• ベストアンサー

ビルなどの設備関係の資格について教えて。

JUN-KUMAの回答

  • JUN-KUMA
  • ベストアンサー率48% (26/54)
回答No.2

ビル管理の仕事を目指しているということで・・がんばってください。 私もついこの最近まで同様の仕事をしていました。  さて、ビル管理関係の募集は、たいていボイラー資格必要となっていますが、 他に資格を持っていれば、結構こだわりなく採用してくれますよ。私のいたビルメンテナンスの会社も募集ではボイラー資格保有者を条件にしてましたが、いざ採用した人は、ボイラー資格をもってない人が半分くらいいました。そのかわり他の資格を持っていましたが。 もっていると良いと思うものを書きます。   冷凍機械(3種)        http://www.tokyo-khk.or.jp/p4f.htm   電気工事士(2種)      http://www.shiken.or.jp/dken3.html   電検(3種)         同上   消防設備士(乙種各類)     http://www.shoubo-shiken.or.jp/    危険物取扱い責任者(乙種4類)  同上 比較的、机上の勉強で済むのは、消防設備士や危険物ですネ。あとちょっとむずかしいのは、冷凍機ですか。電気工事士は実技試験があるので独学ではつらいと思います。電検(電気主任技術者になる為の試験)はかなり難しいです。私は持っていません。これをもっていれば、一生食べていけると仲間内でよく話したものです。 ぜひ、余裕があればチャレンジしてほしいですネ。  また、上にあげた資格は、みな、レベル(1種・2種とかのこと)があり、通常は上にあげたように一番下のレベルからチャレンジするのが良いでしょう。  それと、危険物、消防設備士は近くの消防署にいけば、受験場所とか日時とか教えてくれます。願書もおいてあると思います。  わからないことがあったら、また質問してください。

kayumon
質問者

お礼

補足への回答  大変感謝しています。 ありがとうございました。

kayumon
質問者

補足

ありがとうございました。 私は 消防設備士(乙種各類) と 危険物取扱い責任者(乙種4類) の資格に挑戦してみます。本屋で受験関係のテキストや解説書を読めば受かりますか? どの位むずかしいかが今ひとつピンとこないですが・・・・・。 それと肝心のボイラー技師資格はどのくらいの難易度ですか? 消防設備し と 危険物乙4 と ボイラー技師 でランク付け (難易度の) してみると どのようになりますか?  教えてください。   

関連するQ&A

  • ビル・マンション設備管理

    ビルやマンション等の設備管理の仕事をしたいのですが 求人を見ると会社によって必要な資格が 「ボイラー技師」・「消防設備士」・「電気工事士」・「マンション管理業務主任者」その他など、それぞれ違います。 どの資格をもっているのがビル設備管理の仕事に就く場合 よいのでしょうか? また、仕事内容もイマイチ漠然として具体的に解りません。 どのようなものなのでしょうか?

  • 東京でのビル管理会社(設備管理)への就職について

    私は以前2年ほど地方で設備管理の仕事をしておりました。 しかし契約先ビルが解体となり、他に設備管理の現場を会社が持っていなかったため、退職となりました(会社に清掃の仕事はあるといわれましたが断りました)。その後その地方で設備管理の仕事を探しましたが、求人数が少なかったり、あっても給料が安すぎたりで、なかなか就職がきまらず、現在、仕方なく派遣にて工場で働いています。 現在は私の住む地方では設備管理の仕事の求人数が少なかったりするので、いっそのこと格段に求人数、給料が違う東京に出て就職活動も使用かと思っているんですが。私の持っている資格経験でも就職できるものなのか、どなたかご回答いただければうれしいです。 ちなみに私のもっている資格は 消防設備士(乙種) ボイラー技士(2級) ボイラー技士(1級試験合格のみ) 電気工事士(第2種) 危険物取扱者(乙種4類) 冷凍機械責任者 (3種) です。

  • ビル設備管理の求人への応募について

    ビル設備管理の求人について (志望動機について) ビル設備管理(設備の保守・点検・運転管理など)の求人に ハローワークからの応募を考えているのですが、履歴書の 志望動機の欄にどのような内容を書けばよいかわかりませ ん。 職歴といえば洗い場・食品工場・〒局位のパートやアルバイ ト位で、その仕事内容から、どう考えてもビル管理・建物管理 などの仕事の志望動機に繋がるものはありません。(社員・職 員として働いた経験はありません) ・・・私が思うビル管理の仕事に就きたい理由とその会社を選 んだ理由を箇条書きで書きました。 (1)正社員の求人がなかなか無いため、一から勉強し、資格を 取得し働くために電気の専門学校へ入学した。 (2)なぜ電気かといえば高校も工業高校電気科を卒業していて 、電気を勉強するのには抵抗はなかったため。 (3)応募先の管理会社を選んだのは未経験でも良いこと。指導 ・教育体制がしっかりしている事。他のビル管理例えばボイラー 技士・危険物・消防設備士などの資格取得の支援があること。 位で、とうてい新卒者向けの本や管理会社の採用ページにある ような『お客様の安全と安心を守る・・住環境の快適性・・・・技術 者になりたかったなど・・・・』とうてい私には書けない又は面接で も言えない内容です。 免許は電工2種と電工一種試験合格(認定電気工事取得)のみ で普通自動車免許は持っていません。また電気の専門学校は 1年制(夜間)の学校を今年の3月に卒業予定です。 長々と書きましたが、なにか良いアドバイス(文章など)などがあ りましたら、よろしくお願いいたします。

  • 設備の資格について

    今年の4月から建築設備の施工、修理をする会社で仕事をしています。 そのため設備配管に関する国家資格を取りたいと思っています。 本屋に行くと管工事施工管理技士の本があり、受験資格に筆記と実務試験がありますが機械システム科を卒業しているので筆記だけなら受けれそうです。 (実務経験がまだ浅いので受けれても今は2級だけかもしれません) また1級と2級がありましたが2級を受けずに勉強して、いきなり1級を受けるのは難易度が高いのでしょうか? あと筆記、実務試験と記載されていましたが設計部なので現場に出て仕事はしていません。 筆記試験だけ合格しても認定証はもらえるのでしょうか? 実際に資格を持たれてる、または知っている方は教えて頂けると助かります。

  • ビル管の受験資格について

    お世話になります。 現在、ビル管理の仕事について1年と4ヶ月になります。 未経験からの転職でしたので、 今は仕事を覚えながらも仕事に必要な資格をしようと頑張っております。 そこで資格のことについて質問なのですが、 ビル管(建築物環境衛生管理技術者)の資格もこの先取得しようと考えているのですが、 この資格を取得するのは実務経験が2年以上必要と聞きました。 実は今の仕事に就く前は下水処理場での処理設備の運転管理を約8年やっていたのですが、 ここでの実務経験でビル管の受験資格を満たしているんじゃないか?と言われました。 確かに似たような仕事ではあるのですが、 果たして前職の実務経験がビル管の資格取得の条件を満たしていることになるのでしょうか?

  • 消防設備士の資格について。

    消防設備士の資格について。 新たに資格試験を受けようと考えています。 消防設備士では、乙種第1類~第7類までありますが、実際の設備現場では何類が一番求められているのでしょうか? もう一点としまして、ボイラー技師と消防設備士のどちらのほうが求められていますか? その理由は、ボイラーそのものの需要が下降傾向にあると聞いたことがあるためです。 この手の資格を求められている業界におられる方、ぜひアドバイスをお願いします。

  • 設備管理の仕事について教えてください

    はじめまして、設備管理(ビルや建物の空調の保守点検)仕事に就きたいと思っています。 知り合いに現場を(ボイラーや冷凍機を取り扱っている所)を見せてもらい今まで職を転々としてきたのですが、初めて本当にやりたい職だと思いました。 ですが私の自宅が静岡県西部の都市浜松市中心から 50分と遠く、自宅周辺は田舎なのでそのような仕事がありませので、中心部に行かなくてはなりません。 50分は私の中の通勤の許容範囲ですが、そんなに求人の数は多くありません。 その中にも目星を付けた所があるのですが、(請負)となっており通勤日が月9000円しか付きません(そこの駅までの定期の金額 月23000円でかなりオーバーします。) 質問なのですが ●設備管理の仕事は請負が多いのでしょうか? ●設備管理の仕事は待遇が悪いとよく聞きますが現状どうなのでしょうか?(こちらの方の求人票の記載されている待遇は16万から19万ぐらいで、通勤費が1万前後 休みが90日から100日ぐらいです。) ●深夜勤務はやりたくないのですが、設備管理には付き物なのでしょうか?(仮眠なのですが、何時間ぐらいでちゃんと寝れますか) ●やはり大都市の東京や名古屋の方が条件がよく求人も多いのでしょうか? ●このような人に聞かずに自分で探すと言うことは重々承知していますが、何かうまく設備管理の仕事につく方法がありますか? ●設備管理の仕事は具体的にどのようなことをしていますか?(肉体的に大変ですか) ●どのような資格が役立ちますか? どうかお教えてください 私の現状は 29歳  無職  設備管理経験なし 資格 2級ボイラー 危険物乙4  電気工事士2種は持っていませんが、来年取るつもりです。  長くなりましたが、このようなまとまっていない文章を最後まで読んでくださってありがとうございました   

  • ビル管の転職

    茨城県南部に住む34歳ビル管理の仕事をするものです。現在東京にでて仕事をしていまして、二年過ぎます。この業界の経験も年数ももうすぐ三年たちますので、転職して住居の近くにある、ビル設備管理会社を探しています。ところでこの業界の転職先を選ぶ場合、ビル管理会社に就職するのではなく、ごくまれに大手の会社であれば、大手の会社が設備員を募集していることがあるらしく、そのようなところは、大手のため、収入面など、良いと聞きましたが、実際はどうなのでしょうか?また現在募集しているこのような会社を知っているかたがいれば、教えて下さい。東京でもかまわないです。ただ資格保有は、ボイラー2級と電気工事2種だけです。しかし今年は、ビル管を受験し、またなんとか、エネルギー管理士の講習をうけて取得しようと思っています。 もしそういった会社があまり募集がないようなら、求人を探す際どのようなところでさがすと、いいでしょうか?大変長文ですが、宜しくおねがいいたします。

  • ビル設備管理に転職したい

    31歳の男です。 SEの仕事をしてきましたが、疲れました。 ビル設備管理に転職したいと思っています。 ・ビル設備管理ってどういう作業をするのですか? ・資格なしで就職できますか? ・仕事の残業はどれほどでしょう? ・仕事はつらいですか? ・給料は安いですか? 以上です。

  • 2級ボイラー技師の取得について。

    現在大学3年の建築学科の学生です。少しおそいですが、資格を取りたいと考え、 設備系の2級ボイラー技師をみつけました。それで大学のHPには「ボイラー実技講習会を受講すれば、2級受験可能、その後実務経験により上級の受験が可能」と書かれております。しかし「2級ボイラー技師 受験資格」などでしらべると、2級でも3ヶ月ぐらい?の実務経験や、高専、大学でボイラーに関係する単位を取得、などのことが書かれているのですが、自分はまったくそのような授業などありません。 そこで聞きたいのは、2級ボイラー技師は「ボイラー実技講習会を受講すれば、2級受験可能、その後実務経験により上級の受験が可能」とかかれてる通り、実技の講習会さえ出れば、単位をとっていなくても、実務をしてなくても、受験は可能ですか? お願いします。