• ベストアンサー

陵王の舞

陵王の舞ってどんなものなんでしょうか? 「あさきゆめみし」で見て気になっています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • todoroki
  • ベストアンサー率48% (2274/4691)
回答No.2

 こちらをごらんください。 蘭陵王ともいいます。  それからこちらのHPにはとても詳しく載っていました。 読むのが大変なんですけど・・・・    http://tenweb.tripod.co.jp/ranryo/gagaku00.htm  「陵王の舞」で検索するとたくさん見つかりますのでお試しあれ。  

参考URL:
http://www2u.biglobe.ne.jp/~gagaku/mai.html
mio-namihama
質問者

お礼

ありがとうございました。 色々な舞が古代にはあったのですね。 また色々と調べてみようと思います。

その他の回答 (1)

  • bin-chan
  • ベストアンサー率33% (1403/4213)
回答No.1

広島県の宮島「厳島神社」で見れますよ! 日程などは以下を参照ください。 http://www.itsukushima.net/gyouji.htm http://www.gagaku.tv/miyabi/shaden.htm など

mio-namihama
質問者

お礼

岡山在住なので、是非機会があったら見に行きたいと思います! どうもありがとうございました。(^^)

関連するQ&A

  • 義経と蘭陵王

     大河ドラマの『義経』のオープニングの中で、厳島神社をバックに蘭陵王が舞っているのが見えるのですが、義経と蘭陵王に一体どういう繋がりがあるのでしょうか?  歴史的になにか繋がりがあるのでしょうか?  どなたが教えて頂けると嬉しいです。

  • 舞-HiMEと舞-乙HiME

    舞-HiME 舞-乙HiME どっちから先にみればよいのでしょう?

  • _舞ページをみるのがこわくてできません_

    _こんにちは_ログイン停止メッセィジが出てきそうで怖くてマイページの認証画面から先へ進めません_どうしたら良いでしょう_|_なぜか新規質問はできるのですが|_|ということは|_|ログインも出来るのでしょうか_|_それとも||読みづらい|テクスト|をUPし続けた罰でしょうか_|_もし停止になっていた場合は|質問放置状態となりますが_助言があればおねがいします_

  • 剣の舞で

    最初のほうで、メロディーを演奏する(ファ#ファ#ファ#ファ#ファ#ファ#ファ#・・・のやつです)変わった音のする楽器って何なのでしょうか??気になっています。誰かお願いします。。

  • 剣の舞2

    後半部分で、階名で、 ファレレファレレファレ ファレレファレファレ(ファはすべて♯付) という部分がありますよね。 (この後は、最初のテーマがきます。) このときになっている、ウッドロックのような音をした楽器があると思うのですが、何という楽器なのでしょうか??今日のNHK教育のN響を見ていて、ちらっとテレビにうつり、気になったので教えてください。

  • 喜多嶋舞氏

    女優引退との記事、すでに開店休業状態だと思っていたので、まだ女優だったんだと思いました。 大沢氏の行動につき、賛否両論はあるでようが、再鑑定を行うとの意向であるようです。 DNA鑑定って間違うことはあるのですか?わたしは、100か0しかないと聞きました。 今回も大沢氏はまず喜多嶋氏に確認をしたはずです。 その際、喜多嶋氏が真摯に認めるか彼女の中でも解らないのであれば、事情を話し謝罪すれば こんな大きな問題にはなっていないと思います。 そういう点で彼女に大きな非があると思います。 ※同時に複数の男性と関係があったが、大沢氏を結婚相手として選んだ。  彼女が別の男性の子と知り、大沢氏と結婚したかは彼女しか解らないことです。 再鑑定と言ってもさらに息子さんを傷つけ、現在のご家族や、ご自身が恥さらしになるだけなような 気が致します。 みなさんは何か思われましたか。

  • 浦安の舞と人長舞について

    機会に恵まれ、人長舞と浦安の舞を拝見させて頂く事が出来ました。 溜息が出る程の美しさにうっとりしてしまいます。 実際に舞われている舞人の方だけが知る苦労話やエピソード 例えば、浦安の舞の本装束はどのように着るのか 又、下賤な話あのお衣装はいかほどするのでしょう。 ご教授頂ければ幸いです。 十数年前英語と日本語で日本文化の説明がしてある 本の中で神道に関しての記述があり、その本を探しているのですか 検索しても全くヒットしません、モノクロの写真付きで 日本語と英語で説明してあったと思うのですが 本をご存知の方いらっしゃいましたら、どうかお教え 頂ければと思います。 長文お読み頂き感謝致します。  

  • 獅子舞の門舞について

    獅子舞が各住居の玄関で 厄除けを兼ねて獅子が訪問をするのですが 由来等の記述等説明文はないでしょうかご指導願います

  • 舞楽・蘭陵王について

    雅楽、舞楽についてまったく知識がないのですが、 ひょんなことから「蘭陵王」について調べてほしいと言われ、ネットであちこち探しました。 義経のオープニングでちらっと出ていることや、有名な舞楽の演目であることなど・・・ 自分自身、雅楽(舞楽)に非常に興味がわいたので ぜひその舞台を見てみたいと思うようになりました。 しかし、これまたあちこちネットで探しても、 舞楽というものが「いつ」「どこで」鑑賞できるのかというはっきりとした手がかりがありません。 しかも「蘭陵王」が見たい。という目的があるのでなおさらです。 いろんな神社やお寺の季節のお祭りなどで、鑑賞できる機会があるというのはわかりました。 大学や、あるいはお金を払って公演会を見ることもできるとのこと。 しかし、そういった舞楽そのものの公演予定を網羅できるような情報というのはどこで仕入れたらよいのでしょうか? ふつう、一般のコンサートや映画なら雑誌とかチケット屋とかいろんなところをチェックしていたら情報が入ると思うのですが・・・ 詳しくご存知の方、おられましたらぜひお教えください!

  • 舞城王太郎作品の読む順番

    舞城王太郎作品の読む順番を教えて下さい。 「どれから読んでもOK」とか「○○がとっつきやすい」とかそういうのではなく 「○○に出てくるAというキャラは△△に先に登場してるから△△を先に読んでおいた方が良い」という解答を希望します。 私は「ジョージジョースター」しか読んでないですが、その中にも「猫猫にゃんにゃんにゃん」とか「大爆笑カレー」とか、どうやら他作品に登場している舞城キャラだなとおぼしき人物がたくさん登場しています。 キャラクターだけでなくとも世界観が繋がっているエピソードとか、そういうのを含めて読む順番を教えてください。 よろしくお願いいたします。