- ベストアンサー
- 暇なときにでも
映画のタイトルです。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー

今晩は たぶんですが、ジョン・クライヤーの ホーム・フロントという作品だと思います。 http://www.allcinema.net/prog/show_c.php?num_c=11102 http://us.imdb.com/title/tt0093567/
関連するQ&A
- 映画のタイトル教えて下さい
小さい頃に見た映画で、忘れられないものがあります。 タイトルが分からないので、ご存知の方いらしたら教えて下さい。 断片的にしか覚えていないのですが、書いてみます。 ・洋画で古いものです。 ・シリアルキラーの話し(?)でホラーだと思います。 ・殺人犯は恐らく医者だった気がします。 ・人を殺して冷蔵庫に死体を入れてました。 ・列車のシーンがあって、切った人の頭をバックに入れてました。 これしか覚えてません・・・。 とても怖い、と思ったのですがテレビから目をそらすことができなかった のを覚えてます。 曖昧な記憶ですいません。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- 洋画
- 映画のタイトルを教えてください。
幼少期にみた映画のタイトルが思い出せないのですが、どなたかご存知ないでしょうか。 情報が少なく、且つあいまいでで申し訳ないのですが、、 (1)1990年~2000年までの間にTV放映 (2)洋画 (3)湖のほとりにたくさんの風船をもったピエロがたっている場面がある (4)子供がでてくる (5)不気味(ホラーかサスペンスだった気が…) この映画がきっかけでピエロ=こわいと思い始めました。 わかる方がいればぜひ教えてください!
- ベストアンサー
- 洋画
- 1970~80年代洋画ホラー映画のタイトル
はじめまして 以前見た映画のタイトルが思い出せなくて ご存知の方がいたら教えて下さい。 1970~80年代洋画ホラー映画です。 自分でも想定されるホラー映画を一通りレンタルしてみたりしたのですが見つからないのです。 思い出される場面は次の通りです。 ===================== 女性が何かを拾おうと四つんばいで這いつくばっている。 その首からはスカーフが垂れ下がっている。 床には溝があり、そのすき間から何か怖いものがスカーフを徐々に引きずりそして引っ張って女性の首を絞める。 ===================== どうぞよろしくお願いします。
- 締切済み
- 洋画
- 映画のタイトルを教えてください
20年位前に深夜にテレビでみた洋画です。ホラーかサイコの分野だと思うのですが、 古いビルの最上階(5階か6階位)の窓からいつも立って外を見ている男性。 その男性の事をいつも気にしてビルの前を歩く若い男性。 印象に残っている場面・・・ ・若い男性がどうしても気になるので部屋訪ね、部屋の中に入る ・机があり引出を開けると人間の寿命が書いてある書類があり、彼女の寿命(自分だったかな?)の書類もある。 ・ラストは若い男性がそのビルのその窓から外を眺める人になっている。 という映画です。 もう一度見てみたいのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- B級コメディーのビデオ
B級コメディーのビデオを探しています。 おすすめのビデオを教えて下さい。ちなみに キラートマトを見たいのですが、ビデオ化 されていますか?(レンタルビデオショップで みかけないので・・・・) B級ホラーコメディーだときいたのですが、エグイ場面ってあるんですか?
- 締切済み
- 洋画
- 主人公が宇宙人にさらわれるSF映画のタイトル
あるSF映画で、タイトルもキャストもなんにも思い出せないんですが、 ある一場面だけが印象に残っててすごく気になって色々調べたんですがどうしても見つからないので質問させて頂きます。 SF映画に詳しい方いらっしゃいましたらタイトルを教えて頂けるととてもありがたいです。 よろしくお願いします。 印象に残っているシーンですが… 主人公が宇宙人にさらわれて(恐らくそういう設定だったと思います。)、目が覚めたらブヨブヨした透明な膜に覆われています。それを破って外に出たら無重力で、ものすごーく広い壁一面に自分が入っていたブヨブヨしたカプセルが無数に並んでいてその一つ一つに同じように人が入っているといったシーンです。 その他思い出せる情報 洋画です。 すごくリアルで全然チープな印象はありませんでした。 あとそのシーンはドロドロしたSFホラーの様な感じではなくどちらかと言うと神秘的な雰囲気だったと思います。 しかしながらすごくリアルな分怖かったので途中で見るのをやめました。 今から確実に10年以上は前の映画です。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 洋画
- スカパーのホラー映画について
2007~2009年頃のスカパーのホラーチャンネルで見かけたのですが、タイトルが思い出せないのです。 ・出てくる女性たちは、何かの部に所属しているメンバー。たしか学生。 ・女性が夜にプール?にいた。談笑していたような記憶もあり、相手は男だったような。 ・映画のラスト部分ではエンディングテーマのようなものが流れてきて、それに合わせるようにして女性たちが笑いながらダンスし始める。死んでいた人も一緒になって踊っていたような、そんな記憶もありますが…。 (場所は教室か、もうちょっと広い場所だったと思います) 踊っているシーンは、ホラーチャンネルの映画紹介場面でも流れていたような気がします。 エンディングテーマは、ホラー映画にしては結構ノリがよい曲でした。 ホラーチャンネルがあった頃は、何度も放送されていた記憶があります。断片的にしか覚えていないのですが、70~80年代洋画であることは確かです。 どうかご存じの方がおりましたら、教えて頂けるとうれしいです。
- 締切済み
- 洋画
- 昔観た映画の題名がわかりません
昔観た映画をもう一度観たいと思ったのですが、題名が不明です。 心当たりのある方、是非教えてください! ストーリーは全く覚えていません…10年以上前の洋画だと思います。 女性が主人公で奪われた赤い靴?を取り戻すために鏡の中のもう一人の自分を追いかける というような内容だった気もするんですが、記憶に自信がありません。 キーワードとしては ・赤い靴(Red Shoes) ・鏡 ・三つの言葉? ホラー映画に近い?気がします。 有名なバレエ映画「The Red Shoes」というものがあるようですが、 あらすじだけ読むとピンときません。劇中劇などで上記のような場面があるのでしょうか? これじゃないかな?というものでもいいので、教えてください!
- 締切済み
- 洋画
- もう一度観たい映画があるのですが題名を忘れました。
洋画なのですが、国名はアメリカかフランスっぽいということしかわかりません。映画の主な登場人物は、発明家かなにかで部屋にこもりがちな父親と、悩み多き母親と、かわいい5歳前後の二人姉妹と、その四人家族の家のお隣に住む太った双子の中年女性二人です。 映画はコメディで、家のインテリアや色の使い方がとても絵は可愛らしく、それだけでも魅入ってしまいます。話の内容は、二人の姉妹が自分の両親よりも、よく遊びに行くお隣の双子と意気投合して、お姉ちゃんのほうが、家出するまでの状態になってしまいます。でもちょっとこのあたりの内容はあいまいにしか思い出せません。洋画のコメディで、双子の姉妹が窓にお尻だけ挟まって動けなくなる場面などもありました。どなたか題名がわかりましたら、教えてください。
- ベストアンサー
- 洋画
- 現在54歳前後の方が、昔によく見てた洋画、映画
2019年現在、52~56歳(範囲広げて50代全般でも構いません)の方で、幼少期や青年時代(10~25歳の間とか)に良く見てた洋画(主にUS物)を教えてください。(70年代後半から90年代前半の間でしょうか??) ジャンルは問わず、青春物でもアクションでもホラーでも音楽物でもSFでもアニメでも何でも構いません。 その時に周りでも流行っていたメジャーな映画、個人的に好きで良く見てた劇場公開はされていないマイナー・B級映画等々、お気に入りだった映画のタイトルをできるだけ多く羅列して教えてく欲しいです。 よろしくお願い致します
- ベストアンサー
- 洋画
お礼
おお、これです!これ! こんなに早く回答いただくとは。ありがとうございました。 少年の愛するB級ホラーが 自分にもツボで、 もう一度見てみたかったんです。 ありがとうございます。