• 締切済み

SOHOで部屋探し

longmoreの回答

  • longmore
  • ベストアンサー率27% (37/135)
回答No.2

すみません、回答ではないのですが 00nana7755さんはどちら(都道府県)でお探しでしょうか?

00nana7755
質問者

補足

今のところ千葉を考えています。と言っても、都内まで1時間かからない程度の千葉です。

関連するQ&A

  • 部屋を借りたいのですが。

    私はHPを1人で運営し、作品(小物)販売しているものです。 今は実家なのですが、手狭になってきたため、実家を出て、 住居兼、仕事場を借りようと思っております。 在宅で、しかも個人経営。部屋を貸してくれるか不安です。 収入は20代の普通の人ぐらいはあるのですが・・・。 身近に実例がない為どんな問題があるのか、ナイのかもわかりません。 信用問題などどうなるのでしょうか? わかる方、実際している方、ぜひ教えて下さい。

  • SOHOからの転職、作品(ポートフォリオ)とは?

    会社員 → SOHO(兼、漫画家アシスタント)を経て、現在転職活動をしている者です。 ゲーム会社やDTP、グラフィック、Web関連のクリエイティブ系の求人に応募し、面接へと進む段になると、必ずといっていいほど『作品提出』を求められます。 この『作品提出』の“作品”とは、一体どのようなものを指し、どこまで提出してもよいものでしょうか。 A. SOHOで携わっていた仕事の多くは、企業の取説や業報、プレゼンテーション資料などです。 B. アシスタント時代は、個人でも二次創作活動をしていました。(いわゆる“オタク系”の二次創作) C. 知人の経営するWebショップや、○○教室などの習い事のPOPやHPを作成することもあります。 上記A~Cの内、作品として提出できるものはあるでしょうか? Aは、企業の秘匿なんちゃらで提出できない…?(企業名を伏せればOK?) Bは、論外。オタク系の作品は提出しない方がいい…?(オリジナル作品ならOK?) Cは、知人に許可を取ればOK? そもそも、「ポートフォリオの作り方」的なサイトがあるということは、 A~Cは提出作品としては相応しくなく、新たに作品を制作しなければならない…? (何をテーマに何をどう作ればよいのやら…) 提出できそうな作品がないので、面接時に実技試験してもらえるのが一番手っ取り早いのですが。 応募時に、“提出できる作品がないので、実技試験希望です!”とか書いてしまいたい。 (即行でお祈りされそうですが) 同じような職歴で転職に成功なさった方や、採用担当のご経験があり何かアドバイスをいただけそうな方、ご回答よろしくお願いします。

  • 部屋を借りるのは難しい?

    将来の住居について、いろいろ聞かせてください。 1:若者(アラサー位)、 2:親世代(アラフォー位)、 3:第二の人生世代(50歳前後から定年位)、 4:祖父母世代(シニア世代)、と区切るとします。私は、親世代の女性です。 ですが、子どもはなし、結婚もまだ、更に予定もなしというところが大きく違う点です。 親世代と言いながら親でもなく、妻でもなく、ただの独身というだけの身のため、 周りに参考になる友人や知人がおらず質問させて頂きます。 今後の住居をどう考えていらっしゃいますか。 (実家の)家族構成や状況、現在の当人の住まいや収入のタイプ、結婚の予定の有無など、 似た立場の方の意見を聞かせて頂けると嬉しいです。 私の場合、今の実家住まいから抜け出したいという大きな目標(?)があります。 ただ、引っ越し先(地域)の選定、住居のタイプ、が難しいです。 そしてそれ以前の問題として、自分の収入が安定していないので、夢のまた夢かもしれません。 でも、上の3や4世代になっても今の地に住み続けるのは避けたいのです。 加えて、今の家に1人になっても住む事は、築年数も30年近くになりますし、 荷が重いというか1人では広いというか管理が大変と感じています。 (情けないと言われるでしょうが) 同世代は、家族がいて家を購入したり、ずっと昔からひとり暮らしでこのまま過ごすとか、 独身だけど思い切ってマンション買ったとか、実家の家を引き継ぐとか、色々です。 正社員の知人は、実家暮らしでも将来の住まいの不安を感じずに、親を看取る覚悟をしつつ今を謳歌しています。 私はこれらのどれにも当てはまりません。親を看取る覚悟はしています。 私はこの期に及んでも、まだ結婚したい思いがあり、 (でも、もういくらなんでも無理だ諦めよう、と気持ちを切り替えようとする自分もいる) また、独身の身で、かつ、非正規雇用の身で住宅を購入なんて恐ろしくてできず、 次の選択肢が、賃貸を探すです。 (少しでも早く借りて家賃さえ滞納しなければ何とかなるかと…) でもここでもハードルが高く、40歳の独身の非正規の女性に、 更新ではなく新規に、まともな家を貸してくれる所があるとは思えません。 仕方なく、実家で我慢しているのですが、年齢的にも将来の住まいについて、 改めて考えないといけないと痛感しています。でも、どう考えて良いのか分からないのです。 一般的な同世代の人たちを参考にできず、いつも1人で試行錯誤しています。 まずは、仕事を安定させる努力はしていますが、そればかりに集中してもいられない気持ちが起こっています。何から解消していけるのか、基本的な事さえも分からない事があるかも知れず、本当に恥ずかしいです。ホント、甘いですよね。本当に恥ずかしいですが、恥を忍んでお願いします。

  • はじめはオークションなどではじめたいんですが。

    実家がクリーニング店を経営してたんですが、 やめたため、お店が開いています。 そこで、卸屋さんから仕入れてきたり他のお店で買ってきたりして、 洋服や靴、かばん、小物など、販売したいんですが、ついでに自分の要らないものも出品したりして、売れ残ったものをオークションで販売したりしたいんですが、 届け出たりしないといけないんでしょうか? どこに行ったらよろしいでしょうか? それとお店自体、昼からとか雨は休みにしたんですが、それでも、お店としてできますか? まったくわからないんで、知っている方がいましたら、よろしくお願いします。

  • 手芸作家さんの自作品販売について

    こんにちは。 最近、布小物を作って販売しているサイトによく遊びにいくのですが、 手芸作家さんは、ネットショップを開いて自分の作品を売る場合や(実店舗でも同様ですが)ショップに卸したり委託する場合、工業簿記とかで経理処理して売っているのでしょうか。原価計算や、ややこしいことがいっぱいあると思うのです。 それとも、仕入→販売の商法簿記でしているのか、まったく違うやりかたをしているのか・・・? 作品を売ったりすることに興味があるので、現役の方、以前なさっていた方、どんなふうに運営していたか、教えられる範囲でよいので教えてください。よろしくお願いいたします。 簿記の本を読んでも、会社単位なので、個人でなさっている方のお話が聞きたいです。

  • 賃貸の家事按分

    無知識で恥を忍んでお伺いします。 フリーで仕事をしている方に質問です。 賃貸物件を住居兼事務所にしている場合は、何パーセントにしていますか? 来年から実家から賃貸に移る予定ですが、参考にお聞かせ下さい。 また、住居兼事務所の場合の生活化電は経費に入らないと聞きました。 でも、掃除機などは兼用になると思うのですが?

  • 会社設立について教えてください☆

    美容室を経営して10年ほど経つのですが、この度 店舗兼住居を建てる事になりました。今まで個人で経営してたんですが、『税金対策の為に会社にしたほうが良い』と噂で聞きました。ホントの所どうなんでしょう?どなたか詳しい方、アドバイス下さい。   

  • 在宅の仕事・PCを使って入力・

    現在3つ仕事を掛け持ちしております。と、言うのも、中々条件が合わず(まずは、年齢制限)思うような、仕事にもつけません。現在まだ、時間に余裕があり(その空いている時間は現在の仕事場で働く事が出来ません)ますので、その時間を利用して、在宅で出来る、仕事を探しております。色々と、就職のホームページとかを見ましたが、本当に信用して大丈夫なのか不安です。そこで、何方か、安心して在宅ワークを頼める所などの、アドバイスをお願い致します。もし、本当に安心して仕事が出来るところであるならば、現在の仕事を絞ろうかとも思っています。とにかく、収入を得たいのです。宜しくお願い致します。

  • SOHOでの「特商法に基づく表記」について。

    初めまして。 Web制作の仕事をしているのですが、この度SOHOとして独立する事になりました。 それで、現在自社サイトを制作しているのですが、自宅兼事務所の為「特商法に基づく表記」に電話番号や住所を掲載するかどうかで迷っています。 同じ様に自宅兼事務所で商売をしている友人は、サイトに電話番号等の情報を載せた直後から、勧誘などの電話が掛かってくるようになり、中にはたちの悪いいたずら電話もあった為、掲載をやめたそうです。 また、同業者さんのサイトを見ると、住所に関しては町名まで(○○市●●町と)、電話番号は「お問い合わせいただいた方にメールでお知らせしています」としている所も多く、そのような表記で良いのであれば、それが一番安全だと思うのですが。 それと、もう一つ。 そもそもの問題なのですが、Web制作業に「特商法に基づく表記」は必要なのでしょうか? サイトを経由してお問い合わせをいただいた後、対面打ち合わせ(遠方の方はメールや電話での打ち合わせになってしまいますが)、その後契約という段階を踏むので、通信販売とは違うと思うのですが……どうなのでしょうか? 詳しい方、また同じようにSOHOをされている方、ご教授願います。

  • 個人事業は自宅を職場にするのが一番合理的ですか?

    当方現在ネット通販の仕事を一人でしております。 いわゆる個人事業という形態で仕事をしておりますが現在アパートの一室で仕事をしています。 住居兼仕事場になるのですが最近悩んでいることがあります。 家賃や光熱費、食費などを考えると実家に戻って自宅で仕事をしたほうがかなり合理的なのではないかという思いがあります。 光熱費や家賃だけでも大方毎月10万円近くはかかります。 このお金を仕入れにまわすことで収入面でもかなり違ってきます。 一人で生活しているほうが何かと自由ですし、元々一人暮らしは15年ほどしており今の仕事を始めて 4年目ですがただ何となく実家に帰るタイミングがなかったということもあり現在アパートで仕事をして おります。 実家に帰省しても仕入れとかにおきましては特に困ることはありません。 両親も家で仕事をする分には賛成してくれています。 長い目で見れば実家で仕事をしたほうが合理的なのは明らかなのは間違いありません。 個人事業と言っても実家やアパート、事務所を借りてなど仕事場は皆さんそれぞれ違うと思いますが 結局のところ、諸経費等を考慮するとやはり実家で仕事をするのが一番ベストなのでしょうか? ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。