大学に友人?高校の友人?

このQ&Aのポイント
  • 大学で一生付き合っていける友人を作りたい
  • 高校の友人との関係に不安を感じている
  • 東京の大学での一人暮らしに孤独を感じている
回答を見る
  • ベストアンサー

大学に友人?高校の友人?(長文)

こんにちは、先日、高校を卒業して来年から東京の大学に通う(一人暮らし)ことになりました。 僕は今まで広く浅くという友人関係を作ってきました。だから、顔は広いかもしれませんが、深い友情のようなものはありませんでした。一生付き合える友人は少ないかと思います。地元の大学ではないということもあって、もうあう事もないのかなぁという喪失感に包まれました。それで、大学では本当の友人(親友?)を作りたいと考えています。今まで、少し消極的だったので、何かサークルに入り、積極的になろうと思っています。 でも、世間では、「一生の友人は、高校の友人だ」という事を耳にします。そのたびに少し不安になり、焦りすら感じます。それと特に首都圏の大学なので、卒業後、そのまま東京で就職する人、あるいは、地元に帰る人もいてバラバラになってしまうのかなぁと思って、さらに孤独になりました。たとえ、バラバラになっても、大学で一生付き合っていける友人をいっぱい作りたいと思います。そういう人っていますでしょうか?また、アドバイスとか下さい。共感できる人も歓迎です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hazyme
  • ベストアンサー率18% (176/965)
回答No.3

大学合格したんですね! おめでとうございます。 広く付き合えるなんて人付き合いがうまいんですよね、うらやましいです。 高校の友達は一生の友達って確かによく聞きます。 私も高校の時、先生にそう言われました。 私の場合、今月で大学院を卒業するのですが、高校の友達・・・笑)、二人ぐらいでしょうか、は、未だに付き合ってます、メールしたりしています。 でも、それ以外は離れていった人もいます。 大学の友達は未だに付き合ってる人もいますよ。 まぁそんな感じです。 そんなわけで、大丈夫! 結局自分しだいだと思います、こまめに連絡とる人は続くと思うし、とらない人はいつ途切れてもおかしくない。 でも、みんな友達ほしいと思ってると思います。 大学の友達大切にするのもいいけど、今までの友達も大切にね、私いつも思うんですけど、高校のとき仲良しだったのに卒業したとたんにプツンときれた人がいます。 なんだよ~って感じでした、しょうがないといえばしょうがないけど。 なので、しっかりね。

B747-400
質問者

お礼

はい ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • s15-rui
  • ベストアンサー率33% (2/6)
回答No.4

わかるなぁ、、、誰も知ってる人がいない未知の土地での生活の不安。私も大学入学の時、その状況でした。同じ大学に行った友達なんてゼロ。 かなり不安でしたよ。でも、私の通っていた大学は地方出身者が大半でしたのでみんな同じ状況だったようで、授業で隣になったコとかととにかく話したり携帯を交換したりして少しずつ友達が増えていきました☆オススメなのはサークルですね。同じ目的を持って一緒に頑張るので「仲間意識」がかなり高まります。 私は就職してみんな全国に散ってしまったけれど、今でも飲み会をしたり、気軽に遊んだりと性別問わず「大切な仲間」となっていますよ^^始めは私もあなたと同じ考えで「一生付き合える友達なんて、、、」と思っていましたがそんなの自分次第で何とでもなります! 今からどんなサークルに入るか、どんなことをしていきたいかを考えて楽しい大学生活を送ってください☆

B747-400
質問者

お礼

そ~ですかぁ 僕は、テニスのサークルに入ろうかなぁと思っています。 がんばります。ありがとうございました。

  • sachi218
  • ベストアンサー率16% (545/3288)
回答No.2

結果から言えば、あなた次第だと思います。 私も、高校時代は部活動もせず、民間のクラブに 通って大人とばかりつき合っていたので、同級生に 興味がなく、親友と呼べる人は出来ませんでした。 大学に入って、関東地区の女子大、寮生活とサークル 活動で友達も出来ました。 私だけ地元に戻ったので、それから密に連絡を取る事も少なくなりましたが、久しぶりにあったりすると 大切な時間をこの友達と過ごしていたんだな~と実感 させられます。 私にとっては、大学時代の友達こそずっと大事にしたい友達です。

B747-400
質問者

お礼

がんばっていきたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

大学で親しい友人が作れるかという質問ですね。その答えはYESです。何にも心配はいりませんよ。 私は、学科の授業とバイトが忙しくてサークルには所属していませんが、大学では学科内に親しい友人がいて、一緒に旅行などに行っています。高校の友人も同じ南関東のものばかりなのですから、たまに遊んだりもしますが、今ではもっぱら大学の友人と遊んでいますね。 そして、これから卒業しても時間が許せば会ったりできたらいいなと思えるような友人です。 ですから、素晴らしい友達を作りたいのなら、自分から行動を起こさないと駄目ですよ。今までのような広く浅くが嫌だというなら、大学ではもっと深く友達と付き合えるように腹割って付き合ってみたらいいと思います。決して高校時代の友人だけが一生の友人というわけではありませんよ。友達は、何歳になっても作れると思います。うちの母は、今年で50歳で、今は裁縫の先生をしています。そこで一緒だった20代後半の同僚とも親しくメールをしたりしてますし、大学の友人や高校の友人と会ったりもよくしています。だから、あなたの行動次第で決まると思っていいと思いますよ。 これからの4年間思い切り楽しんでくださいね!

B747-400
質問者

お礼

わかりました。積極的に行動したいと思います。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学生になるが、中学高校の友人がいない

    春から大学生になります。女です。 社交的になりたいのですがうまくできず、中学高校と特別遊べるような友人はできませんでした。 小・中学校の友人とは今は全く関わっていません。アドレス変更のメールくらいです。 高校は話す人はいましたが卒業しても会うほど仲がいい人は2、3人です(向こうは仲いい人多い) 予備校でも話す人はできましたがよく遊ぶほどではないです。 恋愛経験もかなり少なめです。見た目は地味すぎず派手すぎず普通だと思います。 この間高校の大人数の集まりに行きましたが、みんな地元(小中)の友人と遊ぶ予定があるらしくて、 私も地元の話をふられましたが適当にごまかしました。 最近何してるのか聞かれたのでバイトと答えたら、暇なんだなと言われました。仲いいゆえの冗談という感じではなかったです。 正直、高校の人と話しているのに地元に友人がいないことを気にするなんて辛いです。 大学に入っても大人になっても中学高校の友人がいないことに負い目を感じていかなければいけないのでしょうか? 私がすぐ緊張してしまうタイプでなかなか友人ができないので、自分が悪いのはわかっているんですが、最近毎日すごく孤独な気がしてつらいです。

  • 高校時代の友人

    私が高校生くらいの頃、高校時代の友人は一生付き合う事になる友人だから、大事になさいと上の世代の人から言われたのを思い出しましたが。 高校生以上の皆さん、高校時代の友人とは今でもよく付き合いがありますか? それは、例えば、予備校時代、大学時代、専門学校時代、社会人になってから、下がって中学時代、小学校時代の友人よりも、付き合う事が多くなりますか? あの言葉は一体何だったんでしょうか。

  • モヤモヤする友人関係。(長文です;)

    大阪の専門学校で、すごく仲良くなった友人がいました。 お互い一人暮らしで、私も友人も背が高く、苦労話や恋愛間など凄く話が合ったし、勉強は大変だったけれど毎日毎日とても楽しい日々でした。 友人はお金持ち、親と仲良し、地元大好きで、いつもホームシックでいつも「高校の頃に戻りたい」など、2人グループだったのに(高校の延長のようなクラスだった)いつも言っていました。 聞き上手でノリも良く面白い子だったので、多くの人に好かれている、という感じでした。 とても一緒にいると楽しくて良い子だったのですが、ノリで生きてる分、約束をよくすっぽかす人でもあり、その度にショックを受けてきました。 ドタキャンはまだ連絡がある分だけましだと思います。 友人は「約束した事自体を忘れる人」でした。 前日に細かく決めようと連絡すると、忘れていて、他の人と既に具体的な約束をしているから、結局話が無しになったり、ほとんど、私がショックを受けて言えない、と言う事が多かったのですが2度だけ「約束したのに…」と勇気を出して言った事があります。 細かい事を言うなら何十回とあったのですが、ショックで言えませんでした。 言うと、一応相手は反省していました。 そんな中、驚く事件があり、他の学校の文化祭があって、見に行こう!!となった時、その日はクラスの他の子と友人が遊びに行く話をしていた日だったんですが(隣で聞いていて私は覚えていた)、友人は「どうせ忘れてるやろうからいいわ」と言ったのです。 私との約束もいつもこんな感じで、覚えていてもこう言う風に思っていたのかも…と思いショックでした。 いろいろあったのですが、専門を卒業し、卒業後も何度が遊びに行ったりしていました。 ある日、友人が付いて来て欲しい、と言うイベントがあり、私はその日は休みを取り、約束をしていたのですが、その約束の日の1週間前に、即席の専門の同窓会があり、私と友人と他の友達とでご飯を食べていたら、友人と他の子がメインで喋っていた時に、そのイベントの話題が出て、良く聞くと「他の人と行く」話だったんです。 ショックを受けつつ「またか…」とも思いつつ、 「前、私と行くって約束だったはずだけど…。休みも取って楽しみにしてたんだけど…」 と言うと、その場が凍りました。 これはまずいと思い、話を変えて、その日は何事も無く済んだのですが、家に帰ってから謝罪のメールがあり、真面目な話になりました。 友人曰く「社交辞令みたいなもので、本気にすると思わなかった」と言う事や(地元の友達との約束は忘れたりするの?誰にでもそうなの?と聞くと)「地元の友達との約束は忘れた事は無い。A(私)の事は友達だとは思っているけど、やっぱり地元の子とは違う…」と言われました。 けれど、友人は今後はこんな事はしないから、これからも友達でいて欲しい、と言われ、私も好きな所の多い子なので、喜びました。 ですが、その後の遊ぶ約束もまた同じ事が起こりました。 電話で話して、謝罪の後、他愛も無い話に切り替わって電話を終え、明るく電話も終われたし、これからも良い仲でいれると思ったのですが、それから10ヶ月弱、何も音沙汰ありません。 私から連絡を取れば良いとも思うのですが、また傷付くのが怖いです。 友情の片思いのような状態で、結局その友人にとってそこまで大切な友人になれなかっただけ、と言う自分に非を感じ空しくなります。 女の友情って、中学も高校も卒業したら疎遠になる事が多いので、こんなものと言えばそうなのですが、なんだか寂しいです。 この10ヶ月の間に私の誕生日があったのですが、いつもくれていたメールも無く、辛かったです。 今更だし、友人は約束を忘れる癖?は直らないし、割り切ってもいるのですが、今の自分の交友関係が楽しく無いのもあり(浅い付き合いばかり)、あの時は楽しかったな~と振り返っては悲しくなる時があります。 同じ専門でも、他の女の子達も話を聞くと疎遠になった子は多く、男子は未だに仲が良かったりして、男子がとても羨ましくなりました。 女子の人間関係って彼氏中心になったかと思いきや、分かれて泣きついてきたり、ややこしいですよね…。 これからもずっとこんな感じで、「ずっと友達」とか言っていたのが何だったのか!?と思うような疎遠な関係になって行くのでしょうか…?? 喋ったり遊んだりする友人はいますが、親友が欲しいです。 これから先もこんな状態なのは気が重いです。

  • 大学での友人関係について

    僕はまだ高校生なのですが、大学入学当初ってやっぱりみんな一人で知人がほとんどいない状況でどうやって友達を作っていったんですか? やっぱりサークルとかが大きいんでしょうか? でも、何事も積極的にいかなくてはいけないのは分かりますが、消極的な自分は自ら話しかけていくのが正直難しいです・・・; あと、やっぱり高校の時とは友人との付き合い方は変わりましたか? 教えていけたら幸いです。

  • 東京という場所

    私は今年度で入社3年目になります都内で働くサラリーマンです。タイトルの通り私は高校生の頃に漠然と東京という場所に憧れがあり、大学進学の際に上京しました。 東京は首都圏であるということもあり、私が大学にできた友達のほとんどが田舎から上京してきたものばかりでした。 そして大学時代は友人と毎晩深酒をし、下さらないバカ話で盛り上がりました。その中でも印象的だったのが、多くが地元へは帰らないと口にしていたことでした。 たしかに地元が好きなら大学も地元で良いので、そういった考えの人が多いのは頷けます。 そして私も同様に大学を卒業し、社会人になりました。そこで2年が経つのですが、感じた事は東京という場所の人の流れの速さでした。 あんなに東京で成功してやる!と豪語していた友人が次々に会社を辞め、実家のある地元へ帰るのを見るたびに寂しくなりました。 最近では帰り道の電車で、もう大学生活には戻れないという悲しが込み上げてくるのと同時に、次は自分が会社を辞めるのではないかと思う時があります。 確かに東京はとても便利で、住むことに関しては不便が無いです。しかし、それ以上に出会いと別れが流動的過ぎて、時として虚しさや疲れを味わう事があります。 そこで現在地方から上京し、東京で働いている方に質問です。 やはり東京で働いていて正解だったと思いますか?また時として地元に帰りたいと思いますか? また、東京の人の流れの速さに寂しさなどを感じる事はありませんか? 質問が多く大変申し訳無いのですが、真摯に向き合って頂けると幸いです。 宜しくおねがいいたします。

  • 偏差値35の友人が 大学に合格

    私の友人は、偏差値35の高校を卒業後、浪人して予備校を通わず1人で勉強し大学に合格したんです。 その大学は 國學院、獨協、中京、甲南~神奈川、京都産業、東北学院、東京農業の間くらいのレベルの大学らしいんですが、 偏差値35の高校だった友人がそのレベルの大学に合格するのはそんなにスゴいのでしょうか? 私は専門学校生なので大学のことはわかりませんので教えてください。

  • 大学の友人

    私は大学四年生で、今月、大学を卒業します。 そして来週、大学の友人五人と卒業旅行に行きます。私はあまりこの友人達のことが好きでは有りません。いいところもあるけど、理解に苦しむようなことを平気で言うからです。 私は今から四年前に父親を亡くしましたが、奨学金制度を利用せず、大学に行かせて貰いました。 私が通う大学は理系で学費も高いので、本当親に感謝しています。私は医療系の人間なのですが、彼女達は大学でどんなことをしたら人間が死ぬのか、病気の状態の事などを勉強しているにも関わらず、平気で「~で死ね」というような冗談を口にします。私は父を亡くしたばかりの頃は、こんなこと言う奴らが医療の道を歩んでいるなんて許せない、と家で泣いたこともあります。今は、皆色んな理由があって将来を決めているんだ、と納得しているのでさらっと流すことが出来ますが。 更に本人は忘れているでしょうけど、 「(父親がいないのに)よく大学に通えるなぁと思った」といわれたこともあり、なんだかクヨクヨしてて自分でも嫌なのですが、この旅行を前に彼女らの嫌な部分がわーっと思い出されてすごく嫌な気分になっています。 中学、高校の友達とは違い、私が通う大学の友人は本当に信じられないことが多いです。集まれば人の悪口ばかりだし、、、 大学時代にこんな友人しかつくれなかった自分に嫌気がさしてきます。 よく、似たもの同士が友達になる、といいますよね。中学、高校の友達は一緒にいて「はぁ?!何いってんのこいつ」と思うことがないのですが、大学の友達は理解の範疇こえてます。 そして、その卒業旅行が、二泊三日で5万かかります。最初は十万(皆結構お嬢様みたいです)かかると言われ、「私はバイトも今はしてないし、お金がないから無理」と断りました。 でも、「もう五人でいけることもないから、お母さんに粘ってみて?5~6万に抑えれば大丈夫かな?」と色々な案を出してくれましたが、、国内で二泊三日で五万って高いですよね。。 「お母さんの仕事が7時までで、仕事中は電話に出れないからすぐには返答できない。。でも、私は抜きで話を進めていいよ」 といったのですが、それでも「でも、、」といってきます。 そして七時頃、「今旅行会社にいて、全部見積もりだしてもらったんだけど。。」と電話がかかってきました。若干迷惑そうな、いい加減にしろという雰囲気が伝わってきました。 はっきり断らなかった自分がバカで悔しいです。旅行前にこんな苛々を抱えて、しかも親のお金で旅行に行かせて貰うのに、すごく嫌な気分です。 私はこれまでの友人はいいところもあるけど悪いところもある、でも一緒にいて楽しいし、また出かけたくなる!という人たちばかりなのですが、大学の友人は色々と目について私ばっかり苛々して、バカみたいと思ってしまいます。 大学の友人って、そんなものだよ、と三つ上の姉はいいますが、本当にそうなのでしょうか。。大学の友人って生涯の友達になりますか?

  • 高校時代の友人、中学時代の友人、今でも連絡取り合う友人

    初めて投稿させていただきます。私は今年の春に高校を卒業し、大学1回生になったものです。 最近、ふと疑問(不安?)に思ったことがあります。 というのは、私は今、大学生なんですが、今でも頻繁に連絡を取り合う地元の友達が5~6人しかいなく、しかもそのほとんどが、中学のころに知り合い、高校がバラバラの友人です。  また、高校時代はあまり気の合う人がいなく、どこか無理をして付き合っており、ほとんどの人が表面上の付き合いで、本当の友達(親友)というのはあまり作れませんでした。高校時代からで連絡を取り合っているのは2人しかいないです。そしてもし、高校の同窓会があったとしても行くつもりはないです。 でも中学の同窓会が開かれたらぜひぜひ参加したい気持ちです。  皆の話を聞いていると、高校の友達と、卒業後も友達関係が続いてると聞くことがしばしばあるので、高校の友達と今、友達関係がつづいていない点で、私はちょっとおかしい? のかなーとおもってしまいました。 その点について皆さんの意見を聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 高校は進学校だったが、大学受験は失敗しちゃった人いますか?

    私は高校は地元じゃ有名な進学校で、小・中学のときはトップの成績でありました。 しかし、大学受験で挫折で失敗。しかも浪人して失敗。それを気にしてもう昔の同窓会には出たくないと思ってます。 地元の普通な高校に進学した人に限って、一流大学に現役合格してて、きまずいのです。 私は浪人したあげく、大学だけは2流です。 (高校が進学校ってところがミソ) このように高校まではどうどうと近所をあるけたのに、大学受験で失敗したために、近所をひっそりと歩くしかできなくなりました。 Q,進学高校だったが、大学だけは2流というつらい思いをされた経験の方、どのようにして自尊心を回復されましたか? 私はひっこししようと思ってます。 近所の目で 「あの人、高校は有名進学校なのに、大学はたいしたことないのよね。高校で落ちぶれたんだわ。高校だけは進学校なのに、なんで???うちの子なんて普通の高校なのに、あの一流大に入ったからね。つまり、勝ったんだわ。しかももう大学の上にはないから、勝敗は一生変わらないわ・・・」 とアワレなものを見るみたいに思われてるような気がします。 今はもう卒業して20代半ばですが・・・。 プライドを回復したいです。

  • 地方出身の東京の私大生はUターン就職すべきか

    地方出身で、首都圏で一人暮らしをしている大学3年生なんですが、将来に対する不安を感じています。 今年の1月に地元の成人式にいってきたんですが、そのときに、地元の国立大学にいった高校のころの友達に、 私の大学(慶応大学)のことを馬鹿にされました。「私立はお金を出せば誰でも入れるからな。」 「男なのに東京の私立大学なんて恥ずかしい。お前も浪人して国立にいけばよかったのに。」といわれました。 今大学3年生で、秋から就職活動なんですが、私の家は貧乏で、先祖代々東京に資産が全くないので、 大学を卒業してから親の仕送りにたよらずに毎月の一人暮らしにかかる生活費を稼ぐことは相当な負担になると思い、 実家のある地元での就職を考えていました。しかし、成人式で地元の大学にいった高校の友人に会い、 東京の私立大学というのは、地元の大人達の間ではあまり評判がよくないことを知りました。 いっそのこと学歴差別がない公務員を目指そうかと思いましたが、(県外の大学出身の人間は、出世は難しいみたいですが。) 今から勉強してもたぶん間に合いません。大学にはいって以来、「今は貧乏だけど、卒業して地元に帰れば、 地銀にでも就職できるだろう。」と将来を楽観していたのですが、成人式で東京の私立大学の地元での評判聞いて以来、 将来に対する不安を感じています。地方の経済を牛耳っているのは、地元の国立大学出身の生え抜きの地方の 人間だとは知りませんでした。大学のサークルのOBは、みな出身が首都圏で、地方で働いている人はいないため、余計に不安です。 貧乏でも東京の会社に就職し、大学卒業後も首都圏で部屋を借りて一人暮らしをするのと、 地元の会社にUターン就職し、親と同居しながら、地元の国立大学出身の人間に囲まれて働くのはどちらが賢明でしょうか。