- ベストアンサー
電気のブレーカーなのですが
昨年9月に新築した我が家は60Aで契約しています。 ところが、先日ふと外に付いている電気メーターを 見たところ、30Aになっているのです。 これって、問題ないのでしょうか? 中では60Aなので、メーターが2倍回っているとか ないのですかね? わからないので、住宅を建てたメーカーさんに 直接聞くような質問なのかもわからないので 教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
これは少し電気の理論が分かる方でないとむつかしいかも知れません。簡単にお話しします。 メーターからずっーと上のほうを見上げてみてください。電柱から降りてくる引き込み線が家に取り付くところです。よく見ると 3本の線に分かれていることが分かると思います。 これは単相三線式といって、100Vの電気が 2組来ているのです。100 + 100 = 200 ですから、100V が 2組のほか、200V の電気も使えるのです。 家の中の電気を全部 100Vで使った場合、最大 60Aまで使える契約です。ワット数でいうと 100V × 60A = 6,000W です。 一方、家の中を全部 200Vで使ったと仮するとし、6,000W になる電流は、6,000W ÷ 200V = 30A ですから、メーターは 30A で良いのです。 つまり、「60Aの契約」といってもこれは 100V に換算した数字で、電柱側から見たら 200Vで 30Aの電気しか流れないということです。 なお、将来 70A 以上に契約を増やすと、そのときは 120A と書いたメーターに取り替えられます。
その他の回答 (5)
- alsas
- ベストアンサー率26% (93/346)
うちの配電盤もメーターもそうなっています。 リビングのエアコンは200vなので電気屋さんが配電盤の中を何かつなぎかえをしていました。 全く問題ないようです。
お礼
回答くださいまして、ありがとうございました。 みんな、同じみたいなので安心しました。
- shippo
- ベストアンサー率38% (1216/3175)
30Aと書いたメーターで問題ありません。 これは、負荷容量の違いというのがあり、50A以上の契約ですからメーターには必ず3本の線が電柱から入り、3本出て行ってると思います。 この3本のうち1本は共通線、残りの2本にそれぞれ電流が流れ合計して60Aの容量になるようになっています。(100Vで使用する場合) ですから一つの線には30Aまでしか流れないことになるため機器は30Aまでで問題ありません。 詳しく書くと長くなるのでそういうもんだと思う程度でいいかと思います。 参考URLの商品カタログにある「計器の選定と運用」のページにも書いてありますよ。
お礼
HPまで、ありがとうございました。 これで、スッキリ悩みも吹っ飛びました。
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
● 電柱から家への配線は3本でありませんか、単相3線式と言います。 ● この配線は まん中の線を零電圧としますと、両方に100vが来ています。両線線が30A流れ、合計で60Aと成ります。この場合は6000wの電力と成ります。 ● 契約とメーターとは直接関係はありません、関西地方の電力会社は家庭内の機器の大きさで契約判断する場合もあり、関東地方の電力会社はメーター以降に契約を超えた場合に電気を遮断する装置がついています。 ● メーターの30Aは30Aの電流までメーターが耐えるの意味です。(100v換算で60Aです) まとめ メーターの30Aと契約は直接関係しませんが、メーターの両線に30A流れれば計60Aとなります。メーターは使用量の2倍回る事はありません。
お礼
回答を見て、安心しました。 ありがとうございました。
- haruki-30
- ベストアンサー率0% (0/2)
こんにちは。 30Aでいいんですよ。 電力メーターには、60Aとかはありませんから・・・。 30A以上って意味ととらえて問題ないです。 料金も二倍になってません。 それで、全く問題なしです。
お礼
ありがとうございます。 安心しました。もしかしたらって思うと、 不安でした。
- harukabcde
- ベストアンサー率15% (94/610)
電力会社に言いましょう もし相手のミスなら、基本料金を返してもらえますよ
お礼
早々と回答ありがとうございます。 電力会社に確認してみます。
お礼
詳しいご説明、ありがとうございます。 電気のことはわからないですが、 この説明で仕組みが少しわかりました。 100Vとか200Vとかの契約が有りますよね。 スッキリしました。