自己破産についての質問

このQ&Aのポイント
  • 個人事業主の主人が経営状態が悪化し、自己破産を考えている。弁護士探しに困っている。
  • 自己破産後、借金がある場合はどうなるのか。連帯保証人になっている妻の影響はあるのか。
  • 自己破産後も現在の仕事を続けられるのか。お給料の差し押さえがあるのか。
回答を見る
  • ベストアンサー

自己破産について

個人事業を営む主人は経営状態が安定せず、借入だけが膨らみ、もうどう考えても事業の続行は難しくなってきました。借入の連帯保証人になっている私も主人が廃業(自己破産)すれば、当然破産することになります。 弁護士事務所に足を運んだり、知人等より情報収集をしているところです。 でも弁護士探しは容易くはないです。 お金に困っている人を本当に助けるのではなく、あくまでも自分達の利益優先で、ひどい先生だと、最後の骨の隋までしぼりとるという話はよく聞きます。 相談をした弁護士事務所も良い所ではなかったです。 あまりにも自己破産は簡単にできるという説明や、主人が個人事業主であることから、破産申請後2~3ヶ月の売上を自分達の利益にまわせる・・・ということにも目が輝いたのを見逃しませんでした。 そこで弁護士の先生は知人つながり等から信頼のおける先生を探すつもりですが、自分の知識も高めておいた方がいいと思って、自己破産した方、もしくは、詳しい方にお聞きしたいのですが・・・。 主人は消費者金融にも借金があります。 自己破産をすると、そういった消費者金融はもっと率の高い悪徳金融業者に債権を売り、自己破産が認められたとしても、逃げ切れないという話を聞きましたが本当なのでしょうか? 連帯保証人になったいる私ですが、借入はなく、車のローンがあるぐらいです。 私は派遣社員としてお給料をもらっている立場ですが、お給料の差し押さえがあるのでしょうか? 自己破産後も今の仕事を続けられるのでしょうか? 是非、ご存知の方、教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pooh_666
  • ベストアンサー率64% (22/34)
回答No.3

Q.自己破産をすると、そういった消費者金融はもっと率の高い悪徳金融業者に債権を売り、自己破産が認められたとしても、逃げ切れないという話を聞きましたが本当なのでしょうか? A.自己破産をすれば、消費者金融が悪徳業者に債権を売っても、一切支払う必要はなくなります。破産の効力は、消費者金融にも悪徳業者にも及ぶからです。 Q.連帯保証人になったいる私ですが、借入はなく、車のローンがあるぐらいです。 私は派遣社員としてお給料をもらっている立場ですが、お給料の差し押さえがあるのでしょうか? A.あなたが自己破産をすれば、差押は禁止されます。(破産法第100条 破産債権は、この法律に特別の定めがある場合を除き、破産手続によらなければ、行使することができない。)このため、自己破産後は給料の差押の心配はなくなります。逆に、自己破産前には差押される危険があります。

megrain
質問者

お礼

お礼が送れて申し訳ありませんでした。 回答を読ませていただいて、ちょっと安心しました。 守らないといけない不動産等もないので、民事再生のメリットはないとわかり、どうしようかと悩んでおりました。

その他の回答 (3)

回答No.4

そりゃあ眼が輝きますよ。いや、たとえば、  小額だけど、納入業者への未払い約300万は相手の業者から60万以下で買って300万の債権を作って、1.回収業者に売る。銀行系カードにも対抗できる。そして家財や車の優先的回収を行う(車は飛ばす)。小遣い程度にはなる。  売掛金はどうせ破産すると資産目録を作ったら銀行などに全額持っていかれるからといって約1200万の債権を150万とかで買って回収業者にまわす。  そのあと、空っぽになった状態で破産する。銀行は泣くけどといった整理も、それだけ資産内容がよいとありえます。そりゃ、いい儲けです。あなたも、引越し費用ぐらいは出るかもしれない。   でもこんな非合法な冒険やめたほうがいいです。  破産宣告直前に不明瞭な資金の流出はよくあることですが、銀行が取り戻す手続きを打ってくることもありえます。そうなるとばっくれて逃げ切らなければいけない状態に身を追い詰めることもあります。 で、普通の合法な破産を進めると、残らないですね。  回収可能な売掛金等がそんんなにあるなら、民事再生して、一生懸命働けば、取り返せますよ。失った人間関係は人生もろとも取り返せません。  

megrain
質問者

お礼

何度も読み返してみました。 これって計画倒産という事になるんでしょうか? >小額だけど、納入業者への未払い約300万は相手の業者から60万以下で買って300万の債権を作って、1.回収業者に売る。銀行系カードにも対抗できる。そして家財や車の優先的回収を行う(車は飛ばす)。小遣い程度にはなる。 >売掛金はどうせ破産すると資産目録を作ったら銀行などに全額持っていかれるからといって約1200万の債権を150万とかで買って回収業者にまわす。 売掛金はどうせ破産すると資産目録を作ったら銀行などに全額持っていかれるからといって約1200万の債権を150万とかで買って回収業者にまわす。 これは、私にとって、良いお話でしょうか? 債権者にとって良いお話なんでしょうか? なんだか、ちょっと怖いっぽいお話で、全く頭の中にはなかった上に、流れが少々理解できないんですが・・・。 民事再生については、全く考えていなかったので、要調査だと思いました。

  • ptna
  • ベストアンサー率60% (20/33)
回答No.2

コマーシャルをしている業者は、認可を得て商売をしていますので、公認の金融業者と言えると思います。(財務局の認可を得ている他に、知事の認可とかいう、小規模な業者もあります。)街金は、認可を得ていない業者と同様に考えてよいでしょう。要は、スジが悪く、違法な金利を取る業者という意味では闇金と同じでしょう。 ところで回収可能な売掛金等がかなり見込める様子なので、ただちに破産というのではなく、民事再生の可能性もありそうですね。その方面も検討されたらいかがでしょうか。

megrain
質問者

お礼

ありがとうございます。 民事再生について調べてみようと思います。

  • ptna
  • ベストアンサー率60% (20/33)
回答No.1

「自己破産をすると、そういった消費者金融はもっと率の高い悪徳金融業者に債権を売り」 →消費者金融にもよると思います。テレビコマーシャルをやっている業者は、あまりあこぎなまねはしないと思います。いわゆる街金から借金をした場合は、ないとはいえないでしょう。 「連帯保証人になっている私」 →主債務者が破産すれば当然連帯保証人に請求は行きますし、訴訟を起こされて、結局給料差し押えの可能性はあるでしょう。差押命令がくると会社としては、その分を債権者に支払う義務が生ずるので、面倒になって、クビにするというのもよくある話です。  ところで主債務者はいくら借金があって、不動産などの資産、回収できる売掛金、半製品など換価できるものはあるのでしょうか。

megrain
質問者

補足

早々にご回答をありがとうございます。 現状は、銀行からの貸付が約1,200万。消費者金融プラス銀行系カードで約250万。業者への未払いが約300万。ブローカーに近い職なので、半製品等換金できるものはなく、家も賃貸です。ただ売掛金は今から5月までが稼ぎ時なので、今から向こう3ヶ月間で約1200万ぐらいにはなると思います。 よく街金という言葉を耳にしますが、闇金の事でしょうか? 街金とテレビコマーシャルをしている消費者金融とどこが違うのでしょうか?

関連するQ&A

  • 自己破産について教えてください

    借金返済が困難になった時の最終手段として自己破産という方法がありますが、連帯保証人を立てていた場合は返済義務はその連帯保証人に移る事になるのでしょうか?常識から考えればそういう事になりそうですが… 借入先によっても変わるのでしょうか?例えば役所などから借りている場合と消費者金融から借りている場合とでは違うとか? アドバイス程度でも構いませんので教えてください。

  • 自己破産すると・・・

    自己破産しようとする場合、持ち家だと破産することが出来るのでしょうか? 自己破産するのは、母親。保証人・連帯保証人は無し 家の名義は父親本人のみとなっています。 収入は、母が月々9万くらいのパート。父は自営の運送業です。 私共夫婦は父母と同居しており、それぞれ正社員で働いています。 母の借入総額は、400万。 信販系・消費者金融等4社からです。 その他にも、知人親戚からもあります。 理由としては、生活費へ使用していた。とのことです。 また、自己破産の他に方法はあるのでしょうか? 自己破産するにはちょっと聞いた話だと、父母には離婚してもらい一度家を出てもらう方法があると聞いたのですが・・・

  • 自己破産について

    私の義理の母が自己破産を考えているのですが、消費者金融に総額800万位借り入れがあって、知人等にも100万位借金があります。自己破産が認められた場合知人等の借金も認められるのでしょうか?それと書類が整ってから自己破産が認められるまでの期間はどれ位掛かるのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 自己破産後について

    自己破産前に知り合いの銀行の借り入れの連帯保証人になっていて自己破産後免責を受けた場合連帯保証人から外れるのでしょうか?

  • 母親が自己破産すると・・・

    借金で、母親に自己破産をさせようと思います。 消費者金融からの借り入れのほかに、市や県からの無利息の借り入れも60万ほどあるようです。 市からの借り入れで、1つ私も連帯債務者として名前があるのですが、母親が自己破産して支払い義務がなくなった場合、連帯債務者である私が払うことになるのでしょうか? その支払いが無理な場合は私自身が手続きをしなくてはいけなくなるのでしょうか?

  • 自己破産について

    友人の会社がもうすぐ倒産するみたいです。その会社の借入金の連帯保証人になっています。この場合、会社が倒産して友人も自己破産すると思われます。私は、友人より先に自己破産していたほうがよいのか、連帯保証人の取立てがきてから自己破産したほうがよいのか教えていただけなでしょうか?どちらにしても自己破産しないとだめな状態になります。よろしくお願いいたします。

  • 個人再生後に自己破産は可能ですか?

    私は給与所得者です。 主人は個人事業主です。 経営が上手く行かず、私のクレジットや銀行ローンから生活費や事業用のために600万ほどの借り入れがあります。 個人再生を考えています。 しかし、主人が破綻した場合、金額的に自己破産しか無いと言われました。 私も連帯保証人のため、同じく自己破産になるそうです。 個人再生を受けた後、自己破産することは出来るのでしょうか? 期間などの制約なども教えて下さい。

  • 連帯保障人になってしまい、借りた本人は自己破産の申請をしています

    友人?が当初800万の借り入れで消費者金融より借り入れる再にどうしても、ということで連帯保証人になってしましました、他に3名親族を含めて4人の連帯保障になっています、裁判所より給料の差し押さえ通告がきました、その後取り下げております。そして、金融会社より、その本人は自己破産の申請をしているとのことで、根保障分の支払いを迫られております、何かあいては慌てているようで、どうしても今日中に支払う意思?を確認したかったようです・・慌てて答えることはさけたのですが・・・今後どのようにしたらよいのでしょうか?

  • 私が自己破産をしたら・・・

    個人事業者で銀行や国民金融公庫に 借り入れが2500万ほどあり 住宅ローンもあと1500万ほど残っています。 ここのところ資金繰りが難しく、 キャッシングなどで返済をまかなってきました。(400万ほど) しかしそれももう限界が近いのです。 私名義の借り入れで保証人がついているものはほとんど妻です。 一緒に自己破産するつもりでおります。 しかし、住宅ローンだけは息子が連帯債務者で(共同名義) 友人が保証人になっています。 その場合、どのような迷惑がかかるでしょうか? 住宅は抵当権の担保があるのですが、破産管財人が処分した場合 住宅ローンの相殺になるのでしょうか? お願いします。教えてください。

  • 自己破産したのにクレジットカードが使えます!?

    私は借金はしたことがないのですが、両親の事業を連帯保証をし、残念ながら自己破産をしました。 既に免責を受けておりますが、なぜか破産宣告を受けてからも、クレジットカードが使えるのです。 破産宣告後、子供の幼稚園の支払い等、銀行口座を凍結されると不便になるため、管財人と相談し、 口座凍結を回避できました。それだけでなく、通常通りクレジットカードが使えるのです。一般的には、自己破産をすると、ローンの借り入れ、クレジットカードの使用が不可と聞いておりますが、私についてはどのような状態であるのでしょうか。質問の意図は、住宅ローンを申し込み、自宅を購入したいという願望がありまして、もしかしたらクレジットカードが使えるということは、ブラックリストに載っていないのでは・・・とも想像してしまいます。どなたかご教示頂ければ助かります。 また、破産時の代理人の弁護士からは、自己破産理由が連帯保証によるものですし、免責を受けて通常の所得があれば、すぐにでも融資をしてくれる金融機関があるかも知れない、と聞いております。 もしあるのだとしたら、どのように探したら良いのでしょうか。因みに私は37歳で、先月免責を受けました。2010年度の給料は1,000万円程です。 是非多数のアドバイスを頂けましたら幸いです!