• 締切済み

意味のある資格(理系)

小金持ちな人生の送れるような資格について教えてください。ちなみに理系です。またそういう資格のためにどういった学部に進めばいいかも教えてください。

みんなの回答

noname#11793
noname#11793
回答No.5

こんばんは。 他の方が回答されてますが、やはり興味のある方面の資格をとらないと意味が無いです。 やはり、資格より実力がものを言うと思います。 情報系なんて、まさにそうですよね。 極端な話、文系出身で資格も持ってないのに、仕事でプログラミングやってる人だっています。 (就職してから学んでいくそうです) あと、私自身、医療系の学科に所属しているので、そのへんを少し… 下のほうで、薬学部のことがふれてありますが 研究をしたいなら国立大のほうがいいらしいですよ。 私立は国家資格合格率を上げようと躍起になってて 資格取得のための予備校状態になっていると、薬学部在籍中の友人から聞きました。 あと、検査技師も飽和状態だとか… 看護師、工学技師や作業療法士はまだまだ需要はありそうです。 では。

tarochan-_-
質問者

お礼

ありがとうございます。国立の薬学でも研究員はほんの一握りなんですよね…。

  • fujishiro
  • ベストアンサー率28% (162/574)
回答No.4

歯科医師は開業が基本ですが、開店(?)にお金がかかりすぎのです。その上、今は地方でも結構、飽和していると言われていますし、都会では開業しても数年で何割かは倒産すると言われています。 薬剤師は、今は都心ではドラッグストアはまだ若干の人手不足、田舎ではまだ高給のところもあるし、開業して儲けている人もいますが、いまや薬学部の乱立ブームでこの状況はすぐに悪化するでしょう。 薬学で研究者と言うのは、製薬業界に入ることですが、日本の製薬・化学会社で研究員を活発に採るのは10社ぐらいで、だいたいどこも10人以内です。 つまり、研究員に企業で入ろうと思えば、その分野のトップ100ぐらいには入っていなければならないわけで、非常に狭き門でしょう。 その上、研究員の多くの実働年数は10年ぐらいです。 この間に業績を上げれば上に登っていけるかもしれませんが、もちろん、きりすてられる人の方が多いわけです。 理系は新しい技術・知識に対して給料が払われているわけでして、その技術や知識をどうしても学びつづけなければなりません。 よって理系で生きていこうと思えば、自分が好きなことをしなければ、とてもやっていけないと思ったほうがいいです。

tarochan-_-
質問者

お礼

ありがとうございます。工学系の研究員ってのは給料いいんでしょうか??

noname#14189
noname#14189
回答No.3

>薬学に進めば研究員の道もあるみたいですがそっちのほうはどうなんでしょうか 薬学に進んだからと行って、特に研究員の道があるとは思えません。研究職に就くには、薬学で工学でも超一流の大学院(修士課程)に入り、有名な教授の元でいい研究してその教授の推薦で企業の研究職に就けます。一般の大学では、まず不可能なほど研究職は厳しいです。 あと、私が18歳であったとしたら、まずは自分の希望する学部へ入り(たとえば、工学部)、なるべくいい成績で卒業した後、法科大学院へ入ります。その後、理系の知識を習得した弁護士となり、知的財産権などの専門的な訴訟を扱う弁護士となります。 それならば、医師のように死体をみることもなく、先生と呼ばれることができます。

tarochan-_-
質問者

お礼

ありがとうございます。研究職はそんなに厳しいものとは知りませんでした。国立でもそういう運命なのでしょうか??

  • fujishiro
  • ベストアンサー率28% (162/574)
回答No.2

資格だけで小金持ちになんてなれませんよ。 例えば二昔前なら歯科医師、一昔前なら薬剤師が「おいしい」資格であるようないわれかたをしましたが、歯科医師はすでに過当競争になってますし、薬剤師は今なろうとしています。 医者もいいかもしれませんが、今後、十年のことを考えれば、再試験も導入されるかもしれないし、昨今の医療問題をみてもどうなるかはわからないです。 日進月歩の理系の世界では勉強しつづけないと稼げません。 すなわち、最初にいった通り、「小金持ちな人生の送れるような資格」は、ありません。勉強しつづければあるいは小金もちになる資格という意味なら、どれもそれほど差はありません。

tarochan-_-
質問者

お礼

ありがとうございます。歯科医師、薬剤師は人が多くて飽和状態ってことですかね??薬学に進めば研究員の道もあるみたいですがそっちのほうはどうなんでしょうか??それと、医歯薬を除けば稼ぐには本当に興味のある道で頑張るのが一番ってことでしょうか??

  • fufu01
  • ベストアンサー率31% (498/1603)
回答No.1

>小金持ちな人生の送れるような資格 理系で小金持ちなら、医師免許 でしょうか。 ただし、医者で小金持ちになるには、働かなくてはいけません。特に勤務医で若い内は給料が安いので、バイトして収入を補うので、人並み以上に働かないと高収入にはならないと、友人がいってました。 日払いの職人さんと同じ(但し日給が何倍も違うが)パターンだそうです。 医者になるには医学部に進学しましょう、そして健康で元気でないと無理のようです。 他の理系の資格って、取って即高収入なんて無いように思えます。初級資格→実績→中級資格→実績→上級資格 となり、上級資格までにはかなりな時間がかかるような気がします。

tarochan-_-
質問者

お礼

ありがとうございます。医者はあまり向いてない感じです。病人を毎日目の前にしてやってけるかってところです。

関連するQ&A