• ベストアンサー

地上デジタル放送

現在の地上放送(アナログ放送)では、地方局の番組はその地方でしか見られませんよね?たとえば、北海道放送は北海道でしか見られないように…。 それでは、地上デジタル放送ではどうなのでしょうか?現在と同じように、たとえば北海道放送で配信している番組はやっぱり北海道でしか見られないのでしょうか?それとも全国で見られるようになるのでしょうか? お分かりになる方教えてください!!

noname#76539
noname#76539

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.2

むりです。 地域の放送しか見れません。 また、今まで県境などで他県の放送が見れていた地域も一部ありますが、 それらもみれなくなる可能性があります。

その他の回答 (4)

  • tonoO_O
  • ベストアンサー率29% (32/110)
回答No.5

デジタル放送は放送局のチャンネル数が増えるだけではないですか?A放送のA-1スポーツチャンネルとかA-2バラエティチャンネルとかA-3音楽チャンネルという風に、 例を挙げるなら ``PM9時野球が延長された、でも9時からキムタクの出てるドラマが見たい、って時に今までだったら野球が終わるまで待っていなければならないのがチャンネル変えたら見れるようになるものだったのと思いますよ。 そんなときに地方のローカル放送を流したりするかもしれませんね 伝わったかな・・・言葉足らずですいません

noname#76539
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • fuelempty
  • ベストアンサー率13% (100/761)
回答No.4

無理です。 裏技を使えば出来るかも。(衛星放送の原理から言うと。) 「地上波」とは「衛星放送」に対しての「対義語」 だと思いますよ。 BSの「アナログ」と、「BSデジタル」との違い。 ”BSの「アナログ」”と言っても、映像は「FM変調でアナログ」であり、音声は「AモードとBモード」がある「PCM変調のデジタル」であり、 「BSデジタル」は両方デジタル。 因みに、現行の「地上波」はどっちも(音声と映像)アナログ。

noname#76539
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

  • areks77_2
  • ベストアンサー率25% (7/28)
回答No.3

放送局あたりのチャンネル数が増えます(1→3)ので、系列局のコンテンツで増えた放送枠を穴埋めするように(地方局でキー局のコンテンツを常時並行放送するとか)なる可能性はあるとは思いますが、全国の系列局のコンテンツすべてを網羅できるほどの放送枠増加でもないと思います っていうか、プライムタイムは多チャンネルより高画質放送の方に進むだろうし、デジタル化に必要な投資に耐えられないような小さな地方局の統廃合も進むのでしょうね

noname#76539
質問者

お礼

見られないんですね。よく分かりました。そして、地域局の統廃合はやっぱり考えられますよね…。 回答ありがとうございます。

  • mita5
  • ベストアンサー率45% (776/1723)
回答No.1

むりです。 地域の放送しか見れません。 また、今まで県境などで他県の放送が見れていた地域も一部ありますが、 それらもみれなくなる可能性があります。

noname#76539
質問者

お礼

そうなんですか!見られない事前提にレポート書いていた途中なので安心しました。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 地上デジタル放送について

    地上デジタル放送がどんどんエリアを拡大していますが 地上デジタル放送で見れるテレビ局は現在見れているアナログ放送 のテレビ局だけなのでしょうか? 今まで見れていなかったテレビ局が見れたりすることはないのでしょうか?

  • 地上波デジタル放送について

    2005年12月から地上波デジタルが見られるみたいなのですが、 地上波デジタル対応テレビは、いつごろ買い換えればいいのでしょうか? 地上波デジタル放送の番組は、アナログ放送より面白い番組などありますか?

  • 地上デジタル放送のワイド化

    我が地域でも「地上デジタル波放送」の試験出力が始まりました。 フジテレビ系列と日本テレビ系列の放送は 地上アナログ波と同じ内容が送られてきています。 明らかに綺麗な映像は「流石!」と思わせる内容です。 しかし不思議な現象が起きています。 デジタルはワイド放送ですから アナログに比べて横に長いわけです。 デジタルとアナログを見比べると アナログでは映っていない所がデジタルでは映っている事になります。 例えばニュース番組ですと キャスターとアシスタントの両脇が映っている事になり 番組によってはADの様な人が映っていることもあります。 放送局は未だアナログのことをメインに考え番組構成(カメラアングル)を考えているのでしょうか? 各民放局はデジタル化へのCM等もつくり宣伝をしているにも拘らず 実際にやっている事ときたら・・・  大した事ないな~~と思ってしまいます。  今年末からは本放送も始まろうとしているのに こんな状態ではどうなんでしょう? 不安が残りますね・・・

  • 地上波デジタル放送について

    地上波デジタル放送ですが、 (1)当面、アナログ放送と併用されますが、番組ない方は同じなのでしょうか?それとも違うのでしょうか? (2)普及していくのでしょうか?

  • 地上デジタル放送について

    地上デジタル放送について質問です。 新しい放送局が追加されたので番組表などで確認してくださいというようなメッセージがテレビに届きました。 それで番組表を見てみたら番組が何も載ってない局が1つありました。 多分、これが追加された局だと思うのですが、見ようと思っても、現在放送されていないので放送時間などを調べてくださいというエラー表示が出ます。でも、放送時間を調べようにも番組が何も載ってないんです。 他の局はちゃんと番組が表示されますし、問題なく試聴できます。 この追加された局はどうしたら見られるんでしょうか?

  • アナログ放送から地上波デジタルにはどうやって切り替わるのでしょうか?

    現在、W録画のDVDレコーダーの購入を考えているのですが、地上波デジタル対応の機種は普通のアナログ放送2番組を同時録画できる機種がないようなので、アナログ放送停止までと割り切ってアナログ放送+BSアナログのみの機種にしようかと思っています。 ただし、懸念する点として、2011年のアナログ放送停止にむけ、だんだんアナログでは見れない番組が多くなっていくのであれば、アナログのみの機種では、使い勝手がしだいに悪くなるかもしれないと考えるのですが、地上波デジタルにはどうやって切り替わっていくのでしょうか? どなたか詳しいかたおしえていただけるとたすかります。

  • 民放と地上波デジタル放送について

     こんにちは。  2006年から全国で見れるという地上デジタル放送ですが、NHKに比べて民放5局はそのことを宣伝してなさすぎると思うのですが、、、  各局のホームページを見ても下のほうに小さく出てる程度ですし、テレビCMされているのも見たことがありません。(某番組で“2006年デジタル放送開始”のような旨のフリップが出ていたのは見たことがありますが)  そこで質問させていただきたいのですが、  民放5局の番組またはCM放送で、2006年デジタル放送開始を宣伝していたのを見たことがありますか?どんな内容でしたか?  また、これらの問題に詳しい方に伺いたいのですが、なぜ民放ではデジタル化の扱いが小さいのでしょうか?  ご回答いただけたら幸いです。よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • CM
  • 地上波アナログ放送が終了する時・・・

    2011年(?)に現在の地上波アナログ放送が終了するらしいのですが、その時、民放の地方局はいったいどーなるのでしょう? BSデジタルは全国どこででもキー局(という言葉も無くなる?)の放送内容が見られるわけだから、地方局の存在意義はあるのでしょうか?ローカルニュースのニーズはあるにしても、一日中ニュースというわけにもいかないだろうし・・・地方の情報を全国に向けて発信できるようになるといえばそうでしょうが。 大きなお世話かもしれませんが、そのあたりの事情に詳しい方、教えてください。

  • 地上波のデジタル化について

    テレビの地上波のデジタル化について、前々から疑問を 持っていました。 それで、以下の質問を見つけたのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=151328 ちょっと、私の意見と違っていたので、質問させていただきます。 質問とは、ずばり、デジタル化してまで地上波が必要なのか? ということです。 インターネットのブロードバンド化が進めば、テレビ番組は インターネット経由で流れてくるのが当然の成り行きだと思います。 地上波のデジタル化が完了するころには、十分の通信速度が得られると 思います。言うまでもありませんが、インターネットのメリットは、 双方向性とオンデマンド(多チャンネル化)にあると思います。 電波を使うメリットは、同じ内容を大多数の人に送るのに効率がよい点に あると思います。 また、ハイビジョンのような情報量の多いものは、 10年後のインターネット(例えば光ファイバー)でも、難しいかもしれません。 それは、今あるような衛星放送で十分だと思います。 地上波のデジタル化するメリットは、地方TV局にしかないのではないで しょうか? 地方局の番組は系列キー局の番組を転送しているだけです。 番組の製作と流通に分けた場合、地方局は流通でほとんど儲けているのが 現状だからです。 少しある地方製作の番組は重要だと思いますが、 インターネットを経由した方が、他の地方の番組も見られて便利だと思います。 一般的にも言われていますが、私は放送と通信は融合していくと思います。 質問に戻りますが、少なからぬコストをかけてまで、地上波のデジタル化を 推進する意義はどこにあるのでしょうか? もしかしてデジタル化コストは、 案外安いのでしょうか? 衛星を打ち上げるの比べて。

  • デジタル放送について

    デジタル放送というのが全然わかりません。 バカバカしい質問だと思われる方もいらっしゃると思いますが、回答いただければ幸いです。 アナログ放送とデジタル放送は放送されている番組が 違うんでしょうか? 放送している番組は変わらないけど、配信方法(?)が 違うという事なんでしょうか? 放送している番組は変わらないという事だった場合、 今はアナログ放送とデジタル放送が平行して放送されて いる(?)ようですが、すでにデジタル機器を持っている 人は、例えばフジテレビの月9ドラマをデジタル放送で 見てるんでしょうか? アナログ放送とデジタル放送は画質が違うんでしょうか? BS放送にもアナログとデジタルがあるようですが、 これも地上派放送と同じ解釈でいいんでしょうか? 文章もヘタくそで本当に申し訳ないんですが、 よろしくお願いします。