• ベストアンサー

バッテリーの充電がされない??(ルノー)

1ヶ月前に車検を通したルノー・ルーテシアに乗っています。 いつもと同じように朝車に乗りエンジンをかけたら、バッテリーの形の警告等が光ったんです。 説明書を見ると「充電がされていない」ので電気系統の点検をして下さいとありました。 自分では点検できないため、車検をお願いした車屋さんに電話をし、取りに来てもらいました。 ボンネットを開けみてもらうと、高速回転するはずのベルトがゆるんでいて(たるんでいて)これが原因ではないかとのこと。 現在修理をお願いしています。 ただ、1ヶ月前に車検を出したときにタイミングベルトを交換しています。そのときにファンベルトも交換とありました。そのファンベルトのせいなら車検後1ヶ月でこんな状態になったのはおかしいと思うのですが・・・。 車検では見ない箇所のベルトのゆるみなんでしょうか?わかる方がいたら教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#10873
noname#10873
回答No.4

原因は恐らくファンベルト交換した時の作業ミスか、新品のファンベルトだった為に起こる“初期伸び”のどちらかではないでしょうかと思いますね。   前記の場合は、ファンベルトを規定値まで張ったのは良いが、オルタネーター(発電機)の固定ボルトを締め忘れてしまい、走行中の振動でオルタネーターが動いた結果ファンベルトが緩んだと言う事です。 後記の場合は、上記の作業をきちんとしたのですが、走行中の振動等で結果ベルト伸びたと言う事です。 通常新品のファンベルトを取り付ける時は“初期伸び”する事を考慮して若干きつく張るか、又は、正規通りに張りお客様に車を渡す際に、「初期伸びがするかも知れません」と言う事を伝えて置くのですが・・・。それが上手くあなたに伝わら無かったようですね。どちらにしてもこの整備工場のミスの可能性が高いです。

その他の回答 (4)

回答No.5

こんにちは。 ベルトのゆるみとの事ですが、十分ありえます。 ベルトを張った状態で固定するボルトの締め付けが弱かった等です。 ですから、逆に車検時の整備でベルトを見て(交換など)いるから起こったと思われます。 ちなみに、緩みだけでしたら故障ではないです。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.3

ベルトを交換したとの事ですが、新品のベルトは初期伸びがあり、交換後に調整が必要です。 でも普通はせいぜい張りが弱くなる程度で発電に影響あるほど緩む事はあまりありません。 もし影響あるほど緩んでいたら「キュウル、キュウル、キュウル、」とすごい音がするでしょう。 タイミングベルトを交換したとなれば結構乗っているはずですから、オルタネーター(発電機)に不具合が生じている可能性が大きいです。

  • m770
  • ベストアンサー率21% (140/653)
回答No.2

 タイミングベルトとファンベルトは全く違う物です。  タイミングベルトはエンジン内部にあり、吸排気のバルブ(弁)を動かすベルトです。  ファンベルトはエンジン外部にあり、通常エンジンの回転を冷却用のファンとジェネレータ(発電機)に伝える役目をしています。これが滑ると冷却や充電が出来なくなります。  ファンベルトも消耗品ですので、ある程度摩耗してくると交換が必要ですが、通常の点検では空回りしないようにピンと張っておくように調整する必要があります。 (当然車検の点検項目です)  車検の点検の紙はありますか?ファンベルトの項目がAになっていたら調整、X(バツ)なら交換です。  ここからは実車を見た訳ではないので推測ですが、タイミングベルトを交換する際にファンベルトをゆるめて、作業終了時にピンと張るのを忘れたか、調整がきちんとされていなかったのではないでしょうか?  ファンベルトの張りの調整は10分程度で終わります。調整だけなら工場に引き取らずとも、路上でも可能です。

  • 32449250
  • ベストアンサー率24% (22/91)
回答No.1

ベルトはのびるものなので若干のびたのでしょう  そのためにものすごくきつく張るんですが時々音なんかが出るときがあります もうひとつは修理屋の組み方が悪かったとか?  大抵タイミングベルトと他のベルトも一緒に交換しますが あとたまたま車検後にダイナモ(発電機)の寿命が来てそのランプがついたとか  

関連するQ&A

  • 車のバッテリーをシガーライターから充電

    車のボンネットが自損事故以来開かず、庭に放置して時々エンジンをかけていたんですが、とうとうバッテリーがあがってしまいました。ボンネットが開かないので、充電や交換が出来ないので困ってます。尚、JAFにも来てもらったんですが、車検が切れている理由で断られました。なんとかシガーライターからバッテリーに充電やシガーライター式スターターとかが無いか探してます。

  • 車のバッテリーがあがり交換後 また

    バッテリーがあがり交換、交換後またバッテリーがあがりました。今回はすぐエンジンがかかりましたが、原因がわかりません。車検通して、翌月ターニングベルトの交換、車屋に出しているのにトラブルはわからないのでしょうか? 車検とターニングベルト交換してからバッテリーがあがったのは2ヶ月後の事です。 見落としなんてあるのか? このトラブルは仕方がない事なのでしょうか? 車はホンダのバモスです ディーラーに修理頼んだ方がいいのか、 車に詳しい方教えてください。

  • ゴルフ3のバッテリー

    今日、高速のPAで休憩後エンジンがかからなくなってしまいました。 結局、バッテリがダメで、充電ができないとこまできていた、という説明をいつもお願いしている車屋さんから受けたのですが何点が腑に落ちないところがあるので、お詳しい方教えてください。 1)今年の4月に車検を通したばかりですが、車検の項目にバッテリの状態を確認する項目はないのでしょうか? 2)その前H17.4(中古で買ったとき)にバッテリを新品にしてくれたようですが、2年と2ヶ月しかもちませんでした。外車の平均ってこんなもんですか? 3)バッテリが弱くなるとエンジンがかかりづらくなると思ってましたが、今朝の出発までは電気系の以上は何もかんじませんでした。こんな急な症状として現れるのでしょうか? 以上、いろいろ書きましたが実は昨日、修理(タイミングベルト交換とデフのオイル漏れ)から帰ってきたばかりなのです。4月に車検をとおして、その後の修理が昨日終わって、そして今日のアクシデントですから、どうも車屋の整備を疑ってしまいます。 ご意見、よろしくお願いいたします。

  • 定期点検ってどうやるのですか??

    3年式の中古車を買って約1年経ち、走行は9万キロ近くなのですが、オイル以外何も交換していません。最近パワステがおかしいと思ったらファンベルトが鳴っていたので交換予定です。不安なので他の消耗品(具体的にどのような消耗品があるか全然解りませんが..)も点検・交換してもらいたいと思っているのですが、定期点検に行くだけでお金はかかるのでしょうか?? いつもの自動車屋さんとかでも大丈夫でしょうか?やっぱりディーラに頼んだ方が良いのでしょうか?でもディーラーは割高なイメージがあり、不安です..。7月に車検を控えているのですが、ファンベルトは取りあえず交換して、そのほかは車検の時一緒に点検とかでも大丈夫でしょうか?それなら車検をディーラーに頼んだほうが良いでしょうか?やはり割高になってしまうのでしょうか....。でもその方が安心感が高いですよね・・。 タイミングベルトは車検時に交換予定です。 できれば自分で定期的に点検できるくらいになりたいです・・・。 教えて下さい!!

  • バッテリーの充電で・・・

    長文になりますが宜しくお願いします。 2006年製のホンダフォーサイトを新車で購入しました。 現在、走行距離は13000キロ。 最近、エンジンのかかりが悪く、特に朝一、走行して3時間ほどあくと なかなかエンジンがかかりません。 プラグ、エアフィルターは新品に交換しましたが変わりませありん。 購入したショップへ先日、事情を説明し預ける事にしました。 電話があり「とりあえずバッテリーの充電だけしときます、場合によってはバッテリー交換(25000円位)」 との返事でした。 引き取りに行くと金額の請求が5250円とありました。 充電代→2000円 各部点検、調整代→3000円 消費税→250円 計→5250円 バイク自体は前より少しマシかな?程度で完全には治っていません。 もうお金は払いましたし、今からどうこう言うのもおかしいですが 今回の整備の金額は一般的に妥当なのでしょうか? 前からこのショップは信頼をおいていなかったので余計にそう感じてしまいます。 もうひとつ質問ですが、購入店以外で(ホンダドリーム等)で点検、整備などは可能なのでしょうか? この際、このショップ(某ウイング店)とは付き合いをしたくありません。 長文にて申し訳ありませんが、どうか宜しくお願いします。

  • トヨタ・コルサにファンベルトってあるのでしょうか?

    ユーザー車検で、点検しているのですが、ファンベルトだけわかりません。 コルサってファンベルトは付いているのでしょうか?

  • バッテリー充電できない

    PC-GN255RTD1のバッテリーについてお伺いします。 充電を始めると、通知領域のバッテリーアイコンには”電源に接続充電しています”となりその後”完全充電までの時間2分(1分になったり31分になったりはたまた3時間21分)”となりますが、一向に充電されません。 設定、システム、バッテリーでみても0%で完全充電までの推定時間として通知領域と同じです。以前(2年半位前)に同じ症状があり、その時はサポートの方でマザーボードの交換が必要との事で交換しました。が、その後2か月くらいでまた同じ状況になり再度問い合わせたらまた交換との事。あほか! なんども数万円かけて修理に出すのもあほくさく、そのまま今に至るところです。 やはり修理に出すほかないか、買い替えた方がよいかどうでしょうか。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です

  • 10年式アコードワゴンCF6 バッテリーの寿命について。

    走行15万5千キロ中古で購入した車両で何年使用されていたバッテリーかわかりませんが、 先日サービスエリアのスタンドでエンジンをかけたところ セルの回りが非常に弱く、現在もそんな感じです。 外部アンプをバッ直で引いており、出力が500W×2chというものを使用しています。 普通にバッテリーが弱ってるだけなら替えれば済む話なんですが、 オルタネーターなどのの発電系統が心配です。 高速を1時間ほど走行し、SAで給油した直後のバッテリー測定結果が、 負荷電圧 9.03V 回復電圧 12.80V 充電電圧 13.0V という結果で、バッテリー交換と充電系統の点検を勧められました。 数値が何を意味しているのかわかりませんが、充・放電共に結果は最悪なようです。 ディーラーや車屋さんでオルタなどの部品交換の前に原因をつきとめてもらうことは可能なんでしょうか? 替えてみないとわからないということであれば自分でやってしまいますが、 原因が追跡できるものであれば追跡してからにしたいです。 怖くて遠出できません。 車検が1年半ありますので、まだ乗り続けたいとは考えています。

  • エンジンがかからない

    質問なんですが  車のエンジンがかからなくて困ってます 最初はバッテリーかとおもい一週間前に バッテリー交換したのですが 一旦はかかってまたかからなく 車屋さんに頼んでみてもらったとこ これは ファンベルトの緩みだよーといわれて それでファンベルト調整してもらって また 一旦はかかって またかからなく 今はバッテリーをバッテリーケーブルで充電してなんとか動いてます セルはきゅるきゅる音するのですが 10年前のミラです あと 全部のライトは薄暗く窓も本当にスローで動く程度です よろしくお願いします

  • バッテリー交換について(初心者)

    本日、車屋で足回りを点検してもらったところバッテリーを交換した方が良いとのことでした。新車購入で3年たってることから寿命かなぁとも思いますが、去年の10月に車検を通し、充電もしてもらったのでそんなにすぐにヤバクなるものかなとも思います。(現在、バッテリーがあがったことも、エンジンがかかりにくくなることも1度もありません。ただ夜間&レジャー使用で週に1~3回程度、1回で20kmも走れば多いほうです。年に数回、旅行で1000~km近く走りますが・・ 総走行距離は3年で26000kmくらいです) そこで、お聞きしたいのが (1)バッテリーを交換した方がいいのか (2)その時期は? (3)どこで購入&交換してもらうか?(自分で取り付けができないので購入&交換を同じ場所でしてもらいたい) よろしくお願いします。