• ベストアンサー

投資信託の買値等

ichienの回答

  • ichien
  • ベストアンサー率54% (733/1334)
回答No.2

  私も以前投資信託で100万をほぼ半額まで減らしたことが有りま す。  既に回答が寄せられていますが、結局のところ何をお訊ききになりたい のかが良く解りません。とにかく、先の方が言うように、証券会社の営業 は都合の良いことしか言いませんので、話を聞かないのが一番でしょう。 投資信託というのは、客が得をしようが損をしようが、証券会社は必ず儲 かるようなシステムになっています。  価額から考えて株式投信だと思いますが、私の場合も、「担当者はなん でこんなセンスの悪い運用をするんだ!」と言いたいくらいに酷いもので した。どうやら、良く有ることですが、投信の運用会社は親会社である証 券会社が自己買いしたものを押し付けられることがしばしばだったようで す。これでは運用成績が良くなるわけが有りません(近年この傾向は多少 は改善されている様ですが)。  これで償還期限が来た時に額面割れの場合、証券会社はおそらく、「手 数料が無料になりますから他の投資信託に再投資しませんか?」と言って くると思います。もちろんそれを受けるかどうかはあなたの判断次第です し、その頃には状況が変わっているかもしれません。しかし、私はそれは 奨めません。向こうにしてみれば、僅かな手数料を餌にまた客が釣れれば 安いものです。  投資信託は株と違って、赤字で仕方がなければ何年でも自己保有して置 いておくといったことは出来ませんから、損をした時には二重三重に腹が 立つことになります。ここは無難に公社債型ならばこんなに酷い成績とい うことは無かったでしょうが、止むを得ません。ただし、将来金利が上が るのは確実ですから、これから公社債型を買うことは奨めません。  こんなことなら、電力株のような、会社は絶対安全、配当も年にほぼ10 %で一定(今年は創業50年記念配当が各社で行われた模様)。その反面株 価はあまり変動が無くて、投資としての面白味には欠ける(それでも、年 にプラスマイナス10%くらいは変動しています)。こういう銘柄に投資さ れていれば良かったのにと思います。  とにかく今後も証券会社を利用する投資をするつもりなら、そこそこ株 式投資等に詳しい知人を見つけた方がよろしいのではないでしょうか。念 のために繰り返しますが、営業が何かを奨めてきたら、一旦電話を切っ て、必ずその内容に付いて十分に検討してから返事をするようにして下さ い。不要なら、必ず、要らないと明言すべきです。

Kashitomo
質問者

お礼

ありがとうございました。 投資信託販売用のパンフレットにある、基準価格のチヤートでの価格のことです。1番の回答者にお礼を兼ねて記載しましたので一読下さい。要は、そのチヤートはイカサマでした。今も‥‥‥。多分意図したものと推定されます。 愚痴を読んでもらうことになりますが、この投資信託は私のカミさんが購入したものです。 30年近く、使う予定のなかった銀行の定期預金を次々複利のように増えていた預金でした。満期のとき銀行の課長がやってきて、定期利息では不満しょう、ほぼ間違いないからこの投資信託を奨めますといわれて購入したようです。 私は、結婚以来カミさんに月1度の生活費は必ず渡すし、カミさんの金となったものは、借りても(自営業)必ず返してきたし、使い道に文句を言ったことがありません。夫婦関係の一番必要なことと思っているからで、カミさんも旅行するでなく、高価な着物を買うでなく、スーパーで1円でも安いものを追いかけている模範的な主婦です。 しかし、世の中全て「表があれば裏がある」ですネ。バブルがはじけて本件とは別に×××万円の損害がでたのに、今も追い金を追加し「投資信託」「転換社債」を買っています。 30年前までカミさんが勤めていた証券会社の奨めるままです。この金の原資は殆んどカミさんの退職金なのでストレス解消と黙っていました。 スーパーで1円でも安いものを追いかける模範的な主婦であるが故の「裏」なのでしょうかネ。「小銭をためて大金を損する」 今回、還暦を迎えて老後のことが心配となりだし、カミさんから「大ゲンカ」のうえこれらを取り上げて、今一から勉強しています。 今日の終値(基準価格)は5,264円です。今処分すれば30年前の原資を大きく割り込んでいます。カミさんもほぼ知っていますがケロットした顔で、今日も「スーパーで1円でも安いものを追いかける模範的な主婦」しています。 タダ、夫である私はそれが救いでもあります。30年近くいろんな苦労を共にした妻だから‥‥‥(優しいのデス)(^_^ )‥‥‥。 また投稿しますので教えて下さい。今度は社債での投稿を予定しています。 このOKは有り難いです。感謝します。 見知らぬ貴方様にグチを最後まで読んで下さりありがとうございました。

関連するQ&A

  • 投資信託について

    投資信託についてよくわからない素人なものなので基本的なことを教えて下さい。例えば 基準価額10000円のときに100万口購入(購入額100万円)。毎月100円の分配金が支払われるものとし、分配落ち後の基準価額は一度も個別元本を上回ることなしに推移。10カ月後に基準価額が9500円のときに解約するものとします。この際 (1) 解約時時価総額=9500円×100万口=95万円 (2) 受取り分配金総額=10万円 (3) 総額受け取り額=105万円 ということはあり得ることでしょうか。 ※手数料等は一切考慮しないこととします。

  • 投資信託について

    投資信託をすすめられました。外貨の投資信託です。 とても配当が高く100万ほどで買えば月に約2万の分配金がもらえるというのです。 そんなおいしい話があるの?と思いつつ少し話を聞いて整理してみたのですが、つまり単純に 1口を1万円で 100口買って100万円買って 1年後に基準の価格が1万1000円まで上がったときに売れば 1万1000(売値)-1万(買値)×100口=10万(差額で儲けた金額) 10万(差額で儲けた金額)+100万(元本)+24万(12ヵ月分の分配金)=134万が戻る 手数料とか考えなければ34万円の儲けになる。 これであっていますか? 売値が買値より高ければ元本は本当にそのまま戻ってくるのでしょうか? また、逆に売値が買値より低い場合は元本が割れるのはわかります。 株とか投資信託って将来どうなるかなんて誰にもわかりませんが、 挑戦するににあたって何かアドバイスいただけると嬉しいです。 証券会社などに質問しても専門用語が多くて混乱します。 初心者なので中学生でもわかるように回答いただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 投資信託の評価損益表の見方

    投資信託の評価損益表の見方 某証券会社の投資信託残高明細表では、購入単価・購入金額と平均取得単価/買付単価(平均)・取得費が2段になっており、それぞれに対応して評価損益が示されています。この表における購入単価・金額と取得単価・取得費の違いがわかりません。営業マンに訊くと取得単価・金額には、特別分配金が反映されているからだということですが、特別分配金があれば、なぜ平均取得単価/買付単価(平均)・取得費が購入単価・購入金額より下がるのか理解できません。個別元本>分配後基準価格の場合、個別元本が分配落後、特別分配金相当額減額になることがあるのはなんとなくわかりましたが。また、購入単価*数量購入=購入金額にならないのは、販売手数料のためと思われますが、取得単価×数量=取得費になっていますのでこれもわかりません。要するに、この投資信託を購入した時点での総費用に対し、現在の基準価格×数量+今までに受領した普通分配金+特別分配金の差引がどうなのかを見るのはどう見ればよいのでしょうか。(普通分配金+特別分配金の受領分は手元で分かるとして)証券会社に訊けばよいのですが、どなたか優しく教えてください。  銘柄名    数量     購入単価    参考時価    評価損益                   購入金額    評価金額    評価損益率              ーーーーーーーーー                          平均取得単価/                 買付単価(平均)                  取得費  

  • 株券の振替で買値が変わってしまいました。

    先日、株券の振替手続きをしたのですが、 その際、株の買値が変わっていて支払った合計の計算をしたら損をしたみたいな感じです。 どういう計算方法でこの買値になるのでしょうか? ある銘柄を 3700円で500株買い 後から、14420円で200株買いました。 で、11680円で200株売りました。 今は500株残っています。 その500株の振替を今回したのですが、6830円で500株の移動になるといわれました。 結局、買う時に支払ったより損をした計算になるので、どういう計算方法でこういう買値になるのか不安におもっています。 詳しい方がいらっしゃたら教えてください。 お願いします。

  • 投資信託の売却

    アクティブ・ジャパン・オープンの投信を売却したんですが、簿価\1,500,000-。約定金額\3,000,000-で備考欄(源泉徴収税)となって\21,000-となっている場合の仕訳は 預金3,000,000/有価証券1,500,000         /預り金     21,000         /売却益   1,479,000 で、よろしいのでしょうか? あと、約定金額は数量×単価ででますが、この単価の内訳があって内普通分配金・個別元本となっているのですがこれは特別処理をしなければいけないのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Excelで○○じゃない時。の合計の出し方を教えて下さい。

    例えば、 コード    買値  数量  売値  時価 111     10   11   ―    15 あああ    20   21   ―    ― 222     30   31   40   ― 444     40   41   ―    45 「コード」が数字。「売値」が付いていない所の 数量合計×時価合計(時価の総額)を出したいのですが、 どなたか教えて頂けないでしょうか・・・

  • 投資信託個別元本について

    投資信託を運用している者です。銀行の勧めで投資を初めて 早5年になります。投資についてあまり理解していないにも関わらず 投資をしてしまい、少し後悔しています。自己責任は重々承知しています。 こちらで相談させて頂きます。 投資委託には、個別元本というものがあると思うのですが 私が運用しているファンドがもう数年利益が出ず 特別分配金として受け取っている状態です。 また、特別分配金を受け取ると個別元本というものが その分毎月-70円引かれています。 これは、調べた所自分の元々のお金が返還されている状態だという事までは 理解できるのですが、今後もファンドが下落したまま特別分配金を 受け取るとして、この先、個別元本が例えば現在7500円が何年か後に 3000円くらいなり、いずれ無くなったとしたら、 基準価格も同じように無くなるのでしょか? いまいち、仕組みがよく分かりません。。 また、解約する時に個別元本は計算に入らず保有口数×基準価格÷10000 ですが、個別元本が下がると投資口数はそのままですよね・・。 では、個別元本が低下していくと基準価格も同じように減っていきますが どうゆう風に減少していくのですか? 本当に初心者で申し訳ありません。お暇なときにお教え頂けると幸いです。

  • 投資信託の個別元本と取得価額

    こんばんは、投資信託の個別元本と取得価額について質問があります。取得価額は個別元本に手数料や税金を含めたもで個別元本が取得価額を上回ることは無いと理解していたのですが下のサイトを見ると、 http://www.shinko-sec.co.jp/support/toushi_zeikin_02.html 真ん中あたりから始まる「公募株式投資信託の解約請求時・償還時の課税方法」の図の「ケース1」で個別元本が取得価額を上回っているのですがこれはどのような場合に起きるのでしょうか? 回答よろしくお願いいたします。

  • 低位株と時価総額

    例えば株価が5000円に上がったとき、元々の買い値株価が200円だったら25倍、2000円だったら2.5倍なので、できるだけ爆発力のある低位株がいいなと思っています。 ですが、よく考えると投資時点で株価が2000円だとしても、時価総額が低く、ゆくゆくもし株式分割をするといいよね、と思ったりもします。 みなさん、低位株とか時価総額とかどんな風に考えてますか?

  • 再投資報告書の見方について

    再投資報告書が送付されて来ましたが、 分配金対象元本 80,717口 取得元本 7,265.14円 基準価格    6,863円 一万口当たりの分配金単価 特別分配金      90円 普通分配金       0円 特別分配金     726円 再投資金額     726円 買付単価    6,863円 買付口数    1,058円 買付後の残高 81,775口 これて、どんな計算式になってるのですか