• 締切済み

この歌ができたわけ。

どうも、こんにちは。 和田アキ子さんの『あの鐘を鳴らすのはあなた』と『笑って許して』という曲は どうして作られたのでしょうか? 音楽の宿題でなんでもいいので曲ができるまでの道というか・・・ そのようなことを調べてきなさいという宿題なんです。 例えば、この曲は○○○のとき○○○が○○○とき○○して作られたのよ。 みたいな・・・。 わかりにくくてごめんなさい。 なるべく、長い文章が好ましいです!! 片方の曲だけでもOKなのでよろしくお願いします。 また、ちがう方の曲でもいいのでそういった作られたわけのようなものがわかる 曲でしたら、回答お願いします。

みんなの回答

  • Seer
  • ベストアンサー率36% (167/455)
回答No.2

 まあネットで誰かに聞くというのも調べる手段のひとつだとは思いますが、最近夏休みが終わりに近いせいか、こういう質問が増えてますね。それに「長い文章が好ましい」というのは、ひょっとしてここに挙げられた文章をそのまま提出するおつもりですか? ご自分で文を練られるのなら、断片的な情報でも充分だと思いますが。  まあそれはさておくとしましても。  ある楽曲ができるきっかけというのはそんなに大袈裟なものじゃないことが多いんじゃないでしょうか。かえってそういうエピソードが有名な曲の方が少ないかと思います。pu-takunさんの挙げられた「あの鐘を鳴らすのはあなた」については、どこかの小学校が廃校になる時に和田アキ子さんが出向いてこの曲を歌った、というようなことがあったと記憶していますが、これとて「曲が出来た」時のエピソードではありません。(なので詳細は省きます)  思うに、学校の宿題で出されたのなら、先生側としては歌謡曲ではなくてクラシック関係の、たとえば偉人伝などに出てくるエピソードを調べておいで、というお心積もりなのではないでしょうか。pu-takunさんがおいくつかはわかりませんが、小中学生ならばその可能性の方が高そうに思えます。  いずれにしても、安直に人に聞くのではなく、せっかくネット環境にあるのですから、もう少し自分で手を尽くして調べてみる、ということをしてみてはどうでしょう。もう八方手を尽くしてそれでも見つからなかったということでしたらごめんなさい。でも本当にあらん限りの手を尽くしたなら、ひとつやふたつのエピソードは、この広いネットの海から拾えたと思うのですが。

pu-takun
質問者

お礼

そのまま提出する気はありません。 クラシック関係じゃなくてもいいのです。 ですから、和田アキ子の曲で聞いてるのです。 心配してくださったのなら一応ありがとうございました。 手は尽くしましたね。 広いネットといいますが、実際は広いようで広くないですよ。 ひとつやふたつのエピソードが拾えたとしても、使えなくちゃ意味がないんです。 回答してくださった方はありがとうございました。

  • stsmrsw
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.1

宿題で調べてきなさいということなら、ご自分で調べたらどうですか?

pu-takun
質問者

お礼

もちろん、調べましたよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう