• 締切済み

スライムの落とし方を教えて!

おもちゃのスライム(ネバネバしたもの)が洋服につくと、カチカチになってとれません。もう何枚着れなくなったことか・・・ 誰か布に付いたスライムの落とし方をご存知ありませんか。 お願いします。

noname#3084
noname#3084

みんなの回答

回答No.3

PVA(合成洗濯のり)と硼砂水溶液を混ぜてできた成果物はアルカリ性なので、酢酸などの酸性のもので洗うととれるとどこかに書いてありました。 酢水で洗うと書いてあるところもあったので、とりあえずお酢で試してみたらいかがでしょうか? 学校の理科の先生とか、薬局の薬剤師さんに聞くのも手だと思います。 回答になってなかったらごめんなさい。  ちなみに、普通のPVA洗濯のりは、水にPVAが10%ほど混ざっているものなのだそうです。ただ、PVAは水に溶けにくく、70℃で一時間以上かきまぜないと混ざらないそうなので、水で洗っても落ちないのではないかと思います。

noname#24736
noname#24736
回答No.2

スライムには、ほう砂(ほう酸ナトリウム)と糊が入っています。 一応、水で洗えば溶けて取れるとは思います。 ただ、ほう砂(ほう酸ナトリウム)は、毒性が強いので注意が必要です。

参考URL:
http://wchem.iwa.hokkyodai.ac.jp/~u5095/suraimu/index_j.html
  • kotoko
  • ベストアンサー率33% (1142/3363)
回答No.1

手作りのスライムでしょうか? だとすると、おそらく原料は、洗濯糊でしょうか ぬるま湯に暫くつけておけば柔かくなって取れるのではないでしょうか。

noname#3084
質問者

お礼

ありがとうございます。 ガチャガチャで売ってるスライムなんですが、いろいろ試したつもりでしたが つけ置きというのを忘れていました。 洋服に関しては今後つけ置きしてみようと思います。 ソファーなど洗えないものに効く方法があればいいんですが。

関連するQ&A

  • スライムの様な玩具

    テレビで紹介されていた ストレス解消のおもちゃの名前何ですが… 1,外見的にプリンの容器に入っている 2,触って感触を楽しむ玩具 3,スライムに似たような玩具 ご存知の方 いらっしゃったらご教示ください

  • ドラクエのスライムと玩具のスライムはどっちが先か

    この間平成一桁生まれの友人同士(恐らくドラクエとか知らない世代) 最近YouTuberがいろんなスライムを作っててスライムの元祖?がどっちかわかんないけど、どっちが先だっけ?と話し合ってました。 ドラクエのスライムからか、元々そういうスライムと言う玩具があってそれからドラクエのスライムがキャラが作られたか。 どっちがさきでしょうか? 1980年代にはもうすでに教材とかで作られてたとは思います。

  • こんなスライムの作り方

    最近ネットで変わったスライムをGETしました。 割と固めのもので適度な弾力があり、透明感が無く練り ケシにも似たような外観です。 何より今までのスライムと違うのは、ストローの先に 丸めて付けるとフーセンガムのようなバルーンを作るこ とが出来ること。そうめんのように細く伸ばすことも 出来ます。 箱で購入したのですが、残念なことに半分以上が乾燥して 使える性状のものは充分にありませんでした。 中国製の玩具のため必要な情報はほとんど入手できません でした。 そこで自作に挑戦してみようと思っています。 が、従来からあるやり方だけではこの新種のスライムは 作れるかどうか自信がありません。 良いヒントがあったら教えてください。

  • スライムを作りたい

    ホウ砂を使ったスライムの作り方は良く見かけるのですが、 ホウ砂を使わないでスライムを作ることは出来ないでしょうか? 寒天で代用できないかと思ってやってみたのですが、 割合が良くなかったのかいまいちうまく行きませんでした。 寒天で作る場合の良い割合をご存知でしたら是非教えてください。 もしくは、ホウ砂を使った場合と全く同じような弾力がなくても構いませんので、他の者を使ったスライムの作り方をご存知でしたら、是非教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 昔なつかしのおもちゃ「スライム」

    子供のおもちゃで、約30年前に流行っていたスライムはもうどこにも売られていないのでしょうか? あの、何とも言えない感触はもう味わえないのでしょうか? スライムとは、小さなバケツに入っていて、黄緑色の物体です。

  • スライムについて

    化学の実験で与えられたスライムの課題について調べても、ほとんど見つからないので質問します。 (1)べとつかずによくのびるスライムをつくるにはどうしたらいいか、化学的に説明しなさい。 (2)スライムを色素で着色できるのはなぜか。 この2つについて回答よろしくお願いします。

  • スライム

    スライム(無色)に旅行先で購入した赤い石を入れておいたところ、スライムに色がついていました。どんな原因が考えられますか。

  • スライムについて

     先日、児童館祭りでスライムを400人の子どもと一日作る担当でした。  その時、ホウサ(通称魔法に水)を入れてかき混ぜるのにゆっくりかき混ぜる子と、セッカチに混ぜる子が居ました。  どうも、ゆっくり回した方は大きいスライムの固まりになり事に気が付きました。  その反面、セッカチに回した結果は、バサバサ状態のスライムと子ども達の反応はバサバサ状態は、不満となって帰ってきました。  このバサバサ状態を大きな固まりのスライムに換える事は出来ませんか。  これは、子どもから出た質問です。  お願いします。

  • dq5でスライムとスライムナイトとホイミスライムどれが一番強いですか?

    スライム:見た目が悪い、足短すぎ・・・・ 攻撃力が弱いので役に立たないような気がする ホイミスライムは仲間にしたことがないからわかりません・・・ ドラクエ6ではホイミスライムは賢者が似合いますね、山彦の帽子でもかぶってベホマラー×2でいいのでは?

  • スライム(モンスター)の成分って何?

    洗濯糊とかで作る玩具としてのスライムではなく、ドラクエとかファンタジー世界に出てくるモンスターのスライムって成分は何なんでしょうか? 本来はドラクエみたいに可愛らしいものではなく、本当に動く粘液という形で、洞窟などでいきなり上から落ちてきて冒険者を溶かしてしまう結構凶悪なモンスターみたいですよね。 相手を溶かせるということは洗濯糊でないのは確かなようですが、酸だとしても粘土のある酸なんてあるのか?と疑問に思います。 無理やり科学っぽく考えるとしたら、どんな成分でどういう生物だと思いますか?

専門家に質問してみよう