SCSIについて教えてください

このQ&Aのポイント
  • SCSIとは、コンピュータと周辺機器を接続するための規格であり、高速なデータ転送が可能です。
  • ABITのBH6にはSCSIのIFC-USP+チィータの10000rpmのHDDが使用されていましたが、IBMのHDDに変更したため、それをBM6に移植しようとしています。
  • しかし、BM6でSCSIのドライバーを読み込む途中で問題が発生しており、Win98のCDを読み込む際に何度も停止してしまいます。ドライバーの読み込み方法について教えていただきたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

SCSIについて教えてください

ABITのBH6にSCSIのIFC-USP+チィータの10000rpmで使用していました。IBMのHDDを入手したもので。BH6はIFC-WP+IBM 7200rpmに変更。はずしたSCSIのIFC-USP+チィータを同じくABITのBM6に乗せましたが、SCSIのドライバーの読み込み途中で中断してしまい使用できません。 OSはWin98でFDからドライバーは読み込み。Win98のCDを読み込む途中で何度も停止してしまいます。 CPUはCeleron500でRAMは64M ご存知とは思いますがBH6 とBM6はソケットが違うだけの同じ440BXチィップのM/Bです。 IDEのHDDならドライバー交換など関係なく使用できるしろものです。 何か違う処があるのでしょうか? BM6+SCSIを使用した経緯の方で判る方が見えましたら ドライバー読み込み方法を教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rentahero
  • ベストアンサー率53% (182/342)
回答No.2

> ありがとうございました > 原因はPCIスロットの場所?相性みたいでした あ~そういえば、そういうの、ありましたねえ。 多分、割り込みが来てないとかそういう問題ですね。 SCSIだから、PCIバスマスタのはずで、PCIバスマスタカードはPCI割り込みラインが出ているスロットでしか動かないというのが。

その他の回答 (1)

  • rentahero
  • ベストアンサー率53% (182/342)
回答No.1

>OSはWin98でFDからドライバーは読み込み。Win98のCDを読み込む途中で何度も停止してしまいます。 これはインストール中にエラーが出るということでしょうか。Windowsインストール中のCD読み込みエラーは、CDに傷等がなければ、メモリのエラーの可能性が大きいです。 一度メモリのテストをしてみてはいかがでしょうか。 私は参考URLに挙げたMemtest86 3.2をお勧めしています。CD-Rにダウンロードしたisoイメージを焼くとCDブートで起動し、メモリを自動でテストしてくれます。

参考URL:
http://www.memtest86.com/
youyou34
質問者

お礼

ありがとうございました 原因はPCIスロットの場所?相性みたいでした

関連するQ&A

  • SCSI カードのBIOS 

    UPDATEできるんですか? メルコのIFC-USPを使ってます。 メルコのサイトを見てもドライバーダウンロードはあるんですが。 起動時に、SCSIのせいで、止まることがあります。 最初の、SCSI機器認識画面。

  • SCSIをwindows7で使いたい。

    SCSIをwindows7で使いたい。 前機のXPで自動的に使えていましたSCSIのカードが、新しいマザーボードとwindows7になって動きません。 SCSI はCDを焼くドライブ用です。 デバイスマネージャーでは、カードを認識しており、ドライバがない、と云っています。 無論ネット上から自動的に探し出すこともできない結果です。 どうにかできますでしょうか? カードには・・・ BUFFALO IFC-USP 1.20 PUI 3050-AC と表記があります。 またICには・・・ ADVANSSYS TM ASC 3050 B F 01 2ASV04332.1 A 02 80112762.1 と表記があります。 XPprofessional は持っています。 Vista は持っていません。 よろしくお願いします。

  • メルコSCSIカードのwin2000対応ドライバは?

    *メーカーサイトを探したのですが・・・ メルコ社のUltraSCSIカード"IFC-USCB"をノートPCのカードスロットに挿し、外部HDDに接続しています。 win2000へのアップを機に、この外部HDDにバックアップデータを詰め込んだら、このSCSIカードドライバがものの見事にwin2000非対応でした(涙) win2000はアップグレードで入れたので結局そのバックアップは必要ないのですが、PC内のHDD容量が残り500Mを切ってしまい、外部のが使えないと非常に困ります・・・ どなたか、このSCSIカードの2000対応ドライバがDLところをご存知ないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • HDD SCSIからATAへ交換

    HDDをSCSIからATAへ交換を考えています。 マザー:GA-8IPE1000 Pro2 CPU:Pen4 2.4G SCSIカード:Adaptec AHA-29160N(Ultra160) SCSI HDD:ZJCS2-18GB(Ultra160,10000rpm)・・・Cドライブ ATA HDD:HDT725032VLA360(SATA300,7200rpm)・・・Dドライブ この環境でSCSI HDDからほとんど未使用のMaxtor 54/DX-2B020H1(ATA100,5400rpm)にCドライブの交換を考えています。 SCSI HDDが5年以上使用しており、最近HDDから変な音がたまに聞こえます。 質問ですが、交換後のパフォーマンスは明らかに落ちますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • SCSI導入に関して

    現在のPCのボトルネックはHDDと言われています。 そこで、SCSIのHDDを使って見たいと 思っています。 今はIDEとSATAを使っています。 1.SCSIHDDは回転数が10000、15000rpmと高回転の物が ありますがそれにすると体感速度は早くなりますよね? 騒音もかなり大きそうですが。 2.SCSIを導入するにはHDD以外にSCSIカード、ケーブルが必要ですが、32bitPCIでも性能は発揮できますか? また、カード付属のケーブルでもいいですか? 3.SCSIはIDEより相性が多いんですか? 4.導入する手順としては接続してドライバをF6入れて OSを入れたら何の設定もしなくても使えますか? 5、SATAはSCSIの機能入れてIDEを強化したものだそうですがIDEより信頼性は高いのですか? 6.内臓は電源容量から無理なので外付けにしたいのですがSCSI対応のケースは売っているのですか? 7.今のHDDだったらSCSI160で十分ですか?

  • PC-98のSCSI:HDDを接続したい

    DELL Dim8300 WinXPホームSP3でSATAのHDDから起動しています。 MS-DOSで使っていたSCSIのFAT32のHDDを接続して中のデータをXPにコピーしたいのです。 普段はMOもHDDも接続していません、SCSI AHA-2940AU だけが差し込まれています。 SCSI AHA-2940AU ドライバXP付属 2001/7/1 5.1.2600.5512 SCSI FMO-1300W2 MOドライブ SCSI:ID2 SCSI ICM SX-1000DB HDD SCSI:ID3 1)AHA-2940AU と FMO-1300W2 の組み合わせではMOドライブを正常に認識しデータを読み出せます。 2)AHA-2940AU とFMO-1300W2 MOドライブ と ICM SX-1000DB   の組み合わせでは  SCSI ID 02 FUJITSU MODrive  SCSI ID 03 IBM3000 -Drive:C(80h)  SCSI ID 07 AHA-2940AU と表示されSCSIのHDDがC:ドライブとなってしまいXPが起動しません。 3)MOを外しAHA-2940AU と ICM SX-1000DB  の組み合わせでは  SCSI ID 03 IBM3000 -Drive:C(80h)  SCSI ID 07 AHA-2940AU と表示されSCSIのHDDがC:ドライブとなってしまいXPが起動しません。 SCSIのBIOSはよく分かりませんので一切変更しておりません。 SCSIのIDも変えて試してみました。 SCSIのAHA-2940AUの差込位置も変えてみました。 SCSIのAHA-2940AUのXP用ドライバも探してみましたがXP用は付属のをお使いくださいと「新しいドライバ」を見つけることが出来ません。  SCSI ID 03 IBM3000 -Drive:C(80h)を無くしこのSCSIHDDを接続した状態でXPを起動したいのですが、何せ古いHDDなので情報が無く困っております。 よろしくお願いいたします。

  • 外部SCSIで使えますか??

    デスクトップですが、HDDおよびCD-Rを内蔵にてSCSIで使っています。 このHDD、CD-Rを外部にてSCSIで使用したいと思うのですが、可能でしょうか? 必要なものも含めて教えて下さい。 WIN98 DOS/V 目的はノートにてSCSI接続を考えています。

  • ATAなのか、SCSIなのか

    Maxtor製の160G内蔵HDDを某ショップで買ったのですが、 ATA133の製品のはずなのに、プロパティで見ると、 「OME160-7 2A 160GB 7200RPM SCSI Disk Device」 と書いてあります。 これはSCSIの製品だったのでしょうか? でも中味は確かにATA133なのですが… 物理フォーマットを行おうと思っているのですが、 SCSIのものと、ATAのもの、どっちを使用するべきか悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • SCSI接続のHDDについて

    先日知り合いに古いPCを頂きました。 OSはwindows2000でIDE接続のHDDとCDROM、SCSI接続のHDDとCD-Rがついています。 しかし、「マイコンピュータ」を開いてもSCSI接続のHDDが見れません。 知り合いが言うには以前は見えてたんだけど、原因はわからないが突然見えなくなった。とは言っていました。 「デバイスマネージャ」をみてみると 「Diamond Multimedia Systems SCSI Host Adapter」 と、PCIスロットに刺さっているSCSIボードは見えています。 さらに「ディスクドライブ」を見てみると、 「IBM DCAS-34330W SCSI DISK Device」 とSCSI接続のHDDが認識されています。 もちろんどちらも競合などはしてなく、正常に動作しています。 が、しかし何故か「マイコンピュータ」には表示されず、データの移行が行えない状態です。 ちなみにSCSI接続のCD-Rは問題なく使用できます。 SCSI HDDのジャンパーピンはターミネータになっています。 私はSCSIは良くわからないのでSCSI BIOSの設定とかも良くわかりません。SCSI BIOSはマザーボードのBIOSのようにUpdate可能なのでしょうか? SCSIボードのメーカーを見てもBIOS・ドライバ等がどこからダウンロードできるかもわかりません。 どうすれば「マイコンピュータ」に表示され、アクセスできるようになるのか、どなたか教えて下さい。 宜しくお願い致します。  

  • win2Kのドライバをwin98で使う方法を教えてください。

    win2kで、メルコSCSI IFC-SC PCMCIAカードを使っています。 ドライバは、Future Domain 16xx/PCI/SCSI2G0 SCSI Host Adapter で問題なく動作しています。(正規ドライバではありませんが) これを、win98にインストールするためにはどうすればよいでしょうか? IFC-SCは、win98ではサポート外なので動くドライバが見つかりません。