• ベストアンサー

小学校時代の理科の実験?

だったと、思うのですが、 「葉っぱをある薬品につけると葉脈だけ残る」 と言うような実験があったように思うのですが、 そのときに使う薬品をご存知の方おられますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saruvovo
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

水酸化ナトリウムです!! ふつう、水酸化ナトリウムは粒ですので、水でうすめて使います☆私は、10%(水180gに水酸化ナトリウム20g)くらいで、葉っぱをいれ、一晩おいちゃいます。一晩も待ってられないわ!!というなら、濃度をこくします。が、水でうすめる時熱が出ますので、気をつけてくださいね。(けっこうあつくなります。)  また、葉脈しおりは、けっこうかたい葉でないと、葉脈もいっしょにくずれてしまい、葉がやぶれたりきれいにのこりませんので、できるだけかたい葉っぱをおさがしください!!

kinshu3
質問者

お礼

早速のご返事ありがとうございます。 なるべく硬い葉っぱを捜して実験してみます。 とても参考になり、感謝しております。

その他の回答 (4)

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.5

水酸化ナトリウム(カセイソーダとも言います)ですね。 購入は薬局にお願いすれば出来ますが(法律上、厳重保管が必要ですので店頭には並んでいません)、非常に危険な薬品(目に入れば失明、触れれば皮膚細胞を溶かす、飲み込むと猛毒)ですので家庭での実験は余りオススメしません。 (十分な薬品知識、ゴム手袋、保護メガネなどが必要です。) エタノール(水酸化ナトリウムと違い、薬局に普通に並んでます。)を使うと、葉脈の脱色が出来ます。

kinshu3
質問者

お礼

ありがとうございました。 くれぐれも注意して実験してみようと思います。 補足までいただき、感謝しております。

回答No.3

エタノールじゃないですか?

参考URL:
http://www.hokuriku.ne.jp/kaminaka/gakuryoku/20040517_rika.pdf
kinshu3
質問者

お礼

学習指導要録までつけてくださり、ありがとうございました。すごい記録ですね。先生ってあそこまで記録しているものなんですね。びっくりしました。

  • poppuras
  • ベストアンサー率40% (97/237)
回答No.2

参考URL(Googleの検索結果です)のサイトを見る限り、重曹、炭酸ナトリウム水溶液、水酸化ナトリウム水溶液、といくつかの表現がありますが、理科の実験なら「水酸化ナトリウム」という名前じゃないですかね?。

参考URL:
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rls=GGLD,GGLD:2004-48,GGLD:ja&q=%E8%91%89%E8%84%88
  • musai
  • ベストアンサー率57% (61/107)
回答No.1

水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)の水溶液で煮る、が正解ですね。より安全に炭酸水素ナトリウム(重曹)の溶液で煮る方法もあります。いずれにしても、高温のアルカリ溶液で、葉脈以外の柔らかい部分を分解するわけです。 「葉脈標本」で検索すると、いっぱいヒットしますよ。参考までに、下記URLなど。 ちなみに、水酸化ナトリウムの水溶液は皮膚も溶かしてしまいますから、実験する場合はくれぐれも慎重に。

参考URL:
http://homepage2.nifty.com/sympathy/jikken/myaku/myaku.htm

関連するQ&A

専門家に質問してみよう