、その間に食べてしまうようです。 幼犬にビターアップルなどで食べないようにすることは有効なのでしょうか? それとも一過性な症状と思って、黙認してしまった方が良いのでしょうか?

  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

noname#109047
noname#109047
回答No.3

我が家では4匹家犬がいるのですがそのうちの一匹が小さいころから1歳を過ぎた今でも変わらず食糞しています。他の犬のものも食べながらあちこちに落として歩くので留守中は大変な事になります。。。くせが直らない犬も多いようですね。動物病院で相談したところ糞に酢を霧吹きで掛けて様子を見る事を1日でも徹底してやってみたら直った子がいたそうです。我が家ではだめでしたが。ちなみにその動物病院の先生の犬も食糞癖がありわさびや辛子も試したそうですが結果はかわらなかったとのことでした。今は特に対策はしてません(疲れました・苦笑)構ってもらいたくて行う場合が多いらしいのでできる限り大慌てで掛けつけたりしないようにしてます。

java0219
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 「できる限り大慌てで掛けつけたりしないようにしてます」 これができないんですよねぇ。つい私があせってしまって。のんびりしていると口に咥えてしまうし。 結局、私が冷静になればすべてうまく行くんでしょうね。 頑張ってみます。

  • johtarou
  • ベストアンサー率20% (5/25)
回答No.2

以前に質問されていたのを読みました。夜にウンチを2回すると書かれていましたが、今、食事は一日に何回ですか?一日に4回ですか?4回ならば良いですが、2~3回と回数が少なく一回の食事の量が多いと体に良くないようです。 適切に食事を与えないと消化不良でそのウンチがまだエサの様に犬が感じ食べてしまう。 ウンチをするタイミングはだいたい決まっているのでそれを把握してあげると良いと思います。 ・熟睡後、起きたとき ・食後 などです。 まずはしっかりと健康管理をしてあげて(もうすでに健康管理をしていたのなら失礼しましたm(_ _)m)ウンチをしたらすぐに取るといのが良いと思います。 ちなみに以前の質問で、ブリーダーにトイレをしつけられたようですと書かれていましたが、そうではありません。 ワンちゃんは基本的にきれい好きで寝床にはトイレしません。なのでそこ以外、つまりペットシーツでトイレをしていただけです。

java0219
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 食事回数は1日に3回で、ブリーダーに言われたとおり、35g/1回です。もう少ししたら量を増やすつもりです。 うんちの形・硬さもGOODです。 基本は「ウンチをしたらすぐに取る」ことですね。 もう少し頑張ってみます。

  • miyusan
  • ベストアンサー率18% (11/60)
回答No.1

こんにちは 食糞・・困りますよね~ うちのワンちゃんも時々やってくれます^^; ビターアップルより デター 食糞症予防薬と言うのがありますよ 以前聞いて試そうかと思ったんですが 自然と食糞がなくなったので買うのやめました

参考URL:
http://www.interq.or.jp/dog/doggy-t/2kusuri.htm

関連するQ&A

  • 犬が食糞してしまう

    生後7ヶ月、オスのチワワの食糞行動に困っています。 私が見ている間はウンチをしたらすぐ褒めてオヤツをあげているので食べないのですが、例えばトイレに行っている一瞬の間にウンチをした時などは食べてしまっています。 ウンチにビターアップルをかけてもダメ、フンロップを飲ませても効果なしでした。 ウンチをするだいたいのタイミングは分かっているので、なるべく見ているようにしていますが、たまに時間がズレたりしますし、トイレに行っている間や来客があった時など目を一瞬離すこともあるので、ずっとは見ていられません。 その間にウンチを完食されることもあります…。 何か良い対策方法がありましたら、参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 夜中のうんちの始末

    2ヶ月のコーギーは家に来ました。 ブリーダーさんの所で既にある程度のトイレトレーニングはできているようで、今の所、ペットシーツ以外での粗相はあまりありません。 現在、60×90cmのサークルの中に、半分は毛布、もう半分はペットシーツを敷いています。 相談は、夜中のうんちの始末なのですが、まだ2ヶ月なので、夜中は2回ほどうんちをペットシーツの上でしてくれています。その際、夜鳴きと同時にサークルの中で暴れるみたいで、毛布の方にもうんちの一部が散在してしまっています。夜中もうんちを始末してやった方がいいんでしょうか?それとも夜鳴きがなくなるまで(鳴けばかまってもらえるという気持ちを持たせないために)無視した方がいいんでしょうか?食糞とかも心配なので、どうしようか迷っています。

    • ベストアンサー
  • 食糞が治りません

    パグを生後2ヶ月から飼いはじめましたが、6ヶ月の今になっても食糞が治りません。 サークル飼いで、トイレでいつもするのですが、うんちをした後すぐに臭って食べはじめます。 最近はうんちをする時間帯がだいたい決まってきたので、タイミングを見計らってするとすぐに取り出すようにはしてますが、 留守中や、目を離している時は綺麗に完食してしまってます。 (メッシュ付のトイレトレーのため、下にうんちの食べカスが落ちているので分かる) 食糞は体に悪いですか? 気持ち悪いのでやめてもらいたいのですが、これが成犬になっても続いたりするのでしょうか。 うんちのタイミングをいちいち気にする生活も疲れます。 たまに部屋に放してる時間帯もありますが、その際トイレは我慢していて、サークルに入ってからトイレで用を足してます。 留守中はサークル内なので、うんちをした後、その上で遊びまわったりして体やトレーがベトベトになるのも気になるところですね。 それはそれで、部屋でしてしまうよりはまし(?)と思って、静かに片付けていますが。 食糞について誰かお分かりの方、アドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
  • ダックスのトイレ

    Mダックスの雄(もうすぐ9ヶ月)を飼ってます。 トイレですが購入直後はペットシーツをサークル全面にひいてましたが徐々に小さくしていき今はレギュラーサイズのシーツでおしっこはちゃんとするようになりました。 問題はウンチなんですがする時はおしっこのように匂いをかぎながらグルグル回るわけではなくサークルのほうにピョンピョン飛んでそれからウンチをします。 ウンチだけはペットシーツにはしてくれず 見ていなければ食糞もします。 どうしたらペットシーツにウンチをしてくれてなおかつ食糞もしなくなるでしょうか?  

    • ベストアンサー
  • 1歳6ヶ月の♀ロンチーの食糞

    1歳6ヶ月になるメスのロンチーの食糞を どうにかしたいと思っています。 *避妊手術済み *食糞は2日に1度か毎日程度、幼犬の頃から。 です。 食事の量は獣医さんも納得の量を与えています。 ですが、獣医さんも「このコは満足できてないと思うけど」 と、食事量を足腰が弱いので増やす事はムリです。 やってる事は、 ウンチしたらすぐ誉めて取る、です。 が、サークルから遠い所でウンチしたのを見て 取りに向かってると・・ ウンチして速攻で食べています・・。 食後、食前、時間関係なく食糞します。 怒らず、サッ!っと取り、トイレトレーでしてくれるので 「ウンチできたね~」と誉めてはいます。 食べてしまったときは誉めません。ほぼ無視しています。 「怒られるから食べて隠す!」というカンジではありません。 どうしても出したウンチが気になって食べているみたいです。 食べない時もニオイは嗅いでいます。 食糞防止シロップ、食事量を増やす、以外で 対策はないでしょうか? ちなみに散歩は嫌いで 一時間くらい外に出かけても歩かず寝転がって 砂利を食べてしまいます・・。 なので、気分転換のように短い散歩が多いです。 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 食糞について教えてください

    以前にも、同じような質問をしたことがあるのですが・・ Mダックス♂1歳8ヶ月・♀8ヶ月を飼っています。 ♂は子供の頃食糞をしていましたが、苦戦したけど、治ったと思っていたら、♀が来てから今度は♀の食糞をするようになってしまいました。 サークルにトイレがあり、今トイレトレーニング中ですが、失敗すると、♂がお尻に口をつけ、出てくるのを待っている状態です。もう、そうなると、離す事も出来ずに、諦める始末。離そうとすると、唸るは噛むは・・・普段は性格も大人しいのですが、食糞に対する執着は半端ないです。シロップや、タバスコ・コショウも試しましたがダメでした。 いずれは、同じサークルで過ごさせたいのですが、これが治らない限り無理そうです。 体に害はないのか、何か治すいい方法があったら是非教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬の食糞・嘔吐について

    観覧していただき、ありがとうございます。 トイプードル オス、4か月 今朝サークルを見に行くとトイレにうんちをしており、 暴れた拍子でうんちを踏みつけていました。 片付ける際にうっうっと言い出したので 吐く!と思い吐き出したものにびっくり... 大量のうんちでした。 茶色のどろどろした液体で、わたしが見たところ 4~5回は吐いています。 どこか悪いのかとも思い様子を見ましたが 普段通り至ってげんきです。 ごはんもよく食べ、水も飲んでいます。 ただ、ここ最近便が少ないかな?と思うくらいです。 知人の犬が最近腸閉塞になり、 手術の話を聞いているので不安になりましたが かかりつけの病院が今日休みだったのと、 至ってげんきなので行きませんでした。 食糞のあとうんちを吐いてしまうことはありますか? それとも何かの病気の可能性方が高いですか? 不安でいっぱいです。 体験談でも聞かせてもらえたら、と思います。

    • 締切済み
  • 幼犬のえさの食べさせ方

    生後1ヶ月10日ぐらいの幼犬(シーズー)を2日まえに買いました。トイレはすぐ覚えたのですがえさを食べてくれません。(ペットやさんの指示に従いいろいろな種類のフードにしたり硬さなどを変えたりしましたが)顔をそむけます。最初ちよっと食べたのですがいまは全然です。うんちは絵の具のように細いのをしました。このままだと体力がなくなりいけないので口をあけさせておくに餌を入れ食べさせてと言われましたが、やり方がわかりません。どうか犬を飼うのは初めてなので解りやすいホームページなどご存知の方教えてください。またうんちが足についたまま寝床に入るのは嫌なのか明け方外に(寝床の外)にいたためか風邪をひいたらしく時々くしゃみと鼻水が出てるようです。気がついて足をきれいにしたら入りました。ひるま仕事で留守にするのでそうそうきれいにしてあげられません。やわらかいうんちのときどうしてますか。ちなみにゲージは1畳ほどで半分はトイレ、残りほとんど三角の屋根つきベッド(中にあんか)少しのスペースに餌を置いてます。エアコンを一日中かけて下向きにしてますが上は熱く(人間には)下(シーズーには)風が来てしまいます。そのためかものすごくへやは乾燥しています。(加湿器も必要でしょうか)ショプの方から赤ちゃんはまだ体温調節ができないのできをつける様に言われました。どうかよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけで困っています

    はじめまして、Lyumです。 8ヶ月のオスのコーギーのことで質問をさせていただきます。 私の家では、先住犬として6歳のメスのコーギーがいます。 後からその子が家にきてもう半年以上たつのですが、 トイレのトレーニングに失敗したようで毎朝犬のスペースにいくと トイレシートが破かれ、ウンチがぐちゃぐちゃに散乱しています。 そしてオシッコがそこらじゅうでされている状態です。 ウンチを食べたりもしているようで、 食糞対策のしつけ薬であるフンロップも使用したのですが それでもウンチを食べたり、遊んだりしているようなんです。 家の中でしているためか、散歩中にはまったく排泄をしてくれません。 ウンチで遊んだりしたときに叱ったり、 トイレシートにうまく排便できたときには褒めたりもしましたが、 一晩すると忘れたかのように惨劇が繰り返されています。 なにかいいしつけ方法などはないでしょうか。 どうか知恵をお貸しください。 よろしくおねがいします。

    • 締切済み
  • 6ヶ月カニンヘンダックスのトイレのしつけ方

    もうすぐ6ヶ月になるオスのカニンヘンダックスを飼っています。初めてのわんちゃんです。トイレのしつけについて教えてください。 家に来て2ヶ月以上になります。サークルでトイレ、寝床があります。 来たばかりの頃は、トイレにウンチ、おしっこしていました。性格は、おとなしく臆病で内弁慶です。 毎日、8:30~16:30はお留守番の為、サークルに入っています。帰宅後16:30頃から寝る時間24:00 頃までは、放し飼い状態です。 生活に慣れてきた頃(2週間目くらい)からあちこち(布団、ソファ、クッションなどなど・・・)でウンチ、おしっこをするようになってしまい、叱らないようにただ粗相を始末するのみでした。 犬のトイレのしつけに成功した友人に相談したところ厳しく叱ってしつけをしたとのことで数日前から実行してみました。 ところが今までは、サークルの中では、ウンチもおしっこもトイレでしていたのですがそれからは、逆に寝床にしたり、トイレではない所でするようになってしまい困惑しています。 これからどうやってしつけていけばいいのか教えてください。

    • ベストアンサー