• ベストアンサー

西洋と日本との文明の違い

坂本竜馬の漫画を最近読み始めました。黒船が来てみな文明の高さに驚いていた時代です。同じ時代にして、なぜ西洋は黒船などさまざまな文明の発展を遂げているのに、日本は、こんなにも遅れていたのでしょうか?日本にもすばらしい発明家もいたそうですが、なぜでしょうか?文明の長さの違い?日本の制度の為?宇宙人の存在?まったく、歴史に詳しくないですので、どうのように調べたらいいのか分からなく、ここへ質問いたしました。よろしくお願いいたします。

  • 歴史
  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aminouchi
  • ベストアンサー率46% (376/804)
回答No.4

江戸末期における日本文明と西洋文明にはその方向性が違っているだけで文明の質的には大差がなかったという認識を私は持っています。もし、大差があったのなら明治以降の短期間で西洋に追いつくことは出来なかったでしょう。 では、なぜ西洋文明の高さに驚いていたかというと、それは西洋文明が「軍事技術」に重点を置き、また戦争が続いたためにその面での発達が大きかったのに対して、日本は江戸初期の元和偃武以来、武器を捨て平和を維持し続けてきたためにその面での発達は止まっていたからです。 この軍事面において大差があり、しかも西欧列強が軍事力を(背景に)用いて開国を迫ったことが彼我の差を大きく感じさせた原因です。列強に征服されないで日本が独立を維持していくためには、西欧の軍事力およびそれを可能にしている軍事関連工業などを導入して真似をしなければなりませんでした。そしてひとたび西洋的な軍事技術などを理解し、自国で生産できるようになれば、列強の一角を占めることは可能 であり、また実際にそうなったことは歴史が示しています。 しかし、よく考えてみれば「戦争をしないで(その時代の最先端の)武器を捨てる」ということが実現できた社会は世界史の中で江戸期の日本だけと言えるほど珍しい出来事です。当時は下の方の述べているような「技術制限」はしておりませんが、人々の考え方が軍事技術開発(富国強兵)という方向に向かなかったのであり、その必要性を感じなかったということは素晴らしいことではありませんか。

furugen555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ほとんどのなぞが解けました。日本も西洋もそれほど、差はなかったのですね。日本とは別の道を歩んでいたため、日本人には西洋に対して驚きがあったのですか。ということは、西洋の人も日本を見て、別の面での文化のすばらしさに驚いたのでしょうね。改めて、日本の良さが分かりました。ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • umigame3
  • ベストアンサー率27% (13/48)
回答No.3

今風に言えば徳川幕府による情報統制が行われた訳です。鎖国と言えば、「出島」での統制が有名ですが・・・では、日本人自身が往来する事を制限する方法は?国内から海外へ勝手に往来するのを防ぐ為、幕府は、外洋に渡航出来るような複数の帆を持つ構造船の製造を制限したのです。当然、勝手に出て行けば「罪」になります。しかし、この間、日本は歴史上類を見ない平和な時代を向かえます。文化面で大きな進歩を遂げていきます。米相場などは、現代の先物取引・デリバティブが制度として発生します。これは金融ビジネス的には驚くべき事です。平和な時代が、知識・知恵を民間レベルで醸成する土壌が作ったと言えます。文盲率は非常に低く、多くの民間人が趣味で本を読んでいました。幕府の情報統制とは別に、書物による知識流布が広がっていくのです。これらが文明開化後にいっきに日本が飛躍していく原動力になっていったと思います。

furugen555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。文明の違いを黒船や大砲などだけで比べるのが間違っていたようです。勉強になりました。文化面で世界と引けをとらないすばらしい発展をしていたのですね。

  • mn214
  • ベストアンサー率23% (306/1302)
回答No.2

徳川幕府は幕藩体制による支配を強固なものとする為に、外国との貿易を幕府が独占し、また庶民を幕府に従順にさせるためにキリスト教を禁止し、外国人と庶民との接することを極力避けようとする等を目的に鎖国を行ないました。 この政策により、それまでは割と自由に日本にいた外国人達を次第に追い出して、ついには1639年(将軍家光の時代)ポルトガル人を追い出して、以降は長崎で中国とオランダの二つの国とのみ幕府直轄の下に貿易を行なうようになったのです。 ペリーが黒船でやってきた時は1853年ですから200年以上は鎖国をしていたことになります。 その間、一般の庶民は西洋の文明を目にすることはなかったのでしょうが、幕府の上層部は長崎を通してある程度の西洋の情報は持っていたと思われます。 現代でもお隣の北朝鮮は外国人の自由な訪問ができないようなので鎖国みたいなものですね。 従って、北朝鮮の一般人の生活レベルがかなり低いようですね。 ただし、徳川幕府の鎖国政策は西洋に比べて遅れてしまいましたが、その間日本は諸外国から支配されることも無く、大きな戦さも無く、全体的には平和な時代をもたらしたといわれています。

furugen555
質問者

お礼

回答ありがとうございました。とても勉強になります。新に疑問に思うのは、200年の鎖国がなければ、日本も黒船などを持ち、ペリーに対抗できるようなん国になっていたのでしょうか?西洋に侵略された他の国々は、なぜそのような西洋との文明の差があったのでしょうか?お礼に質問して申し訳ありません。

noname#77343
noname#77343
回答No.1

江戸時代、徳川氏の統治政策として、技術進歩の制限がなされておりました。技術の大幅な革新が社会構造を大きく変えてしまうということを良く知っていたということですね。 因みに、黒船がきたときに、当時の知識階級の人間は技術面では驚きませんでした。洋学の普及により、蒸気船の原理についてはすでに知っていたからです。

furugen555
質問者

お礼

回答ありがとうございます。勉強になりました。幕府の安泰のため、それを乱すものを排除するようにしていたということでしょうか?これは、日本人独特な考えなのかもしれません。

関連するQ&A

  • 西洋がなぜ文明がはったつしているのでしょうか?

    西洋がなぜ文明がはったつしているのでしょうか?地球上には同じ時代に多くの人がいろんな場所に住んでいたにもかかわらず、なぜ西洋と呼ばれる地域だけ産業革命やらなにやらで、先んじているのでしょうか?いろんな民族がいて論争していくうちに高度な考えが広まったという歴史的というより地理的問題なのでしょうか?

  • 西洋と中国の文明って歴史上先進?

    トインビーにより、独立文明、衛星文明などにわけられて、バグビーは主要文明にバビロニア、エジプト、ギリシャ=ローマ、インド、シナ、近東、西洋、中米、ペルーをあげているようです。 ある本ではインドから中国に数学や論理学が流入したとか。(小室直樹さんがそう分析されているようです) 歴史の上では軍事衝突などではインドやアラブとも中国は戦争してますね。 かといって、産業革命前は西洋より中国の経済はよかったでしょうし。中国も発明品がありますね。 ギリシャは論理学などすぐれたものがありましたね。インドも同じく。 でも十字軍のころはアラブのほうが先進的でしたね。 現代は西洋と中国の文明圏のようなところが、経済的に先進国だったりしますけど。 これらの文明って過去から経済、科学でリードしてたのでしょうか?

  • 広く浅い日本史のマンガ

    以前、坂本竜馬の「お~い竜馬」を読み幕末が大好きになりました。やはり、漫画だと覚えやすく効果的だなあ~と思い他の時代の漫画も読みたくなりました。 内容は要点が抑えてあって、広い時代にわたって説明がされている日本史の漫画はありますか?? よろしくおねがいします

  • 銀河系内に宇宙戦争をした文明はあるか

    正月の初夢のつもりで書きますが、銀河系内に宇宙戦争を戦うほど高度に発達した文明が過去に存在した可能性はあるでしょうか。 荒唐無稽な話かもしれませんが、地球文明が始まる以前の大昔に銀河系内に宇宙文明がいくつか存在していて、互いに絶滅するまで戦い続けて滅亡したので、現在は文明が一つも残っていないという考え方も出来るのではないかと思うのです。 そうであれば、宇宙戦争の痕跡が見つかれば、文明が存在した証拠になるかもしれませんね。宇宙文明の電波が受信出来ないのも、大昔に銀河系全域の文明を滅ぼしたので、電波の痕跡も残っていないのかもしれません。 核の時代と言われる現在ですが、銀河系を滅ぼすほどの兵器を作った歴史があったとしたら、人類の文明は同じ道を辿っているのかもしれませんね。

  • 東洋と西洋ではなぜ文明の洗練のされ方が違ったのか

    そもそも、なぜ東洋文明は西洋文明に比べ遅れていたと感じるのでしょうか。ユーラシア大陸をみてみると、東洋=アジア周辺(黄色人社会) 西洋=ヨーロッパ周辺(白人・黒人社会)となるでしょうか。明らかに合理化のすすみや洗練のされ方が違ったと思うのです。もちろん東洋には東洋の良さがあると思うのですが、科学、建築、芸術、諸文化など全般的に差異がありその優劣はつけ難いものの、東洋が西洋文明を現在積極的に取り入れているほどには、西洋は東洋の多くをそれほどは取り入れていないような気がします。もし間違いであれば私の無知をご指摘ください(あまりにも無知・・・)。漠然としてますが歴史は不勉強のためうまく頭の中で整理できないでいます。このような視点でわかりやすく記述された書籍とかありましたらついでにお願いします。 尋ねたいことは、(1)概してどのような点がちがうといえるか、または感じるか(問題の整理・出発点) (2)洗練されかたにおいて優劣があるといえるか(つきつめると定義が難しいと思いますが) (3)その理由(つまり根本的な違いを決定づけた理由や歴史的な事実などがあるのでしょうか、ということです。例えば、人種の相違に基づく発想の違い、地理的な条件、社会形成・革命のあり方、宗教、教育、食・衣装文化、芸術全般など歩んできた道のりなどに照らして) できれば(1)、(2)、(3)の流れで論じてくださるとわかりやすいです。はじめ(1)、(2)、(3)と別々に質問し、順を追って整理していこうと思いましたが、この際一気に聞いてしまいます。 歴史に詳しい方でもそうでない方のシンプルな意見・感想でも全然結構です。質問者は思いっきりど素人です。では、よろしくお願いします。

  • おもしろく、易しく、正しい日本の歴史がわかる本はありますか?

    はじめまして。中学高校ときに歴史をほとんど勉強してなかったので、戦国時代から近代史(坂本竜馬や新撰組が何をしたのかも知りません。。)、どういう経緯で日本が太平洋戦争に進んでいくことになったのか、敗戦から今日に至るまでの歴史を今ごろになって勉強したいと思うようになりました。 そこで、日本史について、決して難しい本ではなくて、漫画や小説等ジャンルはなんでもいいのですが、わかりやすく、おもしろく、かつ正確な(偏ってないという意味で)歴史の本があったら是非教えてください。宜しくお願いします。

  • 古代文明の世界観を扱った小説について

    ライトノベルなどの読みやすい小説で四大文明ぐらいの時代の世界観を扱った作品がありましたら教えて下さい。 イメージで言うと、文字は発明されており農耕も盛ん、都市国家同士の戦争、青銅器はあるが鉄器は発明されていないか、これから発明される、ぐらいの時代を想定しています。 実在の歴史上の文明を扱っていなくてもテクノロジーのレベルが同等であれば良いです。 しかし、魔法が出てくると今ひとつリアリティが無くなるのでなるべくそういった物が無い作品が良いです。

  • 日本人と「新たなもの」

    この質問が、このカテゴリであっているのかわからないのですが、 よく日本人は「新たなものを取り入れ発展させることが得意だが、自ら新しいものを想像したり発明することは転でダメ」という話を聞きます。また、いろんなところでそれを実感したりすることもあります。 これまで私は、江戸文化などは世界でも類を見ない文化であったりすることなどもあって、第二次大戦で戦争に負け、西洋文明を取り入れるかたちでひたすら経済発展に心血注いで来た中で、自ら新しいものを生み出すということが結果的に失われたものとこれまで思っていました。(漠然とですが) ですが、最近読んでいる「ゴードンスミスの日本仰天日記」という本の中に 「日本人は実際きわめて狭い心の持ち主で、他人のものまねと学んだことを記憶する能力にかけては驚異的な才能を持っているが、自発的に何かを考えたり発明したりすることはまるでできないのだ。」という一文が出てきます。 (この本は明治末期に日本を訪れていた、ゴードン・スミス(1858-1918)という人の日記が翻訳されたものです。) 元々、私の持っていたイメージは年代的にも結構幅のあるものですし、漠然としていたものなので、それが必ず正しいなどとは思っていませんでしたが、時代的にテレビも電話もないにも関わらず、明治時代末においてすでに現代の日本人と同様のかたちができあがっていたことに少し驚いています。 この「新たなものを取り入れ発展させることが得意だが、自ら新しいものを想像したり発明することは転でダメ」という文化?の様なものはいつ頃から日本に根付いているのでしょうか。また、現在を含め、その土壌はどこにあると考えられるのでしょうか? 歴史的、文化的な側面からこのあたりにお詳しい方、書き込みいただけたらと思います。

  • 幕末の攘夷思想はどこからきたのでしょうか?

    16世紀の南蛮貿易が盛んに行われていた時代には過激な攘夷思想はなかったと思われます。 しかし、幕末に黒船がやってくると日本中が攘夷に湧きかえります。 当時江戸にいた青年坂本竜馬も父へ「黒船に斬りかかって、追い払えないのは残念だ」というような趣旨の手紙を出しています。 思想的にまだ無垢であった青年竜馬はどうしてそのように思ったのでしょうか? 日本は神州で、異国人は野蛮だという一種の神道思想が一般に信じられていたのでしょうか? あるいは仏教でしょうか。 それとも、黒船が武装していたから脅しととらえ、反発しただけなのでしょうか? 黒船が武装せず、友好的にやってきただけなら、攘夷思想は起こらなかったのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • なぜ?日本家屋の減少、西洋家屋の増大 

    近年、日本に昔からあった乾拭き屋根の家やどの部屋も畳の家が少なくなってきていると思います。それは時代のニーズなのでわかるのですが、そもそも日本という地域に西洋家屋が合っているのでしょうか?風土が違えばその地域に適した家に発展するものと思われます。それをまったく違った所の家を持ってくるとはどういうことなのでしょう?日本家屋と西洋家屋の違いについて、また、なぜこんなにも外国の家が増えたのか、教えていただけたらと思います。